PHS高速ハンドオーバー |
PHSの高速ハンドオーバーは将来DDIPだけでなくDOCOMOやASTEL
も出来るようになります。移動対応速度は90KM/H位です。
2章も大変 |
DDIの参入後、各社が値下げして横並びの料金になったと聞いていたら、DDIが値下げするんですね。今後、どこまで下がるのか。
米国への通話で比較している広告が多いようです。詳細は知らないのですが、TPCが通じてるところだけ安くなって、インテルサットを使うしかないところは大きくは下がらないのでしょうか。地球局を作るだけで済む衛星回線は、開発途上国などでは有益だと思うのですが、光海底ケーブルにおされて、インテルサットの経済事情は厳しいと聞いています。
ところで、以前に書いた、NTTパーソナル(現NTTドコモ)のPHS端末スーパーパルディオ551SでのパルディオEメール受信ですが、デスクトップ環境があるので551Sで受信せずに溜めてたときなど、1通信56円が請求されてるケースが何件かありました。
10秒7円ですから、71〜80秒。最初の10秒で少なくとも3kバイトを受信でき、あとは毎秒29kビットですから、合計は約200kバイト。
551Sは、1通3kバイトまでで、メモリは10件ぶんなので、大きなメールばかりのときでも30kバイトの筈なのに。
矢張り、パルディオEメールの最大サイズである本文18kバイトまで(添付ファイルを含めて40kバイトまで)を受信して、3kバイトを超えているぶんと添付ファイルを端末側で捨てている公算が大。
>レカムさん
ドコモショップは、直営と代理店があるらしいですが、ドコモ支店で出来てドコモショップでは出来ない事項はないと聞いていました。ドコモテクノの指定を受けてるところでないと修理は受け付けてくれませんが(尤も、私の経験では、ドコモテクノなのに、駄目だったことがあります)。駅の近くの小さなドコモショップで「此処には簡単な故障診断機しかないので修理費用は分からない」と言っていたのを聞いたので、ドコモテクノでなくても、故障も扱ってないわけではなさそうです。
11桁化、まずは最寄りのドコモショップに電話してみたら如何かと思います。
>巣田さん(私信)
あっちの掲示板(謎)を見たら、人違いだったそうですね。名札を確認したつもりだったのですが。
#24日から26日まで、予定外の事情で、携帯電話使用禁止のところにいました。インフォネクストに入ってくる励ましが嬉しかった。女学生はPメールに移ってしまったそうですが、ページャ(ポケットベル)も、まだ、捨てたものではないです。
DDIポケットのPHS |
ちょっとあやしげな携帯電話屋さんでもらったビラにDDI
ポケットのPHSが、もうすぐ電車や自動車などの高速移動
中でも使えるようになる、と書いてありました。
もし事実ならばかなり良い謳い文句になると思うんですが、
本当なんでしょうか?
レスありがとうございました。 |
来年4月からNTT−TE関東とTE東京、TE信越の3社が合併されて
NTT−MEなる会社を設立するそうです。>NTTニュースリリースより
113番のTEが、マルチメディア事業をさらに強化して行うようです。
#磯津千由紀さん
先日のP−202の11桁変変換について、レスして頂きありがとうございました。
僕も磯津さんと同じく、まだ使える物を捨てるのも忍びなく思えますので、
バッテリあたりが不良になるまで、がんばって使いたいと思ってます。
#高松さん
同じくレスありがとうございます。
ドコモ支店に行けば書き換えできるんですね。
年明けにでもドコモ支店に寄ってみます。
それでは、どうもでした〜。
N206,N206Sユーザーはコンビニに行かないように |
こんばんは。
昨日の日経の社会面に、純粋に「11桁だけ」のドコモの宣伝がかなり大きく
載っていました。
その中のコンビニでの変換処理について、N206,N206Sでマルチダイヤルを使
っている場合にコンビニで変換すると、電話番号等が消去されると書いてあ
りました。
弟がN206を使っていますので、話はしましたが、至って本人は涼しい顔、血
液の違いなのですかね。
ちなみにドコモの窓口で変換すれば問題はないようですが、もし間違ってコ
ンビニで処理してしまった場合、どういうことになるのでしょうか、月曜に
ならないとドコモへ確認できませんし。
ところで、東京のテレビでも大阪4桁のCMが良く流れていますが、ウサギのCM
はなかなか流れないです。
各社の足並みがそろってないのかな。
2月から10ヶ月超に |
ちょっと忙しいので少しだけ。
ドコモ中央、現在6ヶ月超のユーザーに適用している機種変更時の1万円引き施策を、2月1日から「10ヶ月超」にするということです。
マジでシャレになってないですね。
いくらインセンティブ減らしたいとはいえ、これはちょっと……という感じです。
(私信モード)
磯津さん、もしかして6階にいらっしゃいました?(謎)
Re: ばねやんさん |
ばねやんさんの書き込みは消してないつもりですけど、ひょっとして間違えて消してしまいました?心当りないもので、もしそうでしたらすいません。ちなみに消した書き込みの復活は事実上不可能です(^^;。
ところで、管理人さん、なんてくすぐったい言い回しはヤメテほしいです(^^;。別に僕は偉い人間なわけでなし。
IDOもDM |
IDOから24日に葉書がきました。
クリスマスプレゼントの訳ないよなあと、ちょっと期待しながら見たら、
11桁化のお知らせ&変更後の私の電話番号が書かれていました。
ということで、IDOもちゃんと対応していますね。(^_^)
____________
>管理人さん
いつもご苦労様です。
ところで私の書き込みも消えているようですが、
何かまずいこと書いていました?(メールの方が良いのかな?)
掲示板管理人よりお知らせ |
喧嘩腰の書き込みは、この掲示板の性格にはそぐわないと判断した場合、削除させていただく場合があります。ご了承下さい。
IDOは主力で、他にもある(笑) |
IDO(521G)は主力でファンですが、他にもありますよ。関セル(CD-10K)、DDIp(J70)、J(DP-194)です。Jは母に貸与中ですが、年内にファミリー割引で1回線(DP-222)増やします。DP-222は母に貸与して、DP-194は自分用(SW専用)です。
何ゆえかドコモはない(^^;
だって使っても面白くないもの。アナログ時代からのユーザの父親がいるし、あれだけユーザいれば、人づてで情報集められるから(^_^;)
>ただ、先行してネットグループの一部セルラーが始めてますから、IDOでの
> 新方式の開始までに、在庫品の電話機を11桁と絡ませて売ってしまおうと
>いう感じが強いと思いますよ。
そう思ったので、ファンとして嫌な感じを受けたのです。確かに在庫一掃の誘惑に駆られるのは分かるのですがね。気分は良くありません。ファンじゃなかったら、きっと弾劾しているでしょう。
もちろんcdmaOneをユーザに告知していれば構わないのですがね。雑誌等で確かに情報として流れていますし、IDOプラザでもcdmaOneのパンフ置いているところもありますが、しかし正式にユーザに伝えていないのです。それはマズイでしょう。
継続割引ある場合のドコモ料金コースの計算 |
>日曜日に秋葉原のIDOプラザへいったら、いろんな機種が売り切れになっていましたね。
>ひょっとしたら、11桁化に合わせた機種変キャンペーンの効果なのでしょうか・・・。
>#そう言えば、IDOは未だにcdmaOneの告知を請求書等しませんね。
ぱねやんさんはIDOお使いなのですか?
アナウンスがないのは、現時点ではIDOが正式に郵政省から新方式の認可を
受けていないためでは?
ただ、先行してネットグループの一部セルラーが始めてますから、IDOでの
新方式の開始までに、在庫品の電話機を11桁と絡ませて売ってしまおうと
いう感じが強いと思いますよ。
もし、IDOの管轄地域の関東東海で新方式が始まるとなれば、現在の端末は
ほとんど売れなくなってしまうでしょうし、料金設定にもよりますが、現
行と同レベルか多少高い程度なら、かなりのIDOユーザーが乗り換えると思
います。
※磯津さんの料金計算で、基本料の継続割引があるケースでの計算結果
特に、基本料金に実質200度数分(Aコース換算)の通話料が含まれている、
お話Lコースが安くなる範囲が広がるのが確認できました。
・1年経過後(基本料7%引き) #現在の私の割引率です。
40度数まで、Bコース(M基本料と同額の\3810で並ぶ)
188度数まで、Mコース(L基本料と同額の\5490で並ぶ)
463度数まで、Lコース(L:\8909/A:\8910)
464度数以上はAコース
・2年経過後(基本料8%引き)
39度数まで、Bコース(B:\3766/M:\3770)
176度数まで、Mコース(M:\5420/L:\5430)
466度数まで、Lコース(M:\8888/A:\8890)
467度数以上はAコース
・3年経過後(基本料10%引き)
38度数まで、Bコース(B:\3682/M:\3690)
174度数まで、Mコース(L基本料と同額の\5310で並ぶ)
476度数まで、Lコース(L:\8898/A:\8900)
これ以上はAコース
・4年経過後(基本料12%引き)
37度数まで、Bコース(B:\3598/M:\3610)
171度数まで、Mコース(M:\5185/L:\5190)
486度数まで、Lコース(L:\8908/A:\8910)
487度数以上はAコース
・5年以上経過後(基本料は最大の15%引き)
#この最大割引率15%の方は、もう、携帯電話出現前の、自動車電話とかショ
ルダーフォンの頃から、ずっと使っているケースではないでしょうか?
36度数まで、Bコース(B:\3474/M:\3480)
168度数まで、Mコース(Lコース基本料と同額の\5010で並ぶ)
500度数まで、Lコース(Aコースの\8910と並ぶ)
501度数以上はAコース
そういえば |
日曜日に秋葉原のIDOプラザへいったら、いろんな機種が売り切れになっていましたね。
ひょっとしたら、11桁化に合わせた機種変キャンペーンの効果なのでしょうか・・・。
ファンにとって、気になるところです。単に年末商戦であって欲しいものです。
(去年を知らないので断定は避けましょう)
#そう言えば、IDOは未だにcdmaOneの告知を請求書等しませんね。
#ところで、4月にcdmaOne始まることを知っていたら、
#種変をしなかった人はどれくらいいるのだろう。
#私は知っているので今のところ機種変するつもりはないのですが。
>巣田さん
感度などプチメ以外の性能について530Gのご報告お願いいたします。
_____________
ところで元ROMさんも元ROMに天誅を!さんも止めにしませんか。
ここは情報交換の場だと思います。特定の個人を攻撃する場ではないと思いますし。
出来れば削除していただきたいものです。宜しくお願いいたします。
あんたこそドアホや! |
>>調査したり調べたりするのは大好きですよ。
>調査と調べるがどう違うのか知らんが、下手の横好きは、人のいないとこでやったら。
あんたこそ何考えてこんな内容だしてんねん
ドアホ!ボケが!!
厚顔無恥 |
>おもしろい文章を書くのは苦手ですね。
"面白いものではない"と言うのは不愉快だという意味に決まってるだろうが。小学校に行き直すんだね。
>調査したり調べたりするのは大好きですよ。
調査と調べるがどう違うのか知らんが、下手の横好きは、人のいないとこでやったら。
継続割引があるとお話M,Lの額が広がるはず |
>東海でも四国でもない契約で、東海でも四国でもない地域からの発信では、通話度
>数毎に、一番安いプランは以下の通り:
> 42度数以下 プランB
> 43〜186度数 おはなしプラスM
> 187〜433度数 おはなしプラスL
> 434度数以上 プランA
仮に2年目以降の基本料の割引が効くようになると、お話M,Lの額は、基本料
に含まれた通話料分まで対象になるので、もう少し広がってくるはずです。
計算は後ほど。
携帯電話の料金プラン |
携帯電話版HOWFARですか、大仕事になりそうですね。携帯電話の「料金プラン」に よる違いを考慮しないと、実用的にならぬでしょうから。 ローミング時の、契約地域の基本料金と在圏地域の従量料金の組み合わせ(例えば、 東京デジタルホンのエル・プランの基本料金と東海デジタルホンのハイロープランの 従量料金)を考えたら、組み合わせは膨大ですし。(基本料金は別表参照でも良いと 思いますが) 単純なプラン間の比較なら手計算でもなんとかなる(下記の例)のですが、時間帯に よって割引率が違うプランを比べる(例えばIDOのおきがるプランとおふたいむプラン とか、東海デジタルホンのホリデーコール付加やナイトコール付加など)には、HOWFAR 的な比較表があると便利です。 キャリアが、料金明細に、時間帯(平日の昼間・平日の夜間・休日の昼間と夜間・ 深夜と早朝)や通話先(NTT加入電話・同グループ携帯電話・他グループ携帯電話・PHS, 都道府県内・営業区域内の他の都道府県・営業区域に隣接する道府県・それ以外)毎 の通話度数の一覧を付けてくれると良いのですが。(IDOだけは中央と東海が一つの会 社であることや、新潟県の扱いなど、グループによる違いがありますから、一覧だけ では充分ではないのですが、ないよりはずっと良い) 因みに、以下の表は、NTTドコモグループの800MHzPDCのプラン間の比較です。自分 の契約プランを決めるために作ったものに、先日の料金改定を織り込み、地域による 違いのコメントを加えました。携帯電話料金では「度数」という言葉は使われてない ようですが、プランAで10円分の通話のことをそう呼びました。長得プランやドン ドンコールや継続利用割引などは、織り込んでいません。 東海でも四国でもない契約で、東海でも四国でもない地域からの発信では、通話度 数毎に、一番安いプランは以下の通り: 42度数以下 プランB 43〜186度数 おはなしプラスM 187〜433度数 おはなしプラスL 434度数以上 プランA 東海でも四国でもない契約で、東海でも四国でもない地域からの発信では、現在の プランでの料金(税別)を下表に当てはめれば、どのプランが安いか分かることが多い。 度数 0 43 187 433 プランA 4600円 5030円 6470円 8930円 おはなしプラスL 5900円 5900円 5900円 8929円 おはなしプラスM 4100円 4100円 5905円 9595円 プランB 3500円 4102円 6118円 9562円 B M L A 東海または四国の契約では、プランBとおはなしプラスMの境界と、おはなしプラ スMとおはなしプラスLの境界が、少ない度数にずれる。 東海または四国からの発信では、平日昼間の発信が多かったり遠距離または他グルー プ携帯電話への発信が多ければおはなしプラスM・Lが安く、深夜や早朝の発信が多 かったり近距離のNTT加入電話または同グループ携帯電話への発信が多ければプランA・ Bが安い、という傾向。 元データ: 基本料金(契約地域会社による): プランA 4600円 おはなしプラスL 東海と四国を除く地域 5900円(無料通話2600円分を含む) 東海と四国 5300円(無料通話2000円分を含む) おはなしプラスM 東海と四国を除く地域 4100円(無料通話1000円分を含む) 東海と四国 3600円(無料通話500円分を含む) プランB 3500円 従量料金(発信時の在圏地域による): プランA 1度数10円 おはなしプラスL 東海と四国を除く地域 1度数13円 東海と四国 25秒13円 おはなしプラスM 東海と四国を除く地域 1度数15円 東海と四国 25秒15円 プランB 1度数14円 #尚、手許の住所録には、良く掛ける先に、横須賀市から掛けるときに携帯電話とPHS と公衆電話のどれが安いかのメモを書き込んであります。でも、大抵は手軽なPHS で掛けちゃってるので、書き込んだ意味がないです。
船橋 |
同一区域にはならないんですね、、
116のおねーちゃんに騙されてしまいました
てへへ。
この↓うさぎムチャクチャやなあ
腹に風穴あいてるやん(笑)
船橋の局番の変更URL |
↓船橋支店のURL http://www.chiba.isp.ntt.co.jp/3d_funa/
画像: http://www.chiba.isp.ntt.co.jp/3d_funa/pic/pyon.jpg
携帯版howfar(仮称) |
携帯電話版howfar(仮称)開発者の後藤です。 http://www.aianet.ne.jp/~ngoto/keitai/
携帯電話版howfar(仮称)ですが、まだ正式に公開したわけ
ではありません。あくまでも、試験運用ということで、
バグや間違いの訂正をお願いします。
局番 |
>いたやの住んでる地区も、夏頃0485→048 になりますが、
>なんの広報活動もされてないようです(^^;。
いたやさんと違って常に市外局番からダイヤルする習慣がない人のほうが多いので、しっかり広報して欲しいですね。
05372→0537のときや0542→054のとき、電話番号を体で覚えてる人が多かった様で、掛け間違いが多発したそうです。うっかりミスが無くなるまで数年も掛かったという人もいました。
私は、市外局番−177で旅行先の天気予報を聞けなくて悩んだことがあります。
#9500が出来たときは便利になったと思ったのですが、空席照会がWWWで出来るようになったら、予約もWWWで出来ると良いのにと思ってしまいます。人間の欲というのは、果てがないです(だから電話が発明されたのですが)。
#1月3日の新幹線を予約しました。今度の正月は曜日の関係で官公署と企業の多くが1月4日に仕事始めなので、1月3日は大混雑でしょう。WWWではなく#9500で空席照会をしていたら、大変だったろうと思います。
#空席照会のURLは、敢えて書きません。市販の時刻表の後ろの方も一度ぐらい目を通す方が良いと思うので。
>巣田さん(私信)
先ほどはどうも(謎)
携帯版howfar(仮称) |
> 地域毎に3〜4グループの会社があるところへ、携帯の料金が認可制から届 http://www.aianet.ne.jp/~ngoto/keitai/
> け出制に移行して、各社とも料金体系の変化が速い上に、グループ他社へ
> の乗り入れ(ローミング)先での料金まで盛り込むとなると、各社の料金体
> 系をフォローするのは、非常に大変と思います。
こういうときに、こんなソフトをつくるのは、やっぱり無謀なんだろうか。
作ったのはいいが、更新するのが大変。
そうそう、ドコモ各社(とくに九州)の長得プランの料金表、はやく
お願いします。>巣田さん。
以下のURLで、WWW(CGI)版を試すことができます。
わはは |
アサピー、おまえ面白い顔してんなー(爆笑)
re: 船橋も変わるのです |
原則として、市外局番が変わっても、別のMAのまんまです。 http://www.platz.or.jp/~kyu/
ちなみに、
いたやの住んでる地区も、夏頃0485→048 になりますが、
なんの広報活動もされてないようです(^^;。
それと、1局番複数MA対応のHOWFARが出ます。Windows版で。
例:048は、川口MAと浦和MAで使っていますが、
048−2と入力→川口MA
と勝手に判断してくれるようになります。
船橋も変わるのです? |
>僕にとっては大阪の件より、0474(船橋地区)の市外局番が
>047に変更になって、市川松戸地区と同一区域になる件の方が
>全然ビッグです。1月1日午前2時からです。
この話は初耳でしたね。こちらでは全く報じられていません。
幼少時中山競馬場の近くで育ちましたので、当時市川・船橋と移っていま
したが、船橋時代も局番は市川でした(旧0473)
なもんで、船橋に住んでいても、船橋の市役所などにかける際は0474回さ
ないとかけられず、隣接市外電話になっていましたが、市外局番が現在の
市川と同じ047に変わったとしても、大宮・浦和などのように、MAは市川
・船橋で異なるままではないでしょうか。(船橋と東京が隣接にならない)
もう携帯は訳が分からなくなっています |
>修正箇所や追加箇所が多いのにぃぃぃ(泣)
本当にお疲れさまです。
地域毎に3〜4グループの会社があるところへ、携帯の料金が認可制から届
け出制に移行して、各社とも料金体系の変化が速い上に、グループ他社へ
の乗り入れ(ローミング)先での料金まで盛り込むとなると、各社の料金体
系をフォローするのは、非常に大変と思います。
別のサイトでは更新をあきらめたと宣言したところさえあるくらいです。
>アナログ(NTT大容量)1回線=デジタルフルレート3回線=デジタルハーフレート6回
すると1チャンネルは、25KHz/8.33KHz/4.16KHzになりますか、フルレート
でさえ中波ラジオのチャンネル間隔9KHzよりも狭いわけですね。
>(例)030−0は携帯だけど、030−1は発信者課金ページャ。
うーん、発信者側へ課金されるベルですか、女子校生から金でも取ろうと
でも考えているのでしょうか? ベル会社もドコモの一部以外はほとんどが
固定制でやってきましたけど、いよいよ呼び出し側から金を取らないとや
っていけなくなったのでしょうか?
もしこういう特殊な番号を使うとなると、ベルの呼び出しに中継会社を使
えないので、ベル会社以外にも通話料収入を全額取り込みたいNTTの陰謀
もあるかもしれませんね。
11桁については、今日の昼の某国営(?)第1ラジオの昼のニュースでありま
したが、旧番号での発信によるトラブルやトラフィックの増大が予想され
ることから、今日から大がかりな11桁のキャンペーンをするらしいです。
例のウサギのぬいぐるみが繁華街に出るのでしょうか?
電気通信管理局のホームページを見ると、元日の午前2時がトラフィックが
一番少ない時間として設定されたらしいですが、一般電話ならビジネスで
の利用は少ないでしょうが、携帯は今はプライベートで使っている人が多
いし、元日午前2時の時間帯だと、参拝客上位の神社やお寺で初詣客が使
ったりして、局部的にはトラフィックは多いと思います。
どうせなら、悪名高きダイヤルQ2と紛らわしい090ではなくて、それぞれ
の発祥番号である030、050へ統一した方が良かったのではないか?
>数年前から、届け出は不用になってます。モデムを買い換えたとき、届け出用の葉書が入
そうだったのですか、知りませんでした。
元々パソコン通信用に持っていた電話回線を3年前にISDNに変えた際、電話
局へかなり細かい図面の提出を求められましたが、当時から使っているの
はTE東京から購入したDSU込みの簡単接続キットだけで、TAはNECIT35→IT
65EXに、電話機はブラザーミシンのFAX(A4ではあるがECMと14.4kb/s通信が
できる)に変わっています。
ただ、ダイヤルインアダプターは良くはわからないです。
>ちなみにトーン信号を出せないのを馬鹿にしているようですが、
消費者センターなどに「20万円もする電話機を訪問販売で買ってしまった」
というような苦情として寄せられる、一部の巻き取り業者に対する感情的
なものをお持ちなのでしょうが、個人的にはバカにしているつもりは毛頭
ありませんし、一般回線用電話機訪問販売専業の業者とも関係はありませ
ん(長年の友人の同級生が小さな携帯電話の販売店を開いてはおりますが)。
ただ、いろいろな場面で、たとえばパソコン関係のサポート窓口で、本体
やプリンターなど品目コードを入れたり、お客コードなどを入れたりでき
ないという問題が生じるということをいいたいだけです。
某社のように、DTMF信号の出せない黒電話からの通話を考慮して、ある程
度の時間が経つと総合窓口につなぐシステムもありますが、ごく限られた
会社でしか採用していません。
この手のDTMF信号を使ったテレマーケティング分野(顧客問い合わせ、通
販、競馬などのPATシステムなど)での利用は、最近多くなっていますし、
また、DTMF発生器(オートダイヤラー)もほとんど姿を見かけなくなりまし
たので、電電公社と旧KDDが日本の通信事業の双璧として並び立っていた
時代、電電ファミリー4社だけが日本の電話システムを作っていた時代の
産物、黒電話も、いよいよ21世紀に向けて役目を終えつつあるのかなとも
思っています。
#結構丈夫な600型シリーズですが、ある話では生産中止から10年余り経っ
て、補修用の部品ストックがなくなってきているとも聞いています。
大阪もいいけど、、 |
僕にとっては大阪の件より、0474(船橋地区)の市外局番が
047に変更になって、市川松戸地区と同一区域になる件の方が
全然ビッグです。1月1日午前2時からです。
しっかり宣伝せーよ>みかか
自動車・携帯電話の変化 |
>修正箇所や追加箇所が多いのにぃぃぃ(泣)
無理をしない程度に、頑張ってください。
4章は、全部を読むのもけっこう大変ですから、書く方は凄まじく大変でしょう。特に、今回は変更が多そうだし、変わってない部分も変わってないことを確認する手間が必要ですから。
変化 |
>FAXなどの機械に付いているはがきはほとんど送られていないのが現状
数年前から、届け出は不用になってます。モデムを買い換えたとき、届け出用の葉書が入ってなかったので116に聞いたら、不用になったと言われました。
#インターネット(とは未だ呼ばれてなかったが)の事実上の標準だった18000bpsのトレイルブレイザ・プラス、高かったのに、CCITT(ITU)で別の方式の14400bpsが標準化され、2400bpsでしか繋がらなくなり、泣く泣く買い換えました。
>かなり対応は難しくなると思います
例えば、アナログ回線廃止だったら、DSUとTAを無償で提供するとか。
>公開されたのって、もう10年近く前じゃあないでしょうか?
正確な記憶はないですが、10年以上は経ってますね。ちょうど10年前に勤務先の単身寮からアパートに転居した際、予約システムを使いたくて、1万円以上もしたDTMFトーンを出せる電話機を買いましたから。コムトラック(新幹線運行管理システム)がフェーズ3の頃はまだ#番号だけだったことは覚えているので、15年は経ってないでしょう。
実家では、近所の人が電電公社に勤めていたので、付き合い上、601Pをプッシュホンサービス開始直後に入れました。7〜8年前にFAXを入れたときに、返却しました。又、ハウディミニは、今もレンタルで使ってます。プッシュ回線特有の機能は全然使ってないので、毎月340円を損してることになります(390円ではないのは、キャッチホンを使っているから)。又、Fネットで1300Hz無鳴動着信の契約をしています(これが理由で、キヤノンのカラーFAXを使えない)。
私は、パルスダイアル回線に、ダイアルインサービスアダプタ(要するに外線1回線のミニPBXです)を介して、色々繋いでます。TAやDSUが馬鹿高い時代に入れた旧式のシステムで用が足りてるので、ISDNにはしていません。内線通話で、パソコンからFAXに送れますので、プリンタの予備はなしで済みます。FAXは、使えなくなったらことなので、予備機があります。NTT回線故障に備えて携帯電話端末にモバイルハンディFAX−P1を繋ごうと思ったら、DialoはFAX接続時にはダイアルできないので送信不能と分かり、諦めて、故障時はコンビニに行くことを続けることにしました。
4章について |
作業が全然進みません。
修正箇所や追加箇所が多いのにぃぃぃ(泣)
巻き取りと番号体系 |
高松さんへの個人レスになっちゃいます。
まずはじめに、4章への御声援ありがとうございます。現在改訂作業中ですが、年
内にはバージョンアップしたいと思っています。よろしくお願いしますね。
>あと、ドコモも以前からアナログ式のデジタル式への交換はやっていた
>んですね。正式には10月の請求書に同封された案内に、来年3月一杯での
>アナログ式の廃止認可(98.9.28付け)とデジタル式への無料変更が記され
>ています。
交換自体は、アナログの周波数を徐々にデジタルへ転用する為に以前からやってい
ます。
アナログ(NTT大容量)1回線=デジタルフルレート3回線=デジタルハーフレート6回
線という計算になるため、周波数不足が顕著なドコモとしては回線数確保のために「電
波を顧客から買う。ハーフレート機がその代価」という意味で、ですけれど。
>移動体も、大阪やかつての東京のように現番号の頭に単純にある数字、
>たとえばゼロをはめ込むようなやり方は取れなかったのでしょうか。
>0300-xxxxxxxなり0200-xxxxxxxのように。
携帯電話・PHSだけ考えるならともかく、新サービスに備えた番号確保、という目的
があるので難しいですね。
たとえば今回の移行で空いた「020」は、来年スタート予定の発信者課金ページャ
(ポケベル)の番号として使われる予定ですし。
もし高松さんのおっしゃる方式だと、番号体系がややこしくなってしまいます。
(例)030−0は携帯だけど、030−1は発信者課金ページャ。
JR予約システム |
>あとJRの予約システムは公開されたのですね、黒電話だけではダメです http://www.first.tsukuba.ac.jp/~urat/rail/g_book.cgi
>が、電気店で売っている電話機ならまず例外なくDTMFは出ますので、パ
>ルス回線でも使えますね。
最近鉄道系の方が主になりつつあるので言いますけど、公開されたのって、
もう10年近く前じゃあないでしょうか?
中学生時代に使った記憶があります。
ちなみにトーン信号を出せないのを馬鹿にしているようですが、
うちは未だに電話機ではトーン信号は出せません。
黒電話と、それと同形の白い電話です。
あと仕業から外れていますが、「NTTモダン」という、民営化とともに売り出した電話があります。
この電話、ブッシュ式なのにパルス信号しか出せません。
↓鉄道に関する質問箱開催中。
画像: http://bpc.bio.che.tohoku.ac.jp/~asao/photo/KATSU-K7/LastRun.jpg
プッシュフォンの計算サービスは10年ぐらい前に廃止されています |
>書き忘れてましたが、「4型」ではなく「4号」ですね。
黒電話の代表格600型の前のモデルは「4号」型ですか。わかりました。
その昔の博物館などに展示されている受話器と送話器が別々のセパレー
ト式や、ダイヤルの代わりにハンドルが付いていた電話機が使われてい
た時代は、全くわかりません。
あとJRの予約システムは公開されたのですね、黒電話だけではダメです
が、電気店で売っている電話機ならまず例外なくDTMFは出ますので、パ
ルス回線でも使えますね。
プッシュフォンの計算サービスは、正確にいつか覚えていないのですが、
確か10年ぐらい前に廃止されたことが報じられています。
その昔は設計関係など対数や三角関数がらみの計算でよく使われたらし
いですけど、関数電卓やパソコンが安く手に入るようになって利用客が
減り、今は計算サービスはないはずです。(小学生の頃、大手町の通信
博物館にあったプッシュフォンで計算サービスを動かした記憶はあります)
>携帯電話・PHSの番号の11桁化は政府の施策ですが、仮にパルスダイアル回線がなく
>なるときが来たり、アナログ回線がなくなるときが来たら、それはNTTの都合ですので、
>NTTが補償してくれると期待しています。
一般電話の場合は携帯と違って、端末についてはNTTレンタルでなければ
キャリア側のコントロールができていないでしょう。
NTTからのレンタル以外は電話局でもきちんと端末の型番までつかんでな
いだろうし(FAXなどの機械に付いているはがきはほとんど送られていない
のが現状)かなり対応は難しくなると思います。
で、移動体の11桁が「国の施策」(?)だそうですが、大阪の4桁は
「NTTの都合」でしょうか?
移動体も、大阪やかつての東京のように現番号の頭に単純にある数字、
たとえばゼロをはめ込むようなやり方は取れなかったのでしょうか。
0300-xxxxxxxなり0200-xxxxxxxのように。
>一昨日、ユピテル工業が、和議を申請したそうです。負債総額は350億円。(偶然です
あそこの受信機MVT7100持っています。
あまりデザインは良くはないですが、そこそこ使えますし、電話機など
で結構安価な機器を出していましたでしょう。
保守といっても、今でいえばテレビなど一般の家電製品と同じで、ある
程度使って調子が悪くなったら、買い換えてしまうと思いますよ。
電話でいえば、携帯はまさにその傾向が強いと思います。
今日も約10年使い、調子の悪くなった東芝の14インチBS内蔵テレビ(購入
時8万しました)の代わりに、最先端テクノロジーのソニーの平面ブラウ
ン管の21インチBS内蔵型(ワイドではなく従来タイプ、テレビで宣伝して
いる安売り電気店チェーン、某K社で約6万5千円)を買ってきました。
どんな業種にしても、このクラスの中堅以下の会社は、貸し渋りの影響
をまともに受けてます。
不況,Obsolete |
一昨日、ユピテル工業が、和議を申請したそうです。負債総額は350億円。(偶然ですが、私の勤務先の、今年度の赤字見込み額と同額)
安いから、ユピテル工業製の機器を使ってる知人は多いのですが、今後のサービス(保守)はどうなるのか、不安です。
私は、電話機BD−3を使ってます。防災無線放送が良く聞こえないので受信機VE−D10を買おうと思ってたところでした。
そう言えば、数万台が売れたセラミックファンヒータのセラポカに欠陥が見付かったら、メーカのハラシマ工業が倒産してしまい、私は自分で改修しました。
高松さん>後者の代表例はJRの予約システム(これもどこかから隠し番号
高松さん>が暴かれ、DTMF発生器でパルス回線でも使える)ですね。
当時は、#番号に比べて著しくビジー率が高くて、使い物になりませんでしたが。
現在は、MARS予約システムの普通の電話番号が公開されています。
書き忘れてましたが、「4型」ではなく「4号」ですね。
そうそう、プッシュホンでしか使えないサービスが、他にもありました。加減乗除や三角関数などの計算。電卓が1万円以下になって以後、使う人はいなくなったと思いますが、今でもサービスしてるかどうか知りません。
因みに、クロスバ交換機、プッシュホンが使えるのは、後期のものだけです。形式名は忘れましたが、電子交換機D−10の3代目(いわゆるDEX−3)と並行して作られてたものや、D−70と並行して作られてたSMMスイッチ使用のものです。
携帯電話・PHSの番号の11桁化は政府の施策ですが、仮にパルスダイアル回線がなくなるときが来たり、アナログ回線がなくなるときが来たら、それはNTTの都合ですので、NTTが補償してくれると期待しています。
TACS端末も、多分無償でcdmaOne端末に交換してくれるでしょう。但し、イヤホンマイク端子に接続していたアナログモデムの面倒までは見てくれないでしょうが。
ところで、NTTさん、23区以外のタウンページにも、地図を付けて欲しいです。(詳細地図が毎年更新されるのは便利です)
巣田さん、本当にご苦労様です |
黒電話の「誤認」という部分
>問題があるのは、DTMFトーンと、プッシュホン販促のための#で始まる電話番号(最
>近は減っている)だけですね。
そうですか、了解しました。後者の代表例はJRの予約システム(これもど
こかから隠し番号が暴かれ、DTMF発生器でパルス回線でも使える)ですね。
あと、今年の水戸や那須、高知などの集中豪雨で活躍した、災害用伝言
ダイヤルもダメかと思いましたが、NTTホームページを見たらパルス式も
きちんとサポートしておりました。
ただ、DTMFだけは、近年急増した通信販売とかお客様窓口などテレマ分野
で、識別コードとか商品コードとかを入力するケースが多い(まず、この
手のもののほとんどはDTMF信号しか識別できず、黒電話だけではアウト)
から、ただ単純な通話でない、高度な使い方での不便は増えると思います。
あと、会社の好き嫌いを指摘されているようですが、個人的な感情から
ある程度あります。
ドコモの電話を買ったのは、N203発売直後の昨年春当時、後発3社では在住
の土浦郊外がサービスエリアの境界線にあたり、ちょっと外れるとアウト
になる(現在のドコモ1.5GHz=シティフォンと似た状態)から、当時でも関東
一円をほぼ完全にカバーしていたデジタル800MHzを購入しました。
仮に、現在新規に携帯電話を購入するとなれば、当然後発会社も候補にな
ります。自宅から2キロぐらいに東デジの基地局の存在も確認してますし、
最後発のツーカー、東デジもデジツーができて全国ネットができたし。
料金体系もドコモと違ってIDO、ツーカー、東デジと後発になるに連れて
多彩だし。他社の場合は、スタンダードや単純なローコールコースではな
く、たぶん夜間休日主体のコースでいくと思います。
ただし、購入後の会社そのものに対する反発は持っています。
特にピッチに比べ、携帯電話各社の料金体系がころころ変わってしまう
こと(関東で4社もあるから当然か)
「みか鉄」拝見してますと、特にフォローが一番大変なのが、携帯電話
の分野ではないかと思います。巣田さん、本当にご苦労様です。
近いうちに私のホームページのスペースに、携帯、ピッチのネット表を
出そうかとも考えています。(これは誰もやってなさそうなので)
ドコモでいえばお話プランの導入後(使用実態からBコースよりお話Mコ
ースへ変更)、すぐに基本料金の引き下げとBコースの割増率の引き下げ
(1.5→1.4倍)があったり、料金体系の選択には頭を悩まします。
ほかにも、人材募集(IDO)について、まともに書類を見ているのか、個人
データの収集だけではないかというと反発を持っています。
それから、Hi-capも廃止されるのですね。了解しました。
知り合いの土建屋がIDOから初期ミニモ登場時(当時ドコモのムーバーは
未発売)にすぐに購入したそうですが、最近デジタル式に買い換えたよ
うです。
あと、ドコモも以前からアナログ式のデジタル式への交換はやっていた
んですね。正式には10月の請求書に同封された案内に、来年3月一杯での
アナログ式の廃止認可(98.9.28付け)とデジタル式への無料変更が記され
ています。
アナログ巻き取り |
>#ドコモアナログは来年3月一杯の廃止申請後、無料でデジタルへの交換
>移行が行われています。IDO-セルラー系HI-CAPやTACSはわかりません。
みか鉄4章にも書いてあるはずですが、IDOの大容量も99/3末で落とします。唯
一のローミング先であるドコモグループが落としたら全国で使えなくなりますし。
TACSはもーちょい先の話ですね。少なくともcdmaOneがある程度エリア確
保できて、巻き取りの準備が整ってからでないと。無償交換開始など下準備も
必要ですし(ドコモはADbaroon・Friendと呼ばれる無償あるいは安価にての
アナログ・フルレートからの機種変更政策を早い時期からやってました)。
変換可能な機種 |
・P206,N206,F206,P156
この機種は7月製造分(Pに関しては6月でも赤いシールがついているものを含む)か
ら自番号・メモリダイヤル共に端末の操作で一括変換可能です。それ以前の分につい
ては変換不可です。
・D206,N206s
この機種は7月製造分から自番号変換が可能になってます。それ以前の製造分につ
いてはメモリダイヤルのみの変換になります。
投稿 |
→ばねやんさん
そうですか、「表立っては」宣伝してないだけなのですね。
ところで、考えてみれば、キャリアにとっては「ユーザが増える」のは嬉しいけど、PDCフルレート機からPDCハーフレート機やIS−95機に代えるとか、NTTドコモ800MHz機から1.5GHz機に代えるとかでないと、機種変更は嬉しくないですよね。
→高松さん
好き嫌いは個人の自由ですので、誤認についてだけ。
>DTMF信号がらみや特殊番号、キャッチなど付加サービス、テレコム、第2電
>電、新KDD、東京電話(初期のCMでは小林亜星の前に600型が置いてあったけ
>ど)など設計当時に予想されていない部分で問題が出るケースが発生するの
>ではないでしょうか?
問題があるのは、DTMFトーンと、プッシュホン販促のための#で始まる電話番号(最近は減っている)だけですね。
>黒電話など一般電話の基本(クロスバ自動交換機を使った電話システム)であ
>るパルス式の電話機が、本当に使えなくなる日がやってくるのでしょうね。
クロスバは、プッシュホン使えます。駄目なのはA型ですね。
あと、みか鉄の本文に書いてあることや、巣田さんなどが此処に書いていることを、ここでまた説明する必要はないのでは。
安心だフォン |
すいません
安心だフォンはROMに番号が書き込まれていて
変更作業は、サービスショップに持っていくか、
カスタマーセンターの方へ郵送するかだそうです。
11桁になったら端末を操作することによって
ちゃんと使えるようになるそうです。
0077-775 |
「安心だフォン」の契約番号に携帯、ピッチ、大阪がある場合について
0077-775へ電話して調べました。
かなり特殊な番号のため、このネットへつないでいるISDN回線から本当
につながるのか不安もありましたが、この番号で一発ですぐに呼び出し
音が出て窓口へつながりました。
対応方法は、携帯、ピッチ、大阪番号変更後の元日午前2時以降に、電
話機での変換操作をする必要があるとのことです。
一応、新番号に発信できるそうですので、まずは一安心といったところ
でしょうか。
>安心だフォンはROMに番号が書き込まれてるんじゃなくて
>センターかどこかに登録してあるんですよ、たしか。
もし契約先の番号がセンター(網)に登録されているなら、網で対応する
ので、ユーザーはなにもすることはないはずです。
契約番号が入っているのは、やはり電話機のROMで、携帯、ピッチ、大
阪の番号変更についてだけはユーザー側に開放してあると思います。
件数の拡大は、恐らく電話機のファームウェアの入れ替えと大容量ROM
への交換で行ったのではないかと思います。
>しくしく僕のドコモのP−202はコンビニで11桁変換できないようです。(泣)
ドコモ営業所や支社が年末年始も営業しています。
水戸の方からアクセスされてるようですが、土浦にもドコモ支社(ショッ
プではない。諸手続ができる)があるので、水戸ならドコモ支社が絶対あ
るって。土浦は知ってますが、水戸の場所は月曜に携帯151かフリーダイ
ヤル0120-177360で聞いてください。
#後発会社は11桁と関係なく、土日も窓口が開いている社もあるのにネ。
DDI-Pも年中無休9-21時まで0077-775の窓口を開けてます。
>何処のキャリアも、11桁化を機会に新機種への買い替えを勧めるようなあこぎな宣伝は
>してません(したら企業イメージ大失墜ですからね)が、ユーザとしては、電池交換費用より
>も機種変更費用が安いのが現実ですので、小型軽量の機種や多機能の機種に代えるのも一つ
パソコン本体や周辺機器のように、本来は電話機のファームウェアの新
バージョンがネットでダウンロードでき、これを手持ちの電話機にイン
ストールすると新しい機能が使えたり、バグがフィックスされているよ
うになるのが理想ですが、所詮は携帯電話機は消耗品という位置づけな
のでしょうか?
新機種への売り込みですが、移動体電話は周波数帯が決まっているので、
一般電話のようなわけにはいかないでしょう。
一般電話の場合、黒電話(実際に自宅のメイン回線には5年前まで600型が
あったし、横浜のオバ宅には3年ほど前まで古い4型!が現役だった)を使
い続けていても、NTTだけを使って普通に電話をかける限り、特に問題は
発生しません。
#仮に今600や4型(昭和20年代後半-600型が出るまでの、時がゆったりと
流れていた頃を感じさせる、暖かみのあるデザインと、独特のギギギ、
ジーというダイヤル音が気に入ってますが)を使っている場合、DTMF信号
がらみや特殊番号、キャッチなど付加サービス、テレコム、第2電電、新
KDD、東京電話(初期のCMでは小林亜星の前に600型が置いてあったけど)
など設計当時に予想されていない部分で問題が出るケースが発生するの
ではないでしょうか?
でも、昭和54年(1979年)に自動車電話として開始された移動体通信の基
本、アナログ式携帯が、デジタル式にバトンを渡して約20年の歴史で廃
止されるように、黒電話など一般電話の基本(クロスバ自動交換機を使っ
た電話システム)であるパルス式の電話機が、本当に使えなくなる日がや
ってくるのでしょうね。
が、携帯の場合は、現実に新宿や渋谷あたりで回線が満杯になる事態が
しばしば発生している状態だから、大きな原因である、デジタル初期フ
ルレート機の買い換え(取り替え)を促進させ、周波数を空ける手段を取
らないと。
フルレート機がなくなるだけでも、通話チャンネルはかなり余裕ができ
ると思います。
実際はユーザー個人の判断で、ドコモなら最新式207系への買い換えが
結構あったと思います。昨年5月に私と同時にN203を買った友人も、そ
の後N206→P207へ買い換えてますし。
私自身は「今の電話機は引き続き使える」というウサギの広告を信じ、
N203に不具合でも起きない限りは、来年の夏頃の新方式の電話が出るま
で引っ張るつもりでいます。
#11桁未対応のN203が来年にどういう動作をするのかについては、年明
けに報告します。
あと、P206は、中央ものでも末期のは一発変換できます。(確認済み)
206系は、製造期間中にウサギの広告が始まったため、末期のものは一
発変換が組み込まれていると思います。
個人的には逆に、ドコモやIDO-セルラー系列アナログ式の廃止時期をこ
れに合わせた方がわかりやすかった(今年いっぱいで=11桁になるとアナ
ログは使えなくなる形にする)と思います。
#ドコモアナログは来年3月一杯の廃止申請後、無料でデジタルへの交換
移行が行われています。IDO-セルラー系HI-CAPやTACSはわかりません。
あのぉ |
>何処のキャリアも、11桁化を機会に新機種への買い替えを勧めるような
>あこぎな宣伝はしてません
IDOは表立ってしていませんが、IDOプラザや請求書同封で11桁化対応端末の宣伝しています。
一応キャンペーン価格として機種変価格は下げているみたいですが。
11桁への変換 |
>しくしく僕のドコモのP−202はコンビニで11桁変換できないようです。(泣)
>仕方ないから手打ちで入れ換えます。
ドコモショップが近くにないと、そうなってしまうんですよね。
パソコンでメモリ編集する、NTTドコモグループのデータリンクキットも、モバイルエディターに始まった市販ソフトウェアも、8千円前後と高いですし。
インクリメントPのエディ・ビーンズ(希望小売価格2980円)は、編集は出来ませんが、11桁への変換とメモリのバックアップ(と他機種への移し変え)が出来るスタンドアロンの装置です。しかし何故かP202には対応してないようです。P201とP203〜207には対応しているのですが。
http://www.incrementp.co.jp/pc/eddy/beans/index.html
何処のキャリアも、11桁化を機会に新機種への買い替えを勧めるようなあこぎな宣伝はしてません(したら企業イメージ大失墜ですからね)が、ユーザとしては、電池交換費用よりも機種変更費用が安いのが現実ですので、小型軽量の機種や多機能の機種に代えるのも一つの選択だと思います。私などは、損得の問題とは別に、まだ使えるものを捨てるのは勿体無いと、抵抗がありますが。
ところで、保証はされてませんが、Dialoは、Genio用のソフトウェアを使ってみたら編集できたそうです(Dialo User's Homepage 掲示板より)。
NTTドコモグループ(旧NTTパーソナルグループ)のPHSは、一部の機種だけ、パルディオ・Eボードに接続するとメモリ編集が(11桁への変換も)可能です。
パルディオ331S,パルディオ332S,パルディオ331P,
パルディオ333P,パルディオ331T,パルディオ331N
(各機種の「−2」モデルも含む)
尚、下記機種の後期型は、NTTドコモ中央のカタログには書いてないですけど、NTTドコモ東海のカタログによれば、11桁への変換機能を内蔵している由。
デジタルムーバP206HYPER,デジタルムーバN206HYPER,
デジタルムーバF206HYPER
一方、中央のカタログには出来ると書いてあり、東海のカタログでは後期型だけ出来ると書いてある機種もあります。
デジタルムーバD206HYPER,デジタルムーバN206sHYPER
訂正:
パルディオEメールの最大サイズは40kバイトと書きましたが、これは添付ファイル(最大3本)を含んだもので、本文の最大サイズは20kバイトです。
尚、スーパーパルディオ551SとインターネットパルディオIP−1Dでは最大3kバイト、パルディオ・Eボードでは最大18kバイトで、添付ファイルは破棄されます。
初めまして! |
初めてお邪魔します。レカムと言います。 http://www.teleway.ne.jp/~recomm/
ちょこちょことROMさせて頂いてましたが、なんでもお気軽にとありましたので初めてカキコさせて頂きます。
こちらのページには、たくさんの情報がありますので重宝しています。
前に大学のサーバがどうのってありましたが、
ここの制作の方々は現役の方が多いのかな?
すごいですね、よく調べられてらっしゃいます。
今日は取りあえずご挨拶までに、ふとした疑問などがありましたらお聞きしたいと思いますのでよろしくおねがいします。
しくしく僕のドコモのP−202はコンビニで11桁変換できないようです。(泣)
仕方ないから手打ちで入れ換えます。
それでは、失礼しました。
画像: http://www.teleway.ne.jp/~recomm/bunner.gif
ドコモグループ再調査 |
>あなたが挙げた番号は11桁化「だけ」の問い合わせ窓口です。
>他の事項に関することは各章掲載の番号ですね。
この番号は木曜の日経に出ていたウサギの広告から持ってきましたの
で、調べてみたところ、確かに東海、関西、中国は11桁専用番号のよ
うです。
で、この際なので、改めてドコモグループ(特にピッチ関係)について、
ホームページを調べてみました。
現在の旧パーソナルURL(5章)の状況については、次の通りです。
・代表→ドコモ各社への事業譲渡の案内とドコモ各社へのリンク
・中央、中国、九州、北陸→ホームページそのものが消滅(所轄ドコモへ移行)
・北海道、東北、東海、関西、四国→所轄ドコモへの事業譲渡の案内とリンク
なお、ドコモ九州へは回線が細いのか、アクセスできませんでした。
旧パーソナルの問い合わせフリーダイヤル0120-898956とPHS特番116は、
東北、関西、九州以外は、現時点ではそのままドコモ各社へ引き継がれ
ていることが確認できました。
東北は0120-898956、116自体の記載なし(携帯、ベル関連の0120-177360に
一本化?)、関西は携帯も含め問い合わせ番号そのものの記載なし(#8911も)、
九州は接続できず。
今後ドコモグループピッチの問い合わせ窓口は、元々のドコモグループ
の事業である携帯やベルの0120-177360へ統合される可能性が高いと思い
ます。(ウサギの広告には0120-898956の記載なし)
ちなみに |
「世界最小」を謳うKO207、ドコモショップでの無料充電サービスの対象外だということです。
最初から売れないと思ってのことでしょうが(^^;
11桁その2 |
>簡単に調べられることは、調べてから、書きましょう。それでも判らないことは、適当に http://www.j-plaza.or.jp/ddi-pocket/
>書くのではなく、質問するんです。又、間違いに気づいたらすぐに訂正する、というのが良
>いと思いますよ。
調査したり調べることは大好きですよ。
せっかくネットという強力なツールが使えるのですから。
でも、一個人での調査には限界もあるし、また、おもしろい文章を書
くのは苦手ですね。
では、さらに、11桁関連の調査結果をご報告。
各社のアナウンスで
>現在お使いの携帯・自動車電話、PHS電話機は、電話番号が11ケタに
>なってもそのままご利用になれます
>今回の11ケタ化にあたり、ご使用中の携帯・自動車電話、PHS電話機
>が使用できなくなると「偽って」……
というようなことが書いてありますけど、いろいろ調べたところ、元日
の午前2時以降に、唯一の例外があるのではないかと。
「また憶測」といわれるかもしれませんが、そのケースは、DDI-Pの
「安心だフォン」で、相手先の電話番号に元日2時に変わる携帯やピッチ、
大阪の番号で契約している場合です。
ホームページにはこういう記載があります。
>登録後の発信先の電話番号を変更する際は、PHS端末のデータ変更が
>必要です。いずれも、変更にかかる手数料は2,000円です。
これって、今年中に契約した場合、電話機のROMを書き換えないと、変更
後の携帯、ピッチ、大阪に発信ができなくなる(変更前の現在の番号が発
信される)ということですか?
DDI-Pのホームページの「安心だフォン」や11桁に関する情報にも、この
取り扱いが全く記載されていないので、気になるところです。
>DDIは0077-77Xをグループの問い合わせに使っているみたいなので通じるでしょう。
やはり0077-775へ電話するしかないのかな?
窓口ですが |
>一応、各社の連絡先は記載されていますが、みか鉄4章(携帯)、5章
>(ピッチ)の連絡先と一部違うんですよね。
あなたが挙げた番号は11桁化「だけ」の問い合わせ窓口です。
他の事項に関することは各章掲載の番号ですね。
11桁&大阪 |
>東京が8桁になった時(頭に3がつくようになった時)は、頭に3をつけて掛け直して下さいと
>いうメッセージが流れましたが。
これ、思い出しました。
数年前の東京と同じやり方で、ただ単純に現行3桁の市内局番の最初に
6を入れる大阪(06-6xxx-yyyy)はこれでいいでしょうが、携帯で
>11桁になったあとに10桁でかけると、11桁に変更になった旨の
>アナウンスが流れます。どこからかけても流れるはずです。
確かに11桁になったというアナウンスはされるでしょうが、果たして
どんな内容になるのでしょうか?
できれば、「こちらは○○(携帯電話会社名)です。1月1日午前2時より
番号が変わりました。新しい番号は090y-xxx-zzzzです」とアナウンス
されるといいと思います。
携帯やピッチの場合、大阪や数年前の東京と違って、ただ単純に特定の
数字をはめ込むのではなく、数字の配列自体が変わり、しかも携帯では
配列に6パターンも存在するので、パターンを一つ一つアナウンスしてい
たら時間がかかってしまうのではないでしょうか?
ドコモ窓口151に電話した際も、担当者が出るまでの間、機械で11桁のパ
ターンを一つ一つアナウンスしていましたが、これを声でいうと結構時
間がかかっていました。
>あと、何処のキャリアを御好きでも私には関係ない話ですが、憶測だけで他社を批判するの
>うさぎのCMは携帯PHS事業者が共同で出してるんですから
おっしゃるようにドコモにしても、新商品の宣伝スペースの一部を使っ
てアナウンスしています。他社でも同じようなスタイルでできると思う
のですが、1週間前まで電車にあったツーカーの広告で全く触れられて
いなかったので、批判的な表現になりました。
ウサギの耳ですが、今のスタイルでは、各社が合同でアナウンスしてい
るというのが伝わりにくいですよ。
せめて、新聞や雑誌、ポスターなど印刷メディアのクレジットは「携帯
電話・PHS各社」とわかりやすくして、その下に各グループ名(ドコモ、
IDO、セルラー、ツーカー、デジフォン、デジツー、DDI-P、アステル)
を列挙する形にしないと伝わらないって。
どうせ合同で宣伝しているのなら、同時に変わる大阪も一緒にウサギで
(印刷物でもう少し大きくする)というわけにはいかないのでしょうか。
あと、全国紙だけでなく、スポーツ新聞、タブロイド版の新聞、ローカ
ル新聞、週刊誌、漫画雑誌などへも広告したり、駅、電車、電気店、市
役所など公共施設などへのポスターの張り出しでも伝達しないと。
11桁への変更機能を内蔵した端末の一覧にKO207は載ってない(^-^;) |
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/98/whatnew87.html
画像: http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/98/images/whatnew87.jpg
ばねやんさんに同感 |
簡単に調べられることは、調べてから、書きましょう。それでも判らないことは、適当に書くのではなく、質問するんです。又、間違いに気づいたらすぐに訂正する、というのが良いと思いますよ。
#私も「間違い」は沢山やらかしてますが。
CM |
> 共同でCMやっているのですから、 http://www.toyonet.toyo.ac.jp/
PHS3社キャラクター競演の夢のCM作ってください。>PHS会社
と某友人が言っていた・・・
実現しないかなぁ。
画像: http://hwww.toyo.ac.jp/toyonet/images/rogo02.gif
十一桁化 |
>>どーせ、知らなくても電話してみりゃアナウンス流れるんですから別にどーってこと
>>ないですよね、特に携帯ピッチ未加入者には。
> もし、一般電話からかけたら、どんなアナウンスなのかな、「おかけに
> なった電話は現在使われておりません」が流れることに?
東京が8桁になった時(頭に3がつくようになった時)は、頭に3をつけて掛け直して下さいというメッセージが流れましたが。
あと、何処のキャリアを御好きでも私には関係ない話ですが、憶測だけで他社を批判するのはお止めになった方が良いと思います。どんなことであっても、読んでいて面白いものではありません。憶測を書くのでも、もう少し配慮が必要かと。
(十一桁化のCMについて)
私ははこやんさんと同意見ですね。共同でCMやっているのですから、あとは各社の判断で良いと思います。案内が請求書に同封されてくる訳ですし、会社によっては年末年始店を開けて対応するところもありますし。
ただ、ドコモの葉書はビックリ!
加入者2000万人に1回送るだけでいくらになるのでしょう。郵送代だけで凄いことになりそうですね。その他事務手続きを考えたら・・・
DDI特番 |
>※一般電話から0077-775だけでDDIポケットの窓口に本当に通じるの?
>第2電電契約者以外は使えなさそうだし、ウソっぽいネ。
DDIは0077-77Xをグループの問い合わせに使っているみたいなので通じるでしょう。
DDI本体の使っている0077-777はあまりにも有名です。
ということで、全然嘘っぽくないです。
うさぎ |
うさぎのCMは携帯PHS事業者が共同で出してるんですから
個別に出す必要はないんです。
ドコモが自主的に出してるだけです。
しかもドコモだって11桁化の宣伝だけの広告は出してませんよね。
11桁になったあとに10桁でかけると、11桁に変更になった旨の
アナウンスが流れます。どこからかけても流れるはずです。
11桁関連で調査してみたら |
その後、検索エンジンを使って、11桁関連を調査したら、私が心配 http://www.incl.or.jp/~tommy/news/98_11_16_11.htm
しているようなことを書かれた方がいらっしゃったのですね。
元日の午前2時ということで、初詣で込んでいる時間で、問題は出そ
うかなとは思っていたのですが、まだまだ年始回りなどでビジネス
需要があったわけで、見落としてました。
ピッチについて触れていないのが唯一の難点ですが、URLは下です。
#そういえば、大阪も含め、外国へのアナウンスはやっているのでし
ょうか?
桁数が増えることになるので、外国から大阪、携帯、ピッチへかける
際につながらなくなってしまいます。
外国から日本の携帯やピッチにかけるケースはあまりないでしょうが、
大阪は松下、三洋、ミノルタなど名の知れた会社の本社があったりし
ますから、これも問題としては大きいです。
11ケタ化事業者間連絡会?! |
>うさぎのCMは全社からという形で出してるんだからいいんじゃないんすかねえ。 http://www.tca.or.jp/
今日の日経に、7段抜きでウサギの広告が出てましたが、これには
「11ケタ化事業者間連絡会」なるクレジットが入っていましたが、
この正体は何なのでしょう?
広告にあったURLへアクセスすると、「社団法人電気通信事業者協会」
の名前がありますが、業界団体ですか?
一応、各社の連絡先は記載されていますが、みか鉄4章(携帯)、5章
(ピッチ)の連絡先と一部違うんですよね。
#ちなみに旧パーソナル関係の連絡先やURLは完全にドコモに変わって
いるので、全面的に修正が必要になります。
・ドコモ東海、関西、中国0120-756-350(携帯#8911)
[みか鉄4章では0120-177360,携帯151。ドコモグループ全体の番号]
・東京デジタルフォン0120-117191[みか鉄4章では0120-555-157]
・東海デジタルフォン0120-110098[みか鉄4章では0120-777-157]
※関西デジタルフォンフリーダイヤルは同じですが、デジタルフォン
グループの携帯特番として*1111[みか鉄4章157]が記載。
・DDIポケット0077-775[みか鉄5章0077-23-892-050、0120-892-050]
※一般電話から0077-775だけでDDIポケットの窓口に本当に通じるの?
第2電電契約者以外は使えなさそうだし、ウソっぽいネ。
>ドコモは加入者多いし、パニックになることを恐れて自主的に打ってるだけですよね。
確かに移動体電話のガリバーグループ、ドコモでありますが、一般電話
の宅内網と違って一社(グループ)の独占ではないのだし、あるグループ
の網内だけで通信しているわけではないのですから、本来はウサギの広
告以外にも各社でもってきちんとアナウンスしないとまずいと思います。
>どーせ、知らなくても電話してみりゃアナウンス流れるんですから別にどーってこと
>ないですよね、特に携帯ピッチ未加入者には。
もし、一般電話からかけたら、どんなアナウンスなのかな、「おかけに
なった電話は現在使われておりません」が流れることに?
一般電話を引く代わりに携帯やピッチを買う人が増えているらしいから、
たとえば実家の両親が携帯やピッチを持つ子供に電話をかけて、通じな
いというケースは増えそうです。
>モバイルデータ通信関係の機器が沢山出ているのは、DDIポケットと、携帯電話の中で
>唯一データ通信割引がないドコモ800MHzなんですよね。ドコモよ、利益をもう少し顧
>客に還元してくれ〜。
中間決算でグループ9社で売り上げ1兆5千億、経常利益2670億もあるから、
12月に吸収した旧パーソナルの赤字が300億とあるけど、他社に比べれば
余力はありますよ。
IDO+セルラーで5300億、390億ですし、ツーカー3社で1800億、93億とい
う状態、東デジに至っては20億の赤字、東海関西デジは恥ずかしくて公
表できないそうなので、余計ドコモの強さが際だってしまいますね。
>対象以外の機種でも、一部の機種を除いてドコモショップ・支店では変換が可能です。物情
>使えば端末からの読み出しは可能ですから。ただ、コンビニでは不可能だというだけです。
するとコンビニで変換できないのは初期のフルレート機ですね。
ドコモの窓口(151)へ聞いてみたところ、店内で自分で操作するらしい
です。変換対象は携帯、ピッチ、大阪の番号で、番号通知拒否の184を
付けた番号も自動変換してくれるとのこと。
画像: http://www.hokkaido-bt.go.jp/C/C98/11KETA/11keta.gif
AD−31導入!! |
Mメールで曲を送って欲しい方、AsaPi!のプロフィールが欲しい方、募集中。
貴方の欲しい曲をMメールで作ります。(ただしAsaPi!の知っている曲のみ。)
とりあえず巣田さんに「爆笑君が代」おくろーっと(^_^)。
11桁化の通知、ドコモのPHS、SkyWeb |
11桁化の案内の機密葉書が沢山来たのは、契約解除したPetrpanのぶんも、来てたからでした。
ドコモは、パルディオ611Sを営業譲渡後に発売してますから、PHS端末を売る気がない訳じゃないでしょう。多分、儲かる携帯電話だけやりたいんでしょうけど。
モバイルデータ通信関係の機器が沢山出ているのは、DDIポケットと、携帯電話の中で唯一データ通信割引がないドコモ800MHzなんですよね。ドコモよ、利益をもう少し顧客に還元してくれ〜。
東京デジタルホンが今月からSkyWebサービスを始めていることを、昨日、初めて知りました(デジタルホングループの他社やツーカーは未確認)。
要するに、スカイウォーカー(ショートメッセージ)で問い合わせると、スカイウォーカーで返事が返ってくるもの。とりあえず現在は、乗換え案内、終電案内、時刻表案内、天気予報、などのコンテンツがあります。繋ぎっぱなしで駅前探険倶楽部にアクセスしたり、繋ぎっぱなしでパルディオ情報サービスにアクセスしたり、というのに比べて、格段に安くて済むんです。1回、20円(来年1月末までは無料)。
384バイトものデータをプッシュ型で(端末に直接)配信できるスカイウォーカーならではですね。
接続時間課金ではないパケット通信が一般化するまでは、競争相手がいない、有り難いサービスだと思います。
#予備機、800MHzのアンテナを共用できるIDOのイーザに傾いてたのですが、東京デジタルホンのエルプランにも引かれてしまう。
11桁 |
はこやんでーす。
>だったら、ドコモ以外の他社は、なぜ新聞などで告知をしないのでしょう。
>この手の告知は、やはり新聞や雑誌などそのまま残せるものでないと。
>ドコモとの競争が激しく、新聞に出す予算がないのでしょうか?
うさぎのCMは全社からという形で出してるんだからいいんじゃないんすかねえ。
ドコモは加入者多いし、パニックになることを恐れて自主的に打ってるだけですよね。
どーせ、知らなくても電話してみりゃアナウンス流れるんですから別にどーってこと
ないですよね、特に携帯ピッチ未加入者には。
加入者にはどこの会社だって11桁になることはとっくに伝えてるはずですし。
↓のドコモのQ&Aに、ドコモはPHSを売る気無いの?という項目が無いのが残念です(笑)
(A、はい。携帯をお買い上げ下さい。)
それ以外の機種の11桁変換 |
>問題は、変換対象になっていない、11桁未対応機種のユーザーですよね。
対象以外の機種でも、一部の機種を除いてドコモショップ・支店では変換が可能です。物情使えば端末からの読み出しは可能ですから。ただ、コンビニでは不可能だというだけです。
(例)P101、D101など
11桁>ドコモ以外の他社がアナウンスしないのはなぜ? |
磯津さんどうもです。 http://www.mpt.go.jp/policyreports/japanese/stats/Handy-phone-imm.html
教えていただいたドコモのホームページを見て、疑問は氷解しました。
>(Q)変わるのはドコモだけなの?
>(A)ドコモだけでなく全ての携帯電話、PHS会社が対象です。
そうだったのですか。
だったら、ドコモ以外の他社は、なぜ新聞などで告知をしないのでしょう。
この手の告知は、やはり新聞や雑誌などそのまま残せるものでないと。
ドコモとの競争が激しく、新聞に出す予算がないのでしょうか?
携帯+ピッチの加入者が4400万ともいわれてますから、単純に計算して、
同時に番号が変わる大阪の現在の理論値800万の5倍以上になるわけで、
しかも全国に散らばっているので、大阪より影響は大きいと思いますが、
いかがでしょう。大阪の番号変更以上の告知が必要だと思いますよ。
今日の日経には10円メール用ポケットボードの全面広告があり、その下側
に2段抜きくらいで例の11桁に関することが書いてありましたが、いくら
何でもドコモの告知に頼っていては情けないちゅーの!>他社
例の11桁は、夏頃に、ドコモの番号が底をつきそうなので、近いうちに
変わるらしいという、うわさとして聞いたもので、今の電話機の購入先
に聞いてみたところ、来年から11桁になるという話を聞きました。
携帯でほとんどドコモの一人勝ちのような状態で、また携帯の加入者が
増加している報道から、うーん、なるほどと思いました。
そのうちにウサギの宣伝(あれはドコモの携帯やドコモへの吸収が決ま
った旧パーソナルのピッチのことだと思った)が始まり、ドコモの広告
や請求書に11桁になるという内容の紙が入って、うわさは本当という
ことがわかった次第です。
ただ、他社のマスメディアでの告知が全くないため、他社については10
桁のまま残るところもあるのかなとも、ふと思いました。
>すべての携帯電話・PHSが11桁になることは、NTTの請求に同封されているチラシ
>に書いてありますし、
ドコモからの内容は、ただ単に携帯、ピッチが11桁になるということだ
けで、すべてとは書いていません。(友人の関係で横浜で購入した関係か
ら、土浦にいるにも関わらず差し出しは神奈川支社になっているので、
他の支社あるいはドコモ他社はわからない)他社の告知がない現状では、
私のようにドコモだけのことと誤解する人も多いと思います。
NTT(ドコモではない)からなら、大阪の4桁が主で、携帯は小さく触れて
いただけでした。
>あっ、でも、古いタイプの端末で、11桁分の表示ができないやつはあります。
今持ってるN203がまさにこれなんですよね。
ただ、メモリへの電話番号は24桁まで登録できるようですし、先のポケ
ボの広告にも出ていた、コンビニ(セブンイレブン、ファミリーマート、
サークルK、サンクス、四国スーパー)での変換対象にもなっています。
だから変換はコンビニ、年末年始も営業するドコモ支社、自宅での手作
業いずれもOKです。
空きメモリに新番号をあらかじめ一時的に登録してしまい、元日以降に
旧番号の変換処理をする手もあります。
問題は、変換対象になっていない、11桁未対応機種のユーザーですよね。
対象機種は
・D201-203
・F201-206、156
・N203、206、206S
・P201-206、153、156
・TS206
・NM206、156
ここにない機種(207系とD,R,M206系は一発対応可能)は、メモリ発信がで
きなくなるということで、機能が制限されることになります。
本当なら、11桁一発対応で新型207系を売り込むべきでしょうが、販売店
の店頭、電話機の広告でも、11桁については前面に出していないのはな
ぜでしょう。格好の拡販チャンスでしょうが、理解に苦しむところです。
11桁騒動 |
確か、機密葉書が4枚ぐらい来たという記憶があります。自宅に戻ったら、確認してみます。 http://www.nttdocomo.co.jp/info/qa.html
一部のキャリアは10桁のままというデマ(?)、新聞もテレビも見ないし電車にも乗らない人なら信じてしまうかもしれませんが、携帯電話端末を持ってるような人は、(請求書に同封されてくる通知を見ないとしても)信じないと思いますけれどねえ。
黒電話ですか、以前はマニキュアが剥げる以外は問題なかったのですが、最近はDTMFトーンが出せないと不便になってきましたし、プッシュホン契約でないとFネットの同報機能が使えないんですよね。私は、4号や601が好きなんです。(今の電話機は音が薄っぺらいですが、自由化直後は、10歳ぐらい若く聞こえるというメリットがありました)
画像: http://www.nttdocomo.co.jp/info/images/qa_title.gif
11桁化 |
>これらのことから、携帯参入第二陣で、加入者が少ないツーカー・デジ
>タルフォン系と、加入者減がひどく、経営のがたがたなアステル系は、
>特に11桁にしなくても現状のままで電話番号が足りなくなる問題はない
>ということで、10桁のまま残るというのでしょうか?
残りませんねぇ。
どこからこんなデマが飛んでいるのでしょうか?
こんなデマが飛ぶようだと、また、
「今までの電話機は使えません。」
とノタマウ馬鹿が出そうですね。
うちは黒電話ですが、当然現役で使えています(^_^)。
すべての携帯電話・PHSが11桁になることは、NTTの請求に同封されているチラシに書いてありますし、
電話機の書換は不要であることは、各社からのチラシにあると思います。
自分の入手可能な情報はインプットしておかないと、思わぬ損をするかもしれませんよ。
あっ、でも、古いタイプの端末で、11桁分の表示ができないやつはあります。
その場合は、端末変えないと、着信表示とかはできませんね。
普通に使うだけだと使えますが。
11桁。 |
>これらのことから、携帯参入第二陣で、加入者が少ないツーカー・デジ
>タルフォン系と、加入者減がひどく、経営のがたがたなアステル系は、
>特に11桁にしなくても現状のままで電話番号が足りなくなる問題はない
>ということで、10桁のまま残るというのでしょうか?
いいえ。全社一斉に変わります。
CMでも「すべての自動車・携帯電話、PHSの番号が11桁に変わります」と、明言していますし。
それから、どなたが書かれたか忘れましたが(書き込み画面からは参照できないんですよね;)、書き換えの必要があるのは電話帳(メモリー)のみで、ROMは書き換えずとも使えます。
自分の電話機で表示される「自分の」番号は書き換えなくても支障はありません。発信する時の「相手先の」番号を10桁から11桁に変える必要があるということです。
続・11桁関連 |
>勿論、請求書には毎回同封されて来ますし、単独の機密葉書(べりっと剥がすと中が見える http://www.kbch.isp.ntt.co.jp/marugoto/topics/osaka4d/
>葉書)が、確か4回ぐらい来てます。
えっ、磯津さんとこは、ドコモからの新番号を記載した接着式はがきが
4回もきました?
ウチは11月に1回だけでしたよ。
ただし、請求書では夏頃から案内は同封されていました。
>IDO,DDIp,関西セルラーは請求書に同封されていました。それ以外は、特にないようです。
確かに新聞広告を見る限り、ドコモ以外の他社の電話については、11桁
になるということは宣伝はされていません。
これらのことから、携帯参入第二陣で、加入者が少ないツーカー・デジ
タルフォン系と、加入者減がひどく、経営のがたがたなアステル系は、
特に11桁にしなくても現状のままで電話番号が足りなくなる問題はない
ということで、10桁のまま残るというのでしょうか?
ちゅーことは、社によって10桁と11桁が混在することになるので、どの
会社(グループ)の電話を持っているかを確認しないといけないわけですね。
この辺は各社できちんと告知してほしい。
ウサギの耳ではなくて、携帯電話会社自身がきちんと「来年元日からIDO
の電話が11桁に変わります」とかのように。
やはり11桁になるのは老舗ドコモと携帯新規参入第一陣のIDO(日本移動
通信網)・DDIセルラー系、ピッチ最大手のDDI-P系が対象かな?
#ちなみに大阪の4桁(頭に6が付く)は、東京近辺でも電車の中吊りや、
新聞の1面全体を使って、NTTの広告が大きく出されていました。
こちらはキャラに桂三枝を使っているようですが、東京のテレビでは
やってないようです。当地大阪のテレビ(毎日放送、朝日放送)では結
構流しているのでしょうが、今頃大阪は、4桁一色ではないかな?
画像: http://www.kbch.isp.ntt.co.jp/marugoto/topics/osaka4d/sae.jpg
Fネット明細書 |
NTTから通知が来ました。
今後、Fネット(FAXから発信するテガルスを含む)の通信明細を、送ってくるそうです。
これまでなかったのが、不思議なんですけどね。
#以前、料金改訂を知らなくて、請求額に悩んだことがありました。契約しても、手引書の1枚もくれぬのです。今は、Webページがありますけど。
Re:DM |
>ドコモの場合は、単独で送付されるんですか?
勿論、請求書には毎回同封されて来ますし、単独の機密葉書(べりっと剥がすと中が見える葉書)が、確か4回ぐらい来てます。
DM |
>まあ、NTTドコモの携帯電話・PHSユーザには、しつこいほどに、DM来てますけど、他キャリア
>は少ないのでしょうか。
IDO,DDIp,関西セルラーは請求書に同封されていました。それ以外は、特にないようです。
ドコモの場合は、単独で送付されるんですか?
父がドコモなのですが、法人契約なので家には一切届かないのです。
ちなみにDDIpの客センに電話すると、保留メロディがずっと
「携帯・PHSじゅういちけた〜、うさぎの耳もじゅういちけた〜」
が永遠にリピートされています。洗脳されます。
DDIpのコミュニケーションプラザも同様。しかも映像付きです。
問題? |
メモリの書き換えをしないと問題が起きるという話は、ないのだと思ってましたが。
一般向けには宣伝が少ないですね。
まあ、NTTドコモの携帯電話・PHSユーザには、しつこいほどに、DM来てますけど、他キャリアは少ないのでしょうか。
11桁関連 |
こんばんは。
例の11桁(&大阪4桁)のXデーが迫ってますが、巣田さんの話にあるように、
ROMの書き換えをしないと問題の出る場合を教えてください。
#それにしても、各社の告知は不十分では?
テレビコマーシャルでは、ドコモが広末のポケベルの宣伝で最後に一瞬
触れているだけで、広末の宣伝の前に流されていたツーカー東京は、全
くアナウンスしていないのはなぜ?
新聞広告もドコモばかりだし、それも下の方に小さく書いてあるだけ、
他社は全くやってませんです。
同感です |
PメールDXも、今後、仕様変更されるかもしれませんね。
Dialo(NTTドコモのPDA一体のPDC800MHz端末)は「10円メール」だけでなく、一般プロバイダやNiftyやPeopleやPC-VANにも接続できますので、白ROM端末をIDOに持ち込み登録できないかと、某所の掲示板にも書いたのですが(笑)。
シャープの携帯インターネット端末コミュニケーションパルMT-200に、携帯電話端末(例えば529Gバニラ)を貼り付けて、手作りノキア9000コミュニケータ(11月27日0:32と3:55の投稿に貼った写真の端末)を作るとか(爆)。 ・・・冗談で書いたんですが、金があれば本当にやってみたくなってきた。
モバイルでメール |
>仮に2kバイトという制限がなくて外出前と帰宅後にサーバ内のメールを消
>去する手段があれば、モバイル環境では必要なメールだけをダウンロードできて、嬉しい機能(「1
>0円メール」や「パルディオEメール」の難点を解消)なのですが、惜しい。
そうです、惜しいのです。個人的には2KBでも、まあ許せるかなと思いますがせめてボックス内一括消去が欲しいところです。まあ、長いメールならリブレットで読めば良いし、大抵緊急のものは短い事が多いのです、私の場合は。
>私は、リブレットどころかカシオペアA-51Vでも移動中にメールを読むためにケーブルを接続す
> るのが煩わしいので、大きくても端末だけでメールを読める方が好きです。
これは同感ですね。面倒な時もあります。だから携帯端末で読めるものが欲しい。
私はリブレットを常に持ち歩くので、メール専用機は軽い方が良いのです。こればっかりは個人の好みになりますね。リブレットならホームページもカラーで見れますし、ワープロ作業も出来るのです。ただ、ケーブルが・・・。メールだけで接続するのを面倒に感じる事もあります。
こういったことから、WAPに期待しております。たぶんノートPCを常時携帯する人には(料金面さえリーズナブルなら)かなり良いサービスになると思います。まあ、料金高くても使うだろうなあ。
モバイルでのヘビーな電子メール受信 |
>ばねやんさん
すまながる必要はないです。これからも、情報や意見を交換しましょう。
PメールDX、PHS-J70では駄目でも、将来の端末だと問題は軽減されそうですね。
30秒10円の「30秒」には、どのメールをダウンロードするかを選択している時間が含まれていたのですか、なるほど。仮に2kバイトという制限がなくて外出前と帰宅後にサーバ内のメールを消去する手段があれば、モバイル環境では必要なメールだけをダウンロードできて、嬉しい機能(「10円メール」や「パルディオEメール」の難点を解消)なのですが、惜しい。
私は、リブレットどころかカシオペアA-51Vでも移動中にメールを読むためにケーブルを接続するのが煩わしいので、大きくても端末だけでメールを読める方が好きです。
「メールを読む」ことに限れば、PHSやIDOなどより通信料が高いという点を除けば、SH601emやMoem-Dが一番だと思います。次席は、3kバイトという制限さえなければ、スーパーパルディオ551Sでしょうか。
Dialoは、画面は大きいのですが、立っているときに片手だけで操作しづらく、スクロールが遅いです。インターネットパルディオIP-1Dは、字が見づらすぎます。
値段は高いけれど、ザウルスポケットにパルディオ341S又はパルディオ611Sを差すのが、最良でしょう。
#今、初めてminibbsのロック機構の動作を見ました。数秒待てと、表示されました。
#「ただ今投稿した記事を修正」しようとすると、削除キーが違うと言われることが、しばしばあります。
HOWFARできました。 |
大変お待たせいたしました。 http://bpc.bio.che.tohoku.ac.jp/~asao/asasoft/HOWFAR64.LZH
HOWFAR12月分ができました。
とはいってもDOS用ですが。
下のリンクから取れます。
画像: http://www.first.tsukuba.ac.jp/~urat/mikaka/banner/howfar01.gif
PメールDXについて |
PメDXはイマイチです。というか端末に問題があります。まあ、システムの不満も少々。
私の持つJ70は端末側で総データ10kbしか保存できません。一応メールは送受信計100通保存出来るが、それも合計10KB以下である事が条件。
んで、2KB越えるメールは2通くらいしかまとめてダウンロードできず、結局
「ダウンロード→読む→削除→ダウンロード」
を繰り返さなければならず、手間も金もかかってしまいます。さらにシステム的に一括ダウンロードする事は出来ず、オンラインでリストからダウンロードしたいものを選択しなければならず、これも時間と金がかかるようになっています。
着信通知サービスも(まあ始まっていない)一回10円かかるらしいし、メールボックス一括消去も出来ないし、駄目ですね。
ということで、SWに傾き始めています。これにリブレットがあれば問題ないでしょう。
まあ、私にはWin95(98)が動くノートPCが一番あっていますね。
#磯津さん、すいませんでした。
HOWFAR |
遅れておりますHOWFARですが、まもなく国民機版が登場します。 http://www.first.tsukuba.ac.jp/~urat/rail/g_book.cgi
現在、テスト動作中です。
遅れました原因といたしましては、
・AsaPi!が風邪をひいて倒れた。
・某機能を付けようとしたら、64kの壁を越えてしまい、暴走した。
です。
関係ないけど、鉄道に関する質問箱「線路は続くよどこまでも」が自動掲示板化しました。
下記のリンクにありますので、どしどしお寄せください。
画像: http://www.first.tsukuba.ac.jp/~urat/mikaka/banner/howfar01.gif
びっくらこきました、そうだったんですか、巣田さん |
仕事してまーっす(^^;) |
某掲示板にて話題のさかいビル6階、「今の」私の仕事場です(爆)。
#磯津さんなどごく一部しか分からないネタですみません。
変換サービス |
ドコモのコンビニ変換、でぢきゅーぶと組んだあたりが新しいですね。ベンチャーとも言えるでぢきゅーぶと、移動体通信では老舗のドコモ。この取り合わせは意外でした。
そういえば、関東甲信越のセブンイレブン、関西のローソンではドコモとツーカーの変換機が両方並ぶわけですよね。どういう配置のされかたをするのか非常に楽しみです。コンビニチェーンとの直接契約と、でぢきゅーぶを通した契約と、どっちが「目立つ」のかが。
ちなみに、コンビニ配備の変換機はメモリ編集ソフトと同じで電話帳しか書き換えられないので、自番号変換はできません。自分の番号は(変換機能ない端末の場合)素直にキャリア系のショップへ書き換えにいきましょう。
11桁 |
NTTドコモも、コンビニで変換サービスを始めるのですね。 http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/98/whatnew86.html
ツーカーの変換ツールが300円という話を聞きましたが、本当でしょうか。パソコン不要らしいですが。
携帯電話端末メモリ編集ソフトウェア比較記事 |
下記リンクに、記事(11月29日付)がありました。 http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/981130/soft.htm
画像: http://www.watch.impress.co.jp/internet/img/title.gif
HOWFAR32 |
というわけで、12月1日の変更に対応したHOWFAR32は、DOS版発表後数日以内に出します。
HOWFAR |
12月1日に市外局番変更あったんですね。
ということで、12月7日に、対応したバージョン作ります。
ちょっと最近、体調も崩しているし忙しいので。
卒論のテーマを決めなさいって、まだ何も結果でていないのに(;_;)。
画像: http://www.first.tsukuba.ac.jp/~urat/mikaka/banner/howfar01.gif
Re:HOWFAR |
そうでしたか、HOWFAR32を使うのが久しぶりだったので、忘れてました。済みません。
HOWFAR |
>10分の通話での料金を見ようと思ってWindows用をダウンロードして使ってみたら、表示が改善されてるのに、びっくり。
>地図も面白いですけど、10円あたりの通話時間ではない表示に関する注記が、下から、個々の数字の脇に移って、分かりやすくなりました。
正確に言うと、改善されていたんじゃなくて、「ウェブHOWFAR」で改悪されていたんですね。
元祖「HOWFAR」からずっと、個々の数字の脇にあります。
画像: http://www.first.tsukuba.ac.jp/~urat/mikaka/banner/howfar01.gif
HOWFAR |
改版のたびにダウンロードするのは面倒なのと、改版後に1回しか使わぬことが多いので、今まで、Web版を使ってました。 http://www.qualcomm.com/pdQ/
10分の通話での料金を見ようと思ってWindows用をダウンロードして使ってみたら、表示が改善されてるのに、びっくり。
地図も面白いですけど、10円あたりの通話時間ではない表示に関する注記が、下から、個々の数字の脇に移って、分かりやすくなりました。
画像: http://www.qualcomm.com/pdQ/images/main.jpg
画像 |
ごめんなさい、こんなに重い画像とは... サイズを1桁、読み違えました(^^;)。
ドリキャス |
セガラリー2を待っているのか、それともインターネットターミナルとして使うつもりなのか...そうか!梱包箱を飾って置く(湯川専務の顔が見える向きに)ために買ったのか。
落ちるのは、いつものことじゃないでしょうか。
90203ヒット目。年内に10万は、ちょっと難しそう。
画像: http://www.yrp.co.jp/images/earthsp.gif
Re: 筑波大ダウン |
--- 引用開始
> 学外との通信が29日早朝 5:00 過ぎから途絶えています。学術情報
> 処理センター内にある rd03 という学外との接点になっている
> Cisco と SINET との間のネットワークが死んでいます。
お気づきかと思いますが、午前9:00前には回復してます。
rd03 の次のルータ(fuyou)が死んでました。
--- 引用終了
だそうです。
90000アクセス |
あ、いつのまにか、90000越えてる(^^;。
もうすでに100以上過ぎてるではないか。
どりきゃす。 |
湯川専務専務ストラップを買ったら、ドリキャスがついてきました。
ストラップ1本29,800円+税。
ちなみに、買ったのはストラップなので、ソフトやビジュアルメモリはありません(爆)。←実話らしい。
落ちてた |
昨日落ちてましたね。 http://www.tsukuba.ac.jp/
それも、www.first.tsukuba.ac.jpだけでなく、
www.tsukuba.ac.jpの方まで。
大学の顔とも言えるサーバが落ちてるのはまずいのでは?(^^;
WebTvたーみなるは、 |
みるどうぐで、あって、かくどうぐでは、ないです。
ぐらふぃっくひょうじの、のうりょくは、けっこう、ある、みたい。せっていを、かえたら、ほくとせいの、しゃしんが、がめんいっぱいに、でるように、なった。
いま、はーどでぃすくが、おかしいのか、かなかんじへんかんが、うごかんのです。
どりきゃすの、いんたーねっとたんまつとしての、せいのうは、どんななんだろうか。ちょうこうそくMPUのSHだから、すごそうな、きがする。もでむは、たしか、33.6kbps。
せんむの、ふぁんに、なった、すださん、どりきゃすを、かったのかしら。
画像 |
大丈夫です。私は大学からですから・・・。
って、他の人が大丈夫じゃあないの。
私も自宅からだと、14400のモデムでつないで見ているから許して。
ひさびさに画像なし。
がぞう |
じっかからだと、むちゃおもいです。わたしも、はんにんの、ひとり。
「のきあ9000こみゅにけーた」あたりで、やめとけば、よいものを、おやしおまで、のっけちゃったものなあ。れっしゃ、がぞうが、でかすぎて、いちぶしか、みえん(^^;)。
画像 |
このページ、画像だらけになったら、すんごい重い。
画像はりつけもほどほどに。っておまえが原因や >自分
著作権 |
>↓ 画像、著作権問題になっても私ゃしらんぞ。
考えようによっちゃ、この機能やばいですよね。
携帯会社の画像はりつけと同じレベルといえばそうなのだが(^^;、
なんとなくやってしまった↓。
画像: http://www.kantei.go.jp/top-images/title.gif
Re:今日のどらくえ |
まあ、有名ページ(らしい)ですから。
量が多すぎて読み切ってないですけど。
今日のどらくえ |
なんだぁ、このページ、板谷さんも、知っていたの? http://www.asahi-net.or.jp/~ur4y-hsn/DQ/dq.html
私も一度だけ投稿して、情報コーナーに載りました。
さぁ、探してみましょう。
(名付けて、「AsaPi!を探せ」。)
犯行声明
板谷さんのページ、カウンタは増やさせていただいた。
↓ 画像、著作権問題になっても私ゃしらんぞ。
画像: http://www.asahi-net.or.jp/~ur4y-hsn/DQ/dq-logo.jpg
90000アクセス |
今までのアクセス数から行くと、 http://www.asahi-net.or.jp/~ur4y-hsn/DQ/dq.html
明日(今日か)〜明後日(明日)にかけてといったところですね。
奪取した人は書き込むかメールでどうぞ。
できれば、画像を添えて。
個人的には下のリンク先のページみたいに、
みんなでリロードボタン連打というのもおもしろいと思うけど(笑)
(リンク先の、「しあわせの部屋」をご覧ください)
プレゼントは・・・名乗り出てから考えましょう(^^;。
新型パルディオ |
ドコモが、「パルディオ332Sとパルディオ333Pを始めとする7機種」の発売を発表しましたが、残り5機種は、何なのでしょうか。551S改が含まれているのか、気に掛かります。 http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/98/whatnew81.html
画像: http://www.nttphs.co.jp/topgif/progo.gif
受信メールの量 |
皆さん、電子メールは、どのぐらい受け取ってるのでしょうか。
ちゃんと数えてみないときちんと議論出来ぬと思い、11/27(金)0時〜24時のメールを、数えてみました。1日百キロバイト前後と思ってたのですが、もっと多かったようです。(11/26以前のは、廃棄したのが多いので、数えられず。Eudora Pro(商用版)の表示によるので、ヘッダ部分を含むため本文1行のメールが1kバイトだったり3kバイトだったりし、1kバイト未満の端数は切り上げ。)
合計28通,320kバイト
私用 12通 2+9+3+4+3+2+3+3+3+3+4+5=44kバイト(週末なので多め)
業務 5通 4+2+5+5+5=19kバイト(今日はいつもの半分、内で急ぐもの2通)
新聞 11通 46+42+29+8+20+8+20+33+8+16+27=257kバイト(週末なので5割方は多い)
広告等はこれとは別
数は、意外に少なかった。
新聞ばかりですね(笑)。40kバイトを越えてるのは、ソフトバンクのPC−WEEK-WIREなど。インプレスのPC-Watchは、小さくするために2通に分かれてきますが、今日は33kバイトと27kバイト。
私用には、担当業務外の、勤務先の他部門からの技術的相談を含みます。
画像: http://www.ibm.co.jp/pc/thinkpad/pt11064/images/110.gif
ページャへの電子メール着信通知・続報 |
ドコモからのメール: http://www.gld.mmtr.or.jp/~uzaki/yanahara/
> From: "NTT DoCoMo" <[email protected]>
> To: <[email protected]>
> Subject: RE: センティーネクストへの電子メール着信通知に関する質問
> Date: Fri, 27 Nov 1998 18:11:56 +0900
>
>弊社のサービスをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
>
> ◆12月1日から予定されております「電子メール着信通知サービス」は、
> 電子メールが着信した旨のみを数字カナクラスのポケベルにも通知できるものです。
> (電子メール呼出、メール本文の転送につきましては、従来通りインフォネクスト
> シリーズの漢字表示式クラスのポケベルのみのサービスとなります。)
> 意外と集まらないのです。
本文を隅まで読んでいる人は、少ないのではないでしょうか。この掲示板で募れば、ROMってる人から申し出があるのではないかと思うのです。
↓他所様のページ
画像: http://www.gld.mmtr.or.jp/~uzaki/yanahara/img/banner_l.gif
地方特派員 |
>地方特派員を募って、各地方の各キャリアのカタログを集めたら如何でしょうか。
意外と集まらないのです。
結局は、浦栃の帰省(つくば→福岡、関西・中国・九州確保)や、
私の帰省(仙台→静岡など、東海を確保)や、つかななさんとの
カタログ交換に頼っている次第です。
あとは、長距離電話で音声伝送とか(^_^)。
↓「北斗星」常磐線迂回を案内する案内板
画像: http://bpc.bio.che.tohoku.ac.jp/~asao/photo/HOKUTOSE/ANNAI.jpg
附記2:Re[3]: データ通信 |
予備機にツーカーを考えてないのは、関東契約では超ローコールプランがないからにすぎません。
東京デジタルホンのエルプランは、東海地方へ行くと、基本料金が安いハイロープランと同じ通話料になるのが、不公平な気がします。でも、東京は12ヵ月使う毎に次の3ヵ月の基本料金が無料になってロングウェイサポート割引は15%なのに対し、東海は12ヵ月使う毎に次の1ヵ月の基本料金が無料になってロングウェイサポート割引は10%だから・・・・・・う〜〜〜〜、携帯電話の料金体系は複雑すぎる(^^;)。関西だと電子メール受信が無料なのも、人気の理由なのかしら?
IDOの良い点も、知っているつもりです。例えば、秘話性と待ち受け時間を我慢すれば話王を使えるとか。ただ、デジタルがTACSと比べて全然通じなくて腹を立てた記憶が生々しいので、無意識の内にIDOに対する記述が批判的になっていたと思います。
予備機、再びTACSにして、関東でもIS-95を使えるようになったら乗り換えるのも、面白いかも。今はTACSでもセレクトSを使えるし。
ZQQ−6海を行く(リンクを貼っているだけだから著作権は大丈夫だと思うので)
画像: http://ships.acvs.com/sow/detl/detl199710/001oyashio.JPG
Re: 4章。 |
>担当者としては非常に耳の痛い話です(^^;)。
>漏れは徐々に減らしていく予定ですので、ご容赦くださいますようお願いします。
いや、冗談で言ったんです。ボランティアでこれだけ調べて書くのが如何に大変か、私にも経験がありますから、良く分かります。加えて、最近の変化の速さといったら。
でも、IMT2000/FPLMTSを待たずに、携帯データ通信が大衆化しそうですから、データ通信についての記述が欲しいですね。
全国を調べるのが大変と、本文にありますね。9万ヒットものアクセスがあるのですから、地方特派員を募って、各地方の各キャリアのカタログを集めたら如何でしょうか。
↓それにしても、Palm Pilotは、面白い
画像: http://www.landware.com/images/GT_ANIM.gif
附記:Re[3]: データ通信 |
私の場合、辺鄙な場所への何日もに渡る出張が多かったという、事情があります。
(帳場に行かないと電話が無いようなところに泊ることが多かった)
↓また貼ってみよう(PDC版は作らないのかな?)
画像: http://www.nokia.com/com9000/ipic.jpg
4章。 |
> う〜、みか鉄の4章には「通話料」しか書いてないから、気付かなかった(と、みか鉄のせいにする)。
担当者としては非常に耳の痛い話です(^^;)。
漏れは徐々に減らしていく予定ですので、ご容赦くださいますようお願いします。
メール着信通知,コミュニケーションパルなど,携帯電話メモリ編集 |
ドコモのWebサイトにはニュースリリースは出てないのですが、ドコモ埼玉支店からのメールによれば、これまで漢字表示クラスのインフォネクストのみだった電子メール着信通知が、12月から、記号カナ表示クラスのインフォネクスト,センティ−ネクスト,コムネクスト(数字のみの表示)でも、可能になる由。ドコモだけなのか、ドコモグループ全体なのか、分かりません。
ドコモグループ全体なのでしたら、特に、センティーネクストで定額プランを使える地方の人には、お得な話だと思います。
ところで、シャープのコミュニケーションパルMT-200は、これまでのポケットボードやモバイルZやモバイルギアフォードコモなどが(建前上は)ドコモ端末専用だったのに対し、全キャリアのPDC端末に繋がるのですから、ライトなモバイル・ユーザ向けの市場で、ドコモの圧倒的優位がなくなると思われます。Palm Pilot(正規輸入品)とSnapConnectのセットの、半額ぐらいでしょうし。
超ライト向けは、まだ、ポケットボードの独壇場でしょうか。
26日0時48分の書き込みの「パルディオ661S」は、「パルディオ611S」の誤記でした。お詫びして訂正します。
尚、資料をお持ちでない方のために、参考として:
インターネット端末(PDC携帯電話端末インタフェース付き)
モバイルギアフォードコモ 245×122×24 560g DOS テキストのみ 旧機種 2万2千円
モバイルZ 157×97×17 215g ブラウザなし 旧機種 関西で1万円
モバイルギア2フォードコモ 245×122×30 680g WinCE2.0(2.1ではない) 4万8千円
インタートップフォードコモmodel20 210×149×49 750g DOS
リブレットモバイルパック3 210×132×34 985g Win98 13万円
インターネット端末一体の携帯電話端末
ピーターパン 136×94×28 320g ブラウザなし インタフェースなし
ディアロ 167×77×23 240g 機種変更千円,新規5千円
SH601em 58×128×28 125g ブラウザなし 2万9千円,関西で8千円
Moem−D 55×150×27 175g ブラウザなし EIA232シリアル
データスコープフォードコモ 57×119×29 190g ブラウザなし JEIDA/PCMCIA 1万円
手許に資料がある機種のみ。価格は広告にあったものを転記したものであって、
この価格で買えることを保証するものではありませんし、関東甲信の場合です。
携帯電話メモリ編集ソフトウェアにちょっとだけ触れているコラムがありました。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/981110/telw20.htm
編集ソフトウェア特集の雑誌、大型書店にありませんでした。記憶違いだったのかも。お詫びに、インターネット上で見付けた編集ソフトウェアを示しておきます。Windows95用を探したので、Mac用があるかどうかは、無視しています。以前のプリントアウトを見て手でタイプしたので、誤字があったらお許しを。
携快電話 http://www.source.co.jp/products/keikai.html
ケータイ・エディ http://www.incrementp.co.jp/pc/eddy/
携帯ほいほい(Macのみ) http://www.vega-net.co.jp/dnki/
ケータイ編集王 http://www.ask-digital.co.jp/keitai/
モバイル・エディター http://www.neo.ne.jp/neo/pro01/memigi.htm
携帯telポート http://www.aba-inc.co.jp/telport/telpc.htm
携帯pc http://www.mvi.co.jp/products/mvi/keitaipc/
携帯電伝 http://www.asg.co.jp/denden/documents/
↓どれ、私も、画像を貼ってみよう。
画像: http://www.nokia.com/com9000/nokia9000.gif
Re[3]:データ通信 |
> これはあなたの印象でしょう
そうです。自分の印象の部分には、「個人的感覚」とか「印象」とか「思います」とか「かもしれませんね」という言葉で明記しております。
中傷はいけませんが、意見や感想を書くのを制限するべきではないと思いますし、勿論、それに対する反論を書くのも自由です。
尚、「東海地方」と書いてしまいましたが、実際の情報源は静岡県中部地方〜西部地方ばかりなので、不適切でした。又、電器店や中高年齢層や関連企業や自動車関係者からの情報が多く、携帯電話専門ショップや若年齢層からの情報は少ないです。
>普段見もしない溜まった10円メールを1通10円以上でダウンロードするのは、とても安いと思いません
私は、外出前に「全文削除」メールを出す、という方法を使っていました。
私は、ドコモ800MHzを使うという前提なら、10円メールが有用と、思っています。
RE^2:データ通信 |
>>はねやんさん
>言わんとすることは良く分かりますが、使い方は人それぞれで、
>ある人には無用のものが、他の人には便利なことは、良くあります。
それは御尤もなことです。ですから、私にとっては、10円メールは安くないとしたまでです。ちなみに「使えない」とは言っていません。(ただ、私の印象では、多くの人にとっても安いものではないでしょう。それは後述)
>10円メール、溜めてから読む人には余り有用でないかもしれませんが、
>頻繁にメール・チェックする人には、便利です。
ちなみに、私も出先では割と頻繁にメールチェックします。大体1日4~5回。ところで、多くの人にとってもメールチェックはそんなもので良いでしょう。大抵、その間に2〜3通とどいています。(もちろん0のときもありますが)このような時、短いものも含めれば、15円程度で済みます。
>メールの一元管理は、10円メール等にPOPサーバの「.forward」や
>メール転送サービスで転送するという方法で、問題ないと思います。
それはそうですが、多くの人は社内や自宅のPCでチェックする機会が多く、モバイル環境で頻繁にチェックする環境は特殊でしょう。
(ひょっとしたら、私の勘違いかもしれませんが)10円メールで転送しても、それは皆10円メールサーバーに残るでしょう。普段見もしない溜まった10円メールを1通10円以上でダウンロードするのは、とても安いと思いませんし、私のような人間には便利だと思えません。(私は月500通以上のメールがきます。中には、100文字に満たないものもあるのに、です。もちろん金を無制限に使えるなら、問題なしですが…。)
>10円メールは、パソコンを持ち歩かなくても、Peterpanや
>DialoなどのPDA一体型の端末で100kバイトを越えるメール
>までもを読めますし、
これはおっしゃる通りで、ノートPCでは不自由することもあります。HDDがあるので。でも、PDA一体型は大きすぎますね。もうちょっと何とかならないかと思います。(その点で、IモードやWAPに期待しております。とくにWAP。おそらくWAPはサーバーに繋げば何処からでもメールをダウンロードでき、ダウンロードしていないものは携帯電話から読めるので、一元管理の面からも最適。あとは料金体系だけかな?)
独り言:
その点CEマシンでもいいのかな?まあ、ノートはWin95、98やUNIX動くからなあ。メールだけの機能ではないし。
>又、行事の案内などは、必要以上に長文のメールであることが多いのが現状
これは、新しい文化が浸透するまで、残る問題でしょうね。(ちなみに私は、仕事では下らない文章をつけないようにしています。遊びメールではつけすぎで…(爆)
>激戦地区&トヨタのお膝元の東海地方では、
↑以下の文章について
これはあなたの印象でしょう。だからといってIDOやセルラー、およびそれに接続できるプロバイダが使えないことにはなりません。印象を述べるのはあなたの自由ですが、それで駄目という烙印を押すのは、ちょっと謎です。それにIDOのほうが賢く使えば安くなりますよ。色々な面でね。
まあこれ以上語ると、感情論になってしまいかねませんので、止めておきます。
でも、やはり、世間の人はドコモしか見ていないなあという印象を強めてしまいました。使うのは自由ですけどね、語る時には細心の注意を払うべきであるように思います。完璧は難しいとしても。
ところで、災害時用にIDOやJ-Phoneを持つというのは意味ないでしょう。残念ながらツーカーかアステルでしょう。(それでも、災害時に繋がるか難しいとは思います
コミュニケーションパル,ドコモ複数回線契約割引 |
シャープの新型のインターネット端末「コミュニケーションパルMT-200」は、ポケットボードとWindowsCEハンドヘルド・パソコン(カシオ,コンパック,HP)の中間と言えますね。PDC携帯電話端末とのインタフェースを標準装備し、320画素×240画素の16階調の表示と、フルキーボードを備え、標準価格38800円。 http://www.sharp.co.jp/sc/gaiyou/news/981125-1.html
160×90×26で310グラムと、ポケットボード(166×85×23,235グラム)よりちょっと大きくて若干重いだけで、CassiopeiaA-60(185×94×24,430グラム)より小型軽量。
来年始まるiモードの端末に繋いでパケット通信することは、多分、出来ないでしょうね。でも、メールが主の人には、ポケットボードよりも大画面で大きなメールの送受が出来るので、良いと思います。
PHSには接続できないようです。PHS端末を沢山作っているシャープの製品なのに。
パソコンとのインタフェースは、Irのみ。勿論、ザウルスともインタフェース出来ます。IrTran-Pでデジカメから画像を取り込めます。
残念ながら、接続可能機種に、私が使っているDialoは含まれていません。SH601emに繋ぐのが、一番良さそう。
インターネットメールの最大サイズは、本文が64kバイト、本文と添付ファイル(GIF,JPEG,RTF)の合計が200kバイト。10円メールの最大サイズは、何故か9kバイトと小さい。
これで、パルディオ341Sやパルディオ661S等を差すスロットがあれば、ノキア9000コミュニケータみたいな一体型になるのに。残念。
上場の際の記者会見で言ってた、ドコモの携帯電話とPHSの両方を契約すると基本使用料を割り引く件、正式に発表されました。携帯電話かPHSかを問わず、一人5回線まで、割引対象。1回線目(主回線)5%引きで継続利用割引もあり、2〜5回線目(副回線)15%引きで継続利用割引なし。継続利用割引を考えない場合、基本使用料が高い800MHz携帯電話は副回線とするべきでしょう。
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/98/whatnew79.html
Re: 携帯電話の番号エディタ |
誌名を思い出せないのですが、ほんの数日前、電車の釣り下げ広告で、パソコン雑誌に編集ソフトウェアの特集が載ってるというのを、見ました。書店に行ってみては如何でしょうか。
携帯電話の番号エディタ |
携帯電話とパソコンをつないで、パソコンで携帯電話のダイヤルメモリをバックアップ
したり編集したりするアプリケーションが、ものすごく大量に出ていますが、これらの
アプリケーションを比較、良い点・悪い点などインプレッションしている雑誌(の特集
)やWebサイトをご存知ないでしょうか?
11桁化に伴ってそういうアプリを買おうかなと思ったところ、どれが良いのか迷って
しまいました。
「私はこれを使っていてお勧めorお勧めできない」というのでも結構です。
よろしくお願いします。
RES:賞品 |
>まさか、使い古しのAP-15だったりして...
そんな最近の機種、使ったことありません。塗装の剥げたAD-11を使っています。
次の機種はAD-31に決まりました。
プレゼント、使い古しでよければ、もぐらたたき(A251)なんていかが?
画像: http://www.astel.co.jp/tokyo/fig/logo.gif
先日のお礼 |
こんにちわ。
浦栃さん、いたやさん、先日の質問に関する回答
ありがとうございました。大変役立ちました。
これからがんばって”無事卒業”したいと思ってま
す。それでは、さようなら。
いーや、次は100,000アクセスだ |
年内には達成されるでしょう。
ちなみに1998年1月ごろ、この伸び率で行くと年の終わりには80000調度ぐらいだろう、と勝手に予想していました。伸び率の伸び率が予想を上回っていたようです。
賞品 |
>PHS一台プレゼントしちゃいます
まさか、使い古しのAP-15だったりして...
88888アクセス。 |
次のプレゼント対象は90000アクセスですか?(笑)
いちおう、1日200アクセス弱程度の割合で増えてます。<カウンター
88888取った方申し出てください |
くそう。88888とろうと思っていたのに・・・。
悔しいので、88888取った方にPHS一台プレゼントしちゃいます。
費用は浦栃からの反則金を充てて。
↓会社は例によってここ(^_^)。
画像: http://www.astel.co.jp/tokyo/fig/logo.gif
アクセスカウンタ88895 |
昼過ぎは88870ぐらいだった。
Re[3]: フォトフレーム |
まあたしかに、原価は数百円程度のような気もしますが(苦笑)。
同じようなのを、「リサイクル店で」新品買っても、3〜500円ですし(^^;。
Re[2]: フォトフレーム |
高島屋といっても、外商部ですから、そんなに高くないと思いますよ。
貰った人は、200枚も写真を飾るところがなくて、始末に困ったりして....
Re: フォトフレーム |
> あのフォトフレーム、単価2500円もするんですか。
納入価格はいくらするか知りませんが、
同等品をデパートで買ったら、2000円以上は確実です。
あれ、いちおう高島屋納入の品らしいですし。
なので、あくまで、単価2500円「相当」です(笑)
デパートで200個買うヤツはいませんけどね(^^;。
Re: データ通信 |
>はねやんさん
言わんとすることは良く分かりますが、使い方は人それぞれで、ある人には無用のものが、他の人には便利なことは、良くあります。
10円メール、溜めてから読む人には余り有用でないかもしれませんが、頻繁にメール・チェックする人には、便利です。これは、PメールDXも、パルディオEメールも、同じです。
メールの一元管理は、10円メール等にPOPサーバの「.forward」やメール転送サービスで転送するという方法で、問題ないと思います。
10円メールは、パソコンを持ち歩かなくても、PeterpanやDialoなどのPDA一体型の端末で100kバイトを越えるメールまでもを読めますし、Moem-Dでも30kバイトを、SH601emでも20kバイトを読めますので、「本格的に読むだけ」の人には便利ですし、長文メールに取り敢えず短文のレスを返しておいて、帰宅(帰社)してからちゃんとした返事を書くという使い方も出来ます(私はそうしてました)。又聞きですが、メールを書くときだけDialoにPocketBoardを接続している人もいるそうです。
又、行事の案内などは、必要以上に長文のメールであることが多いのが現状であり、2kバイトでは、「記」の前で切れてしまうのです。Microsoft Word形式の添付ファイルは、今のところどうしようもないですが、モバイルギアR510のような変換機能を装備した端末が出るかもしれません。
個人的には、現在は、通信料が安いパルディオEメールの方を多用していますが。スーパーパルディオ551Sを改良して、SH601em同様のユーザ・インタフェースにして、40kバイト(パルディオEメールの最大サイズ)のメール10通を保存できる機種が出たら、飛びつきます(安ければですけど)。
激戦地区&トヨタのお膝元の東海地方では、IDOは、ドコモや新興デジタルホン(J-PHONE)同様に、知名度が高いです。但し、都市部ではデジタルホンが強く、田園地域ではドコモが強い(茶畑でも通じるのはドコモだけ、とは知り合いの電気屋のおやじさんの言)という印象です。(私の交友範囲が偏っているかもしれません)
IDOのプロバイダ接続サービスを書かなかったのは、DA・RE・DE・MOインターネットを書いたからと、過去の低価格プロバイダ(○ららとか、○DNとか)の品質の悪さに泣いた人を沢山見ているのでキャリア自身が行なう接続サービスが安心という個人的感覚のためです(尤も、開始直後の○ル○ィ○ネットサーフィンは、バックボーンは弩強力でもアクセスポイントが貧弱で全く繋がらなかったのですが、その反省か、64kbps(正確には58.4kbps)サービスでは事前に5千人のモニターを募って実験するようです)。
尚、IDOのプロバイダ接続サービスは、ローコールのプランだと1分15円です。それでもかなり安いですが。
IDOは、全国で使うには高いローミング費用が掛かる、という過去の印象を拭い切れてないのかも知れませんね。通話だけで比べると、ドコモと同じぐらいの料金でサービスエリアが狭い(特に東海)のも、不利です。又、ドライブモードがない点、改善を望みます。
個人的には、Webブラウズには、1分15円で29.2kbpsのパルディオネットサーフィンを主に使ってます。パルディオネットサーフィンが出来たので、PIAFSのAPが多い高額プロバイダを使う必要性が薄れてしまいました(現在のプロバイダに繋ぐと、APから20km以下のとき、通信料は平日昼間で1分10円、接続料は(定額時間を超過してるので)1分5円です)。PHS通話エリア外や、ポケット・パソコンを引っ張り出すのが憚られるようなときや、乗り換え案内を見るだけのためにポケット・パソコンを引っ張り出すのが面倒なときは、ドコモのmopera接続サービスを使います。iモードが使えて320画素×240画素ぐらいの表示が付いた一体型の端末が出たら、欲しい。
ドコモの501iHYPERが出れば、他キャリアは苦戦でしょうね(DoPaライトプランの基本料金にもよりますが)。
個人的には、携帯電話としては、サービスエリアの点でドコモ800MHzに換えたのですが、災害等の経験を踏まえて予備として、IDOのイーザかデジタルホンのエルプラン(関東にはハイロープランはないのです)を検討中です。
ところで、IDO&DDIセルラーには、全国サービスエリア地図帳はないのでしょうか?
>いたやさん
あのフォトフレーム、単価2500円もするんですか。いくらなんでも、高すぎると思いますが。因みに、サービスサイズの写真が入らないんですよね(インスタックス・ミニの写真を入れるのにちょうど良いかも)。尚、重いのは、アルミフレームではなく、ガラスです。13kgなら、宅急便で800円ぐらいでしょうか。
アクセス数 |
88500アクセス・・・
ずいぶんとたくさんの方に見てもらえたもんです。しみじみ。
そういえばドコモ販促品フォトスタンド余ってましたっけ?? >巣田さん
88888アクセスの方に、フォトスタンド詰め合わせ(200個セット(定価50万円分相当?))をプレゼントというのは?(爆)
「なお、送料は当選者の負担となります」のでご了承ください?←アルミフレームなので重いらしい。
データ通信 |
たしかにPメールDXを本格的に使う人向けといったのは、言い過ぎかもしれません。それは2Kだからではありません。なぜなら、2K以上欲しい人なら絶対にPC買うはずだからです。(私が言いたかったのは、「PC買わない人で」という意味です。) http://www.d1.dion.ne.jp/~akabane/
で、なぜ言い過ぎかというと、端末で1000文字も打つ気しないから(笑)まあ、端末次第でしょう。
ところで、IDOのこと皆さんご存知ないんですね。(「世間一般に」です。個人攻撃ではありません)
IDOなら、指定プロバイダ接続なら、通信料1分10円から可能ですよ。
たとえば、シリウスなら1950円(1850円だったかも)の定額ですから、シリウスを選べば接続料込みで1分10円でデータ通信できます。
あるいは、プロバイダ代えたくない人なら、HP閲覧だけに絞ってDIONのベツベツコースという手もあります。
これなら初回登録料500円以外は基本料無料で1分5円の完全従量制。
ということでDIONをプロバイダに選べばIDOで1分15円でデータ通信できます。
私見ですが、これ故、10円メールを安いとはちっとも思いません。ある程度溜まった時間にPCにダウンロードする方が
遥かに安いからです。しかもメールを一元管理できる。これって、モバイラーには重要なことだと思う。やっている人少ないと思うけど。
訂正(Dレート) |
IDOのカタログを見たら、Dレートは、イーザでは使えませんでした。
参照した某Webサイトの記述で、「Dレート」と「プロバイダ接続サービス」の適用プランが入れ違っていたのが直接の原因ですが、原資料に当たらなかった私も悪いです。
データ通信の通信料 |
Dialoを使って、実感として分かりました、ドコモ800MHzで「繋ぎっぱなし」でデータ通信すると高いことが。
接続料金不要で通信料だけのmoperaも、東京までの通信料が掛かります。プランAで平日昼間なら、ドコモ営業区域内及び営業区域隣接県からは16秒10円、それ以外のエリアからは14秒10円だと思います。
これに対して、PHSなら、例えばパルディオネットサーフィンは全国一率1分15円で、しかも通信速度は約3倍。(但し、夜でも安くならない)
又、使えるエリアは狭いですが、ドコモのシティフォンでデータレートなら、平日昼間で全国一率1分15円。プロバイダ接続料金は、別途必要。
シティフォンでmoperaを使えば、プランAで平日昼間なら、ドコモ営業区域内及び営業区域隣接県からは25秒10円、他エリアからは20秒10円だと思います。
IDOも、ドコモよりはずっと安い。IDO営業区域内でしか使えない(ローミングでは使えない)のですが、DA・RE・DE・MOインターネットをDレートで使えば、平日昼間で全国一率1分15円で、接続料不要。そして、基本契約がイーザ(セレクトS)という基本料金月額2000円の超ローコールプランでもDレートは使えるのです。関東・甲信・東海に在住なら、予備携帯電話にIDOという選択肢があるのですが、データ通信にも使えちゃうのですね。
J−PHONEも、基本料金が長期使うと安くなるので、そこそこローコールなプランや平日だけ高いプランでアクセスレートを使えます。
う〜、みか鉄の4章には「通話料」しか書いてないから、気付かなかった(と、みか鉄のせいにする)。
パルディオ611Sなど |
ドコモが携帯電話の基本使用料と通話料の値下げ(プランAは300円の値下げ、プランBは100円の値下げと倍率を1.5から1.4に、ドコモグループ一斉)
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/98/whatnew78.html
パルディオ611Sの正体は、64kbpsの341S(写真ではそう見える)
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/98/whatnew76.html
パルディオ611Sを貰える、64kbpsデータ通信モニター募集(対象地域が、都心のみ・・・糠喜びさせおって)
http://www.nttdocomo.co.jp/p_monitor/index.html
501iHYPERは9.6kbpsのパケット通信端末(音声通話とパケットの併用のDoPaにもシングルサービス同様のライトプランが出来る、501iはメールも出来る小型端末だからSH601emやMoem-Dを買わずに様子見する方が良いかも)
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/98/whatnew77.html
Re:PメールDXの料金 |
料金自体は、高くないと思いますよ、私も。疑問を感じるという表現は、不適切だったかも。パルディオEメールより安いと単純に思わぬ様にということをお知らせしたと、汲み取ってください。
尚、「本格的に使う」には、2kバイトはいかにも少ないと思います。本格的でない使い方では、複数のメールが溜まってから読み出すことは少ないのでは。
私は、パルディオEメールは受信専用に近いので、電話番号が知れることはそう問題ではないですが、一般には気になるでしょうね。スカイウォーカーも、同じかな。
ところで、全角12文字の表示は、いかにも少ない。大きな表示の機種が出るのを待つべきと思います。
HOWFAR携帯版 |
後藤氏より試作版が送られてきました。
近いうちに皆様のお目にかけられるようになるでしょう。
画像: http://www.first.tsukuba.ac.jp/~urat/mikaka/banner/howfar01.gif
PメールDXの料金 |
お久しぶりです。また反論です(笑) http://www.d1.dion.ne.jp/~akabane/
>従って、3kバイト以下なら7円で済むパルディオEメールの方が、1通だけ受信するときは安いこと
> になります。
他社と比べればそうなるでしょうけど、1通10円は高いとは思いませんが。それよりも複数ダウンロードした時安くなるので、私としてはPメDXの料金体系の方が良心的だと思います。
それよりもPメールDXの問題は巣田さん既報の通り着信通知が1回10円かかることです。着信通知は着信してすぐ通知するのではないので、通知間隔内に複数着信した場合は通知代は10円で済みますが、それに当てはまらない時はダウンロード代も含め10円以上かかってしまう。私なら、着信通知サービス使わないかな。それなら移動体端末でメール読めるメリットないように思う。ノートPCで十分だから。
PメDXの良いところはアドレスを決められること。電話番号が表に出ない!ということでPCを持っていないけど、本格的にe−mail使いたい人にはちょうど良いかな。文字数、お手軽さをとっても10円メール、スカイウォーカー、パルディオEメールよりも上だと思う。小さい端末単体で1000文字送受信できる。着信通知サービス受けないで一日一回のダウンロードならかなりお得だ思う。
まあ、私はパスですね。着信通知10円は高すぎる。
私のHP↓
Re:新端末とモバギとPメDX(2) |
私の、18日02時54分の「Re:記事削除」の表現のミスですね。「00:42の(2)と同内容の00:40の(1)を消してください」は、「00:40のは、00:42のと同内容だから、消してください」のつもりだったのですが、「00:42と00:40の両方を消してください」と読めてしまいますから。
レスをくださった巣田さんに悪いので、思い出しながら書きます。
モバイルギアフォードコモのこと、参考になりました。
「メールを書く」ことが多い人に、安くモバイルするなら何が良いかと聞かれて、安くて大型キーボードだからと勧めて良いか、迷ってたんです。
私は、Cassiopeia A-51Vを使っており、DOSモバギの半分の重量で小型なので、入力しづらい小さなキーボードも許す(自分用は、重量は重視してないけど、無理すれば背広の内ポケットに入るのは便利)という感触を得てます。私の場合、考えてる時間が長いので、入力速度を重視してないこともありますが。小さなキーボードと、値段の高さは、「メールを書く」ことが多くて「安くモバイル」する人には、不向きです。
PメールDXの料金には、疑問を感じます。
30秒10円は、時間当たりで見れば、10秒7円のパルディオEメールの半額ぐらいです。でも、30秒あれば、ネゴシエーションに10秒も掛かったとしても、60kバイトぐらいは転送できるのです。で、PメールDXの最大サイズは2kバイト。
従って、3kバイト以下なら7円で済むパルディオEメールの方が、1通だけ受信するときは安いことになります。
記事削除 |
今、気付いたんですが、16日00時42分の「Re:新端末とモバギとPメDX(2)」も、消えてますね。どうしたことかしら。
確か、モバギforドコモのことと、PメールDXの料金体系は詐欺っぽいことを、書いたと記憶しているのですが。
テレチョイス30 |
自宅(0468)から実家(0537)までの通話料を、HOWFAR等で比較してみました。 テレチョイス30は、思ってたほどは安くないんですね。TTNetやKDDの料金を知っ ている人は、申し込まないでしょう。 又、シティフォンの安さを再認識しました(100km超で隣接県だと)。全時 間でNTTより高くないとは。PHSが長距離では高いことも、再確認。 で、テレチョイス30申し込みは止め、KDDを使い続けることにしました。 以下は、長時間通話時の10円当たりの秒数(短時間通話では料金の絶対値が小さ くて、違いはさほど気にならぬので)。 平日昼間 平日晩 土日休 深夜早朝 NTT公衆電話 8.5 12.5 12.5 14 NTTパーソナル プラン270 14 14 14 16.5 ドコモ 800MHz PDC プランA 15 25 27.5 37.5 NTT 20 22.5 22.5 30 新電電3社 20 26 26 45 NTT テレチョイス30 28.6 32.1 32.1 42.9 TTNet 東京電話 28.9 33.3 33.3 50 KDD国内 26.1 33.3 33.3 60 ドコモ シティフォン プランA 20 33.5 33.5 65 通話先はNTT加入電話、162km、ドコモ営業区域外隣接県 NTTの160km超より新電電の170km以下が大幅に安かったのは、昔のこと になってしまったのですね。 ところで、HOWFAR、広く使ってもらうには、初めての人がまごつかない親切な (お節介な)表示が良いのではないでしょうか。 厳密さとの兼ね合いを考えると、例えば、NTTや新電電は「20秒/10円」、KDD国内 は「6秒/2.3円」、TTNetは「26秒/9円」、NTTパーソナルは「10円 + 14秒/10円」、 と表示するなど。 私個人は、長時間通話時の1分当たりの料金が、分かり易くて好きです。(上の表 は、手間の都合で10円当たりの秒数ですが)
公告 |
> gooって、検索項目に関連した広告を載せるようになったのでしょうか?
> gooでインターネット電話を検索してみると、
> 以下の雑誌の広告が出ました。参考になるかも知れません。
あちこちの検索サイトで、結構やってますよ。
やっぱ、関連性のある広告を表示した方が効果ありますから。
Yahoo!で「大学」と引くと、受験関係のバナーが出てきたり。
Re: 質問 |
> また、「インターネット電話」についてそのシステムを知りたいんで http://www.mars.dti.ne.jp/~mafu/
> すが、よろしくお願いします。
まあ、簡単な表面的理解としては、
通常の電話回線は1回線占有するけど、インターネット電話はデータをパケットに分割してるから、回線をみんなで共同利用できる、といったところでしょうか。
「よくわかるインターネット電話」とか、そーいう本1冊読めば、結構わかりやすく解説してありますよ。1冊買うといいと思います。
↓インターネット電話解説のページ
Re: Richangさん |
僕も留年しなければ(汗)来年は卒研です。お互い大変ですね。 http://www.ric.co.jp/ct-japan/
固定、携帯電話に関しては、みか鉄を見れば済むとして、僕もインターネット電話については詳しくないです。今まで電話回線という電話専用の線を使って電話システムを構築する手法にかわって、インターネット用の線を使って音声データを流すことによって、低コスト化を目指したものだ、と認識しています。詳しく調べだすと、みか鉄に新たな章が出来てしまいます(笑)。
いずれの電話方式も、一定時間ごと、一定料金ごとなどと、料金の計算基準が異なるので、単純な比較は難しいです。だからこそ、共倒れになることなく競争できるのですから、あえて難しくしているふしもあるように思います。
とりあえず、立ち読みや検索エンジンやらを使ってみてはいかがでしょう。
gooって、検索項目に関連した広告を載せるようになったのでしょうか?gooでインターネット電話を検索してみると、以下の雑誌の広告が出ました。参考になるかも知れません。
電池について |
どうもはじめまして!
一つお聞きします。D101ハイパーの電池って
まだドコモで購入可能でしょうか?
もし仮に不可能であれば、どういったルートで
新品もしくは同様の電池を手にすることができますか?
不躾な質問で申し訳ありませんが、どなたか
教えて下さい。
念のため |
asapiも書いているように、掲示板はすぐに移転しなくてはいけない or すぐにでも移転したい、というわけじゃありません。なんかそのような危惧が広がっているみたいなので、念のため。
ただ、私ももう3年ですので、掲示板やみか鉄がここに置けなくなる日は必ずいつか来ます。いつものように直前になって慌てるのが嫌なので、はやばやと話を出したにすぎません。慌てることはないけど、いつかシリアスに話さなくてはいけない話題であることは理解しておいてください。
移転について&アステルについて |
>明日輝が、TTNetのラスト1マイル回線として機能するようになれば、NTT用無しですね。将来的にNTTはどうやって生き残っていくので http://hp.vector.co.jp/authors/VA012679/
>あろうか・・・
っていうか、アステルの生き残り策としては、これが最上だと思います。
>移転先、ポリシーがあるのでしょうが、ある日突然に消えてしまうところは避けて欲しいです。先日、はてなタウンで、困りましたから。
>又、某所の最大記録件数が50の掲示板、退院して覗いてみたら、間の状況が分からなくなってました。
移転に関しては、みかかの鉄人連絡網(内部用)に対して、何の連絡も無いので、ぜったいにさせません。
浦栃個人が掲示板で勝手に持ち出した話であって、みかかの鉄人グループとして、なんら議題になっていません。
自分勝手な理由で、突然移転させるなど、私が許しませんので、ご安心ください。
私としても、未決定事項どころか、未相談事項を掲示板に書き込まれ、大変当惑しています。
この件について、浦栃からのみか鉄グループへの相談は、未だに一切ありません。
ということで、「ここ1年以内の移転は有り得ない」と考えてくださって結構です。
なお、
・筑波大学第一学群サーバのトラブル(場合により一時的なサービス停止も含む)
・浦栃個人の問題による第一学群サーバの利用権の剥奪(不祥事・成績不良による除籍など)
があった場合はやむを得ませんので、以下のリンクの先にある仮ページへ移ることになります。
↓最近画像を貼るのがはやっていますね。
↓いちおう、話の筋に合った画像を貼りましょう。
画像: http://www.ttnet.co.jp/ncc/ttnet.gif
Re: 記事削除 |
00:42の(2)と同内容の00:40の(1)を消してください。その前の(1)は、消さないでください。今、試しましたが、自分では消せませんでした。
wrap=offには、理由があるらしい件、了解しました。どういう問題なのか、思い付かないですが。IE2やIE3での書き込みでも、同じ問題が起き得るかもしれませんね。
とすると、「改行無効」は、wrap=offの不便さの軽減を狙ったものですね、きっと。
移転先、ポリシーがあるのでしょうが、ある日突然に消えてしまうところは避けて欲しいです。先日、はてなタウンで、困りましたから。又、某所の最大記録件数が50の掲示板、退院して覗いてみたら、間の状況が分からなくなってました。
合併、ASTELの親会社が開発する足回りをTT-Netが使う、ということも、考えられますね。
合併2 |
たまにはまじめなこと書こう。 http://www.ntt.co.jp/index-j.html
明日輝が、TTNetのラスト1マイル回線として機能するようになれば、NTT用無しですね。将来的にNTTはどうやって生き残っていくのであろうか・・・
と思う今日この頃。
画像: http://www.ntt.co.jp/images/topimage011.gif
合併 |
セガとバンダイの合併はどこに・・・(ヲイ)。
RES:合併 |
>こうみか鉄に書いてありますが、来年3月合併は決定事項らしいです。
書き換えてないだけです。
アステル料金が9円単位になるとはしんじられません。
合併しても完全に別担当になる可能性が大きいと思います。
あとアステル東京は依存網なので、NTTの影響を受けると思います。
↓だから画像貼るなっちゅうの。著作権いいのか?
↓なお、この画像に関して著作権その他の問題がおこったばあい、
↓浦栃裕が責任をとります。
↓AsaPi!は責任を負いませんのでご了承ください。(^_^)
画像: http://www.astel.co.jp/tokyo/fig/logo.gif
合併 |
>日経がアステル東京−TTNetの合併を報じたが、これは未決定事項である。
こうみか鉄に書いてありますが、来年3月合併は決定事項らしいです。
これでアクセスチャージが無くなって料金も9円単位ですね。(たぶん)
ピッチユーザーがアステルに流れ込むこと受け合い。(カモ)
アステルに電話してもまだ教えてくれませんけどね。
移転 |
こういう話は早くから始めたほうがいいと思っているだけで、別に今やっている必然性は全くないです(^^;。直前になって「さあどうしよう?」ってのが今までよくあるパターンですから。
ページの予備、というか通りの良い(であろう)表現ではミラーサイトですか、は別に禁止していないからご自由に、と思います。ぜひ言いだしっぺの原則を適用して下さい(^^;。
移転 |
なぜ突然移転という話になっているのか理解に苦しむ。 http://bpc.bio.che.tohoku.ac.jp/~asao/
私の方に連絡が来ないのはなぜか?
まあ、移転先ですが、とりあえず手っ取り早いのは、ベクターのページに
登録することでしょう。浦栃裕(をを、ATOK8は出なかったのに、11
だと出た)名義で、作者ホームページを申し込まれることをお勧めです。
掲示板は移転できませんが。
あと、近頃も一回1LAN落ちていたので、このようなときのために、
予備ページ作っておきませんか?
貼り付ける画像が思いつかなかったのでつい・・・。
画像: http://bpc.bio.che.tohoku.ac.jp/~asao/asao.jpg
Re: 移転先 |
まあ、どうしてもというなら、
うちの大学に移転できますけど・・・
BIGLOBE直結なので速い(らしい)です。
使ってないアカウントありますけどいります?(こら)
いつ消えるかわかんないアカウントなんですけど(^^;。
システム側はサーバ自体廃止すると言って、
結局そのまま(アカウント自体も)のやつがある。
wrap=off、移転先 |
変更履歴を見ると、作者さんは、わざわざwrap=offに変えたようです。というからには、何か意味があると思うのです。IEで書き込んだ記事を修正するときに問題が出るっぽい。
移転先の話ですが、個人的には、無料の範囲であれこれいじるのが好きなので、明らかに皆さんの不便にならないかぎり、無料掲示板がいいと思っています。うちらにあげるお金があるぐらいならボランティアにでもあげてくださいな(^^;。それがみか鉄の主旨にも合うでしょうし。
記事削除 |
たしかに、またうまくいかなくなっていますねぇ。管理者パスワードも無効になっていました。
ところが、いろいろデバッグしているうちに、いつのまにかうまくいくようになりました(少なくとも私はできました)。管理者パスワードのテストのため、磯津さんと、いたや氏の「消せないぞー」という主旨の記事をいくつか消させていただきました。あしからず。
おそらく掲示板移転前の記事は自分では消せないと思うので、消したいのがある場合は私に言ってきてください。
また、小数有志の方に管理者パスワードをお教えしてもいいと思っています。吾こそはとおもう責任感のある方は連絡を。
削除できない... |
表題を間違えたので、再投稿して、間違ったのを消そうとしたら、消えません。もう一度、やってみますが。
いたやさん、ごめんなさいね。奇遇というほどの、タイミング。
挟まれた |
うーむ。挟まれた。
読みずらいから、いたやのを上に移動しよう。
Re:新端末とモバギとPメDX(3) |
実は、スーパーパルディオ551SのパルディオEメール受信にも、疑問はあります。メールの先頭3kバイトしか読めず、添付ファイルは捨てられるのは、許すとしましょう。でも、それにしては受信時の通信時間が、長いのです。
推測ですが、サーバから端末へは、パルディオEメールの最大サイズである40kバイトが送られて来て、3kバイトを超える分を端末側で捨てているのではないでしょうか。
10円メールの着信通知をショートメールで送ってくるとき、何故発信者アドレスの頭10文字なのでしょうか。ショートメールは、50バイトまでなのに。
通知費用として1回10円を取るのですが、短くすることでマスターネットからドコモに払う費用を安くするという契約を結んでいるのではないかと、勘ぐっています(笑)。
尚、ショートメール、圏外から圏内に入ったら自動的に着信確認に行く機能が端末にあれば、利便性は大幅に上がるのに、と思ってます。スカイメールに対抗できるのではと、思うのです。もしかして、既に、そういう端末が、あるのでしょうか。
#JRじゃないですが。流山電鉄の気持ちは分かるが、早く常磐新線を開通させて欲しいです。
3章 |
3章掲載しました。
アップデート点は、九州電話への対応などです。
Re:新端末とモバギとPメDX(1) |
> 発番通知やらスライドフリップやらIrDA対応やら、機能的にはかなりいい端末に
> 仕上がってそうで、かなり欲しい端末の一つです。92gなら気になる重さでもあり
> ませんし、大きさも今までよりは小さくなってます。
私も、此処まで軽くなれば10グラムや20グラムは関係ないと思います。でも、一昔前のサニーとカローラの室内幅みたいに、1グラムを競ってるのですよね。(「P207が・・・1グラム軽く・・・」という表題は、それを揶揄したつもりです)
私個人の場合は、外出時は大抵持ち歩いてるエマージェンシーキットが1キログラム近いですから、ポケットに楽に入る寸法でさえあれば、100グラム重くても使い易ければ許しますが。(でも、一般には、パルディオ321Sやスーパーパルディオ551Sを触ってみて重いという人が多いので、DP−212やSH601emあたりが限度で、175グラムのMoem−Dは、受け入れられないかもしれないとは思っています。尚、Peterpanどころか、Dialoが大きくて重いという人が多いんですが、Pocket Boardとほぼ同じと言うと、見る目が変わる人もいました。)
ノキアは、端末の販売数の世界一を誇りながらも、日本では一般への知名度が低いですから、実売価格は安くなると期待できますしね。
連絡めちゃくちゃ。 |
> 私にまったく秘密でこんなことをしているとは。
> グループ内といえども、連絡めちゃくちゃですね。
> まるでJR(爆笑)。
NTTグループでも可です。
何せ、NTT子供も直収サービスをNTTに秘密で動いていたりしますし、NTT−F(おそらくここかNTT−TE)もNTTとの連絡が雑で大阪の交換機落として専用線めちゃくちゃにしちゃってますし。
新端末とモバギとPメDX |
ノキアの207ですが、カタログには207とは書いていません。ノキアブースでカタログまいてまして、説明員に聞くと「調整中で、来年初めには出したい」「一番大きな電話会社」ということなので、まあ207だろうというわけです。
発番通知やらスライドフリップやらIrDA対応やら、機能的にはかなりいい端末に仕上がってそうで、かなり欲しい端末の一つです。92gなら気になる重さでもありませんし、大きさも今までよりは小さくなってます。
ノキアにしては珍しく「欲しい」と思わせるデザインでした。
エリクソンのER205、ソフマップ・ヤマダ電機・ジャスコ・サトームセンの丸紅テレコム系一部代理店でしか販売していないので、COM JAPANなどではカタログまいてないです。
モバギforドコモですが、メール機として割り切るとか、DOSアプリ使うとかならおすすめです。私的には乾電池okですし、コスト安いしでそれなりに重宝してます。みか鉄4章の執筆にも補助機として使ってます。
某社のモニターでもらったものが1台、(既に買った後だったので)未開封で転がっているのですが、いります? ご希望なら安価でお譲りしますが。保証もつけちゃいます。
PメールDXの着信通知ですが、1回10円というのは詐欺っぽいですね。きゃらメールやモジトークのようにセンターの番号を発番通知で流せば無料なのに、わざわざPメというのがDDIポケットのセコさを感じます。
オフネット,wrap |
オフネットは、年4000円で20Mバイトという、安さが売り物のプロバイダ(ディスク貸しサービスだけで、接続サービスなし)なのですが、今、見に行ってみたら、新規に加入する人にはCGIやSSIの使用を認めないことに、変わっていました。(下記リンク) http://www.off.ne.jp/
「祝リニューアル」の、NC2は、NN2の誤記です。
最近、私、誤字や誤記が多いですね。ごめんなさい。
一部の人にしか分からぬことを書いてしまったので、補足。
wrapは、W3CのHTML規格にはなく、NN2の独自仕様で、IEでも4からサポートされたものです。offはTextarea(書き込み窓)右端で折り返しなし(横方向のスクロールバーが出る)、onはTextarea内でも送信される文章でも折り返す(改行が挿入される)、vitualとsoftは表示のみ折り返して送信される文章では折り返しなし、というものです。デフォルトは、NNではoff、IEではsoftです。
みか書也もよろしく |
画像: http://www.first.tsukuba.ac.jp/~urat/mikaka/banner/MIKDIC01.GIF
画像面白い |
またまた貼ってみよう。
WinCE版も出てますます元気な「HOWFAR」よろしく。
画像: http://www.first.tsukuba.ac.jp/~urat/mikaka/banner/howfar01.gif
掲示板が新しくなった |
私にまったく秘密でこんなことをしているとは。
グループ内といえども、連絡めちゃくちゃですね。
まるでJR(爆笑)。
>私ももう大学3年なので。。
安心しろ。来年も3年生であることに懸けておく。
>あさぴーさんは今回は機種変更されたんでしょうか?
アステル東北は発売が10日だったので、まだしていません。
大学4年で、それどころではありません。
この画像ってなんだろう?ちょっと貼ってみよう。
画像: http://www.first.tsukuba.ac.jp/~urat/mikaka/banner/mikaka01.gif
掲示板が新しくなった |
私にまったく秘密でこんなことをしているとは。 http://www.first.tsukuba.ac.jp/~urat/mikaka/banner/mikaka01.gif
グループ内といえども、連絡めちゃくちゃですね。
まるでJR(爆笑)。
>私ももう大学3年なので。。
安心しろ。来年も3年生であることに懸けておく。
>あさぴーさんは今回は機種変更されたんでしょうか?
アステル東北は発売が10日だったので、まだしていません。
大学4年で、それどころではありません。
この画像ってなんだろう?ちょっと貼ってみよう。
移転先ですか |
無料掲示板は記録件数が極端に少ないのが多いし、広告が入るとみか鉄の性格に合わないですね。
みか鉄の本文は、テキストのみですから、大容量のサーバは要らないですね。(でかさで定評のさくらインターネットは必要ないし、オフネットはちょっとレスポンスが悪いし)
有料の出来合いの掲示板は、高いけど、同じサーバ上で他の人がCGIを使うのを禁止してることが多いので、信頼性は高いのでしょう。名の通ったプロバイダのこれを使うのが、一番と言う気がします。過去ログは掲示板形式ではなくテキスト形式で見せることにすれば、掲示板で使うディスクの使用料が高いことの問題もクリアできるし。
随分世話になってますので、気持ち程度ですが、寄付もします。
ところで、本文は、HTMLでなくても(TXTでも)、普通のブラウザは、画面に正常に表示します。
祝リニューアル |
雰囲気が見事に変わって、新鮮です。
MiniBBS2が動いてるのを見たのは、初めてです。
前は、「プロポーショナル文字」のことを「自動スペース」と呼んでたので、意味が分からなくて、入力したのとは違う内容になっては困ると、「入力した通りに表示」を使う人が、結構いましたから、分かり易くなったと言えるかな。「改行有効」じゃ、まだ、意味を汲み取れない人がいるかも。
但し、wrap=offが付いたのは、インターネットエクスプローラ4を使ってる人も、ネットスケープを使ってる方と同じく、Textareaに直接に書き込む(他で作った文章をペーストするのではない)場合に、使いにくくなった訳で、ちょっと疑問です。私ならwrap=softを入れます。尚、wrap=virtualは、NC2では無視されると聞いたことがあります。(私はIE3を使ってるので、影響を受けてません)
排他制御については、長いこと使ってみないと判らないですが。
サイズ制限3kバイトは、私のように長文を書いてはいけないということか。
てなわけで |
掲示板システムが新しくなりました。削除も出来るようになったみたいです。
Re: うん |
あうんの呼吸ですか?(^^; おもしろいからそのままにしておこう。
確かに消せませんねぇ。管理者パスワードでなら消せるんですけど(^^;。Cookieの文字化けとは関係ないみたいですよ。
とりあえず、掲示板システムの入れ替え、という荒治療をしてみます。
あるいは、掲示板そのものの移転や他の掲示板へ寄生をしてもいいと思っています。私ももう大学3年なので。。いい移転先ありませんでしょうか?
追記 |
10円メールでは、6月22日から、ドコモのショートメール又はポケットベルInfoNextを使った着信通知のサービスを、実施しています。
うん |
うん
あ |
あ
新サービス |
64kbpsのPHSデータ通信が今月末から始まると聞いて、早いなと思ったら、2台のPHS端末を使うのでした。何か、騙されたような気分。
http://www.astel.co.jp/tokyo/news/981112.html
DDIポケットののPHS−J70(三洋電機製)は、インターネット電子メール(PメールDX)が使えて、メール着信通知が出来るらしいですね。
NTTパーソナルのパルディオEメールは着信通知が無いし、J−PhoneのスカイウォウーカーやDoCoMoのポケットベルInfoNextはメールの極々一部だけしか見られないので、人気が出そう。
http://www.j-plaza.or.jp/ddi-pocket/ のプレスリリースの「PメールDXセンターを設置し2つのサービスを提供について 平成10年11月06日 」
http://www.j-plaza.or.jp/ddi-pocket/phs/phs-j70.html
削除 |
私も、先日、どうもクッキーの字化けが起きたらしく、削除が出来ませんでした。
あらら、、 |
今現在書き込みの削除が出来ない模様です。。
機種変更 |
こんにちあ、お久しぶりです。旧のらえもんことはこやんです。 http://www.geocities.co.jp/Milkyway/7003
アステルAP15→AP21に機種変更しました(^^)
ちょっと使っただけでAP15がどうしようもないモノに思えてしまうくらい良い出来です。
作曲機能にはまだまだ不備があるんですが。。
あさぴーさんは今回は機種変更されたんでしょうか?
機種変更 |
アステルAP15→AP21に機種変更しました(^^) http://www.geocities.co.jp/Milkyway/7003
ちょっと使っただけでAP15がどうしようもないモノに
思えてしまうくらい良い出来です。
作曲機能にはまだまだ不備がありますが。
あさぴーさんは今回は機種変更されたんでしょうか?
Re:新端末 |
関西のドコモショップで上場記念特価と称して14800円のSH601emが、関東の安売り店で3万円近いから、受信専用と割り切って、50グラムも重いMoem−Dにする、という選択も考えられますね。
関西の量販店で縛りなしのSH601emを8千円で買ってくるとか(笑)。
SH601emを見ると、スーパーパルディオ551Sのユーザインタフェースの設計は何だったんだと、思ってしまいます。
マナーボタンがあるとか、ボタンが光るとか、フリップを開かずに着信ボタンを押せるとか、電子メールアドレスを1人に2つ登録できるとか、縮小表示が出来るとかいう、一目で分かるところだけでも、全然違いますもの。551Sユーザは、SH601emのβテストをやらされてしまったんですね。
551S改とか611Sに期待するのかなあ。
SH601emの20kバイト、Moem−Dの30kバイトという、受信可能メールサイズの制限は、3kバイトの551Sよりは格段に大きいけど、電子メール新聞を通勤途上に読むなら50kバイト欲しいところ。(
ところで、こういう制限などは、カタログに書いて欲しいです。
そういえば、10円メールを使ってる人で、毎月28日のディスク使用量で課金されることを知らない人が結構います。
リブレットモバイルパック3のインタフェースカードが2896P2じゃなくて2896P1だというのも、気付かずに買う人が居そうで、カタログに注意書きを入れて欲しいものです。
207シリーズは、興味なかったのでカタログを貰わなかったんだけど、そう聞くと、貰っておけば良かったです。
ノキアは、端末の販売数が世界一と発表したばかりの会社なんだから、次も重くて大きいだけだろうと見くびったら、いけないんですね。
9月に出たエリクソンの端末は、カタログないみたいでした。実売価格はどうなのか知りませんが、標準価格が安いから、標準価格で買わなければならない団体でもあったら、いいのかも。特許などのクレームの付け方がどうも好きになれない会社なんで、つい偏見の目で見ちゃいますね。
標準価格が29800円に下がって実売価格が2万円強になったモバイルギアフォードコモ、今更DOS機でブラウザがテキストのみのものを人に勧めて良いものかどうか、悩みますね。ユーザの意見はどうでしょうか。DOS機でも、インタートップは、新製品を出してる訳だから、問題ないと思うんですが。
関西のドコモショップで9800円のモバイルZは、これはPI−8000なんだ、と思って買ってもいいのかも。
ところで、携帯端末は携帯して使うものという先入観があったんですが、基本料金が月900円のDoPaシングルサービスのライトプランの端末を、自宅に置いて、24時間繋ぎっぱなしという使い方で、専用線の便利さの一部を、安く享受できるのではないでしょうか。既存のDoPa端末が使えるのか、高い専用端末が要るのか、判りませんけど。
新端末。 |
601emは……価格が安ければいいんじゃないかと。
でもインセ安いからだめですね。
モエム−Dより使えるし、個人的に「端末自体は」よしと見てます。価格が安くないから買いませんが。
ノキアの新端末(NM207)ですが、公衆電話、非通知設定、通知圏外(TACS機などで通知不可能)の非通知理由ごとに着信拒否できる機能とか、スライドさせるだけで応答できるスライドフリップとか、通話端末としての魅力もありますね。デザインが格段によくなってますし。
D・P・N・Fの207は、はっきり言って「パーソナル800M」ですね(爆)。特にD207なんて、ポケットの九州松下製PHSに類似してますし。
RES:タイムプラス |
>でも申込み方法一つでお得なプレゼントがもらえるってしってました?
知っていませんでした。くそー。
>尚、116にて申込みの場合はプレゼントの対象にならないとのことです。
私は窓口。
タイムプラス |
大好評のタイムプラス。でも申込み方法一つでお得なプレゼントがもらえるってしってました?
今タイムプラスのサービス提供開始を記念して、NTTテレポケット店のパスメディアでは、メールによる申込者全員にテレホンカードがプレゼントされます。どうせ申し込むなら、メールでのお申し込みが得ですよ。
尚、116にて申込みの場合はプレゼントの対象にならないとのことです。詳細はメールにて答えてもらえます。
P207が526Gより1グラム軽くても、世界は変わらない |
明日発売の携帯豚饅頭も、腐ってますね(笑)−>巣田さん
ユーザ・インタフェースは、551Sよりも改善されてるようですね。GenioとDialoの関係と、同じなんだ。
Moem−Dよりは、メールを書くのが楽(当たり前ですね)。
日本でだけ端末が売れてないノキア(エリクソンよりは売れてるか)の、赤外線インタフェース付きの端末、結構面倒くさい接続作業が要らないから、売れるかもしれませんね。
モバイルギア2フォードコモ、R300を改造したと言うより、設計し直したような仕様ですね。R300とMGフォードコモの関係は、R500とR510の関係に近いのでは。でも、出張先のホテルで使いたいから、アナログモデムは残して欲しかった。
リブレットモバイルパック3、SS1000ではなく70がベースだと言う記事を見ました。が、現物を見たら、JEIDA/PCMCIAカードスロットは左側にありました。
ところで、モバイルパックとモバイルパック2も、東芝のノートパソコンアップグレードサービスの対象になるそうです。(HDD買って来て自分で入れ替えるよりはずっと高いですが、ハードウェアとかOS設定とかが苦手の人にはありがたいし、メーカ保証が付きます)
Howfar 32のnifty登録について |
042に関しては了解です。
ところで、Howfar 32は現在、観光フォーラムというフォーラムへの登録を
申請しているところです。
また、CE版のほうも私の方でNIFTYへ代理登録しても良いでしょうか。
RES:042で... |
>所沢と相模原は同じ042ですが、市外局番を省略してかけられますか?
今までの092(福岡・前原)の例などを見ると、かけられないと思います。
同一MAかつ同一局番の場合のみ省略可です。
RES:タイムプラス+テレホーダイ |
>タイムプラス+テレホーダイを契約し、深夜に、テレホーダイ契約している
>電話番号以外への市内通話をした場合の、通話料はどの様になるのでしょう?
もちろん4分10円です。
>4分10円とか言う話も耳にしたのですが。
ガセネタでしょう。
042で... |
所沢と相模原は同じ042ですが、市外局番を省略してかけられますか? http://www2s.biglobe.ne.jp/~htt/
たとえば相模原から所沢へかけるときとか。
タイムプラス+テレホーダイ |
タイムプラス+テレホーダイを契約し、深夜に、テレホーダイ契約している
電話番号以外への市内通話をした場合の、通話料はどの様になるのでしょう?
4分10円とか言う話も耳にしたのですが。
もしそうであれば、深夜の方が昼間・夜間より料金が高い!?
ちなみに |
新規でも機種変でも0円の代理店があるとか.
新規だと6ヶ月縛り(誓約書あり)、機種変は当然ながら現在の機種を6ヶ月以上利用している中央契約が対象になります。
モエム−Dとか. |
ドコモ東海のおはなしプラスがうらやましいなー、なんて思ったりしている今日このごろです。やはり全時間帯一律課金ってのは便利ですよねえ。
> 「誓約書」なければ、良いのですか。今までも、誓約書は書いたことはないです。
ないところならしらばっくれて平気です。「何ヶ月解約しない」と約束した証拠残りませんし(笑)。
> SH−601em(携帯電話版のスーパーパルディオ551S)の競合商品のようです。9800円は、232シリアルのケー
>ブルが付いての値段ですから、安いと言えるでしょう。
ただ、モエム−Dは「10円メールとNIFメールだけ」、という仕様が腐っているような気がします。特に私なんかNIFでなくPeopleユーザーなので迷惑もいいところです(苦笑)。
Moem−D |
概要が分かりました。DoCoMo埼玉支店のWebページ(下記リンク)に情報があると教えられました。 http://www.stm.nttdocomo.co.jp/goods/mobile/newmc.htm
SH−601em(携帯電話版のスーパーパルディオ551S)の競合商品のようです。9800円は、232シリアルのケーブルが付いての値段ですから、安いと言えるでしょう。
DDI国際電話 |
みなさんおはつです.
ところで,DDIが格安の国際電話サービスをはじめましたが,
既存のKDD,IDC,JTは今後料金の値下げ(DDIと対抗できる料金
に値下げ)するんでしょうかね〜?
モェムD ? |
標準価格71000円、実売9800円。DoCoMoのWebサイトにも載ってないこれは、何者?
そう言えば、標準価格69800円のモバイルギア2フォードコモも、DoCoMoのWebサイトに載ってない。
駅名 |
京急に聞いたところ、JTBの「駅名総覧」に基づいたそうです。
ごめんなさい |
>違いますね。日本初は「JR難波」(JR西日本関西線)です
そうだったんですか。3月の京急の発表を鵜呑みにしていました。
>秋葉原の量販店とかなら、誓約書での縛りないですから
「誓約書」なければ、良いのですか。今までも、誓約書は書いたことはないです。
>通話料でさほど儲からないGenioと違い、Dialo(ドコモ800MHz)では
>使ってさえもらえるなら通話料で楽に元取れますし。特に「つなぎっぱなし」の
>moperaなんか使ってもらえれば……
なるほど。私も、通話の発信はPHSが不通の場所のときか相手が携帯電話のときだけで、10円メールと駅前探検クラブ(mopera)が主になりそうです。
ところで、スーパーパルディオ551Sの携帯電話版が出るそうですね。当然10円メールを使えるのでしょうが、551Sの“メールの先頭の3kバイトしか読めない”という制約がもしなくなるなら、通勤途上で電子メール新聞を読むのに良いと思います。小さくて、シャトルでスクロールできますので。
縛りと奨励金 |
> 3ヵ月のところしか発見できませんでした。知りたい。
秋葉原の量販店とかなら、誓約書での縛りないですから。
ただし、「すぐ解約」というと売らない店がほとんどなので要注意。向こうから何も言い出さなければ、契約条件でも何でもないのでいつでも解約okになります。
……って、それでも代理店にはペナルティつくんで、あまり堂々と書くとあとでまずいのですが(冷汗)。
> ここまで安くなってるのは、矢張り、人気が無いのでしょうか。Genioは、発売間もない頃、普通4万円ぐらいで探せば2
>万5千円ぐらいだったと聞きました。今回、Dialoを9800円で売ってる店でもPeterpanは2万円以上でしたし。いや、Pe
>terpanよりも製造原価が安いからだと、信じよう。
ただインセンティブ積み上げてるだけから、でしょう。
通話料でさほど儲からないGenioと違い、Dialo(ドコモ800MHz)では使ってさえもらえるなら通話料で楽に元取れますし。特に「つなぎっぱなし」のmoperaなんか使ってもらえれば……。
ピーター君は10円メール専用ですから、がしがし使ってもらってもDialoほど儲からないと。
アルファベット付きの駅 |
>#AsaPi!さんは知ってらっしゃると思いますが、YRP野比駅は、日本で唯一、アルファベットを駅名に含む駅 http://bpc.bio.che.tohoku.ac.jp/~asao/rail/
>です。
違いますね。日本初は「JR難波」(JR西日本関西線)です。
その後、「JR三山木」「JR藤森」と、JR西日本がJR付きの駅を乱発してくれています。
再び宣伝
↓鉄道に関する質問箱
HowfarCEは |
もう見つけられたかも知れませんが、念のため。
http://www.oohito.com/ の、List by Platform -> Handheld PC -> WinCE 2.0 を辿るとあります。確かに分かりにくいですね。
ユーザは、欲しいソフトの機能や名前で探しに行くので、このようにOS/ハードといった環境別のインデックスでしか辿れないようなページのレイアウトは、どうかなとは思います。
と、作者の伊藤さんにわざわざ言うのも何だし、かといって言わないのも水臭いかなとも思いますので、どなたか気が向いたら私に代わって伊藤さんにメールしてくださって結構です。
もし伊藤さんご本人がもしこの書き込みを見ていらっしゃったら、そういうわけですんで、頭の片隅にでも置いてやってくださいまし(^^;。
縛りない店? |
3ヵ月のところしか発見できませんでした。知りたい。
ここまで安くなってるのは、矢張り、人気が無いのでしょうか。Genioは、発売間もない頃、普通4万円ぐらいで探せば2万5千円ぐらいだったと聞きました。今回、Dialoを9800円で売ってる店でもPeterpanは2万円以上でしたし。いや、Peterpanよりも製造原価が安いからだと、信じよう。
ディアロとか。 |
>巣田さんは知ってても立場上書けぬと思い、Dialoの値段を書きました。
書けますよ。
今月に入ってから機種変手数料込みで8000円切る値段で機種変可能になったとかも(ただし中央契約)
でも、定価で買う人ってすごいですね。
私だったら縛りない店で買って速攻解約、持ち込み機種変更してますけど……って、これの方が書いちゃまずいかも(汗)。
タイムプラス |
タイムプラスは11月6日より申し込み受け付け、11月11日以降順次適用予定だそうです。
順次というのは、料金の締め日によって変わるからです。
うちの場合、末日締めなので、12月1日からの適用になります。
ということで、仮申し込みしてきました。
さて、これについてはじめは116に電話したのですが、116は未だにこれを知らず、「タイムプラスは取り扱えません。開始日は決まっていません。」とやりよった。
今年2月の値下げを1月29日まで知らなかったことといい、仙台の116は死んでいる。
もっとも今年9月から、宮城県内の116は一本化され、仙台・古川・大河原・石巻のどこかにランダムにつながるようになったので、仙台116だったとは限らないが。
二度目にかけたときには古川116だったので、ちゃんと適用開始日や受付開始日を教えてもらえた。
宮城県の皆さん、116にかけるときには古川につながることを祈ってかけましょう。(^_^)
巣田さん、お久 |
巣田さんは知ってても立場上書けぬと思い、Dialoの値段を書きました。
京都から来て8千円で新規契約できてしまった人、名古屋から来て回線契約なしで定価で買って、DoCoMo東海に持ち込んで機種変更(同番移行)した人、などがいます。(Dialo User’s Homepageより)
やはり、64kbps、周知のことだったのですね。今の端末のバージョンアップはできないのでしょうね。
CE版HowFar、どこにあるのか分かりませんでした。実は、ちょうど、眠ってたCassiopeiaA−51Vの復活作業の途中なのです。(551Sにつなぐのが意外に大変)
略すと「おはプラ」 |
>おはなしプラスMが500円安い3600円であることに、驚きました。
4章新バージョンでは各社おはなしプラス修正かけます。
出す前ですが、ついでなので書いてしまいましょう。
東海はドコモグループ内で最も安い3600円(500円得なのにプランBと同額)な他、ドコモグループでは珍しく一律15円/25秒のカウントになっているところにも注目してください。
各社の料金を見ると、「おはなしLは基本料部分が3300円、おはなしMは基本料部分が3100円」で統一されているようです。
おひさしぶりですー。 |
お久しぶりな巣田です。
4章(実はまだあがっていません;あと少し)とか風邪とか仕事とか、遊びとか読書とかでぜーんぜん時間取れませんでした。行きつけの某掲示板も書き込みできないくらいなので。
> DoCoMo関係者からの未確認情報。PIAFSが64kbpsになるらしい。秘密にする必要はないが信用度は保証しない
>という条件で、聞かされた話(巣田さんあたりはとっくにご存知かも)。
「テレコミュニケーション」最新号のインタビューで、ドコモ中央の常務がPHS64k化を公言しているので、既に多くの方が
ご存知なのではないかと……(^^;)
>1) Dialoの価格(店が言ってることのママ)
勤務先で扱ってます(笑)。
新規だったら縛り2ヶ月・送料無、機種変なら送料込で出せたんですけれど。もちろん両者共手数料込み(機種変でもドコモからの請求なし)で。
まあ、別に売れても売れなくても私は困らないので(笑)別にいいのですが。
ちなみに今月になって2000円くらい価格が落ちました。
> NTT研究開発センター(横須賀通妍)の隣りです(YRPの敷地の一部は、通妍の拡張用地です)。
通研は時々武山の頂上から見てます(謎)。
↑年に一度くらいは行くらしい。制服で(さらに謎)
訃報 |
Peterpanが、お亡くなりになりました。勤務先の床の
カーペット上に落として、タッチパッドにひび。タッチパッドだ
け使えなくなり、表示などは正常です。DoCoMoテクノでの
契約解除(内部に記録されている電話番号を消す)は、ルーチン
ワークで出来ました。ところが、修理するとなると、アセンブリ
交換になるので、新規購入とほぼ同額の2万円の修理代が掛かり
ます。これでは、人に譲って、直して使ってもらう意味も、あり
ません。
今日(もう昨日だ)の新着情報 |
NTT、インターネット端末の機能(フルキーボードと640×480画素の8インチのカラーLCDパネルを備える)を持ったISDN電話機「テレッセ」を発売。
但し、電子メールの添付ファイルを扱えず、ブラウザの世代が古め(と言ってもHTML3.2準拠)で、DSUを内蔵してない。
画面がタッチパネルになっているが、写真を見ると、トラックボールも備えているかもしれない(キーボードがあるので、マウスやトラックボールがなくても画面のスクロールは楽だとは思うが)。
一般プロバイダと契約して使う。(ソニーのWebTV端末も、暫く前から、一般プロバイダに繋げられる)
OCN専用でないことに、好感が持てる。標準価格8万円は、ISDNであること、アナログTA機能を持つこと、FAX通信も出来ること、を考えると、コンピュータの素人がヘビーに使用する場合、ソニーのWebTV端末よりもコストパフォーマンスが良いと思う(ソニーのWebTV端末は、タッチパネルもトラックボールもないので、結構、使いづらいし)。そして、きっと、NTTブランドでない競合商品が、更に安く出てくると思う。
http://pr.info.ntt.co.jp/news/news98/9810/981029b.html
DoCoMo、DoPaで、音声通信を除いたパケット通信のみの、「シングルサービス」認可申請。
28.8kbpsベーシックプラン:4,000パケットまで2,500円、4,001〜29,000パケットまで1パケット0.2円、29,001〜62,333パケットまで1パケット0.15円、62,334パケット以上は1パケット0.1円。
28.8kbpsフラットプラン:300,000パケットまで10,000円、300,001パケット以上1パケット0.3円。
9.6kbpsライトプラン:基本料金900円(大口割引あり)、1パケット0.2円。
要するに、通話も出来る普通のDoPaに対し、28.8kbpsは基本料金が安く、基本料金が更に安価な安価な9.6kbpsが新設された。
個人で使うことを考えると、携帯用としては、28.8kbpsは、基本料金は安いが1パケットあたりの料金は同じなので、通話はPHSだけで充分という人を除き、メリットはないでしょう。ライトプランは、ITS(カーナビの高機能化)に使うと良いと思う。また、過日のNTT交換機故障事件を思うに、予備の通話手段としてIDOのイーザ(基本料金は月2000円と安く、通話料金は30秒100円と馬鹿高い)を使うのと同様に、予備のデータ通信回線としてライトプランを使うことも考えられる。音声を9.6kbpsに圧縮してライトプランで流せば、画期的に基本料金が安い携帯電話となる(通話相手にも専用装置が必要で、1パケット128バイトとして、パケット化による遅延は片道0.2秒と大き目で、通話料金はイーザより安い1秒2円弱)が、禁止だろうか。
ライトプランは、大口割引もあるので、アメダスみたいな用途で、有線のKDD国内電話の強敵になると思う(もっとも、KDDはその方が嬉しいだろう)。
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/98/whatnew66.html
DoCoMo関係者からの未確認情報。PIAFSが64kbpsになるらしい。秘密にする必要はないが信用度は保証しないという条件で、聞かされた話(巣田さんあたりはとっくにご存知かも)。
64kbpsでもパルディオネットサーフィンが1分15円なら、NTT加入電話のISDN回線に対抗できるのではなかろうか。
#AsaPi!さんは知ってらっしゃると思いますが、YRP野比駅は、日本で唯一、アルファベットを駅名に含む駅です。野比海岸は、「Hana−Bi」の撮影が行なわれた場所です。
30日22時ごろから、何回も書き込みを試みましたが、毎回タイムアウト。サーバがよっぽど重いのでしょうか。
FYI |
1) Dialoの価格(店が言ってることのママ)
a.ネットワークスクエアー(私が買ったところ)
http://www.jah.ne.jp/~todo/
税込み9800円、送料無料、大抵即時渡し可能
ドニーチョ不可、縛り6ヵ月、ドコモ中央エリア在住者のみ
尚、InfonextB−55が安めの5800円(RHはない)、
モバイルギアフォードコモ†が26800円、DP−211SWがまだある
b.A&Bオフィス
http://plaza14.mbn.or.jp/~keitai/
税込み9800円、即時渡し可能
ドニーチョ不可、縛り6ヵ月、ドコモ中央エリア在住者のみ
尚、DP−212も安い、ポケットボードは11800円もする
c.マイティショップ銀座(定休日注意)
http://www.awave.or.jp/home/mighty/mobile.htm
外税で、新規12000円、機種変更10000円、取り寄せ
TT−Net東京電話の同時申し込みで1000円引き
NTTボイスワープの同時申し込みで2000円引き
NTTナンバーディスプレイの同時申し込みで1000円引き
ドニーチョ不可、縛り6ヵ月、ドコモ中央エリア在住者のみ
尚、DP−211SWがまだある
d.インターネット・オフィスA(新着情報、詳細未確認)
http://www.aladdin.org/index.html
6800円だったが、先週から4800円になった、送料無料
留守電契約必須、転送電話契約必須
縛り3ヵ月らしい、ドコモ中央エリア以外に在住でも可らしい
胡散臭い店だという真偽不明の噂あり
†モバイルギアフォードコモ:
MK−22がベースなので、既読メールをサーバから削除しない設
定のとき、接続する度に既読のメールもダウンロードしてしまう。
ブラウザが付属してないが、実は、テキストブラウザを日電のサイ
トからダウンロード出来る。このことがあまり知られていないから
安く売られているのではないかと思っている。
モバイルギアは、大型のDOSのMKと小型のWinCE1のCS
があったが、今は大型のWinCE2のR。高性能高機能低価格の
R510が出たので、R500は、極端に安くなきゃ買わぬこと。
2) IMT2000
米国の出方が注目されていたが、27〜28日にTIAは、日本と欧州のW−CDMAと米国AT&TのWIMSを統合したWP−CDMAに一本化を決定。クォルコムが推すcdma2000を採用するセルラーグループとIDOには逆風。
WP−CDMAは、チップ周波数はW−CDMAと同じのままで、同期はW−CDMAより速くしたが方式はcdma2000と同じにはしなかった。一方、クォルコムはcdmaOneとの共存が容易なcdma2000の仕様を変更しない方針を表明。即ち、世界的な一本化は困難であることがほぼ決定的。
私は、日本でcdmaOneが不振であることや、cdma2000のクォルコムとW−CDMAを推すエリクソンのCDMA特許論争が泥沼化していて各々が自社の特許の使用権を楯に粘るだろうと思われることやらで、予断を許さぬ状況であると考える。
3) J−Phoneのハンズフリーキットと室内用アンテナ
倒壊デジタルホン・・・じゃなくて韜晦デジタルホン・・・でもなくて東海デジタルホンのカタログを見たら、標準価格9800円のハンズフリーキットが端末の全機種に共通と記されていました。J−PhoneのDP−145に繋げられるなら、DoCoMoのP206やP156にも繋げられるのではないでしょうか。DoCoMoのハンズフリーキットは、端末の機種毎に別で、一般の販売店に聞くとDoCoMoショップで標準価格(1万7千円前後)で買えと言われるので、繋がるなら朗報です。誰か、確認してくれると有り難いのですが。
J−Phoneの室内用アンテナ(オープン価格)端末の16ピン(正確には16ピン+2同軸)コネクタに直結する形式、DoCoMoのシティフォン端末に繋がらぬ筈はないと思うのですが、どうでしょうか。
J−Phoneの車載用ウィンドウアンテナ(窓ガラスの内側に吸盤で張り付ける、標準価格6000円)とリアトレイアンテナ(リアトレイに置くだけ、標準価格6500円)の接続端子は、2個のFコネクタです。4千円ぐらいで市販されている変換ケーブル(16ピンコネクタと2個のFコネクタを繋ぐもの)を使えば、安くシティフォン端末の簡易車載が出来るのではないでしょうか。(もっと安い車内簡易取り付けのアンテナが市販されてるのかもしれませんが)
#Dialoに外部アンテナが接続できるか、実験してみようと思っています。Dialoは800MHzなので、J−Phoneのアンテナは使えません。Dialoにハンズフリーキットが付くかどうかを実験するのは、ちょっと高く付くので、思い悩んでいます。(スイッチ付きイヤホンマイクを繋げられれば、5千円ぐらいで市販されているハンズフリーキットでも、着信だけなら充分使えると思うのですが)
おまけ) ADSL
郵政省が、いよいよADSL導入に向けた省令改正をします。
NTTの光ファイバ方式、日本テレコムの無線方式、などが勧められており、どれかが淘汰されるのか、それとも棲み分けるのか、
また〜!?) イリジウム更に延期
契約者が端末を海外に持ち出したときに通話が切れてしまうことが有り得ることを考えて、サービス開始を更に2ヵ月延期するらしいです。
YRP (Yokosuka Telecom Research Park) |
以前に紹介を書いたと思ったので説明を省略したのですが、横須賀リサーチパーク(YRP)は、横須賀市の山を59ヘクタール切り開いて作った、日本の無線通信の研究開発の拠点です。 http://www.yrp.co.jp
郵政省通信総合研究所(CRL)などの日本の公的機関や、国内国外の無線通信に関わる会社が、ここに集まりました。DoCoMoや松下通信工業は自社ビルを建てましたし、テナントで入っている企業は現時点でも20社以上。国外の企業では、当然、エリクソンやモトローラやルーセントやノキア等、主要メーカは殆ど入っています。
NTT研究開発センター(横須賀通妍)の隣りです(YRPの敷地の一部は、通妍の拡張用地です)。
去年の10月13日に、開業しました。
というわけで、YRPは、みかか掲示板に書いてもおかしくない存在だと、考えました。
下記のリンクは、YRPのWebページです。
ちょっとみか鉄の主旨から外れるかもと思ったのですが、サブノートPCのことも書いてしまいました(因みに、PalmTopPC110、今日の午後にキャンセルの電話を入れました)。ネタふりが面白いと言われて、嬉しいです。
で、馬鹿な書き忘れがありました。
テイクオフの隣りのネットワークスクエアーで、標準キット付きで、契約手数料と消費税も込みで9800円で、Dialoを買いました。
昨日の18時52分の書き込みで「2時〜8時」は「23時〜8時」の間違いです。多分、プレス・リリースを抜粋要約したときのミスです。
モバイルパック3(リブレットSS1000フォードコモ)ですか。横640ドットでも、もし10万円以下(カラーのWindowsCE2.0機なみ)で出たら、「買い」ですね。(私は金欠病で無理)
#DoCoMo R&Dセンタビル内で、DialoとPeterpanと551Sを持ってるところを撮ってもらった写真は、顔が真っ黒。やはり、F−801クラスのカメラは、素人には難しすぎるのでしょうか。
今日、YRP一周年展示に出店していた、駅前商店街の酒屋(「大吟醸YRP」を売ってた)や3軒のケーキ屋や牛乳屋や肉屋(コロッケなどを売ってた)などの顔なじみに、写真を配りました。
YRPって何ですか? |
ご要望通り書き込みは消しました>磯津さん。いつもネタ振り、おもしろく拝見させていただいてます。
時にYRPって何ですか?みか鉄を軽く検索してみましたが、見つかりませんでした(;_;)。初歩過ぎる質問でしたらごめんなさい。
RE:ノートPC |
>インタートップ20フォードコモやモバイルギア2フォードコモやリブレット100フォードコモ(どれも名
>前は私が勝手に付けたもの)が「発売予定」として並んでました。
リブレットは「モバイルパック3」です。中身は100よりは1000SSに近いものだときいておりますが・・・
タイムプラス全国展開に加え、ISDNタイムプラスも始まる |
NTTは,認可を受け次第,11月上旬にも提供を開始する予定。
ISDNタイムプラスは,1回線当たりの月額利用料350円を支払うことで,8時〜23時までの区域内の通信料金が5分間で10円,2時〜翌朝8時が7分間で10円となる(通常の通信料金は8時〜23時が3分間で10円, 23時〜翌朝8時が4分間で10円)。
タイムプラスは,今回,対象地域を全国に拡大することにした。料金は現在提供しているタイムプラスと同じで,1回線当たりの月利用料金は200円。通信料はISDNタイムプラスとも同じ設定で,8時〜23時の区域内通信料が5分間で10円,23時〜翌朝8時が7分間で10円。
なお,市外通話割引サービス「テレチョイス」の割引率を30%に引き上げた「テレチョイス30」も郵政省に認可申請した。
サブノートPC |
土曜日のYRPの1周年記念展示、雨で、フリーマーケットの出店がごく少なく、残念でした。 http://www.ias.biglobe.ne.jp/mobilegear/r.htm
DoCoMo研究開発センターも見てきましたが、ショールームの公開だけでした。新機種の説明を熱心にしているのを、知ってることなのでいいかげんに聞いていたら、内容が理解できないのかと問われたので、551SとPeterpanとDialoを出して見せたら、唖然としていました。ここでIP−1Dも持ってれば、完璧だったのでしょうが(笑)。(比べてみようと思って、Peterpanはまだ解約してない)
インタートップ20フォードコモやモバイルギア2フォードコモやリブレット100フォードコモ(どれも名前は私が勝手に付けたもの)が「発売予定」として並んでました。過去の製品から推察して、パソコンメーカのブランドよりも安くなるのではないでしょうか。
日曜日に、実家(静岡県掛川市)に行ってきました(1日に往復520Kmの強行軍)。郵便局の近所に『携帯電話の安売り』の看板を上げた店が3軒も出来てました。
DoCoMo東海が基地局を1年で倍増する(24日の静岡新聞に一面の広告)ので、IDOよりDoCoMoが断然良い由。(私の母が使う場合、究極ローコールプランのイーザがあるIDOが良いかもという気もしますが)
P206は安めの5千円、でもR206やKO206は3千円もしました。受信感度が良いP206が圧倒的な人気の由。あと、地元に工場があるという特殊事情で、Nが意外に売れるとか。
DoCoMo東海のカタログにPeterpanもDialoも載ってないことや、おはなしプラスMが500円安い3600円であることに、驚きました。シティフォンは当然として、PHSもサービスエリアが不足で、人気がない由。
アナログモデムとPDCインタフェースとPHSインタフェースを備えた日立ペルソナはすごいと思っていたら、昨日の日電の新モバイルギア2には度肝を抜かれました。(下記リンク)
従来モバイルギア2カラー(MC−R500)と比べると、モデムがV90に、DoPa対応PDCインタフェース、133MHzのVR、小型化、軽量化、低消費電力化、低価格化。
また、地味ですが見逃せないのが、WindowsCE2.0では受信したメールの添付ファイルがMicrosoftWordやMicrosoftExcelや一太郎の形式だと読めないのですが、プレーンテキストに変換する機能がついたこと。従来モバイルギア2用ソフトウェアも4800円で発売。これって、他社のWindowsCE2.0では動かないかしら。
ところで、日立も、DreamCast用CPUをベースにした、モバイル用(低消費電力)のSH(確か133MHzだったと思う)を出すようです。
中古OAショップのテイクオフで、HDカードとポートリプリケータが付いたPalmTopPC110が、3万9千円でした。IBM製の、A5ファイルサイズ(158×113×33)の、715g(HDと電池を含む)の、超小型パソコンです。電話機としても使えるのが、微笑ましい。29万円もした、モバイラーの憧れのマシンだったものです。
そそられましたけど、モデムが2400bpsだし、シリアルポートがないし、HDカードが差さっているからPCMCIAスロットは空いてないし、で、やめました。尚、Windows3.1は今は使いづらいですが、DOS上で、数日前に大改良版が出たWebBoyを走らせれば良いんです。
まだ私は仮予約をキャンセルしてない(電話番号のメモが自宅)ので、売りきれてません。好きな方や、改造の目処がある(Web上で改造記事を見かけます)方は、どうぞ。
曙橋駅から、北西(靖国通りより北、フジテレビ通りより西)に数分で、確か、新宿区市ヶ谷台町。尚、私は、状態や欠品について、未確認です。
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
質問:Dialoに外部アンテナは付けられるのでしょうか。DoCoMoデータ通信サポートデスクでは、DoCoMoでは接続装置を用意しておらず、社外品の接続装置で繋がる(コネクタに内部で結線されている)かどうかは分からない由。
ちなみに、モバイルハンディFAX−P1やモバイルプリンタFAX−C1では送信不能(受信のみ可能)なのですが、ポケットボードやモバイルギアフォードコモなどは問題なく繋がる由。
タイムプラス |
11月上旬に全国展開だそうです。 http://pr.info.ntt.co.jp/news/news98/9810/981026b.html
KDDのかけどくパックが勝手に解除された |
8月からKDDのかけどくパックが適用されて、いよいよ本格的に使い始めた
所だったんですが、はやくも10月分の請求が来て「どうしたんだろう」と
思いながら見ると、なぜかかけどくパックは適用されていないし、クレジ
ットカード払いになっていたはずが請求書払いになっているし・・KDD
に電話したら「あなたは○月○日でかけどくパックを解除しています。今
からお申し込みになると12月からの適用です」だそうな。馬鹿にするんじ
ゃないよ。解除した覚えはないぞ。「責任者出てこいモード」の電話待ち
ですが・・・はてさてどうしたものか。
JRのホームページ |
の、リンクのページに、日本テレコムが出現。
交通博物館やルミネに混ざって「日本テレコム」。
確かにグループだろうけど、なんか違和感が(笑)。
9800円 |
9800円(消費税込み)のDialoを買ってきました。
電車賃2240円、往復所用時間が4時間(笑)。
取扱説明書が435ページもある。ピーターパンの取説より約100ページ多い。
#明日は、YRP開設1周年で、10時から、フリーマーケットや展示などがあります。DoCoMoビル内でも展示をするようです。YRP野比駅からバスで約10分。臨時のシャトルバスも出ます。YRPセンター(地区の名)にあるカフェテリアは、特別体制で沢山の食事を作るのでメニューは貧弱です。
000 |
000
せがたさんしろー |
今、DreamcastのCMを見て、思わず吹き出してしまいました。若い人には分からないでしょうが、SEGA本社を救うためにミサイルを抱えて宇宙に去るのが、「ファイヤーマン」最終回のノリなんです。
東通工のWebTV端末が3万円台まで値下がりしているようです。
DoCoMo株、高値がつきましたね。
W−CDMA基地局は現在はメーカ5社が共同開発に参加しているが多すぎるのでハンドルを簡単にするために技術力と値段を基準として2〜3社に絞りたい、と言ってましたが、切られるのはどこになるのでしょうか。
今後も毎年設備投資が8000億円台。一般の大企業の売り上げ並み。
携帯電話とPHSの両方を契約したら割り引き、と初めて明言しましたね。(それとも、私が知らなかっただけで、以前から言ってたのかしら)
衛星携帯電話の御紹介です。 |
「衛星携帯電話 カ ド ミ ウ ム の紹介ページです。 http://www.nasu-net.or.jp/~takashio/
予約・申し込みも出来ます。
一度、遊びに来てください。
DoCoMo |
☆ドコモが国際電話、はじめました!
合衆国とカナダだけです。「グ〜んとおトク」になって、平日昼間10秒30円,夜間土曜日休日10秒24円,深夜早朝10秒21円。携帯電話から国際通話すると高いものだったのでしょうね。
☆NTT窓口でのNTTドコモの電話料金のお支払いにつきましては、’98年12月末日をもってお取り扱いを終了させていただきます。
自動引き落としでない個人って、今でも居たのですね。
ピーターパン、ACアダプタのコードの断線のようです。買った店に持っていったら、社員旅行で臨時休業。また行くのも面倒なので、自分で直してしまおうかと思ってます。ACアダプタを自分で直しても、本体の保証は無効になりませんし。
ピーターパン壊れた |
突然、うんともすんとも言わず表示も出なくなりました。
台風が来るので今から実家(PHSサービスエリア外)へ行くのですが、携帯電話が使えぬのは困り物。
機械は壊れるものということで、FAXやワープロは予備機を用意してありますが、流石に携帯電話までは基本料金を考えると出来ない。
Re: 家から接続成功 |
テレホーダイは?
仙台市内なら(大学にダイヤルアップ?)、1800でしょうし。
長時間使うならぜひ加入。
#今度の日曜シスアド試験〜。でもなんにも勉強してない〜(ヤバ過ぎ)。
家から接続成功 |
初めて家からのPPP接続に成功しました。
これからは、家からでもWWWが見られる。
だけどみかかにしにそう。
re:0078 |
>これからは、国内はKDD、国際はDDIの時代かも。
いつのまにやら得意分野が逆になってるんですね。
ところで、細かいことですけど、KDDとテレウェイが合併してできる会社の名前が
KDD株式会社(「ケイディディ株式会社」になるそうですね。)
やっぱり「国際」電信電話ではまずいんでしょうね。
鉄道の日 |
下記のページに、鉄道に関する質問・相談箱を設けました。 http://bpc.bio.che.tohoku.ac.jp/~asao/rail/
電話じゃなくて鉄道に関してどしどし質問してください。
日本テレコム・アステルに関してだったら、答えるかも。(^_^)
でも私は本来、鉄道マニアなので、電話に関してはわかりましぇーん。(^_^)
訂正(ペルソナとDDIポケット) |
情報が古かったです。「PHSケーブル2」を使えば、DDIポケットの端末をペルソナに接続できます。
RES:0078 |
>その中に小さく、DDIの国際電話の案内がありました。
>いつからやってたんでしょう?全然知りませんでした。
10月頭からですね。
9月半ばに気付いて、資料を請求したのですが、郵便番号を間違えて書かれており、数日前にようやく届きました。
10月末のバージョンアップで反映します。
ちなみにものすごく安いです。
これからは、国内はKDD、国際はDDIの時代かも。
0078 |
はじめまして。
こないだ携帯(関西セルラー)の明細が送られてきていたのですが、
その中に小さく、DDIの国際電話の案内がありました。
いつからやってたんでしょう?全然知りませんでした。
Re:鉄道の日 |
うちに、Traingレジャーシートがあります。
価値はありますでしょうか?(笑)
私信 |
続蛇足:
2年半前、環状7号線で、ブルーバードARXに追突された。相手は、前部がつぶれて、走行不能。こちらは、バンパーと排気管とナンバープレートを交換。
1年前、社会人のくせに転勤準備でひどく疲れていたのに運転し、尻こすり坂で、パジェロの新車に時速40kmぐらいで追突。相手は、サスペンション大破で廃車。こちらは、曲がったボンネットで前が見づらいので自走できなかったが、前照灯とエアコンとウインドウォッシャが使えなくなり、左前輪のアライメントが少し狂ったものの、走行に必要な基本機能は無事。修理代、80万円。修理所用期間約150日(部品がなくて富士重工で新たに作ったため)。私は、シートベルトで右肩に軽い打撲。
車は、昭和62年式アルシオーネ2700VX。
教訓1:車は、燃費が悪くても、丈夫なものを選びましょう。エアバッグ(私の車にはない)やABS(私の車はアイスバーンで時速100kmで急ブレーキをかけることを想定した設計)もあれば、なお良し。
教訓2:車は、数多く出回ってる車種のほうが、維持が楽。
鉄道の日 |
>蛇足。明後日は、鉄道の日。 http://bpc.bio.che.tohoku.ac.jp/~asao/
蛇足じゃないです。私にとっては学業より優先される出来事です。
私のページで、鉄道に関する質問・相談箱「三代目線路は続くよどこまでも(仮称)」オープン予定です。
まあ、忙しくて何も出来ない鉄道の日になるだろうけど、485系原色車が仙台に来るのでそれは撮るぞ。
下のURLは、「三代目線路は続くよどこまでも建設予定地」です。
カラーFAX |
キヤノンの新製品、通信規格は、独自なのでしょうか。
カラーFAXは、OKIFAX8300R以来だと記憶しているので、17年ぶりですね。
しかし、100dpiという低解像度にしては、通信所要時間がやけに長いけど、JPEGなどの非可逆圧縮をしてないのかしら。14400bpsもMR圧縮も出来ないようなので、カラー以外の機能は、現在の家庭用としても、低スペック。
カラーでない機種の、1万円高。コードレス要らないから、そのぶん安くして欲しい。コンビニにあるミノルタのカラーコピー機ぐらいの低画質でいいから、8インチ幅が送受できるのが欲しい。
http://www.canon-sales.co.jp/Product/FAXPHONE/cf-h7cl.html
まとめてレス |
ParmPilot日本語OSは、ユーザが開発したものが、6千円前後で入手でき、評判がよろしいです。Newtonはなくなり、樫尾なども英語版しかないので、PalmPilotが日本語を使える唯一の「本物PDA」と言われております。(私が言ったんじゃないから、早川のザウルスのユーザさん、怒らないで)
尚、PalmPilotについては、以前Newton専門だったイケショップのWebサイトを覗くと、日本で使えるソフトウェアや周辺機器や小物類が分かります。SnapConnectは、アイ・オー・データ機器製です。
日立のペルソナもインタフェース内蔵ですが、矢張り、DDIポケットの端末には繋がらないそうです。ザウルスポケットは、どうなのでしょうか。
「10円メール」、ネゴシエーションに8秒ぐらいかりますから、メールが届いてない場合も課金しないと、マスターネットは大赤字になると思います。
NTTパーソナルの「パルディオEメール」は、読みに行ってたとき、メールが来てない場合は、課金されません。キャリア自身がプロバイダだから、出来ることですね。
約3kバイトまで、7円です。PIAFSだからネゴシエーションに殆ど時間が掛からず、29bpsと高速ですから、サービスエリア以外の点は、10円メールよりずっと良いです。
但し、スーパーパルディオ551S単体で受信の場合、3kバイトを超えた分は廃棄され、全ての添付ファイルも破棄されるのですが、通信所要時間から見て、端末が受け取ってから捨ててるように思えます。画像の添付ファイルが付いたメールが来ると、分単位の時間が掛かるんです。サーバの方で捨てて欲しい。
あと、「4時間経っても配達されなかった」というWarningメールが、[email protected]から発信者に来ることがあり、謎です。サーバが一杯になってSMTPで受け取らなくなってるときに来るのだろうかと思っています。尚、このメッセージ自体はお馴染みの内容ですが、大抵は「24時間経っても・・・」ですよね。
変わった場所で、DoCoMo800MHz料金プランの早見表を見掛けました。
http://www.honda-primo.com/docomo/puran.htm
(タイプミスじゃなくて本当にpuranなんです)
10日に、ミスター教育工学&電磁波の末武先生を囲む同窓会で、スーパーパルディオ551Sとピーターパンが、みんなから珍しがられました。勤務先では、ITS関係の仕事をしている同僚が、私のアルシオーネに初めて乗ったとき、GPSカーナビ(ソニーの最初の頃のもの)を見て、感心しておりました。紺屋の白袴。
尚、ITSが何なのかは、平成10年版の通信白書の第3章第3節第3項に、あります。IMT-2000とかスカイネットとかMMACとかも載ってますので、みか鉄ファン必読。嬉しいことに、買ってこなくても、郵政省のWebサイトで読めます。
蛇足。明後日は、鉄道の日。京浜急行と都営地下鉄と京成電鉄と北総開発鉄道の合同のカレンダー、悪くないですね。羽田―成田の直通列車が走るのは、いつのことになるのか。
RE:携帯電話とPHSのインタフェース,Dreamcast |
>携帯電話及びPHSへのインタフェース装置(ParmPilot用のSnapConnect)が、
>DDIポケットの端末にだけ、繋がらない。
DDIpにはそんな問題点があったんですか。幸い私はPalmPilot使ってないので構わないのですが、
これはザウルスのように普及する可能性大ですから、大きな問題ですね。ところで、日本語対応版
まだ出ていないんですか?
>「10円メール」は、メールが来てないか確認する度に10円掛かるので、マスターネットからの請
>求額は月に3千円ぐらい。早く、着信通知手段を、手に入れたい。
えっ、あれって確認するにも課金されるんですか?それじゃあ、ノートやPDAと大差ないですね。
10円メールするくらいならザウルス買って、通常のメールの送受信のほうが安上がりになりそうです。
機能も10円メール端末よりはるかに性能良いですしね。
これで受け入れられるのは謎だなあ。確認毎に課金じゃ、騒ぐほどお手軽のように思えないんですけど。
>SEGAのDreamcastのDreamPassport、ハードディスクが無かったり
これって、OSがCEだからじゃないでしょうか。いずれにせよキャッシュとかどうするのか等知りたいですが。
これ次第で値段に見合うかが決まってきますね。
Dreamcast |
雑談です。
20日からパートナーショップで展開されるキャンペーンでは、予約すると引き渡し時に湯川専務ストラップがもらえるとか。そのおかげで買いそうになってます(爆)。
#TGSで湯川専務と名刺交換して、すっかり湯川専務ファンになったらしい(謎)
ST局 |
> 一般人が原則として入らないところにも、基地局はあるんですか。そりゃ、中で生活してる人が居るのは百も承知ですが、セキュリティ上の問題は構わないのかと、驚きました。まあ、携帯電話だけ押さえたって意味ないと言われれば、その通りなのですが。
ドコモのスポット局は、費用やトラフィックなどで折り合いさえつけばどこにでも打ちますから。某ゼネコンやら某通信機器メーカーの本社ビルにも打ってあったりしますし。
携帯電話とPHSのインタフェース,Dreamcast |
DDIポケットの不便が、一つ、問題になってしまいました。携帯電話及びPHSへのインタフェース装置(ParmPilot用のSnapConnect)が、DDIポケットの端末にだけ、繋がらない。αDATA32はαDATAにPIAFSを追加したものではあっても、物理インタフェースまで同じではなかったのですね。
SEGAのDreamcastのDreamPassport、ハードディスクが無かったりモデムが33.6kbpsだったりはするものの、ソニーのWebTV端末の4割安なのですね(オプションのキーボードを含めて)。
ゲーム機ユーザの数を考えると、インターネット人口が急増するかも知れませんね。
しかし、ソニーの端末は、やっと回線を繋いでない状態でメールを書くことが出来るようになりましたが、未だに、回線を切ってゆっくりページを見ることは出来ないし、ワイヤレスのキーボードは字抜けが多いし、マウスなどのポインティングデバイスが無いので操作が面倒だし、仮名漢字変換のやり方が説明書に全く載ってないし、スイッチを切ってあってもかなり電力を消費してるし、天下のソニーの製品とは思えないです。ただ、キャッチホンが掛かってくると、自動的に回線を一時的に切断し、通話が終わると再接続してちゃんと動くのには、感心しました。
「10円メール」は、メールが来てないか確認する度に10円掛かるので、マスターネットからの請求額は月に3千円ぐらい。早く、着信通知手段を、手に入れたい。
繋がり易いのは |
お盆の東京ビッグサイト、DoCoMo800MHzも駄目だったのは、2日目の午後の東展示棟(山田雅史・理沙夫婦のところ)でした。
#3日目、あとりえだばとELFINに行くつもりが、横須賀みなと祭り(どしゃ降り)と2日目のビッグサイト(ゆりかもめ故障)で疲れたので、中止。尚、2日目、混雑してたのは電話だけじゃないけど、イベントで使ってない会議棟のラウンジはすいていて、ゆっくり喫茶できました(居た客はスーツ姿の人ばかりでしたから、他の用事でビッグサイトに行ったことがない人は、ラウンジの存在を知らないのでしょう)。
一般人が原則として入らないところにも、基地局はあるんですか。そりゃ、中で生活してる人が居るのは百も承知ですが、セキュリティ上の問題は構わないのかと、驚きました。まあ、携帯電話だけ押さえたって意味ないと言われれば、その通りなのですが。
ところで、DDIポケットが横須賀テレコムリサーチパーク(YRP)内に基地局を作らないのは、何か特別な理由(故意)でもあるのでしょうか。唯一、繋がらないキャリアなんですよ。500mWを3つも作れば、カバーできるでしょうに。
#DoCoMoビルに続いてPanasonicビルが開業し、バスは営団千代田線並みの混雑です。平日の朝9時半以前にいらっしゃる用事のある方、久里浜からタクシーを使うことを勧めます(久里浜なのは、空車タクシーが多いからです)。ついでに宣伝。24日の10〜15時、フリーマーッケットやります。F−801と80〜200mmF2.8をぶら下げてるのが居たら、それは私です。
DoCoMoのインフォネクストB55RH、「在庫が残ってる」という情報が、誤りでした。
G55って、出たばかりなのに、今のカタログに載ってないのですが、どうしたんでしょうか。
親方日の丸TV放送局。TV受像機のチューナ、今は電子同調でないのを探す方が大変ですから、簡単に、受信可能に戻せますね。昔は、ターレットを抜いちゃったんですが。
#昔って、15734Hzじゃなくて15750kHzの頃のことです。教育TVで、受像機修理講座をやってました(私は小学生)。昔と言えば、大学時代、部室に、回転円盤式のTVカメラの残骸が残っていた...
#余談の方が多すぎる書き込みになってしまいました。
もひとつおまけに |
横須賀・武山駐屯地では、
Nパは駐屯地内数箇所にアンテナ(電柱型・電話BOX型)があり、隊舎付近は良好、アステルとDポは周囲から投げてるだけなので外柵沿いはOK、って感じです。
訂正:cdmaOne端末のチップセット |
某氏からクレームがつきまして、
「P、T、DE(たぶん)はQのMSM2310です。K、FはDSPCのです。」
ということです。
失礼しましたー;
コミケ@ビッグサイト |
>DDIpの危ないところは、学生さんが多いところです。特に郊外にある大学は危険過ぎます。(関西某所でこれにはまった。
>仕方ないのでデータ通信を携帯でした。)
>金曜夕方の新宿西口あたりでも、ビジーはあまりないと思いますが。(あまり行きたくない場所、時間帯なので自信なし)
最も危険なのはコミケ@ビッグサイトです(笑)。
基地局少なくてユーザー数多いのに、Rmで大量にユーザーなだれこんでくるので完全にDポはパンクしますから。
>(to 巣田さん)
>ついに、こちらにも進出しました(笑)
私がちょーっとサボってる……もとい、4章の手直しやら何やらをやっている間にいらしてたんですね(^^;)。
よろしくお願いします。
>#お盆の東京ビッグサイトは、NTTパーソナルもDDIポケットもDoCoMo800MHzPDCも、アンテナマークは表示されてるの
>に、通じませんでした。横須賀米軍基地内では、NTTパーソナルは不通、DoCoMo800MHzPDCは問題なし。
コミケ@ビッグサイトで独自調査した結果では、ドコモ800/1.5Gのいずれも「問題なし」の水準(2−3回に1回以上発着信に成功するレベル。移動体通信の特性を考えると実用上問題ないと思われる)でした。
NパはDポより格段にまし(シェアが顕著に違うのに設備的なものが同程度)というデータが出てます。
もっとも、調査は1−2時間おきなので、その間に山がきていれば分からないのですが……。
ちなみにあのあたりはドコモの設備がかなりあります。NTT有明、TTC、ビッグサイトのスポット局と打ってありますから。
Re: 親方日の丸テレビ局 |
そういえば、知人宅での出来事?
「うちはN○K見ないから、写らないようにして構わないから。」
と言ったら、テレビの設定変えて写らないようにして帰ったとか。
ほんとかどうかは知らないけど。
まあ、そしたら設定直せばいいだけ?(^^;
親方日の丸テレビ局 |
うちは払っていません。(^_^)
なぜなら契約していないからです。(^_^)見ていないし。
受像機持っていたら払わなくてはならないらしいので、集金の人がきたとき、
「うち全く見ていませんので、受像機持っているなら払えというなら、あのテレビ持って行ってください。」
と言った。邪魔なのでダンボールに入れて物置台に使っているものからお金を取られるなんてまっぴらゴメン。
「ちょうどダンボールに入っていますし、どうぞ。」
と追い討ちかけたら、さすがにテレビもお金も取らずに帰って行った。
Re: 親方日の丸? |
親方日の丸と言えば、
受信料取る某テレビ地上局(って、1つしかないやんけ)に、引っ
越しのときに、「引き落とし先口座変えてくれ」と言ったら・・・
2重引き落としされました。
まあ、こーいうことたまにはあるかな、ってことで、
苦情を言ったら・・・
2回目も2重引き落としでした。
でもって、苦情をさらに言ったら・・・
3回目も2重引き落としでした。
なに考えとるねん。
これにはいい加減頭に来たうちの親、
「今後一切払わないからな!」とtel。
ちなみに、その次の引き落とし日。
今度は、1円も引き落とされませんでした(^^;。
結局謝りに来ましたけどね。
この事件以降、うちはずっと集金払い。
親方日の丸? |
個人としての例をひとつ。
自宅にダイヤルインサービスアダプタ(要するに、外線1本内線3本のミニミニPBX)を入れてる(TAやDSUが高くてINS64は不経済だった時代から)のですが、何回かの引越しのうちには、NTTから買わんやつは客じゃないというのに近い対応のところもありました。
仕事上では・・・ ちょっとここに書くわけにはいきません(私は違う仕事をしてるので、同僚から聞いた話がたくさん)
横須賀テレコムリサーチパーク内では、明日照は、NTTパーソナルと同様、快適に使えます。(借りて試した;但し58ヘクタールすべてを調べた訳では勿論ない)
話は飛びますが、私は、W−cdmaOneは、矢張り、好きくない。DARPAに頼りっきりというのが。基地局同士が同期を取ってると端末が簡単になるからGPSを使ってるのですが、ナニ、非同期でも数年後には100gの端末を出しちゃうでしょう、日本のメーカは。
と、ARPAネットの発展形のインターネットを介して書きこんでます(笑)。
アステル |
私もいきなりの登場でヒートしたのはまずかったですね。反省しております。
>ちなみにアステル論外時代は終わりました。今では普通です。
まあ、通常使うぶんにはそうでしょうね。ローミングも当然問題なく出来ますし。ただ、中部方面の方は「マニアにしかお勧めしません」とおっしゃっているんですよ。東京はよさそうなのですが、なにしろ私は日本全国津々浦々”趣味で”行くので、ローミングには神経使うんです。んで、中部はエリア拡大凍結しているらしいので、私にはちと辛いかなと判断しております。ちなみに「アステル論外」は私の行動パターンではという条件がついております。
>磯津さんも、
>>サービスエリアは広いのですが穴が結構あり、
>とおっしゃっているので、「穴」の解釈は私と同じで、エリアは広いと認めつつ、「穴がある」といっ
>ているのでは?
そうだと思います。別に話を引っ張るつもりはありませんが、これはどちらかというとエリアそのものの問題というよりはDDIの体質なんでしょうね。取敢えず嘘ついても客を取るという。あっ、でも私はDDIファンですよ。こういったネガティブな面も含めて。新興企業が頑張っていると思っちゃうんですよ。
>考え様によっちゃアステル東北の料金なんてすごいでっせ。
そうですね。(といいつつ中身は忘れた。8月に仙台でカタログ漁って確かめたはずなんだけど・・・)
あと、中部には5円コールありますね。(笑)
(to 磯津さん)
そんなに親方日の丸体質残っているのでしょうか?といってもネット上に実態暴露は難しいでしょうね。
RES:失礼! |
>アステルはローミングの関係で論外になっています。まあ、アステル中部は人づての評
>価なので、私はあまり健全な判断をしている訳ではありませんが・・・。
ちなみにアステル論外時代は終わりました。今では普通です。
地域ごとに個性を主張して、サービスが一貫せず、各地域を移動する利用者には迷惑ですけど。
考え様によっちゃアステル東北の料金なんてすごいでっせ。
RES:穴をそう解釈しても・・・ |
>ただ、発表されているエリアに比べ実際のエリアが狭いからといって同業他社よりも狭
>いという印象を与える書き方はいかがなものかと思います。
そう受け取られましたか。すみません。
私は「エリアが狭い」ではなく「穴」という言い方からこう取っていましたが。
ただ単なるエリアなら、少なくともこの付近の場合、ポ社が一番なのはゆるぎようないですから。
磯津さんも、
>サービスエリアは広いのですが穴が結構あり、
とおっしゃっているので、「穴」の解釈は私と同じで、エリアは広いと認めつつ、「穴がある」といっているのでは?
まあ、ポ社を使ってもいないのに不用意な発言があったことは反省しています。
>それと、「高出力=建物の影に弱い」というのも、都区内で使えないという印象を与え
>るので宜しくないと思います。なぜならば、高出力は高出力ゆえにその分建物の影に届
>きやすいからです。
これも実際に使ったわけでないので分かりません。
けど、理論上、アンテナが少なければ波長の短い1.9Gは回折しにくいので、影が出来るはずだと思っただけです。
建物が問題にならないほど高いところにアンテナを配置すれば別ですが。
沢山の反響に驚きました |
沢山の書き込みに、びっくりしています。
幾つか、補足させて頂きます。
親方日の丸の体質と書いたのは、ちゃんと設定が出来ているかの確認が不充分だったということだけでではなく、対応が後手後手に回ったことも含めて言ったつもりです。
ステレオタイプとおっしゃいますが、NTTの殿様商売的な対応には何度もあっていることから、自然に出てきた感想です。(一昔前よりも随分良くなりましたが)
但し、一つ、事実誤認してました。NTT加入電話から携帯電話への通話料金がどのキャリアの携帯電話に掛けるときも同額だったのはNTT交換機の制約、と聞いていたので、NTT交換機で課金計算していると思ってしまったのです。
ピーターパンの「10円メール」受信、500kバイト(だったと思う)以上のメールがマスターネット(「10円メール」のISP)のサーバに溜まると、サーバからピーターパンへのダウンロードが不可能になり、出来るのは、溜まってるメールの全部を消去せよというコマンドを書いたメールを出すことだけなのです。と思うのですが、間違ってたら、教えてください。
尚、メールをサーバに残すという設定は、何故かピーターパンにはありません。「10円受信」と「全文受信」は切り替えられますが、「10円受信」で切れてしまったメールのうちの一通だけを全文受信することは出来ず、サーバにある全部のメールを全文受信するしかありません。
DDIポケットが繁華街で繋がりにくいというのは、良く言われているので、深く考えずに書きました。何人かのユーザから直接にも聞きましたが、他のキャリアと比較してのことではないかもしれません。また、情報が古いといわれるのは、その通りかもしれません。
「穴」があるのは、知人のフィールド実験(使い比べての電界強度測定など)によります。三浦半島の南部(横須賀市の南部や三浦市)では、サービスエリア内の筈なのに通じない(アンテナマークが表示されない)ところがあちこちある由。静止状態でです。
αDATA32とTwo LINK DATAが魅力的ですが、横須賀テレコムリサーチパーク(YRP)内で通じないので私には使う意味がなく、私自身は穴に関して深く追求した訳ではありません。
#お盆の東京ビッグサイトは、NTTパーソナルもDDIポケットもDoCoMo800MHzPDCも、アンテナマークは表示されてるのに、通じませんでした。横須賀米軍基地内では、NTTパーソナルは不通、DoCoMo800MHzPDCは問題なし。
パルディオEボードの実売価格が1万5千円前後と聞きました。ポケットボードよりも随分高いのが意外です。
失礼! |
悪意→敵意
の誤りです。ちなみに私はDDIファンですが、だからDDIpを擁護しているのではありません。たんに一使用者としてパーソナル使えないと判断しただけです。それに基づいて発言しております。
アステルはローミングの関係で論外になっています。まあ、アステル中部は人づての評価なので、私はあまり健全な判断をしている訳ではありませんが・・・。
穴をそう解釈しても・・・ |
確かにDDIpのエリアマップは嘘っぱちです。(年月はうろ覚えですが)97年1月のエリアよりも97年7月のエリアのほうが狭いんですから・・・。
ただ、発表されているエリアに比べ実際のエリアが狭いからといって同業他社よりも狭いという印象を与える書き方はいかがなものかと思います。
それと、「高出力=建物の影に弱い」というのも、都区内で使えないという印象を与えるので宜しくないと思います。なぜならば、高出力は高出力ゆえにその分建物の影に届きやすいからです。実際、建物の影に届いているのはパーソナルよりもDDIpのほうです。これは言い切って良いでしょう。もちろん建物の中もDDIpのほうが良い。これも言い切って良いでしょう。
脱線
新宿伊勢丹本店は除く。ここではパーソナルは使えるが、DDIpは使えない。ただ、これは高出力かどうかの問題ではなく、単に基地局が建物内に設置されているかもの問題。ただし、各階とも端のほうでは圏外になる。これが嫌で伊勢丹で使えるということを評価に入れていない。私から見ると見せ掛けの「使える」になってしまう。
なんか議論が白熱したために書き方きつくなっているかもしれません。申し訳ないです。悪意は当然ありません。
穴 |
>#それと「穴」をどう解釈するかですが、
私は、「エリア内ということで塗ってあるのに圏外なところ」と認識しています。
ポ社は、エリアの外枠を書いて中はべた塗りしているので、穴は多いといった話は聞きました。
あと「高出力」という点では、建物の上などについているため、建物の影などで入りにくいと聞いたことがあります。
私はアステルなのでよく分かりませんが。
アステルの方は、穴を感じたことはあまりありません。感じたとすればエリアの狭さと拡大の遅さでしょうか?
中部なんて死んでいますし。
多分そのうち巣田氏がポ社とア社を持つので、比べてもらいましょう。
圏外 |
>これは移動に弱いという意味ではありませんか?
私は都区内でしか使っていないということを前提で読んで下さい。
都区内では(私の使用した限りでは)パーソナルのほうが圏外表示が出ます。例えば歩いていて20mくらい圏外とか。
これはハンドオーバーが多い少ない関係なく問題ありでしょう。その間に掛けてきた人がいたら・・・。まあ、私のPHSは発信&データ通信専用だから全く問題ないけど。
「Nパが圏外でDDIpが圏内」というケースと「Nパが圏内でDDIpが圏外」という2つのケースを比較すると8:2くらいであるように思います。
#それと「穴」をどう解釈するかですが、建物の中も含めて考えればその差は明らかですね。
#ちなみに私は、建物の中も「穴」に含めるべきだと思います。
#8:2という比率は屋内、屋外いずれのケースでも同じだったように思います。
RES |
>逆です。高出力だから穴が少ないのです。アステルは使ったことないので知りません
>が、パーソナルは都区内はまだ高出力アンテナの設置が少ないためブツブツです。歩い
>ているとよく「一瞬」圏外になります。
これは移動に弱いという意味ではありませんか?
穴という意味を考えると、やっぱりポ社の方が穴は多いと思います。
エリアで塗ってあるはずのところでもつながらないこと多いみたいですし。
本文にある通り、ポ社の営業マンは否定していましたが。
パ社やア社が移動に弱いのは歴然としています。
ポ社のPHSだと高速80km走行中でも使用できたらしいですが、私の持っているア社のものは、50kmくらいでアウトな感じがします。
あくまで感じですけど。
追伸 ア社のAD−11はアンテナマーク立てすぎ。
2本立ってていきなり切れるな。
RE:ディアロかIP-1Dか |
いままでROMに徹してきましたが、今回初めて書き込みします。宜しくお願いします。初めての書き込みなのに、否定的内容であることをお詫び申し上げます。
>NTT加入電話からDoCoMo携帯電話への通話料が、
>値下げ後も一部地域で旧料金で請求されたそうですね。
>親方日の丸の体質が残っているのかも。
NTTグループには親方日の丸体質が残っていると、友人から聞いたことがあります。しかし、今回の事件は交換機の設定上のミスであって、企業体質とは関係ないと思います。あまり、ステレオタイプ(死語?)な批判は止めたほうがいいと思います。
>ただ、DDIポケットは、高出力の基地局を数少なく設置しているせいか、サービスエリアは広いの
>ですが穴が結構あり、都会では混み合って繋がらぬことが多いらしいのですが。
逆です。高出力だから穴が少ないのです。アステルは使ったことないので知りませんが、パーソナルは都区内はまだ高出力アンテナの設置が少ないためブツブツです。歩いているとよく「一瞬」圏外になります。
後半のビジーの件も逆だと思います。都会はビジー対策のため、新型20mWアンテナも増設しているのでビジーもへっていると思います。まあ、高校生がたくさん集まる渋谷とかは知りませんが・・・。
DDIpの危ないところは、学生さんが多いところです。特に郊外にある大学は危険過ぎます。(関西某所でこれにはまった。仕方ないのでデータ通信を携帯でした。)
金曜夕方の新宿西口あたりでも、ビジーはあまりないと思いますが。(あまり行きたくない場所、時間帯なので自信なし)
いきなりの登場で否定的発言、失礼!
(to 巣田さん)
ついに、こちらにも進出しました(笑)
RE: ディアロかIP-1Dか |
>でも、239画素×160画素の2値では、「東芝駅前クラブ」以外のWebペ
>ージを見るには苦しいだろうと思っていますが。
それはその通りですね。美しいWeb画面が見たいのが目的であればIP-IDの
方が良いでしょうね。Dialoの場合、ほとんどテキストブラウザと思っていた
方がいいです。音声電話としても使うのであればDialoの方が使いやすいかな?
このあたりは好みの問題ですね。ドコモがmoperaというサービスを始めたから
駅探は通話代だけで利用できるようになったみたいだけど。
> 携帯電話ピーターパンでマスターネットの「10円メール」を使っていると、
>サイズの大きなメールを受けたときに、ピーターパンで受信不能となり、以後の
>メールを受けられません。
Dialoの場合は大きなメールがあると、途中までしか受信できなかった旨の
マークが付くようです。「10円受信」と「全受信」ボタンがあって、全受信
の方は大きなメールでも構わず取ってくる仕様のようです。ただしこの場合
10円以上かかります。
ドコモやっちゃいましたね |
ドコモ、やっちゃいましたね。
推定で返金するって、ちゃんと帰ってくるのか?
ある月だけドコモにかけるってこともあるもんな。
私の場合、ドコモにかけたのは去年11月の一回だけ。
まあ、関東でも四国でもないので私には関係ないけど。
ディアロかIP-1Dか |
gomachannさん、ありがとうございます。
巣田さんの、携帯電話ディアロを9800円で売る店が出るという書き込みを見て、ディアロにも食指が動いています。でも、239画素×160画素の2値では、「東芝駅前クラブ」以外のWebページを見るには苦しいだろうと思っていますが。
実売価格2万8千円程度のPHSのIP−1Dの480画素×320画素の16値は、魅力的ですが、携帯パソコンとインタフェース出来ないという大きな欠点があるし。IP−1Dと、PHS(スーパーパルディオ551S)とポケット・コンピュータカシオペア (A−51VをA−55V同等にグレードアップする)を併用(両方とも、料金体系は月額1980円の基本料金に1000円ぶんの無料通信が含まれていて、データ通信は一番安いプラン270と同額で、音声通話や見做しデータ通信はプラン270の3倍の、パルディオデータプラスにする)のがいいのかしら。金銭的にはきついけど、新しもの好きなので、IP−1Dを、使ってみたいです。
インタートップやミニVAIOやカシオペア・ファイバやリブレット100などを買える資金力があれば、問題ないのですが、手が届きません。ペルソナやモバイルギヤ2でも、我慢できるけど、やっぱり高い。
NTT加入電話からDoCoMo携帯電話への通話料が、値下げ後も一部地域で旧料金で請求されてたそうですね。親方日の丸の体質が残っているのかも。
まだかなり高いとはいえ、10月から、PHSから携帯電話に掛けるときの通話料が下がりました。NTTパーソナルとDDIポケットの宣伝を見ましたが、アステルはどうなっているのかしら。
カステルと呼ばれていたアステルもも、通話先制限が減るなどして、使いやすくなってきました。
また、DDIポケットの基本料金1350円に引かれて、私の近所でも使う人が出てきました。(但し、勤務先の横須賀テレコムリサーチパークでは、DDIポケットは、通じません)
DDIポケットの安心だフォンとTwo LINK DATA(いずれも月額基本料金980円)の通話先が、2つから3つに増えました。Two LINK DATAでは、プロバイダ1〜2ヵ所と通話先1〜2ヵ所を設定できるので、通話は緊急連絡専用と割り切れば、使い道は結構ありそうですね。
ただ、DDIポケットは、高出力の基地局を数少なく設置しているせいか、サービスエリアは広いのですが穴が結構あり、都会では混み合って繋がらぬことが多いらしいのですが。
携帯電話ピーターパンでマスターネットの「10円メール」を使っていると、サイズの大きなメールを受けたときに、ピーターパンで受信不能となり、以後のメールを受けられません。大きなメールを受けたら先頭数十キロバイト以外は捨てるようになっているといいのですが。
WindowsCEは、2.0になって添付ファイルを受けられるようになりましたが、WordやEXCELの添付ファイルが読めないのは誤算でした。(Pocket WordやPocket EXCELのデータしか読めない)
料金体系、横軸に通話時間をとって縦軸に通話料をとったグラフででも比較しないとわかりにくくなってきましたが、みか鉄はテキストのみという方針のようですから、無理なんでしょうか。
#インタートップ・フォー・ドコモ(富士通ブランドのインタートップよりも安い)を、無理してでも手に入れておけば良かった。
GENIO-->Dialoの進化 |
>(Dialo)
>ところで、機能は、10円メールは出来ると思うけど、他にジェニオよりも増えているんでしょうか。
私、GENIOも使ったことがあるんですが、Dialoは全体的に良くなっている印象です。
変わった機能と言えば、10円メール、ショートメールは当然として、ブラウザも
GENIOはフレームがだめでしたが、選択的に表示できるようになりました。細かい
ところはいろいろありますが、一番の進化は全体的に安定したことではないかと思
います(^^;
ユーザデータ登録メモリも増えてます。
PHS、携帯電話のRS232C部分と制御コマンド教えて |
パソコンのRS232Cの端子と携帯電話、PHSを直接つなぎ記憶している番号を変更したり、
デジタル通信をしたいと考えています。携帯電話、PHS側の仕様を知りたいのですが?
Re |
いま日本テレコムは1000円未満だと2ヶ月まとめての
請求になってます。
スカイウォーカー混雑 |
ピーターパンから10円メールを出した。
約20分後、向かいに座っている人のDP−212に、届いた。
同時に自分宛てにも米国のメール転送サービスを介して出したが、1分以内にピーターパンに届いていた。
メーリングリストでは数時間遅れて届くことが多いそうですが、メッセージの発信時刻は発信者のマシンでキューイングしたときを示していることが多いので、巨大なリストの後ろの方にあるときは時間が掛かるのかもしれませんね。普通のパソコンで受けたときと違って、サーバー間での受け渡し時刻を示すヘッダが見えないので、推測ですが。
RES: |
>あまり自宅に居なかった1ヵ月、KDDから国内電話通話料金4円の請求書が来まし
>た。勿論、振替手数料は、KDD負担です。
日本テレコムだと、500円以下の場合、複数月分まとめて請求しますね。
そういうところ、親方日の丸時代のなごりでしょうか?
(某友人宅、税金10円足りないと、葉書を使って通知が来たらしい。)
Re |
番号が変わるのを覚悟すれば、解約と新規契約をすれば安い訳ですね。私は、携帯電話の番号を教えてる人の数は少ないから、そう困らないです。自宅の電話の番号とFAXの番号は電話帳にまで載ってますが。
9800円は、安い。確かに、WWWブラウズ出来るとはいえ、239×160画素の2階調では、端末+ポケットボードぐらいの値段でないと、買わないかも。拡張性があるのが特徴なのですけどね。
ところで、機能は、10円メールは出来ると思うけど、他にジェニオよりも増えているんでしょうか。
おそるべし、○セラの技術力。マイクロプロセサ80186とも、決別するのだろうか。
KDD国内通話、1円のが1回ありました。
多分、「はい、☆☆です」「あ、○○だけど、メール送ったから見て」「了解」「それじゃ」なんてやりとりだった気がする。
cdmaOne端末のチップセット |
「テレコミュニケーション」10月号の記事によると、「11月にKセラが自社開発のチップセットを搭載し、待ち受け時間を大幅に改善したデュアルモード端末を発売する」とのことなので、現行端末はQのチップ載せてるのだと思います。はい。
ドコモ中央の機種変更 |
おひさしぶりです。
というわけで、ここは代理店勤務者の出番ですね。
> これを読む限り、端末を下取りに出さなければ新規契約と同額になる、ということですね。新規契約で0円〜3千円ぐ
>らいの機種が多くありますが、下取りなしの機種変更では、幾らになるのかしら。
> これは、DoCoMoがエンドユーザに対して言ってることであっ>て、代理店に対して言ってることではない訳ですが。
基本的に定価です。
ちなみに一次代理店によっては、自社のドコモショップで販売した分以外(要するに傘下代理店から上がってくる分)の6ヶ月未満機種変更を受け付けません。
「値引きにならない」=「(ドコモショップでの)新規購入価格」だと思ってください。通常、量販店での店頭価格における機種変更は「6ヶ月以上価格」になってますので。
しかしディアロの仕切りって安いですね。店頭価格9800円で売ることもできるなんて。
電子メール着信通知,テガルス |
友人は、J−PHONEの携帯電話端末DP−212を買いました。通常の携帯電話料金とは別に、月800円の固定料金で、何通でも、電子メールの先頭384バイト(Fromなども含めた文字数)を受信できます(月1000円と書いてある資料もまだ多いですが、800円に値下げされています)。但し、遅配が多い気がする由。
私は、DoCoMoのページャInfoNextを注文しました(広末涼子モデルなので、納期が長い)。本質的に片方向通信ですから、受信圏外にいたときの着信の再送がないのが、最大の欠点(メッセージに通し番号を付けてくれる東京テレメッセージは、料金が高いので、やめました)。100バイトというのは短いし、Subject表示と本文表示が排他らしいです。
知人の中には、POPサーバがダイアルアップでDoCoMoショートメールを発信したら、という過激な意見もありました。(でも、これって、誰かがやりそうな気がします)
テガルス、他社のサービスと違って、電子メールをFAXに無鳴動着信(1300Hzで呼び出し)させられると、NTTに確認が取れました。
しかし、困ったことに、Fネット(第1種ファクシミリ通信サービス)とテガルス(第4種及び第5種ファクシミリ通信サービス)を同時に契約することは出来ないそうです(自宅FAXから161発信したいし、外出先からテガルスで送りたい)。何故なのでしょうか(どうも課金の問題っぽく感じてはいます)。
尚、テガルスの概要は、 http://www.vcs.cae.ntt.co.jp/tegarusu/ にあります。
P.S.
あまり自宅に居なかった1ヵ月、KDDから国内電話通話料金4円の請求書が来ました。勿論、振替手数料は、KDD負担です。
書き忘れてましたが、IP−1Dは、パルディオEメールとパルディオネットサーフィンが使えるだけでなく、普通のISPにPIAFSで接続することも出来ますので、メールアドレスがまた一つ増えてしまうことは、避けられます。
ちょっと、教えて欲しいこと。
NTTパーソナルのスーパーパルディオ551Sがホームステーションに対応していないのは、何故なのでしょうか。安価な秘話コードレス電話にならないのが、不満。
白ROMになったDoCoMoのピーターパンは、PDAとして使えるのでしょうか。使える場合、番号を抜く際に、データは消えるのでしょうか。
都内の公衆電話番号教えてください |
東京都都内の公衆電話番号を知りたいのですが
住所は教えてくれなくても良いので知ってる方いましたら是非
お願いします
大阪地区の番号は知っているので提供できます
Res:タイムプラス |
>やっと、タイムプラスの全国展開の時期が、11月と、仮決定したようですね。
>INSタイムプラスは、いつになるのでしょうか。
やったー。ようやく電話代の節減が出来る。
タイムプラス |
また、落ちてましたね。
やっと、タイムプラスの全国展開の時期が、11月と、仮決定したようですね。
INSタイムプラスは、いつになるのでしょうか。
IP−1D、ザウルスポケットと違って外部にキーボードを接続できず、携帯パソコン(リブレットやカシオペアなど)に接続する端子は、デジタルもイヤホンマイク端子も、ありません。ピーターパンの経験によれば、キーボードがないとメールを書くのが大変ですから。それで、買うのをためらっています。現在、直結になっているイヤホンマイクのコードを途中で切って、アナログモデムを繋いで見做し音声で通信できないものかと、考えています。
PDA一体型の携帯電話とPHS |
またまた連続書き込みの磯津です。
IP-1D、NTTパーソナル中央の横浜営業所で、稼働中の実機を試用し、取
扱説明書をざっと読みました。
第一印象は、文字が小さいこと。小型で画素数が多いのだから、当然
ですが。
機能面、通信関係だけ見た(PDA関係は見てない)のですが、良さそう
な感じです。
機能面を無視して、寸法と重量と表示画素数を書いときます。
製造 品名(通称) タイプ キャリア 寸法 重量 表示画素
三菱 IP−1D PHS NTTパーソナル 150x85x21 240g 480x320
東芝 ディアロ 携帯 DoCoMo 800MHz 168x77x23 240g 239x160
東芝 ジェニオ PHS DDIポケット 155x77x20 220g 239x160
松下 ピノキオ改良型 PHS NTTパーソナル 160x80x21 250g 320x240
松下 ピーターパン 携帯 DoCoMo 800MHz 136x94x28 320g 320x240
ジェニオは背広の胸ポケットにぎりぎりで入り、IP−1Dはぎりぎりで入りま
せんでした。
尚、ピノキオは販売を終了した由。
DoCoMo端末変更費用 |
私、ちょっと書き込みすぎでしょうか?
DoCoMoから届いた領収書に同封のパンフレットに、以下の記述がありました。
<ここから>
電話機お取替え時の端末価格の値引き施策の一部変更について
’98年4月1日よりお客さまが現在ご利用中の携帯電話機をお取替えされる際に、電話機のお買い上げ価格を新規契約時等の携帯電話のお買い上げ価格から1万円値引きさせていただいておりますが、’98年9月1日より値引き施策の適用条件を下記のとおり変更させていただきます。
●新規契約受付時及び電話機お取替え受付時等から6ヶ月以上経過していないと値引きの対象となりません。
●1万円の値引きを適用する場合は、お客さまがご利用になっている電話機は引き取らせていただきます。
<ここまで>
これを読む限り、端末を下取りに出さなければ新規契約と同額になる、ということですね。新規契約で0円〜3千円ぐらいの機種が多くありますが、下取りなしの機種変更では、幾らになるのかしら。
これは、DoCoMoがエンドユーザに対して言ってることであって、代理店に対して言ってることではない訳ですが。
うっかりして見落としてましたが、NTTパーソナルの料金体系「パルディオデータプラス」は、1980円の基本料金中に1000円ぶんの「データ通信」(プラン270と同額の料金)が含まれてるだけでなく、この1000円ぶんの内に音声通話(プラン270の3倍の料金)があっても良いのですね。
携帯電話もPHSも料金体系が増えて、どれが得なのかの判断が難しくなってきたと思います。
ピンク電話の補足、他 |
ピンク電話からPHSへは掛けられません。NTTの「転送電話」でPHSに転送することは出来ません。
ところで、ドコモ携帯電話カタログ9月号でも、「ご不要になったお買上げの携帯・自動車電話や標準セット等は、ドコモでは下取りいたしませんのでご了承ください」と、書いてあります。
IP−1Dの現物(モックアップではない)を見ました。
本当に、小さくて軽いです。ピーターパンよりも二回りも小さいという印象。
電池交換が簡単に出来る構造になっていました。予備電池を持ち歩くことを想定しているのでしょうね。3.6Vで1350mAhという、大容量の電池です。
イヤホンマイクのコードは、巻き取り式になってました。マイクが口から遠いし、別のイヤホンマイクは繋げないようなので、小さな声で通話することは無理でしょう。尚、イヤホンマイクのコードの耐久性が気に掛かります。
パソコンに繋ぐ機能は、ないようです。「ポケットにIP−1D、鞄にノートパソコン」、という使い方が出来ないのは、不便だと思います。(ピーターパンも同様です)
動いているところは、見られませんでした。WebTVみたいに「回線を切ってゆっくりページを眺める機能がない」なんてことはまさかないでしょうけど、やっぱり試してみないと不安です。NTTパーソナルプラザ(秋葉原)は、私には遠すぎます。
呼称 |
「簡易型携帯電話」が「PHS」に、呼び名が変わります。
「PHS」って、正式な呼び名じゃなかったんですね。
いまだに、うっかり「PHP」と言ってしまう私です(笑)。
待ち受け時間と重量 |
アトランタで携帯電話(TACSとIS95)を作っている日本メーカの関係者に聞いたところでは、軽量化も待ち受け時間も、ニーズがないから競争もないんだそうです。但し、聞いたのは、1年以上前です。
日本で作ったら、IS−95(CdmaOne)端末は、あんなに軽くなるんですね。あの待ち受け時間は、クォルコムのチップセットを使ったら無理だと思うんですが、自前で開発したのでしょうかね。
海外の携帯端末メーカー |
ども、初めまして。まりんと申します。m(__)m
えーと、海外の携帯端末メーカーってモトローラー、ノキア、オーディオボックス
の他何社位ありますか?
それと、海外の端末って日本のメーカーと違って極端に待ち受け時間が短いですよ
ね?単に技術力の問題なのか、課金方式が違うんでしょうか?(^-^;
よろしくお願いします。
RES:お初です! |
>ミスが有ったので電話したら「当社のミスです、修正します」と言うわりに
どういうミスがあったか知りたいものです。
インターネットパルディオIP−1D |
三菱IP−1D(PDAと一体でWebブラウザを装備したPHS電話機)が、ようやく出回ってきましたが、2万7千円ぐらいと、東芝ジェニオや松下ピノキオを参考に想像してた価格よりもだいぶ安いです。
8月からスーパーパルディオ551S(縛り6ヵ月)を使ってなかったら、買うところです。551Sを貰ったのは、失敗でした。
IP−1Dは、WindowsCEパソコンのカシオペアA−51Vよりも画面がずっと大きい(480画素×320画素)し、小型で軽量なので、欲しいです。
パルディオEメールでは、依然、J−PhoneのようなPUSH型のメール受信は出来ないのが、惜しいですね。
パルディオネットサーフィンの1分15円(通話料込みで全国一律)は、PHS通話料が20kmまで1分10円であることや、PIAFSアクセスポイントが少ないプロバイダが多いことを考えれば、妥当な金額だと思います。
Globalstarよ、おまえもか |
イリジウムがトラブったと思ったら、今度は、Globalstarの衛星が12基、落ちたそうです。前途多難。
前の書き込みは「携帯電話機を拾ったがどうしようか」という書き込みに対するレスです。
健全な市民 |
良い子は、交番に届けましょう。警察の方で所有者をつきとめて渡すそうです。(でも、「新しいのを買ったから捨ててくれ」と言われることが多いそうですが)
イリジウムの日付、書き間違えてましたね。
Re: イリジウム |
延期は11月1日ですね。 http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/comm/40610
日経bpの記事によれば、原因は衛星の故障とか。
イリジウム |
サービス開始が10月1日に延期になりましたね。技術的な問題とのことですが、どういうトラブルなんでしょうか。DDIポケットのPHSの二の舞は踏むまいということかしら。
2400bpsって、どんな音か、聞いてみたいものです。ハーフレートPDCの半分以下ですものね。
しかし、登山などの際に、短期間レンタルしてくれないものでしょうか。
緊急特別企画! ファイナルキャンペーン!! |
ただいま、メガロステイションでは、PHSプレゼント http://info-japan.com/home/akito.html
ファイナルキャンペーンとして、331Sと331Pを
当店通常価格2800円 → 1000円に値下げして
大放出中!! 在庫限りですのでお急ぎください!!
パルディオカードで事務手数料3000円も無料!
その他の機種もたくさんあるよ! 携帯電話もあるよ!
Re: ピンク電話 |
そういえば、バイト先の某ファミレス、
お客さん用のピンク電話の番号が事務所に張ってあります。
それも、全店のが一覧になって。いいんだろうか・・・(^^;
お礼 |
どうも、もりすです。
くだらない質問にも丁寧に答えてくださって
ありがとうございました<(_ _)>
やはり「これだ!」という方法はないですよね(^.^;)
そもそも娘の教育の問題ですからねぇ・・・。
よく伝えときますね。
ではでは
ピンク電話 |
私も考えたのですが、鍵がないと110番や119番に掛けられないと言う致命的欠点があるんですよ。
尚、ピンク電話は、「公衆電話」ではないです。
発信制限ではないのですが |
やっぱりかけたいところへかけられないというのは好ましくないので、コギャルさんに電話代を支払ってもらいましょう。
よっておうちの電話をピンクの公衆電話に変更することをお勧めします。
かかってくる方は問題なく、かける方はお金を入れないとかけられなくなります。
発信制限 |
> NTT電話を着信専用に契約変更する方が簡単。
おお。そういう手もありましたねえ。
いたやの案より、こっちの方が現実的ですね。
ただ、たしか着信専用電話って、事務用契約しかなかったんですよね。
そこんとこが残念。
> PBX入れちゃえば簡単ですが、一寸高い。
板谷もこれ考えました。値段の関係で書かなかったけど・・・
何であんなに高いのだ。
アルタネート |
携帯電話もしくは簡易携帯電話を買って、NTT電話を着信専用に契約変更する方が簡単。
発信規制は、技術的には簡単でも、短期間に安価で実現するのは、難問です。PBX入れちゃえば簡単ですが、一寸高い。
re:一般電話からの特定番号への発信制限 |
明細を取って、「いいかげんにしろ!」と言うしか手が無いような・・・
Q2への発信制限はできるけど・・・
ここまでやるかというのなら、
1.親が携帯を持つ
2.固定電話を捨てるor隠す
3.モジュラージャック差込み口に細工をして、入らないようにする。
4.転送電話サービスに申し込む(→親に転送)
という手も。
10万もいくぐらいだったら、
携帯の費用+転送電話サービスの費用(1,500+転送料)なんて安いものでは。
ちなみに、3をきちんとやらないと、ディスカウントショップから電話機を買
ってこられて失敗します。1,980円とかで売ってたりしますし。
一般電話からの特定番号への発信制限 |
はじめまして、もりすと申します。
タイトル通りの質問なんですが・・・
あのぉ、一般電話で発信を制限する、つまり特定番号などへ
かけられなくするサービスとか方法ってありませんか?
非常にお世話になっている方にきかれたのですが、ちょっと
僕はわからないのでここで質問させていただきました。
こんなことを質問するわけは、その家族の娘さん(コギャル)
が特定のトコロ(携帯)に家から電話をしまくり、月の電話が
10万近くになってしまい、こまっているかららしいのです。
娘を叱ってもわかってもらえんそうです(^.^;)
う〜ん。
もし、知っている方がおりましたら
DMでもここででもいいのでぜひおしえてください。
よろしくおねがいします<(_ _)>
ではでは
まったく関係ない話 |
>っじゃなくて(^^;、いつぞやの赤羽駅工事のときのですかねえ??
そうですね。そういうこともありましたね。
あの時は武蔵野線も走りましたから。
>そういえば、この前の大雨のときも、下り北斗星が仙台始発で走ってたらしい。
>仙台まで新幹線で代行輸送〜。
これです。未だに東北本線が復旧していないので、北斗星は1往復は仙台発着、2往復は常磐線経由で運転しています。
雨の影響は終わっていないのだ。
携帯11桁化と安心だフォン |
DDIポケットの安心だフォンって、たしかPHS本体のROMに通話できる番号を記録してるんですよね。だとすると、来年から携帯・PHSの番号が変更になると、ひょっとしてかけれなくなりませんか?どうなんでしょう。
北斗星 |
> *常磐線内での「北斗星」の写真募集中(激謎)
晴れている夜に、北の方を見てごらん。
あれが北斗星だよ。
っじゃなくて(^^;、いつぞやの赤羽駅工事のときのですかねえ??
そういえば、この前の大雨のときも、下り北斗星が仙台始発で走ってたらしい。
仙台まで新幹線で代行輸送〜。
って、なんか電話と全然関係ない話になってしまった(^^;。
Re: KDD公衆電話 |
昨日初めてKDD公衆電話見た。
場所は土浦駅東口。
多量にISDNが並んでいて、1台だけKDDだった。
*常磐線内での「北斗星」の写真募集中(激謎)
Re: KDD公衆電話 |
たぶんうちから一番近い公衆電話はKDD公衆です(^^;。
MYショップとかいう、聞いたことないコンビニの前に。
↑群馬県には林立しているらしい。
ちなみに、最近はあちこちにできてきています。
電話ボックスに入ったのはいいけれど、テレカ差し込み口が見つからない(もともとないのだからあたりまえ)ので困っている人続出。というか、いたやも一回やった(苦笑)。
ありがとうございました |
すっきりしました。ホントだったんですね。
昔インターネット始めたばかりのころ11時過ぎると急につながりにくくなるので、みんな11時まで待ってかけてるんだな、と思っていたのです。10時55分にかけたって良かったんだ。さずがに今はどこのプロバイダーもそんなことないけど。
internet電話 |
KDDとかATTとかもやっているようです。
http://www.kcom.ne.jp/serv/iphone.html KCOM KDD系インターネット電話
http://www.attjens.co.jp/products/phone/phone.html AT&T Jens
AT&Tは利用してますのでお役に立てることもあるかと思います。
KDD公衆電話 |
KDD公衆電話って東京以外の国際空港にありそうな気がする。
ドコモ中央機種変更 |
先日未確認だった事項です。
・6ヶ月未満での機種変更
→ドコモショップでのみ、定価で可能です(旧機種の回収・未回収にかかわらず)。
・6ヶ月以上での機種変更
(旧端末回収の場合)
→機種変更取り扱い店舗で、店舗ごとの設定価格(ドコモショップの場合は定価の1万円引き)で可能です。
(旧端末非回収の場合)
→ドコモショップでのみ、定価で可能です。紛失の場合も同様の扱いです。
となってます。
ただ、「ドコモショップでのみ可能」というのは豊通系代理店の話なので、他社系では違うかも知れません。各自でご確認ください。
価格については各社共通ですが(旧端末を回収しないとドコモ中央が支払う機種変更インセンティブが減らされるため)
手持ちの電話 |
> 因みに、私の携帯電話は松下のピーターパンですが、これはPDAの
>完成度が低いです。東芝のディアロ(ジェニオの携帯電話版)が出るま
>での製品寿命しか、ないでしょうね。
うちのピーター君は、つい数日前にR206に変えちゃいました。回収されちゃうとなんだか悔しいので……(^^;)。
遅れてれす。 |
コミケ終わって落ち着きましたので、レス行きます。
> 尚、私は、潜水艦のソーナの設計をずっとやってました。電話関係の仕事は、パス・ダイバシティーのRAKE受信機
>の設計をちょっと手伝ったことがあるだけです。
実は昔、久里浜の中央野外通信群で通信やってました(^^;)。
1セット1億ウン千万円する、某J社製AM無線機使って。
外部記憶装置が磁気バブルメモリという、とても楽しい無線機です(爆)。
> 私が知ってるドコモショップは、マンションの2階ではないです。平屋で、トヨタレンタリースの隣り。
なんだか移転したようですね。前の資料が見当たらないので確認取れないのですが。
> 今日、横須賀みなと祭りを見に行ったついでに寄って、ねじが緩んでアンテナがぐらつくので締めてくれと頼んだら、ね
>じ回しを置いてないので金沢文庫の方へ行ってくれと言われました。ぶ〜ぶ〜。
あれ? ドコモテクノの指定受けてるのに、「ねじ回しない」ってのは……ドコモにクレームつけちゃいましょう。置いてないなら、ドコモテクノの資格ないですから。
ドコモテクノってのは、あくまで「ある程度は即日修理可能」な店だけが掲げられるはずなんです。本来。
> 10円メールを使ってて思うのですが、メールが来てないかを見るためにしばしばマスターネットにアクセスしないとい
>けないのが煩わしいです。メール着信通知のためだけにJ−PHONEを使う気にはなれません。矢張りページャを使うの
>が良いのでしょうか。
メール着信件数にもよりけりではないでしょうか。多くメールが着信するようなら、一定額で受信し放題なデジホン使った方がトータルでは安く上がりますから。
あと、メールの先頭部分がどれだけ認識できればいいのか、という問題もありますね。
レス |
>あなたの一番最後に書いた通りです。何時から電話をかけ始めようが
>23:00〜8:00がテレホーダイ料金適用に成ります
厳密に言うとこうではありません。
まず、接続している時間を総て1度数ごとに区切ってください。
そしてその1度数の始まりがテレホ時間内ならその1度数分はテレホ適用ってなわけです。
1度数っていうのは市内なら8〜23時は3分、23〜32時は4分。
このことから言うと最大8:03:59までテレホが適用されることになります。
公衆電話を思い浮かべてもらうとわかりやすいかな。
ななさんへ |
あなたの一番最後に書いた通りです。何時から電話をかけ始めようが
23:00〜8:00がテレホーダイ料金適用に成ります。
但し、国際電話の場合はかけ始めた時間帯の料金適用です。
時間帯について |
初めまして。時間帯は発信した時間が当てはまるものが適用されると聞いた事があるのですが、(10時59分にかけたら12時までかけてても深夜枠にならない、朝の7時59分にかけはじめると通話が終るまで深夜料金、と)本当でしょうか?
また、先日テレホーダイに申し込む時NTTの営業所の方に「これは11時以降8時までにかけはじめれば1日中つなぎっぱなしでもテレホーダイ適用されるのでしょうか?」と聞いたところ「いえ、時間内の通話だけです。」と言われました。でも本人も本当にわかってるかどうか疑問???という感じでした。彼女の説によると10時にかけはじめて12時までかけたら11時から自動的にテレホーダイになる、というのです。ホントですか?
Re: TTNetのクイズ |
IE4.01SP1は、大丈夫なようです。
まちがっても、こけません。
無事にいくと、「採用お問い合わせアドレス」ってのが出てきました。
携帯電話が掛け放題!! |
安心できるサービスです。 http://www1.speed.ne.jp/yozora/
ぜひHPへお越しください。
ドコモ中央の機種変更 |
>これは、8月25日以降に契約したものに限るのでしょうか?
>例えば、7月20日に契約したものは8月24日だと機種変更は可能で、
>8月25日だと機種変不可能ということですか?
>それとも、8月25日以降に契約したもののみに適用されるのでしょうか?
>また、名義変更は従来どおりにできるのでしょうか?
機種変更ですが、「8/25以降に機種変更する分」にかんして適用されるので、前者が正解です。機種変更時にドコモが支払う「機種変更インセンティブ」(手数料)が、6ヶ月未満の場合では大きく削減されるために値下げできなくなる、というのが理由です。
水没などで全損した場合は、おそらくドコモショップで定価を支払えば変更できるはずですが……従来の様に「1ヶ月以上使っていれば割引価格で機種変更」はできなくなるはずです。確認撮ってないので、「はず」としか言えませんが。
名義変更はインセンティブ無関係なので従来どおりに可能です。
くどういようですが、8/25からなのは豊通テレコム系代理店の話で、一般的には9/1からです。具体的な実施日は各代理店にお問い合わせください。
Re: TTNetのクイズ |
僕も落ちます。UNIX版Netscape 3.02 ですが。何もエラーを吐かずに、黙ってNetscapeだけが落ちます。
IEの方はどうですか?
TTNetのクイズ |
このクイズ、間違えるとページ違反とかいうのがでて、 http://www.ttnet.co.jp/recruit/quiz/index.html
ブラウザが強制終了してしまうんですが・・・
わたしだけですかね?(^^;
ちなみにネットスケープです。
QTNet |
ホームページが独自ドメインになったようなので行ってみた。 http://www.qtnet.co.jp/
カウンタの数値は・・・7(^^;。
誰も訪問してないのか?(笑)
まあ、できてまもないというのもあるんだろうけど。
Niftyは3000行まで? |
ウェブページダウンでは失礼しました。今後も、ゆったりとした長い目でみかかの鉄人を見に来てください。
さて本題ですが、NiftyServeでうけとれるメールの長さは、3000行が限界なのでしょうか?
みかめーるなのですが、みかかの鉄人 6.0 より、ishかけた後のサイズが3000行を越えるらしく、Niftyから取得しようとした人が取得できないようなのです。
実は。 |
文芸……の予定が派手に落としまして(爆)、ぜーんぜん違う内容になってます。
ジャンル違いもはなはだしいです(−−;)
教えてください。 |
インセンティブ改定
某掲示板でも書きましたが、ドコモ中央も8/25からついに6ヶ月未満の機種変更が不可能になります(インセンティブ改定によるもの)。
今までは1ヶ月以上でokでしたが、これからは6ヶ月になりますので機種選びは慎重にしてください。特に番号を変えたくない、という方は。
>これは、8月25日以降に契約したものに限るのでしょうか?
>例えば、7月20日に契約したものは8月24日だと機種変更は可能で、
>8月25日だと機種変不可能ということですか?
>それとも、8月25日以降に契約したもののみに適用されるのでしょうか?
>また、名義変更は従来どおりにできるのでしょうか?
なんと! |
えっ、3日目の西なんですか...
歴史? 文芸? もしかしてJUNE? まさか創作少女?
↓そうですね(^^;) |
3日目、西ホールの某スペースにいます。
……買い物に出てなければ(汗)。
ちなみに、一般・サークル合わせて3日連続で出る予定なので、すれ違う確率はかなり高いです(爆)。
有明 |
えっ、巣田さんって、そう言う趣味な方だったんですか... ビッグサイトで擦れ違うかも(笑)。
復活! |
お。いつのまにか復活してますね。
↓*2 代理店によって違うようです |
一般的には9月かららしいですね。豊通テレコム(豊田通商=トヨタ直系商社)系代理店では8/25ですが。
#他のレスはまとめてコミケ後に……
あぅ |
やっと復活しましたね
一週間くらい落ちてたのかな。
インセンティブ改定 |
某掲示板でも書きましたが、ドコモ中央も8/25からついに6ヶ月未満の機種変更が不可能になります(インセンティブ改定によるもの)。
今までは1ヶ月以上でokでしたが、これからは6ヶ月になりますので機種選びは慎重にしてください。特に番号を変えたくない、という方は。
HOWFAR |
申し訳ありませんが、KDDなど、課金に端数のある会社では、最大1円の誤差が出ます。ご了承ください。
今NTTです |
みかかの鉄人更新作業は進んでいるのですが、管理者浦栃帰省のため更新できません。10日頃更新しますので、それ以降、また見に来てください。現在の版には間違いも見つかっています。
あと、
> 来年の「海の日」には、厚木付近(0462)のMAが拡大されます(市外局番が046になる)。
とありますが、本当にMA拡大でしょうか?
市外局番変更はよくありますが、MA拡大はほとんど無いですよ。
おひさしう |
norahemon 改め はこやんです。 http://www.geocities.co.jp/Milkyway/7003
myホームページできました。
ついでにみか鉄のバナー貼らせてもらいました。
暇なときにでも一度お寄り下さい。
「PHSの」感度,多機能のPHS・携帯電話 |
成程、最近また伸縮アンテナが増えてきたのは、そういうせいですか。
先日、NTTパーソナル中央からスーパーパルディオ551Sを貰ったの
ですが、同じシャープのパルディオ321Sよりも、若干高感度ですね。
パルディオ314Sと同じぐらいでしょうか。
ところで、やっぱり、551Sって、中途半端な機械です。東芝のジェニ
オや松下のピノキオ(ファームウェア改版後)や三菱のインターネットパ
ルディオ1D(近日発売)と比べてしまうからでしょうが。
因みに、私の携帯電話は松下のピーターパンですが、これはPDAの
完成度が低いです。東芝のディアロ(ジェニオの携帯電話版)が出るま
での製品寿命しか、ないでしょうね。
感度について |
DDIpは技術部門(保守)をKTC(京セラの技術部門らしい)が行っている関係でどうしても京セラが有利でした。ただ今は小型化・多機能化が進みどの機種も昔に比べ感度が落ちます。最強機種はPT101ですね。PS-501/601もお勧めです
いたやさん、お若い |
市内からの通話で市外局番を付けても大丈夫に
なったのは、そんなに昔のことではないですよね。
MA |
> MA拡大、他所から来た人が公衆電話から市内通話をするとき、問題でした。
あ、なるほど。いたやは、必ず市外局番から回すくせがついてるので、全然問題ないもんで・・・(^^;。
ちなみに、電車で上り1駅行くだけで自分の家の局番外。
>いたやさん |
MA拡大、他所から来た人が公衆電話から市内通話をするとき、問題でした。
住所印を相場の8割引ぐらいで作ってくれる会社があります。代金は、後払いです。
山梨印章(社名は、株式会社宝珠)。048−882−6113。
電話番号1つで900円、2つで1200円。送料500円。
又、「住所」と「氏名」と「電話番号」の印を嵌め合わせて使えるタイプもありますから、電話番号だけ新旧の両方を作っておけば良いでしょう。送料500円が1回で済むだけでなく、高さを揃えるためには後から一部を買い足すのは無理だそうです。電話番号2つで1560円、4つで2360円。送料500円。
>アルベルトさん
感度、PHSなら、Webページ「PHS研究所」の所長に依れば、一時は京セラが良いこともあったが、ずっと良いのは東芝の由。
所長は、携帯電話についても知ってるかもしれませんね。
感度について |
今度、携帯の機種交換をかんがえてるのですが、
メーカーとかによってやはり感度に違いが
あるでしょうか。あるとすれば、一番感度のいいのって
どこでしょうか。
ちなみに、IDOです。
KDD |
といえば、こんな記事がありました。 http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/biz/38480
MA |
> 来年の「海の日」には、厚木付近(0462)の
> MAが拡大されます(市外局番が046になる)。
うちの地区も、来年変わるんですー。だから、住所印ほしいけど作れない。
> 0542や05372のMA拡大、などの際
> の混乱を思うと、大変だろうなと思います。
この手のは、ハイフンが移動するだけなので、そんなに混乱しないようです。
まあ看板がカッコ悪くなることぐらいでしょうか・・・
電話番号のハイフン位置が古いままの看板が出ることに。
ちなみに市外局番が0or1でおわってる地区を変更するのは大変です。
市内局番に0,1は使えないので、番号変更になります。
ドコモ to ドコモ |
> シティフォンに加入して深夜早朝に掛ければ、営業区
> 域内および隣接件に掛ける場合、1分10円です(笑)。
これひかれるぞ。個人的によくかける電話、
距離60kmあるから、一般加入同士とほとんど変わらない料金か・・・
ただ、携帯って音がケロケロしてるのが気にかかるんだよなあ。
長電話するのはつらそう。
変化 |
国際電信電話(KDD)と日本高速通信(テレウェイ)の合併が、発表されました。
今日(7/30)、国際電信電話株式会社法が廃止されてKDDは特殊法人から民間会社に変わった訳ですが、早速の行動にびっくりしました。
郵政省が、IMT−2000は事業免許を各地域三社に限定する方針と、発表しました。
またもや、5グループの間で、取り合いやローミングが行なわれることになるんですね。
来年の「海の日」には、厚木付近(0462)のMAが拡大されます(市外局番が046になる)。
東京や大阪の市内局番の4桁化、0542や05372のMA拡大、などの際の混乱を思うと、大変だろうなと思います。(私の母は、MA拡大で作り直した住所印を、郵便番号7桁化でまた作り直しました)
こういうのが続くと、「みかかの鉄人」の記述の更新が、ますます大変になりますね。
>いたやさん |
下がったといっても、深夜早朝で1分20円ですからね。
でも、ちょっと前の、NTT加入電話から320km以遠のNTT加入電話に掛けるときの料金を考えれば、ずいぶん安いと思います。
シティフォンに加入して深夜早朝に掛ければ、営業区域内および隣接件に掛ける場合、1分10円です(笑)。
ページバージョンアップについて |
携帯電話の巻については、すでに新バージョンが出ているのですが、管理者の浦栃が帰省のため、掲載できません。
8月上旬には掲載できる見込みです。ご了承ください。
一般から携帯 |
って、いつのまに下がったんだ??
ぜんぜん知らなかった。
これで、携帯と長電話しても安心・・・にはならないか。
せめて1分10円くらいにならないかなあ(無理無理)
本当に珍しく他社に勝ったドコモの通話料設定 |
一般電話から携帯電話への通話料は数ヶ月前からドコモだけ安い設定に
成りました。なにせ割引サービスの少ないドコモですからこのサービスは
本当にポイントの高いものだと思います。
>Osakaさん |
6月1日からの値下げは、大手新聞に丸一面の広告が出てましたよ。「最大40%値下げ]が、ちょっと見には全部40%値下げと勘違いしそうな表現でしたが。
勿論、「みかかの鉄人」の本文にも、NTT加入電話からDoCoMo携帯電話に掛ける場合の通話料が値下げされたことは、はっきり書かれてます。以前はNTT交換機の機能の制限で横並びにせざるを得なかったことも、書いてあった記憶があります。
一般電話 to 携帯電話 の料金 |
一般電話から携帯電話への料金は、全国一律でどのキャリアへも同一料金という話を聞いていたのですが、最近、こんなページを見つけました。実際はどうなんでしょう?。 http://www.nttdocomo-h.co.jp/cost/ripp_ke.htm
いまどこ |
読売新聞の夕刊に、例の、NTTパーソナルの、いまどこサービスの企業向けバージョンが、31日に正式に始まることが、載ってました。
提供価格が5百万円から。高いことに驚きました。端末を原価割れしない価格で出荷するだろうから高くなるとは思ってましたが、5百万円とはね。
端末は、きっと、パルディオ317Sなのでしょうね。
#私は、カジュアルなシーンでは、312S/314S/317Sのプリズムホワイトが、一番スマートだと思います(312Sは、旧型機からの無料交換用に、今でも出荷が続いているんですね)。ビジネスでは、黒くて四角い321Sが決まってると思うのは、私だけかな。そう思いつつも、不格好な551Sを検討中なんですが。
レス |
なるほど、アステル東北の料金、アステル東北のPHSへの通話では、どの距離区分も同額なんですね。
でも、「32Kデータ料金はアステル東北同士またはアステル東北→TOHOKNet接続プロバイダの料金」とあるので、「通話」はNTT加入電話に掛ける場合を含む、と誤解される恐れが大です。5−5の頭にある料金表に一言の説明も付いてないのが、良くないと思います。
え〜、私の勤務先は「建前上」は内緒ということにします。それで、以前に使ってたキャリアも、内緒ということに。(バレバレですけど)
会社の生協で買った卵のように丸いTACS機(○○○ by ○○○)から、去年の5月頃に、西友の海側のヒットショップで、四角いPDC機に換えました。
尚、私は、潜水艦のソーナの設計をずっとやってました。電話関係の仕事は、パス・ダイバシティーのRAKE受信機の設計をちょっと手伝ったことがあるだけです。
私が知ってるドコモショップは、マンションの2階ではないです。平屋で、トヨタレンタリースの隣り。
今日、横須賀みなと祭りを見に行ったついでに寄って、ねじが緩んでアンテナがぐらつくので締めてくれと頼んだら、ねじ回しを置いてないので金沢文庫の方へ行ってくれと言われました。ぶ〜ぶ〜。
もう一軒、田原屋の向かいの小さな店ですね。今日、パレードを見るのとゼロワンショップで買い物をするついでに、見てきました。DoCoMo専門の店とは知ってましたが、片仮名の店名が付いていたので、ドコモショップとは思ってませんでした。
ところで、今日の17時ごろからの雨は残念でした。私は、強襲揚陸艦BELLEAU WOODで雨宿りしていました。
10円メールを使ってて思うのですが、メールが来てないかを見るためにしばしばマスターネットにアクセスしないといけないのが煩わしいです。メール着信通知のためだけにJ−PHONEを使う気にはなれません。矢張りページャを使うのが良いのでしょうか。
NTTカードCの価値 |
はじめまして、青木と申します。横浜市保土ヶ谷のNTT支店、インターネット体験コーナーで書いてます。 ^^;
ver5.Aをじっくり読ませていただいたところです。
ちょっと気になったのですが、NTTカードCは他社のカードに比べて利点がないような書き方ですね?一つありますよ。
カードCで、NTTドコモ携帯に通話可能なのです。
他社携帯やPHSは不可。たった今、店の人に確認しました。^^;
なんでNTTパーソナルは駄目なんでしょうね?
ドコモとか。 |
> DoCoMoの10万円の預託金ですが、店によって言うことが違いました。実は、他のキャリア(勤務先がアナログ端末
>を納入していた)からDoCoMoに変えて2ヵ月なので、ボーダーライン上なのだと思います。
今、私はドコモ専業の某代理店で仕事しているのですが、ここでつい最近も2回線目の人を何人も通しました。未納などがなければまず大丈夫ですよ。
……あ、前の回線契約から2ヶ月だとヤバいですね。3ヶ月以上なら安全なんですけれど。
>(以前使っていたキャリアを契約したヒットショップではDoCoMoを扱ってません)
もしかして、私が売った方とか……(笑)。
開店当初から昨年3月末までは西友裏のヒットショップでバイトしてましたので(爆)。
1年間解約制限のある、IDOのD316じゃありません?(^^;)
> 尚、ドニーチョについても、店によって違いました。ドニーチョ不可の店、ドニーチョだと機器代が5千円高くなる店。全日
>制で契約してから3ヵ月以上経ったら3千円(2千円ではないのかと聞き返したら3千円に間違いないと言われた)でド
>ニーチョに変更可能な店、6ヵ月後に2千円で変更可能な店。
「3千円で変更可能」というのは明らかに間違いですが、他のケースは代理店によって違って当然です。コミッション(インセンティブ)の支払条件とか、ドコモとの契約条件がそれぞれ異なりますので。
> 「世界初の自動車電話サービス」と言う記述は、4−2の頭にあります。
片手落ちでしたね(苦笑)。
「歴史」に合わせて「セルラー方式」の文字を追加します。
> 横須賀中央駅周辺にドコモショップが2ヵ所あるとのことですが、国道16号の海側のNTTの南にあるのしか知りません。
>もう1軒は、どこにあるのでしょうか?
マンション2Fのほうですね。
もう1軒は商店街の中です。ただし、運営している代理店は同じ会社ですけれど(笑)。
RES:色々 |
>http://www.tinet-i.ne.jp/astel/guide/html/price.htmを確認したところ、アステ
>ル東北の料金体系は、他の独自網アステルと同様でした。
私も同ページを確認しました。
よく見てみましょう。やたらと区切り線は入っていますが、区域内以外は料金同じです。
要はアステル東北の独自網料金だけ、距離区分がなくなってしまったのです。
一方、他の独自網アステルは、距離区分が残っています。
あと、明日からWebに来る回数が減るので、細かいことはメールでお願いします。
色々 |
17日に頂いたレスへのレスです。暫くWebにアクセスできなかったので、遅れて済みませんでした。
色々、ありがとうございます。
DoCoMoの10万円の預託金ですが、店によって言うことが違いました。実は、他のキャリア(勤務先がアナログ端末を納入していた)からDoCoMoに変えて2ヵ月なので、ボーダーライン上なのだと思います。
聞いたのは、NTTパーソナルショップ横須賀、ディスカウントタケダ、メディアステージしんこう、ワットマン、などの店です。(以前使っていたキャリアを契約したヒットショップではDoCoMoを扱ってません)
尚、ドニーチョについても、店によって違いました。ドニーチョ不可の店、ドニーチョだと機器代が5千円高くなる店。全日制で契約してから3ヵ月以上経ったら3千円(2千円ではないのかと聞き返したら3千円に間違いないと言われた)でドニーチョに変更可能な店、6ヵ月後に2千円で変更可能な店。
で、NTTパーソナルから送られてきた通話明細を調べたところ、シティフォンに変えても月に千円ぐらいしか安くならぬことが判りました。PHSへの通話と横浜市(045)への通話が多いためです。それなら、PIAFSのケーパビリティがあるPHSを使いつづけようかと、思ってます。ただ、機種をパルディオ321Sからスーパーパルディオ551Sに換えるかもしれません。
「世界初の自動車電話サービス」と言う記述は、4−2の頭にあります。
cdmaOneの音質ですが、私が知っているのはクォルコムの最初の方式です。cdmaOneの宣伝を見たら、13kbpsではないものの、”エンハンスド”VSELPとなっているので、音が良くなっているのかもしれません。
それにしても、端末重量99gと待ち受け90時間には、驚きました。
「DoCoMo横須賀支店」、DoCoMo神奈川支店(151)とNTT横須賀支店(116)に続けて連絡したので、混同したようです。
横須賀中央駅周辺にドコモショップが2ヵ所あるとのことですが、国道16号の海側のNTTの南にあるのしか知りません。もう1軒は、どこにあるのでしょうか?
10円メールの料金、マスターネットがDoCoMoに払う料金が違うからマスターネットからの請求額が変わるのだろうと、考えてしまったのです。
アステル東北の料金、5−5の真中辺り、他の独自網アステルは「区域内,隣接区域内〜30km,〜60km,〜100km,〜160km,160km〜」などという区分になっているのに対しアステル東北だけが「区域内,隣接区域内〜」という区分になっている、ということです。尚、http://www.tinet-i.ne.jp/astel/guide/html/price.htmを確認したところ、アステル東北の料金体系は、他の独自網アステルと同様でした。
安心だフォンの記述、見落としてました。
ところで、留守番電話機には、停電時に通話も出来なくなるものがあります。少なくとも、知人宅の京セラの電話機は、マイクロカセットテープを使う旧タイプですが、そうでした。(3千円のユニデンの電話機を並列に接続しました)
ACRアダプタ同様、問題だと思います。
因みに、ISDNのTA、アナログポートだけは局給電で動作するものは少数で、停電時通話不能か、バックアップ用電池を使うものが多いようです。
ところで、アナログポートが極性反転しないTAがあり、留守番電話機が通話の終了を検出できないというトラブルがありました。これって、カタログを見ても判らないので、困り物です。(電気屋から展示品の留守番電話機を何台か借りてきて試して、ソニーの電話機にして、解決しました)
アステル |
ちょうどアステルショップで日経読んでいてみつけたんだけど、アステル東京、合併するんでしょうか?
東北の話だと、「何も決まっていないのに日経に書かれた。」と言っているんですが。
でも日経に書かれてしまったからにはやるしかない?
モロッコ携帯電話 |
色々調べて来ました、モロッコはGSM方式(現在世界で一番多くの国が採用している携帯電話の方式)の携帯電話を利用しているようです。
日本のメーカーではPANASONIC/NEC/MITSUBISHI/
KENWOOD等が製造している様です。我々の様な日本国内に住んでいる
個人向けには一般的にあまり販売していないのでこのGSM方式の携帯電話を
購入しようと思ったらその購入方法を自分で色々と調べなければならない様です。
参考迄にインターネットのホームページでGSM方式の携帯電話を販売していると思われる所を教えますのでそれらへも色々と問い合わせて見て下さい。
http://www.telekom.co.jp/angebot/service/gsm/info/index.htm#top
http://www.mti.co.jp/profile.htm
何か判らない事が有ったら私宛に直接メールして下さい。
もういちどモロッコの携帯電話 |
拝啓、
先日はこのような質問にお答えを有り難うございました。電話全般に無知な私なので、もう一度質問させていただきます。GSM方式ってなんでしょう? 具体的にはどの機種がそれに当たるのでしょうか?
アステル |
他のアステルグループはどうなるんでしょう?
速報ニュース: |
アステル東京とTTNetが合併するそうです。 http://www.nikkei.co.jp/
時期は来年4月。早いです。
アステルの端末を足周り回線として使えばNTTの存在意義がなくなりますね。
うひひ。
RES: |
>アステル東北の料金の記述の件ですが、北海道や北陸や中部や四国は一般加入電
>話に掛けるときの料金が記されているのに東北だけ違う、ということです。
今、忙しいので北海道だけチェックしましたが、北海道もアステルPHS同士の料金を独自網としてあげています。
独自網アステル料金はすべて地域内独自網アステル同士の料金を掲載しています。
「どこでも市内コール」は東北だけ実施の料金だということにご注意ください。
そういえば、北海道は新料金プランや、長期利用割引を始めたらしい。
>確かDDIポケットだと思いましたが、発信可能番号が2つだけである代わりに基本料
>金が安いサービスがあったと記憶しています。
バージョン5.Aより、
>(安心だフォン)980円 ◇通話先は2カ所に限定。着信は制限無し*2
と記載しています。
預託金など |
> DoCoMo1500MHzに加入しようと思ったら、1人でDoCoMoを2回線以上契約する場合、2回線目からは10万円の
>保証金が必要だそうです。
預託金制度のことですね。
あれは基本的に「同時に2回線以上」の場合で、追加で申し込みをする場合はまず必要ありません。
現に私、制度が改正になった4月以降、1.5Gを1回線預託金なしで追加していますから。
現時点で未払いがなければ2回線までは問題ないはずですよ。
とりあえず申し込んでみてはいかがでしょう?
> HICAPが世界初の自動車電話と記述されてますが、米国では、VHF帯の自動車電話は、数十年前からありました。
>昔のテレビドラマを見れば判ります。確か、真空管を使っていた筈です。
NTT大容量方式は間違いなくセルラー方式では世界初です。そのためにあえて「セルラー方式自動車電話」と明示しました。
CRPのようなものでしたら昔からありましたが、正確に「自動車電話」と呼べるものはセルラー方式ではないかと私は思います。
> 私は、cdmaOneの音が良いとは思いません。可変レート・コーデックとパワー・コントロールの技術には、敬服しますが。
ですから「キャリアは主張」という注釈つきです。
私は経験してないんでなんとも言えません。
>あれ、DoCoMo横須賀支店の人は、嘘を言ったのかしら。
あのー、神奈川には神奈川支店(横浜市)のみで、あと「支店」とつく拠点はないのですが(^^;)。営業所も閉鎖されましたし。
横須賀中央駅周辺に2か所あるドコモショップは確か代理店です。
で、10円メールは「10円メールのプロバイダであるマスターネットから請求」なので12秒/10円なんですよ。じゃなかったら通話料と合算請求にならないとおかしいです。おそらく、説明にあたったひとが通話料請求と勘違いしたのではないかと……。
モロッコ携帯電話追記 |
PDC方式はタイでは使われてるようですね。
モロッコ携帯電話 |
はっきり言ってモロッコ携帯電話事情は良くわかりませんがPDC方式の日本の携帯電話は日本だけでしか採用されていないのではと思います。そのタクシー運転手はそこまでの携帯電話に関する知識が無く、とにかく携帯電話が欲しかったからそう言ったのではないのかと思うのですがただ、もしモロッコでGSM方式の携帯電話等を使っていたら日本のメーカーでもGSM方式の携帯電話を作っているので買うことは出来ると思います。
「10円」 |
あれ、DoCoMo横須賀支店の人は、嘘を言ったのかしら。
cdmaOneとW−cdmaOne、そういう見方ですか。なるほど。
因みに、私は、DoCoMo方式は、多分特許を逃げるためでしょうが、仕様が美しくない気がします。
シティーフォンには10万円必要 |
DoCoMo1500MHzに加入しようと思ったら、1人でDoCoMoを2回線以上契約する場合、2回線目からは10万円の保証金が必要だそうです。
DoCoMo/マスターネットの「10円メール」は、プランB(通話料1.5倍のローコール・プラン)では1回15円の由。
テレチョイスの解約手続きをしましたが、料金計算期間の関係で、8月16日に解約になるそうです。1ヵ月も先。
勤務先がある横須賀市光の丘(某社の研究開発センターの近所)では、NTTパーソナルが使えるのは場所柄から当然として、関連企業が沢山あるのにDDIポケットは使えません。意外にも、アステルは使えます。
αDATA32が使えぬので、私は、ISPを、安いDTIではなく高いInfoSphereにしました。もっとも、今は、10円メールを使っているので、PIAFSは使ってません。
因みに、NTTパーソナルもアステルも、先月の時点で、サービスエリア地図には、通話可能と表示されていないだけでなく、道路さえ載っていません。
前回の書き込みで、説明不足でした。店に勧められたNTTパーソナルの3機種は、現用中のパルディオ321S同様、インタフェース・カードなしでPIAFSを使える代物です。
アステル東北の料金の記述の件ですが、北海道や北陸や中部や四国は一般加入電話に掛けるときの料金が記されているのに東北だけ違う、ということです。
DDIポケットの利用可能エリアが広いことは記されていますが、都心では混み合って繋がりにくいことも書く方が良いと思います。
確かDDIポケットだと思いましたが、発信可能番号が2つだけである代わりに基本料金が安いサービスがあったと記憶しています。
DoCoMo1500MHzの一部のプランが7月1日から値下げされたことを、明示する方が良いと思います。
70分相当の通話料込みで基本料金2900円のプランは、PHSに対抗しようとしている気がします。
DoCoMoのドニーチョは、110番と119番に限って、平日昼間でも発信可能です。
それにしても、消防は警察と違って管轄が都道府県単位でないので、携帯電話から119に掛けられぬ地域が多く、不便です。
話は逸れますが、警察はいちいち裁判所の許可を取らないと逆探知が出来ないのに対し、消防は殆どの地域で発信者住所表示システムが運用されています。(以前、消防署で防火管理者講習を受けたときに、資料を見せられました)
HICAPが世界初の自動車電話と記述されてますが、米国では、VHF帯の自動車電話は、数十年前からありました。昔のテレビドラマを見れば判ります。確か、真空管を使っていた筈です。
私は、cdmaOneの音が良いとは思いません。可変レート・コーデックとパワー・コントロールの技術には、敬服しますが。(尊敬の意味もあって、メーラにEUDORAを使ってますです)
尚、米国では、混み合っているのは数えるほどの大都市だけです。従って、クォルコム方式を採用している地域はごく少ないのです。ですから、クォルコム方式の端末は、全て、モトローラ方式(TACS)とのデュアル・モード機です。
確かに、GSMは、ハーフレートPDCよりも音が良いです。でも、私は、ハーフレートPDCでも会話には充分と感じています(アマチュア無線をやってたから音の悪いのに慣れてるせいかしら)。4号電話機と3号電話機ほどに違う訳ではありません。音の悪さでハーフレートPDCを採用しなかった国が多い、と言われてますが。
W−CDMAという呼称は、W−cdmaOneなども含む、広帯域(チップ・レートが4MHz程度)直接拡散型スペクトル拡散方式セルラ移動通信システムの総称として使われるのが、普通だと思います。
携帯編フォロー |
・浦栃さんご指摘の「歴史」に関する間違い
これは参考資料が間違っていたためです(苦笑)。
修正かけます。
・磯津さんご指摘の件
> それから、4章で、W−cdmaOneがcdmaOneの上位互換とありますが、これは単にデュアル・モード機が作られる予
>定ということであって、全く互換性はありません。IMT−2000の日本案を1つに絞る際にDoCoMo案に負けたグループ
>が独自方式を採用する、ということなのですから。内容的には、DoCoMo方式と大同小異です。
周波数が違いますし、確かにその通りデュアル機になりますが、チップレートがcdmaOneの整数倍か否かという点が大きく異なります。将来的にcdmaOneの帯域をワイドバンド化する際に有利か不利か、といった点まで考慮してのものですのでご理解ください。
そういう意味での「上位互換」です。
> 同じく4章で、PHSは10mWとあります。間違いではないですが、EMI等を論ずるなら、ピーク電力の80mWで考えるべ
>きと思います。(8回線の時分割多重のため、自分のタイム・スロットでは80mWを出しているが、時間平均では10mW))
あくまでカタログ上のデータを基本にしていますので。
ここでカタログ上と違う数値を出すことになると、携帯電話機の出力とも整合性がとれなくなりますし。
> ところで、プランBにしたら、「10円メール」は15円になるのでしょうか? 明日、DoCoMoに聞いてみるつもりです。
いいえ、10円です。
というのも、アクセスポイントが「フリーナンバー」で発信者には通話料が請求されないので、ユーザにとって料金プランは関係ないのです。つまり、深夜だろうが1.5Gだろうが12秒/10円の接続料がマスターネットから請求されます。
モロッコの携帯電話システムは? |
はじめまして
電話には疎い私ですが、切実な質問があります。
3月にモロッコに行って、そこで親切なタクシー運転手さんにお世話になりました。
そのときに「日本で携帯電話の本体を買って送ってほしい」と頼まれてしまいました。
なんでも、モロッコでも携帯が流行っているけど、バカ高いそうです。
それで、ホントに日本の携帯をもらってモロッコ国内で使っている人もいるのだそうです。
でも、いったいどの機種だったらOKなのか、さっぱり見当がつきません。
携帯電話の海外事情に詳しい人、だれか教えていただけませんか???
RES:始めまして |
長々と書き込み、ありがとうございます。
分かる範囲でお返事いたします。
>読んでて気付いたのですが、5章のアステル東北の料金が、一般加入電話に掛けるときのものではな
>く、アステル東北のPHS電話に掛けるときのものになってます。
これは、
>アステルは、同一会社の独自網アステル同士(アステル東北同士、など)の
>みが「独自網アステル」料金。
とあるように、独自網アステル料金として掲載されているのはアステル東北PHS同士の料金です。
一般加入への料金は、ずっと上の方に「依存網アステル料金」として掲載されています。
>今日、Web版のHOWFARを使ってみたら、KDDも出るようになってますね。でも、KDDだけ6秒の
>通話料が表示されるのは、紛らわしいです。
現在は「HOWFAR」「HOWFAR32」「ウェブHOWFAR」すべてがKDDに対応しています。
紛らわしければ、秒数指定(「ウェブHOWFARでは不可」)して比べてください。
>贅沢を言えば、Windows上のHOWFARに、印刷機能があると、良いですね。
確かにそういう気もしてきました。
KYUさんに要望しておきましょうか?
では、私も携帯関係はうといもので、あとは・・・。
始めまして |
初めて書き込みます。
7月3日に「みかかの鉄人」の存在を教えられたばかりで、あまりの情報の多さに、まだ少ししか読んでません。
この様に凄いWebページを作られた皆様に、敬服いたします。
読んでて気付いたのですが、5章のアステル東北の料金が、一般加入電話に掛けるときのものではなく、アステル東北のPHS電話に掛けるときのものになってます。
それから、4章で、W−cdmaOneがcdmaOneの上位互換とありますが、これは単にデュアル・モード機が作られる予定ということであって、全く互換性はありません。IMT−2000の日本案を1つに絞る際にDoCoMo案に負けたグループが独自方式を採用する、ということなのですから。内容的には、DoCoMo方式と大同小異です。
同じく4章で、PHSは10mWとあります。間違いではないですが、EMI等を論ずるなら、ピーク電力の80mWで考えるべきと思います。(8回線の時分割多重のため、自分のタイム・スロットでは80mWを出しているが、時間平均では10mW))
尚、視神経の近傍で800mWを出して本当に安全かは、まだはっきりしてないと思います。
自宅(0468)と実家(0537)の距離が、HOWFARによると162kmです。日本テレコムに加入の手続きをした直後にNTTの値下げで、日本テレコムは1回も使ってません。それにしても、HOWFARは、便利ですね。
今日、Web版のHOWFARを使ってみたら、KDDも出るようになってますね。でも、KDDだけ6秒の通話料が表示されるのは、紛らわしいです。
贅沢を言えば、Windows上のHOWFARに、印刷機能があると、良いですね。
で、テレチョイスを解約してKDDを使うことにしました。(平日の昼間はTTNetの方が安いですが、サラリーマンなので、平日の昼間に自宅から電話することはまずありません)
DoCoMo1500MHzの料金の安さには、驚きました。
現在、DoCoMo800MHzハーフレートPDC(ピーターパン)とNTTパーソナル(パルディオ321S)を使っています。サービスエリアの点でDoCoMo800MHzは不可欠ですが、DoCoMo800MHzをプランB(通話料1.5倍)にして、NTTパーソナルを解約して、DoCoMo1500MHzのドニーチョか今月から安くなったプランC(平日昼間のみ通話料1.5倍)を新規契約しようかとも、考えています。さっき近所の店(NTTパーソナルショップ横須賀)に聞いたら、P156が2000円(+契約事務手数料3000円)の由。
ところで、プランBにしたら、「10円メール」は15円になるのでしょうか? 明日、DoCoMoに聞いてみるつもりです。
尚、ディアロが出たら、ピーターパンを買い換えたいのですが、高くて手が出ないかも。(ピーターパンは、PDAの経験が少ない松下が作ったせいか、使い勝手が極めて悪いんです)
因みに、店は、パルディオ321Sを、スーパーパルディオ551Sかパルディオ341SかインターネットパルディオIP−1Dに換えることを勧めてくれていたので、半分その気になりかけていたのですが。
携帯電話 歴史 のミス |
以下、AsaPi!より転載
ミスを発見しました。デジタルツーカー北海道のサービス開始時を派手に間違
っています。気付いていたらごめんなさい。ちなみに掲示板に書いていたとして
もうちからは読めません。(うちのパソコンからはWWWが見られない。)
間違っている部分は下の部分。
4−1 歴史
(略)
1996.12 デジタルツーカー東北、1.5GHzPDCサービス開始
1997 デジタルツーカー北陸・四国、1.5GHzPDCサービス開始
(略)
1997.12 NTTドコモグループ、NTT大容量方式の新規加入とNTT大容量方式への機種変
更、並びにドコモグループ各社間の移転を終了。IDOも同時にNTT大容量方式
の新規加入とNTT大容量方式への機種変更を終了。
デジタルツーカー北海道開業、1.5GHzPDCサービス開始
ようやくデジタルホン、ツーカー、デジタルツーカーの1.5GHzNCCがPDC全国ネ
ットワークを完成
正しくは、1997.1北陸、1997.2.7四国です。北海道は詳細不明ですが、東北と
同時期だったので1996.12のはずです。
デジタルツーカー最後の穴は四国だったハズなので、おかしいなぁと思いまし
た。(←いちおうデジタルツーカー某代理店の販売員バイトやってたりする。)
みか鉄のミスに関して |
私が今回から担当しています携帯電話編において、
・ドコモ中央・シティフォン料金プラン「おはなしプラスS」の名称誤り
・PHSと料金比較して安くなる場合においての前提条件不足
・ドコモ中央・付加サービス「FAXばん」収録漏れ
などのミスが続々と発覚してます(苦笑)。
再度、全文をチェックした上でマイナーチェンジかけますので、クレームをいただく際はこれら以外の件についてのみお願いします。
報告 |
アステル東京のカスタマーセンター(157)営業時間は9時〜18時(日曜、祝日休み)に変更になってますよ。
NEXNETサービス |
MCAに電話サービス接続機能を持たせたこれ、分類としてはどこでしょう? やっぱり携帯電話になります?(一応、国際ワイヤレス/モバイルソリューション展で資料はもらってきたのですが)
「基本はMCA無線機だから」って理由で載せないでもいいのですが……。
INSテレホーダイ&エリアプラス |
INSテレホーダイ4800とINSエリアプラスと離島特例の関係、分かりました。
いずれも離島特例区間を選択(適用)できます。
ただし、割引が適用になるのは、通話モードのときだけで、ディジタルモードでは、たとえ離島区間を選択していても、割引対象外です。
よって、例えば伊豆大島に住んでいて、INSテレホーダイ4800を申し込んで、東京のプロバイダをテレホーダイ先として選択したとしても、ディジタルだと最遠距離の無割引の料金が適用されます。
要はただの基本料無駄払いとなります。
通話モードで通信すれば、使い放題になりますが、何のためのINS64か分かりません。
これを、「いったい なにを するんだ テレホーダイ」と呼び、その頭文字をとり、「INSテレホーダイ」と言います。(←ウソ)
モバイルサーフです。 |
はじめまして、いつもわからないことがあると参考にさせてもらっています。 http://www.mcb.gr.jp
6/15にモバイルサーフというページをオープンしました。
モバイルオタクをたっくさん集めてワイワイガヤガヤ楽しいページにしていきた いと思っています。
今は、オープンしたばかりでまだまだですがおっきなスポンサーがついているの で頑張っていきたいと思っています。
もし、よかったら一度覗きに来てみてください。
よろしくお願いします。
ウェブHOWFAR |
ウェブHOWFARはバージョンアップしないのですか?
KDD料金表は入らないし、鰍沢青柳は鮎沢青柳のままです。
それ以前に、表示する料金は相当いいかげんですのままです。
0*00について |
それはただの携帯電話短縮ダイヤルサービスです。一度、ドコモ電話機の取扱説明書内をよく見てみて下さい、説明されていますよ。安くなるなんてとんでも有りません。タダがけ等は別の方法で有ります。
0*00ってどうなのですか? |
初めてのっけます。
自分のまわりで最近きいたのですが、電話をかける際に
かけたい電話番号の前に「0*00」と押してからかけると安い!
みたいなことがささやかれてますが、本当のこと知ってる方
おりましたら、疑問に答えて下さい。
RE:NCCからショートメール |
>Dpcomoの携帯のショートメールセンターへの接続は、一般電話とDocomoの携帯
>のみにかぎられると、Docomoのインフォメーションで説明されたんですけど、
>なんとかならんもんでしょうか?
無理です。
というのも、ドコモは基本的に「囲い込み」政策を取っているため、他社からの送信は認めないんです。
つまり、ショートメールを使いたければ友人もドコモに変えさせろと、いわばそういうことを暗に主張しているわけですね。
センター番号が通常の番号ではなく、一般回線からの留守電操作と同様の 030-10-1655 という番号なことにも注目してください。この番号はNTT一般電話を除いた他社からの接続を全てはじく仕組みになってます。
誰かしりませんか? J-PHONE で Docomoへのショートメール送出方法 |
はじめまして、時々みてます。
#ここは、質問はだめなのかなぁ?f(-.-)
Dpcomoの携帯のショートメールセンターへの接続は、一般電話とDocomoの携帯
のみにかぎられると、Docomoのインフォメーションで説明されたんですけど、
なんとかならんもんでしょうか?
Docomoから 010-787-7000でセンタを呼んで、相手先電話番号とポケベル仕様
メッセージを送出すれば、DocomoからJ-Phoneのスカイウォーカー宛てに発進で
きるのに、この逆がないとは、釈然としません。
#Docomoのインフォオペレーターは、これを「知らなかった」ってのたまった
#けど。やっぱ、料金体系の問題とかあるのでしょうか?
よろしくお願いしますぅ ((^_^))
ついでに・・・ |
ついでにこんなのもありました。 http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/comm/36781
うちの市でも何かおもしろいことやってくれないかな↓。
ドコモ |
ドコモの反乱といったところでしょうか。 http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/comm/36721
なかなかおもしろいです↓。ぜひどうぞ。
ドコモ関西機種変更キャンペーン!7月版 |
お世話になります。 http://www.age.ne.jp/x/mac/
7月より取替交換価格がまたまた大幅値下げ!
20シリーズからの変更も安くなりました。
関西契約であれば全国通販OKです。
http://www.age.ne.jp/x/mac/change/index.html
PDF? |
私は、PDFは嫌いです。
PDFにしたら、情報が氷づけになってしまう。
フリーで出しているのだから、サーチエンジンなどに引っかかって
必要なときに気軽に見てもらうべきでしょう。
それに、PDFを製作するには何万円か出してAdobe Acrobatを買わ
ないといけない。
あおしまさん:
> PDFにするには、利点が必要です。
そのとおりですね。
企業にとっては利点が多いのかもしれません。
> 1.画像。
> 2.WWWリンク
> といったところが利点ではないでしょうか?
画像も、WWWリンクも、HTMLでできますね。
レイアウトの自由度がHTMLより桁違いに大きい(その割にファイルの
サイズが小さい)のが最大の利点だと思います。
しかし、今のみかかの鉄人に、それが必要かどうかは?でしょう。
正体? |
asapi!曰く
> 最近は東北大学生協で働いているとか(暴露)。
最近生協で働いていません。(爆)
某所で働いております。
snap-onのバンドルはまったく使っていないので、これから本名で書きますね。
できればThanksのところも変えてほしいと思うけど、だめです?
最近業界相互乗り入れが激しくて、Verの上がるのがまにあわないのでは?
お忙しいですな。
#あさおやーい、すきゃなあとりこいやあ。
#しっぽなしネットカードとこうかんでどうだあ?
PDFと画像について |
PDFにするには、利点が必要です。
1.画像。
2.WWWリンク
といったところが利点ではないでしょうか?
3.0ajで、今度はフォームが入るので、perlでHOWFARを埋め込むのはどうでしょう?
画像は入りますので、「PHSカラーカタログ大全」とかどうでしょう?
#なんか3Oムックスあたりがまるごと転載しそうだけど。
作ったら鍵かけてシェアテキストにするのは?
KDDのCM |
>CMもやってるらしいが、見たことない。
>だれか見た方います??
所ジョージが「3分話してないからおつりください」って電話機に話し掛けているのと、新聞読んでてなんか叫んでるの(何と言ってるのか忘れました;)のと、2パターンは見ました。はい。
↓下3つ |
リモートホストが3種類〜。
なんとなく暇だったのでやってしまった。
NTT分割後 |
そういえばNTT分割後の基本料に差を付ける可能性があるらしいです。 http://www1.nikkeibp.co.jp/NCC/nccnews/ncc169.html
東京電話といい、段々地域格差というのが顕著になってきてますねえ。
昔、「通信の普及は地方に一番メリットがある」などと言った政治家がいましたが・・・
地域格差がひどくなったら、高くて使えないのでは?(苦笑)
↓関連記事
PDF |
正直PDFを使う内容でもないような(^^;。
画像とかないし。
将来的には、画像が欲しいようにも思うけど・・・
KDD |
7月からKDDが国内に参入するのに・・・ http://www.kdd.co.jp/
全然話題になってませんね(^^;。
CMもやってるらしいが、見たことない。
だれか見た方います??
NIFTYの登録フォーラムのライブラリー |
委託を受けてNIFTYのライブラリー登録をしているしばたにです。 http://www.toyonet.toyo.ac.jp/~bc970332/
NIFTY利用者の方はROAD7などを使って、ダウンロードされたほうが
インターネット経由より早いと思います。
そこで、フォーラムのライブラリー番号を書きますので、ご参考まで。
nifty:FGALAP/LIB/5
nifty:FISDNG/LIB/7
nifty:FNEC98D/LIB/5
nifty:FWINAL/LIB/13
です。ご利用ください。
Re:居場所モニター |
先日、某鉄腕!DASH!!というTV番組で、位置情報システムを利用した追跡(犯人役を刑事役が位置情報を元に追跡するもの)をやっていたのですが……NTT-P、本社の法人営業部が部屋と人とシステム、端末を提供するなど、積極的に協力してました。
なんか本気で法人向けに売りたいらしいですね。
#デパートなどでフロアまで分かるのは最低(−−;)
おひさしぶり、snap-onさん |
おひさしぶりです。
最近は東北大学生協で働いているとか(暴露)。
>で、HowfarのMac版と、みかてつのPDF化はしてもらいたいなあ。
>PDFのほうはお手伝いできますので、気乗りしたらご連絡を。
異端機(Mac)プログラマーがいないのが最大の問題点です。
PACKでそれ系のプログラム作っている人に、依頼メールばらまきましょうか?
もっとも、作りましょうか?という話がこないと言う点から、すでにMacは相手にされていないという可能性もありますが。
ちなみに、適当なCコンパイラで汎用版をコンパイルすればMacでも使えます。
PDFは面白いですねぇ。
みか鉄メンバーのみなさん、どうでしょう?
私はいいと思いますが。
ただいま |
教育実習より戻りました。
疲れました。疲れました。疲れました。
中学生は何するかわかりません。
ところで、いよいよ「みかかの鉄人」も更新したいのですが、相変わらず忙しいです。
とりあえず6月末までに更新することはお約束いたしますので、お許しください。
みかてつ久しぶりに見る。 |
お久しぶりです。>浦栃さん
このバンドル使うのもかなり久しぶりです(笑)
あの、さる関係上みかてつ使ってます(個人的な用事)。
気がついたらこんなに拡大してたんですねえ。
本まで出していたとは知りませんでした。
で、HowfarのMac版と、みかてつのPDF化はしてもらいたいなあ。
PDFのほうはお手伝いできますので、気乗りしたらご連絡を。
居場所モニター |
でるだろうと思っていたら、やっぱりでました。 http://biztech.nikkeibp.co.jp/biztech/biz.cgi/comm/bc980615412.html
なーんかやなソフトです(^^;。
最近の電話関連記事 |
最近の電話関連記事をまとめて紹介。といっても2件だけだが。
●英BTが国際一種事業許可を申請、99年から電話と専用線を提供
http://biztech.nikkeibp.co.jp/biztech/biz.cgi/general/bc980611379.html
○NTT再編後の新メニューが浮上、電話や専用線のアクセス回線を統合
http://biztech.nikkeibp.co.jp/biztech/biz.cgi/comm/bc980612387.html
Re:アクセスチャージ |
具体的な額、郵政省のページに載っていますが・・・ http://www.mpt.go.jp/pressrelease/japanese/denki/980320j602.html
高いよなあ。
アクセスチャージ |
やっぱりアクセスチャージはみんな高いと思ってるんですね(笑)。
確か収入の4割くらいでしたっけ? PHS事業者がみかかに払ってるのって。いくらなんでもあれは高いですよ(苦笑)。
Re:「ん」さん |
私は「のしし」さんではありません(爆)
「のしし」は「みかか」読みで「KDD」という意味です。
みかかの人、みてますー?(笑)
PHSのアクセスチャージ下げてくださーい。
みかかの人、みてます? |
>ここだけの話ですが(笑)、けっこう見てるようですよ
そうなんですか。
だとしたら、「社内と社外の差別」は問題が大きくならないうちに(爆)改善してほしいですね。
タイムプラスとかエリアプラスとか、ISDNでの東京電話とか、NTTよりコストの安いTTNetができない(=赤字になる)ってのは、社内と社外で差別してるとしか見えませんよ。
もーちょいアクセスチャージ下げてくださーい。そうすれば世間の風当たりも弱くなりますよ(笑)。
のししさん、KDD国内電話について |
のししさん、今度始まるKDD国内電話料金表を一度よく見てみて下さい。画期的な6秒課金で有ったり中長距離電話(距離、時間による)が最安値で有ったり、なんと言っても日本国際電話最大手のする事です。6秒課金は本当に魅力的であるはずです。加入者は必ず徐々に増えるでしょう。
HOWFAR新バージョン |
秋田の局番変更に対応したHOWFARVer5.94本日公開!! http://bpc.bio.che.tohoku.ac.jp/~asao/asasoft/HOWFAR59.LZH
新資料を利用し、隣接関係のデータを完全なものにしました。
そんじょそこらの見てくれだけのソフトとは訳が違う。
使えば分かるHOWFARの正確さ!!
今すぐ下をクリック!!(どっかのバナー広告みたい)
そうかっ見てるのか |
>ここだけの話ですが(笑)、けっこう見てるようですよ。
えらいさんにタイムプラス全国展開を掛け合おう!!
営業所のパソコンにHOWFARを入れよう!!(ヲィヲィ)
エリアプラスの宣伝になりますよ。
LCR |
そういえば、この前日本テレコムから送られてきたもので、
「「「東京電話に加入して、アダプタ付けても、さらに弊社アダプタを付けたまま使ってね。割引サービスのこと考えると、その方が安いよ。」」」
みたいなことが書いてありました。
図解: 壁−−東京電話アダプタ−−LCR機能付電話
これって、大丈夫なんですかねえ。なんか誤作動しそうだけど(^^;。
料金テーブル更新とか、ちゃんと出来るんだろうか・・・
Re: タイムプラス全国展開を |
> それよりタイムプラスの全国展開を。
そういえば、郵政省と約束してましたよね <タイムプラス年内全国展開
約束が守られれば(^^;、年内に全国でサービス提供がかなうことでしょう。
Re: タイムプラスのISDN対応 |
> みかか関係者(見てないか?)
ここだけの話ですが(笑)、けっこう見てるようですよ。
タイムプラスのISDN対応 |
別に東京電話いじめでも何でもないかと……東京電話のISDN対応、時期未定になっちゃいましたし。
それより、タイムプラスと同額払ってもいいからアクセスチャージを同レベルにするシステム作ってくれないかなー。自社内と外部で差別しちゃいけないんだぞ>みかか関係者(見てないか?)
KDD |
KDD、長距離で使うぞー。
日本テレコムは公衆電話でがしがしと。
PHSはTOHKNet経由だし。
NTTは完全に自宅からの市内電話だけだぁ。
タイムプラス全国展開を |
ISDNなんてどうでもいい。
(内心:離島特例のチェックをしなければならないから面倒)
それよりタイムプラスの全国展開を。
そういえば・・・某TT某支店のパソコンにHOWFAR32入れてやった。
どこの区間を出しても他社より高い料金しかでないHOWFARに、
「『エリアプラス』とか『タイムプラス』とか対応していないんですか?」
してねーよ。つべこべ言う前に地方差別やめろ!!
Re: のしし |
そういえば、KDDって、7月から参入でしたっけ??
全然話題になってないような。使う人いるのかなぁ。
エリアプラス |
エリアプラスが、6月中旬からISDN回線対応になるそうです。 http://biztech.nikkeibp.co.jp/biztech/biz.cgi/comm/bc980603300.html
東京電話イジメだ。
関連記事↓。
会社名と実態が合わない会社。 |
法人がルートKDD契約して使ってくれればいい、って考えじゃ?
あと、最初から超短時間で切る人には向いてると思います。課金システムが10円単位じゃないですし。
のしし |
KDDの国内参入、全然魅力を感じないのですが。
東京電話の時みたいに分かりやすくないし、どうせ中遠距離のみだから
いまさらLCR付けてる日本テレコムを切ろうとは思わないし。
果たしてうまく行くのでしょうか?
Re: ウェブHowfar |
もう充分に遅れていると思いますが。
Re: ウェブHowfar |
そりゃ、大きく遅れない程度に変更はやりますが、午前2時なんかにはやりません(^^;。
ウェブHOWFAR |
やっぱり6月1日の午前2時(だったと思う)に秋田MAの最新データに対応したり
するのですか?
中央管轄の機種変更。 |
恐ろしいことに、同月内機種変更でも死ぬほど安いです。ドコモ中央管轄で、新機種が1.5Gなら(爆)。
#5/9新規契約のものを5/28に機種変かけて5000円程度(^^;)。ちなみに某社では3150円でピーターパンに機種変できるらしいです。
6月からのドコモ関西機種変更 |
ドコモ関西機種変更キャンペーン実施中! http://www.age.ne.jp/x/mac/
6月よりBYシリーズが大幅値下げ!
人気のSO206(関西限定のアクア)が狙い目!
↓補足 |
印刷して見ようとしたら、とんでもない量です(^^;。
素直に買うか、図書館のをコピーする方が賢明です。
通信白書 |
平成10年度版通信白書が、郵政省のページで公開されています。 http://info2.mpt.go.jp/policyreports/japanese/papers/index-98wp.html
正直、字ばっかりで読む気しないけど(^^;。
まあお役所の作るものなんでデータはちゃんとしてます。なのでぜひどうぞ↓。
PDC/PHSデュアルモード端末 |
月刊「テレコミュニケーション」98.6号によると、既に技術開発は完了していて、メーカーへの発注が可能だとか。
ってことは、やっぱり単純なPDC+PHS機っぽいですね……。
携帯電話の電話帳メモリ編集ソフト 9800円 |
価格情報 http://int-connect.com/mbedit/
モバイルエディター 次期バージョン Ver1.1 が 9800円です。
携帯電話用ハンディ発電機もあったりします。
CSについて |
位置登録をする時基地局(nttパーソナル)がPHS端末に一斉呼び出しの信号を出すのが、何秒間隔で基地局がだしているか分かる人教えて!
HOWFAR更新の遅れについてお知らせ |
6月1日より秋田MAの市外局番が変更になりますが、作者多忙のため、対応HOWFARの登場は、6月6日以降となります。
ご了承ください。
おじぽ |
おじぽぽぽん
新機種 |
R206はおそらく出るでしょう。他の2機種に関しては、「現状では出るとは言えない」ってところです。 http://www.jate.or.jp/
日本国内ではJATEの認定を取らないと公衆回線に接続できないので、必ずJATEの認定をとります。つまり、認定をとっていれば「出る可能性がある」ということです。
認定機器一覧に関してはJATEのホームページをご覧ください。かなり参考になるかと思います。
#↓がJATEです。
ドコモ新機種 |
R206,KY206,SA206等他機種はまだ発売されますか。
Niftyへ |
某板谷君の大学の友達(?)です。 http://www.toyonet.toyo.ac.jp/~bc970332/
彼に頼まれたので、NiftyのほうへHOWFAR32
を登録しました。
登録フォーラムは・・・
FISDNG、FNEC98D、FWINALです。
Niftyなかたはこちらからダウンロードされると早くて快適化と。
では。
課金シミュレーション機能希望(笑) |
>1.携帯モード/PHSモードの手動切り替えスイッチ
> =高速移動中は携帯モードに切り替える
>
>2.携帯モード/PHSモードの自動選択機能
> =相手の番号を見て「どちらがお得か」を選択してくれる機能
>
>この2つの機能さえ搭載していれば、かなりユーザがつきそう。
>これだったら欲しい
私も速攻で買います。そんなのが出れば。
ただ、1番は「両方で待ち受け」が可能だと思うので無理だと思いますし(ボタン一つでもう一方の番号に転送をセット、くらいは可能でしょうが)、2番は距離の問題があるので難しいかと思います。
料金改定のたびにデータをダウンロードする通話料を払ってもいいから、位置情報から課金シミュレーションして「安い」と判断した方で発信するシステムを組んでもらえれば涙出るほど嬉しいですね(笑)。
デュアル機 |
たしかに考えようによっちゃあ、
携帯部分は着信専用に、PHS部分を発信専用にした場合が一番おいしいとこ
取りしてる気もする。首都圏ならPHSはどこでも使えますし。
1.携帯モード/PHSモードの手動切り替えスイッチ
=高速移動中は携帯モードに切り替える
2.携帯モード/PHSモードの自動選択機能
=相手の番号を見て「どちらがお得か」を選択してくれる機能
この2つの機能さえ搭載していれば、かなりユーザがつきそう。
これだったら欲しい。
確認取れました。 |
ドコモ(中央)設備部関係者に確認とったところ、「12月1日付で営業譲渡」だと社内連絡があったそうです。完全に決まりですね。
ちなみに複合端末(デュアルモード機)は絶対出るでしょう。たとえば東京の新宿など、ドコモ800MHzPDCの負荷が高くてビジー率の高いところで、発信の一部をPHSに逃がせばドコモにとって非常にメリットが高いですから。少なくとも、W−CDMAサービスを開始して、そちらにユーザーを逃がすことができるまでは。
デュアルモード機にして基本料金を携帯+PHSより安く設定してしまえば、800MHzPDCの負荷軽減のほか、ドコモの携帯+他社PHSのユーザーを狙い撃ちしてドコモ1社で携帯とPHSを提供する……ということも可能ですし。
Re: 携帯PHS複合端末 |
どっかの新聞に「複合端末がどうのこうの」とかいてあったような。
詳しくは知りませんが。
携帯PHS複合端末 |
>パーソナルが、ドコモに吸収されたらPHSも携帯も同時に使える
>端末がでるとかって・・・ないでしょうか。
パーソナル東北が潰れて、PHS網に穴が出来たら出るでしょう。
という冗談はやめて。
パーソナルは「P×M」(パルディオバイムーバ)を計画していたくらいだし実際に出ると思います。
合体すれば |
パーソナルが、ドコモに吸収されたらPHSも携帯も同時に使える
端末がでるとかって・・・ないでしょうか。
まだドコモ関係者に確認取れてませんが…… |
とうとうInternet Watchの記事にも「パーソナル清算・営業譲渡」がでましたね。時事通信社配信の記事だそうですから、それなりに確実性はあるでしょう。
来週にも9社は清算・営業譲渡を決議する予定だということです。記事によれば。
NTTパーソナル東北 |
パーソナル中もっともやばいといわれているNTTパーソナル東北に電話して聞いてみました。
とはいってもお客様センターですが。
まず、ドコモへの吸収などについて、上からは何も言われていないそうです。
その上で、個人的見解として、年末のドコモへの吸収はほぼ確定みたいなことを言っていました。
さらに、現在非常に解約が多い状態なので、このままだとPHS事業からの撤退があってもおかしくないといっていました。
パーソナル網が東北だけ穴あくなどという、不名誉なことがおこらぬよう祈りたいですね。
Re: NTTパーソナルの将来、確定か? |
ほおぉ。ようやく、ってな感じですねえ。
んんん。。。
なし |
石丸電気柏支店より
NTTパーソナルの将来、確定か? |
よその掲示板とかぶりますが(^^;)、パーソナルの清算・営業譲渡が確定したようです。
数日前に毎日が報道した時はNTTが即日「まだ検討中」と否定のコメントを出しましたが、今回の朝日の報道には一切コメントが出されていませんので。
ちなみにNTTを含む3社のHPにはニュースリリースは載っていません。ネット上では asahi.com くらいだと思います(読売・朝日・日経・産経のHPのみ確認)。
携帯のメモリー管理ソフト |
現在発売されている「モバイルエディタ」のほかに、インクリメントP(パイオニア系)から同種製品が7月くらいに出るそうですね。1万円を切る価格で。
非常に楽しみです(^^)
ドコモ関西機種変更キャンペーン |
NTTドコモ関西契約の携帯をお持ちの方、 http://www.age.ne.jp/x/mac/
番号はそのままで激安機種変更できます。
http://www.age.ne.jp/x/mac/change/index.html
↓ |
携帯ならキャリア系ショップで機種変更の際にコピー可能です。
PHSは外部に電話帳データを出すことができないので、あきらめるしかないです。そういう規格ができるまでは。
携帯は自局電話番号書き込みをコネクタを接続して行うのに対し、PHSは電波で行っています。誰がこんなシステムを考えたのか知りませんが、ユーザーの不便を考えたことってないのでしょうか?
モバイルエディタ |
そういえばこの前水没交換となったPHSからのデータ転送、終わっていない。
確かに電話帳データとか入れ替えるの大変。
簡単に入れ替えられるようにという発想は当然だ。
Res:アステル東北 |
>アステル東北はフリーダイヤル接続開始が
>今春予定となってましたがその後どうナリ?
3月になって撤回されました。(^_^)
アステル東北 |
アステル東北はフリーダイヤル接続開始が
今春予定となってましたがその後どうナリ?
■宣伝■携帯電話メモリ管理ソフト |
携帯電話メモリーデータ登録・入替ソフト「モバイルエディタ」 http://www.digitalynx.com/
国内キャリア多機種に対応!!
通販最安値でのご提供です。
※詳細はホームページ「通信販売」をご覧ください。
http://www.digitalynx.com/
また、機能などの情報をご希望の方は下記のメールアドレスに空のメールをお送り下さい。
折り返し、こちらから返信メールをお送りします(自動返信メール)
[email protected]
携帯のこと。 |
実は、ドコモの800と1.5って同じアンテナ使ってるって知ってました? 周波数違うのにアンテナは共用なんです。もちろん基地局の無線機などは違いますが。
それから、第4章にあるドコモのアナログですが、確か来年4月で全廃のはずです。既にドコモ(中央)設備部はその方向で固定資産の除却を進めてます。IDOも昨年同時に新規加入止めましたし、ローミングができなくなるためにおそらく同じ頃に廃止するものと思われます。
禁句といえば…… |
私が以前移動体通信業界を渡り歩いていたころ(笑)、大手代理店の某H通信にいたのですが、そこに来た某D社の営業の方が一言、
「アステルはあ、捨てるですから」
といってました(実話)。
確かに横須賀エリアはアステルがボロボロでしたけれど……それにしても……。
※ちなみに私はアステル/NTT−Pです。
↓ |
NTTの方かな?
おじぽ |
おじぽ
クレジット通話 |
実は私は0088で同じ事をやっています。
0088,50XXXXXX,,,XXXX,,,440X
で簡単ダイヤルの相手にもかかります。
カンマ3つは多すぎる感じがしますが、これで結構タイミング取れます。
クレジット通話での通信 |
どうも初めまして。
えっと、クレジット通話での通信ですが、アナログの場合は簡単で、
モデムでATDT121,4,[会員番号],[暗証番号],[通信先] で、問題ないはずです。
ISDNの場合は、条件として、クレジット通話を契約している回線がISDNである事が必要です。
その上で、 ATD1213[会員番号][暗証番号][通信先]で可能です。
アナログの場合はタイミングを取るためにカンマが必要ですが、ISDNの場合、
回線接続イコールデータ通信モードである必要があるので、1213[会員番号][暗証番号][通信先]
の全てが一つ電話番号とみなされますのでウェイトは不要になります。
SuperACRのお知らせ |
日本テレコムより来た請求書の中に、スーパーLCR
の名称変更のお知らせが同封されていました。
従来のLCR(Least Cost Routing)にかわって、
ACR(Automatic Carrier Routing)にするそうです。
今後発売する電話機・ファックスは、順次、スーパーACR
表示のものに切り替えられるとのことです。
クレジット通話について |
はじめまして。
さっそくですがどなたか教えてください。
アナログ・ISDNの両方で、クレジット通信(パソコン)は可能なのでしょうか?
在宅勤務者募集 |
************************************************************
<在宅ビジネススタッフ急募>
現在、インターネットのユーザーが急激に増え続けています。
しかし、こうしたユーザーをサポートする業界では、この急速な
発展に追いついていないのが現状です。当社を始め、このインタ
ーネット業界を支える全ての会社で、人材が不足しています。
今回、当社ではこうした厳しい現状を乗り越えるため、新たな
スタッフを募集しています。募集人数は月間約60名で、インタ
ーネットに関連した仕事をしていただきます。例をあげますと、
ホームページの作成代行などがあります。既に、技術を持ってい
られる方はすぐにでも当社で活躍することが出来ます。また、技
術をお持ちでない方でも、定期的に講座を開き受講していただく
など、当社側で全面的にバックアップしますので安心して仕事に
取り組めます。
勤務形態は在宅勤務となります。普段、時間に余裕のある方は
是非ご協力をお願いします。
希望される方は、書き宛のメールに「詳細希望」と明記しご連
絡ください。
担当/仲村 和美(なかむら かずよし)
MAIL/[email protected](仕事)
/[email protected](自宅)
(どちらのアドレスでも結構です。)
***********************************************************
みかかの鉄人・HOWFARのバグ情報 |
今まではこのページで行っていましたが、以降は素早い対応をするため、私のページの「Asa$0FT」コーナーで行います。ご了承ください。 http://bpc.bio.che.tohoku.ac.jp/~asao/asasoft/
ページアドレスは以下の通りです。
追加情報 |
本日得た各種追加情報
番号案内、5月より値上げ
手動案内料
一般加入
平昼・休夕 月1案内目 60円/案内
月2案内目以上 90円/案内
深夜 150円/案内
公衆電話 100円/案内
列車公衆電話 30円/案内
自動案内料
平昼・休夕 3分10円+15円/検索
深夜 4分10円+15円/検索
列車公衆電話への料金(100番通話扱い・3分間の料金)
平昼 休夕 深夜
160kmまで 225 225 225
160km以上 360 225 225
テレホーダイ3600→離島特例MA指定可
INSテレホーダイ4800→離島特例MA指定不可
国際電話利用契約不締結の場合の連絡先
0120-210364
上記に電話していないと、KDD、JT、IDCと契約しているとみなされる。
ウェブページ作りました |
このページに比べると貧弱ですし、やる気も無いですが、よろしくお願いします。 http://bpc.bio.che.tohoku.ac.jp/~asao/
あと浦栃くん、テスト中のウェブHowfar、会社名の表示、まともにしろよ。
ウェブHowfarロードマップ |
4/27〜5/5
Howfarリストの皆様にテストしてもらう
5/6〜
一般公開
不具合を報告するとの条件付きで、テストプレイをしてみたい人募集。メール下さい。適当にURLを推測して行ってもらってもかまいません(^^;。
これはこれは後藤さんでは |
HOWFAR制作ではお世話になっております。
DDIポケットも発信番号通知するということはすでに確認していました。
独自網アステルの利点ですか?それは・・・。
よくも悪くも料金の違いでしょう。
ちなみにナンバーディスプレイはNTTのサービスです。
一般名詞は発信者番号通知です。
実はchelibからの最後の書き込みです。
DDIポケットもナンバーディスプレイ開始 |
先日DDI関西ポケット電話から来た案内によると、
5月1日から「一般加入電話からポケット電話へのすべての
発信について、発信者の電話番号が通知されるようになります」
そうです。もちろん「『回線ごと非通知』にしている場合や
『184』を先にダイヤルしている場合は通知されません。」
のは当然。
これで、独自網アステルの利点がまた減るわけですね。
デンコードー |
>東北在住なのですか? 東北地盤の家電量販店『デンコードー』で、
>最近、DDIpの機種変更サービスを開始したのですが、なんと、
>今まで使用していた電話機を回収すると言うのです。
ひどいですね。
DDIポ社自体は、現在のPHS危機に、
「コードレスの子機という基本に立ち返って頑張る」
とか言っているのに、逆行ですね。
アステルの場合は機種変更はショップでしかやっていませんが、ちゃんと元の機種くれますよ。かつ、元の機種と新しい機種でトランシーバ登録してくれますし。
こうしてくれると、あとでゆっくり電話帳データ移せるので便利なんです。
デジタルツーカー・・・ありゃー |
>第4章 携帯電話のとこで新潟がデジタルツーカー北陸に属されてますが、
>新潟はデジタルツーカー東北です。「しっかり者プラン」もちゃんとあります。
こんなミスをやっていたんですか。
かなりぼけぼけですね。
言い訳になりますが、グループ会社自体が出している資料にもあやしいものがあるのです。
たとえば、デジタルツーカー開業前、某ツーカーグループの資料には、福島が東京のエリアになっていた。
また、「局番割引」が出た当時の日本テレコムのリーフレットでは、仙台−石巻が日本テレコムの方がお得になっていた。(隣接なので当時はNTTの方がお得)
浦栃くん、至急修正頼む。
Re:いろいろ |
>AsaaPi!さん
東北在住なのですか? 東北地盤の家電量販店『デンコードー』で、
最近、DDIpの機種変更サービスを開始したのですが、なんと、
今まで使用していた電話機を回収すると言うのです。
AsaPi!さんの方にも『デンコードー』がありましたら、PHSの
コーナーをのぞいてみてください。
それと、NTTドコモのアナログ携帯の料金表を入手しましたので、
時間が取れたら、内容を送ります。
>あきらさん
日本テレコムの場合、もともと鉄道電話があったからこそ、一般
への回線供給が出来たのですけれど・・・。
旧国鉄時代から、鉄道電話には相当の実績があり、データ通信に
関しても、旧電電公社の回線より研究が進んでいたようです。
(みどりの窓口に使われている日立製作所製のコンピュータ
『マルス』というシステムをご存知でしょうか?? あれは、元々
鉄道電話経由でリアルタイムオンラインを実現したのです。)
一般の人間は、鉄道電話に加入できませんが、日本テレコムの
Faxサービスのメニューには入っていますので、資料を入手する
ことは我々にも出来ます。
>そひこさん
新潟と言えば、電気も東北電力ですよね。
気象庁発表の天気予報でも東北地方に分類されていますしね・・・。
http://tenki.or.jp/
デジタルツーカーのエリア |
こんばんは。新潟在住の者です。
第4章 携帯電話のとこで新潟がデジタルツーカー北陸に属されてますが、
新潟はデジタルツーカー東北です。「しっかり者プラン」もちゃんとあります。
先日デジタルツーカーと契約しようと思い、このページで料金を確認したら
北陸に属されてたんで、あれ、東北じゃなかったっけ、と思い、
デジタルツーカー東北に電話したら「東北6県プラス新潟ですヨ」との事でした。
新潟は東北じゃないのに‥‥セルラーでも東北だし‥‥(泣)。
禁句には気をつけよう(謎) |
> そうそう、「エリア3倍」って、単純にアンテナの本数とそのカバーす
> る広さを掛け合わせたものらしいです。実際はそれだけカバーできている
> はずはないので、実際の使えるエリアは3倍いっていないと思います。
らしいですね。電車の中の広告で思ったんですが、
複数の電波が入る場所とかも、面積から差っ引かれないでそのままカウントされてるっぽいです。ちょっとセコイのでは? >明日輝
そういえば同じく電車の広告に書いてあったのですが、希望地域(自宅とか職場の近くとか)のアンテナマップをくれるそうです。電波の届く範囲が円が書いてあるやつ。欲しい人はアステルまで。
> アステルはいい株主ついているけど、足並みがそろわないからなぁ。
> JRと車会社(トヨタ)なんて、呉越同舟のような気がする。
表現変えると相互補完関係とも言います(笑)
「鉄電」が使えたら・・・ |
http://www.japan-telecom.co.jp/service/kanren/fjr.html http://www.japan-telecom.co.jp/service/kanren/fjr.html
「JR電話サービス(いわゆる「鉄電」)」が、日本テレコムにはありますから。
国鉄時代から全国ネット(あたりまえか)で、しかも定額制だから掛け放題。
昔、これを個人にも引けないか電話で聞いたとき、だめと言われましたっけ。
でも、こんどの無線市内電話も、個人で使えたらいいなあ・・・。
禁句かなぁ |
私も結構なアステルファンですが、禁句かなぁ。
特に独自網アステルユーザーとしては、
・独自網地域はエリアが狭い
・依存網地域では着信できない(現在は解消)
で、全く使えないものでした。「鳴らない電話」とか呼んでました。
授業中とか電車の中とか、まず着信するおそれはないので電源入れっぱなし。(または消しっぱなし)
くせが直るか心配です。
そうそう、「エリア3倍」って、単純にアンテナの本数とそのカバーする広さを掛け合わせたものらしいです。実際はそれだけカバーできているはずはないので、実際の使えるエリアは3倍いっていないと思います。
アステルはいい株主ついているけど、足並みがそろわないからなぁ。JRと車会社(トヨタ)なんて、呉越同舟のような気がする。
それって、やっぱり禁句です!! |
それは、やはり禁句ですよ(^-^;
明大アステラーさんのページでそんな発言したら、
ぼこぼこにされるの間違いなしです(笑)。
アステルといえば・・・ |
「1年間でエリアが3.1倍になった」とか言ってる(アステル東京)けど、それってもともとのエリアが狭かっただけでは?とか思ってしまったんですけど・・・これって禁句ですか?(笑)
PIAFSカード買った |
アステル東京ではどうか知りませんが、アステル東北ではPIAFSボードXN−11とFAX拡張キットSN−11をセットで5800円で売っています。
買っちゃいましたが結構うれしいです。今までアステルってあまり使い道なかった(充電もされずに転がっていた時代も合った)けど、これから使えそうです。
アステル東京、長期割引サービス始まるらしいですね。東北でも開始予定ですが時期は未定です。
そうそう、現在、アステル中部以外のアステル契約端末は、現在中部を除いて発着信可能ですが、アステル中部契約だとすでに全国で使えるらしいです。
長らく中部でしか発着信できず、他地域で発信できるなるのも遅かったアステル中部契約端末、今はちょっと優越感に浸っていることでしょう。
そうそう、アステル各社、「全国ローミング開始」って幟を揚げています。アステル中部以外のアステル各社、誰か公共広告機構に訴えませんかね?
アステル東京 |
我らがアステル東京が5月1日から色々始めちゃいます。 http://www.astel.co.jp/tokyo/index.html
一般電話からの発番も可能になっちゃう予定です。
私信.プロバイダ合併のためIP変わってます。
アステル東北 |
アステル東北料金が大幅に安くなっています。
新料金表は、
独自網料金(接続料10円)
平昼 休夕 深夜
同一MA内 90 90 180
その他 90 90 90
です。TOHKNetフルパワーってな感じですね。
Re: 長距離系新電電 |
> 25%割引はそれなりに使えるのでは。
これ結構使えるんですよね。
電話会社は100km超の料金で張り合ってますけど、板谷の場合、実際かけるのって100km以下のみ。平昼だと、隣接より遠い地域〜80km は25%引きを利用すれば東京電話より得。電話会社は100km超だけで勝負しないで、近距離の値段も含めて勝負しろ、って思いますね。
東京電話、100km超は対抗値下げしておきながら100km以下はほとんど変わらなかったし。近距離値下げしてくれ。 >TTNet
ぎゃぁぁぁぁ |
6章のヘッダーが旧ヘッダーのままではないかぁぁぁぁ。
しまったぁぁぁぁ。直すの忘れたぁぁぁぁ。
ちなみに私は旧ヘッダーの方が好きだったのですが、一部から、「みかか」の上の「NTT」が、
「NTTが出しているものと勘違いする」
という意見が出て、やむなくやめました。
長距離系新電電 |
長距離系新電電はそれなりに存在意義はあると思いますが。
TTNet、QTNet以外は中継型のサービス計画していないし、25%割引はそれなりに使えるのでは。
KDDの料金はまだ確認していませんが、テレウェイとの合併により、長距離系そのものになってしまうので、この料金体系がいつまで続くかは疑問です。
それにしても3分30円って、独自網アステルもびびびっくり!!
ちなみにKDDの全国一律料金は前からスーパーワールドカードで採用していました。
↓ |
なんかこのKDD料金、深夜早朝は全国一律3分30円(6秒1円)だそうです。料金区分自体を崩してきました。ん〜深夜早朝の100km超で比べると激安ですねえ。でもこの時間に100km超なんてかけるのは遠距離恋愛中の人だけでしょう(笑)
KDD国内参入 |
そういえばKDD、結局7月に国内に参入だそうです。最遠距離も割引併用でTTNetより安いそうで。TTNetは対抗値下げを迫られるでしょうね。 http://biztech.nikkeibp.co.jp/biztech/biz.cgi/general/bc980409705.html
それにしても長距離系の電話会社は対抗する力残ってるんでしょうか・・・
結局TTNet参入に対して、「従来の顧客の囲い込み」をしただけにしか思えないんですが、それだけで今後生き残っていけるのか正直言って疑問です。
新規加入のユーザは安い電話会社に加入するだろうし、従来の長距離系新電電利用者が離れたら、なにで利益をあげるつもりなんでしょう?
○関連記事↓
ただいま |
ようやく仙台に帰ってきました。
あと、ついに4年生になりました。
これから忙しくなりますが、「みかかの鉄人」は消したくないので、協力者、大募集します。
あと、家に電話関係のカタログたくさんあるんですが、欲しい人いませんか?あげます。
Re: 無線市内電話について |
早速、7月から日本テレコムが企業向けで始めるそうです。 http://biztech.nikkeibp.co.jp/biztech/biz.cgi/general/bc980402642.html
関連記事↓
福祉機器としてのスカイウォーカーについて |
難聴者の為に少しでもお役に立ちたいと思っています。
健聴者にとってはただの携帯電話ですが、難聴者にとっては貴重なコミュニケーション手段です。
思い浮かべてください。もしあなたが耳が聞こえなくしゃべれないとして、隣であなたの大切な人が痙攣を起こして倒れました。
電話で119番しても、相手にはまったくつたわりません。悔しくても手のほどこしようがありません。
苦しみながらあなたの大切な人が死んでゆきました。
言葉さえしゃべれれば、耳さえ聞こえれば・・・。彼らの思いが少しでも理解していただける方からの情報を待っています。
日本の福祉行政はなにもできていない。FAX以外福祉機器認定を行っていない自治体が大半です。
彼らが言うには、携帯電話は贅沢品だ。だから認定できない。彼らにとっては贅沢品なのかも知れないが、自立の為の必需品なのです。
東京では補助が始まったときいています。いろいろな情報をお待ちしております。
無線市内電話について |
はやければ今年中に無線市内電話のサービスが始まるそうです。
Re: アステルの家族割引 |
担当AsaPi!が現在WEBを見れない状態なのでかわりに書き込みます↓。
「家族割引」は九州のみでしか確認されていません。
PHSの場合、グループ内ではほぼ横並びになるので、これから登場する可能性は大です。
とのことです。
アステルの家族割引 |
始めまして。タマリュウと言います。
少し質問させてもらってよいでしょうか?
こちらのQ&Aを読ませてもらったのですが、
PHSの巻のサービスの比較の中でアステルの家族割引と
言うのがありますが、今でもやっているのでしょうか?
カタログ(98.2)にはなかったのですけど。
アステルの地域間の通話可否は大変混乱してしまいます。
(日程通り、進んでいないみたいだし・・・)
アステルとDDI、どちらの方に未来があるんでしょうか(?_?)
ドコモ関西の機種変更 |
ドコモ関西の機種変更キャンペーンが延長されました。 http://www.age.ne.jp/x/mac/
公式には3月末で終了ですが、6月末までは現行のキャンペーン価格が
適用されます。6ヶ月以上の利用が条件ですから去年の10〜12月契約の
場合もOKです。
バージョンアップ通知サービス |
バージョンアップ通知サービスを始めました。登録すると、「みかかの鉄人」「Howfar」のバージョンアップ情報などをお送りします。詳しくは下のリンクをどうぞ。 http://www.first.tsukuba.ac.jp/~urat/mikaka/mail.html
番号 |
半黒ロム端末というのは、「番号は入ってるけど回線が未開通」というものです。通常、量販等の、未販売の在庫端末を指します。
ん〜それにしても、1000とか取ろうと思えば取れますか・・・欲しいぞ。板谷は家の番号と同じのが欲しい。
開業当初なら取れたのか・・・でもそんな金ないしなあ。
PHSの番号 |
NTTpが、開業当時、好きな番号を与えるサービスをやっていました。
良番 |
板谷さんのおっしゃっている『半黒ロム端末』っていうのが
どんな物を指しているのか分かりませんが、たとえ量販店でも
『1000』という番号をとるのも、決して無理ではありません。
実際に取れている人も多いですよ。PHSに関していえば、
専門店だけではなく、最近では量販店にもROMライターを設置
している(販売戦略の一環として)PHSプロバイダーが多いので・・・。
ゾロ目 |
アステルの一部地域の会社では、代理店に『ゾロ目』特約で
端末を販売しているようです。
(他の掲示板で何人かの方から教えてもらいました。)
DDIp東北の場合、販売店からセンターへ希望番号を連絡して、検
索してもらい、結果として送られてきた番号を、その場でROM
ライターを用いて、カキコしているようです。
私も1時間待たされましたが、まあまあのものですぅ。
Re: TEL番号の選択制度 |
やっぱり「1000」とかそういうのは取れないですよね?(^^;(←無理無理)
そういえば昔、友人宅の自動車電話(^^;を使ったことありますが、その番号自宅と同じ番号でした。昔はある程度希望どおりに番号取れたのかもしれないですね。
Re:つなガールのお姉さん |
ホームアンテナに関しては、無料提供と言うことのようです。
建物内で電波の減衰が激しい1.9GHz帯デジタル無線を使用して
いるPHSにとっては、利用価値のある物かも知れませんが・・・。
(多くの専門店では、以前からホームアンテナを無料提供して
いましたから、今回のは量販店向けかもしれませんね。)
月々1980円と言うのは、基本料金のことでして、『プラン198』
というサービスのことです。月々の基本料が一般的な2700円より
も安く設定されているぶん、通話料が割高に設定されています。
(ドコモの携帯でいうところの『プランB』に相当します。)
ちなみに、プラン198では、同一市内で平日昼間の通話料金が
1分間30円、2分間45円、3分間60円で、プラン270の1.5倍に
設定されています。
つなガール |
今、NTTパーソナルがCMで流している。
つなガールのサービスがよく分からないのですが・・。
ホームアンテナがついてきてどのようになるのでしょう?
月々1980円ってなんの代金なの?
わからんことばっかり。
TEL番号の選択制度 |
PHSの下4桁選択制度について、ご報告します。
先日所要で仙台へ行ってきたのですが、東口のヨドバシで
カシオのPH450限定スケルトンモデルを契約しました。
店内には、DDIpの名前で「3月31日まで番号が選択できる」
というポスターが張ってありましたので、さっそく、店員さんに
聞くと、「第3希望まで聞いてDDIpに問い合わせるが、ない場合には
ぜんぜん関係ない番号になる」とのこと。ヨドバシは縛りなしです。
ちなみに、私は良番希望だったので、第三希望まで書き込きこんだの
ですが、結果は、第一希望の前半と第二希望の後半が組み合わされた
もの(個人的には、第六希望程度のもの)になりましたが・・・。
東北地方在住の方は、ぜひお近くのDDIp東北のお店へ・・・。
なお、青森県の東北テレコンサービスさんでは、東北限定で
通販もしています。(縛り7ヶ月はつらいけど)
http://w3ma.kcom.ne.jp/~yuko/
DDIpのCM |
> DDIpのCMマスコットである、オオカミとヒツジが出てくるもの
> で、女子高生役のヒツジがベッドの中でボーイフレンドのオオ
> カミからPメールを受け取り、「あいつらラブラブ」というナレー
> ション。
あ! 知ってます知ってます。そうか、あれDDIpのCMですよねえ。「ピッチとピッチでPメール」とかやってるやつですよね。すっかり忘れてました(^^;
そういえばNTTパーソナルのドラエホンのCMに出てくるサラリーマン、笑い方がすごくあやしくないですか?(笑)
そういえばその2。アステルの「るるるのおじさん」はいったいどこに行ったんでしょうか? もう使ってないのかなあ。
DDIp関東ローカルCM? |
DDIpの関東ローカルのCMならば、結構放送されていましたよ。
DDIpのCMマスコットである、オオカミとヒツジが出てくるもので、
女子高生役のヒツジがベッドの中でボーイフレンドのオオカミから
Pメールを受け取り、「あいつらラブラブ」というナレーション。
そして、窓の外を見ると10円玉の月が二つ出ていたのに、1つが
落っこちて、「料金値下げ」(10秒間10円と言う内容)が出る。
東北ローカルでは、現在、小学1年生くらいの少年が登場する
CMをやっています。親会社のDDIと同様に、CMの最後に男の子
の声で「DDIポケット」というナレーションとDDIpのマークが
入るものです。
TVCM |
DDIポケットのCMってどういうやつでしたっけ??
板谷も全然記憶にないんですけど(^^;
PHS会社のは、NTTパーソナルがドラエホンだかのテレビCMやってるのぐらいしか思い出せない・・・
DDIは? |
NTTパーソナルもアステルもよくCMを見かけますが、
DDIポケットはあまり見ないような気がする。
Re: アステルが危ない!? |
PHSの会社、経営状況はどこも似たようなもんだけど、なんかアステルだけはやたらと叩かれますねえ(^^;
確かにアステル、経営状況いいとはいえないです。グループ全体で累損が3,000億円越えてますし。つい先日も、アステル東京の経営陣が総退陣しました。
アステルの弱いところは、株式が分散しちゃってるから経営支援を受けにくい、というところなんでしょうね。
NTT−PはNTT&NTTドコモという強力なバックアップがありますし(パーソナルは、秋以降にドコモに吸収される予定)、DDIポケットもDDI&京セラという強力なバックアップがあります。
でもアステルにはそれがない。逆に言えば、潰れても被害を受ける企業が無いとも言えます。
ほんとこれからどうなるんでしょうねえ。日本テレコムが子会社化するという噂もありますが・・・
アステルが危ない!? |
友人によるとTVで「アステルが危ない」てのが放送されたらしい。
そんなに経営に息詰まってるんかー。
そろそろポケットへの乗り換えも考えないといかんですな。
4月から低基本料金プランも始まることだし〜。
って、この前機種変更したばかりやーー 。・゜゜・(>_<)・゜゜・。 ワーン
Re: D206車用充電器について |
どうなんでしょうねえ。充電器って、ある程度は共通に使えるようですが・・・
「携帯電話BUSTERS!」がおすすめです。充電器とかの互換性の表があります。まだD206は掲載されてないみたいだけど。
ええと、アドレスは・・・あれ?無くなってる(^^;
File Not found がでるぞ(^^;
http://www.dtinet.or.jp/~lee-lady/ だったんですが。どこ行ったんだろう(^^;
海外ISPコスト情報 |
はじめまして、ながたと申します。 http://www.fjb.co.jp
突然ですが、御質問させて頂きます。
海外拠点において、ISPを利用する場合の価格
に関して、情報を教えて下さい。
例えば、中国でインターネットをしようと思った場合、
中国の最寄りのISPのアクセスポイントに接続する訳
ですが、その際に必要となる、?ポイント・トゥー・ポイント
で接続する場合、?専用線で接続する場合、それぞれの初期コスト
及び運用コスト(月額)を、判る範囲で教えてください。
特に海外拠点として、?オランダ、?中国、?シンガポール
における情報をお願いいたします。
第3回接続の円滑化に関する特別部会公表資料(DDI東京ポケット電話株式会社) |
郵政省のサイトの中で見つけました。他にも
日本テレコムやNTT、TTNetなど通信関係を含め
数多くの郵政省内部の資料があります。
日付が少し古いのですが、その手の研究を
なさっている方にとっては、貴重な資料だと思いますので、
ぜひ一度ご覧ください。
http://www.mpt.go.jp/pressrelease/japanese/sonota/0701d906.html
武蔵野のKa10さん |
Ka10さんのリンクをたどってWebを見せていただきました!!
スクーター掲示板もいいですねぇ(^-^:
(実はわたくし、Ka10さんと、武蔵野PHS倶楽部さんを混同
していました。すいません。)
お久しぶりです |
どうも、武蔵野通信のKa10です。 http://www2.itjit.ne.jp/~katoh/index.htm
みか書也(辞書)編纂するのに、うちの「用語集、用語辞典へのリンク集」が
役に立つかもしれません。
コンピュータ、インターネット、通信関係の用語調べにはおすすめです。
#あと、完成のおりには収録させて下さい。
D206車用充電器について |
皆さん初めまして、今日初めてこのページに伺いました
ご質問なんですが、今までドコモの携帯D101(リチュウム電池になってから)
を使ってて、今度D206に買い換えたのですが、車用充電器101用を、206で
使えますか?
電圧は同じです
ドコモの話じゃ、101用は、ダメとのことです(理由はないのですが)
詳しい方よろしくお願いします
Re: TEL番号の選択制度 |
番号選択はおそらくもうやってないんじゃないですかね。
昔(1〜2年前)は、「あなたのお好きな番号お取りします」などと一部の販売店でやってたような記憶がします。携帯もやってたような。
いまだと、販売店内にある半黒ロム端末の番号一覧の中から選ばせてくれるのが精一杯だと思います。これでも運がよければ「7878」とか「3434」とかの番号はあります。
TEL番号の選択制度 |
PHSの下4桁選択制度って、具体的には
どこの会社のどのエリアでやっているのですか??
AsaPi!は明日よりウェブは見られません |
本日で試験も終わり、明日から学校に来ません。
私は学校以外にWWWを見られる環境が無いため、これ以降に書いてもAsaPi!は見ません。
質問に関しては他の二人が答えてくれると思いますが、私個人への質問は、お手数ですがメールでお願いします。
メールに関しては、記載のメールアドレスまたは、
[email protected]
をご利用ください。
Re: デジタルツーカー東北のURL |
「携帯電話の巻担当」のAsaPi!です。
私も東北在住ですが・・・正直意って知りませんでした。
ウェブページと本文は担当者が違うため、片方ではあるが片方ではない事が時々あります。
世の人々は、「縦割り行政」というらしいです。(嘘)
「みかかの鉄人」は3人で作っていますが、3人会った事はなく、電話で連絡を取り合うのも希です。
よって各章およびウェブページで情報が統一されていない事があります。
ご了承ください。
Re: デジタルツーカー東北のURL |
>> デジタルツーカー東北のWebを探していたのですが、
>> どこのリンク集やサーチエンジンでも拾えず、
>> こまっていました。(現在、東北在住のため・・・)
ご苦労様です(^^)。
ページのリンク集(「情報源」ページ)にはちょっと前からあるんですけど。。(^^; リロードして見て下さいませ。
既に釈迦に説法でしょうけど、電話会社のページを見つけるには、
1)系列他地域会社のページにいく
2)親会社のページにいく
3)電気通信協会などのページにいく
4)日経のリンク集などの企業系のページにいく
で無ければ半ばあきらめです(^^;。私はそうしています。
ページを持つって事はまだまだお金と人材のかかる仕事らしく、親会社のサーバにページを置かせてもらっているケースが多いようです。
デジタルツーカー東北のURL |
デジタルツーカー東北のWebを探していたのですが、
どこのリンク集やサーチエンジンでも拾えず、
こまっていました。(現在、東北在住のため・・・)
しかし、やっと見つけましたので、みかかさんの
ぺージでもURLのリンクお願いします。
http://www.dt-t.co.jp/
Re:ドコモ・アナログの料金資料 |
分かりました!!
今度、実家に戻った際に、資料を持ちかえりますので、
しばらく待っていてください。(1ヶ月ほど)
最新の(確か98年2月時点)での資料ですので、
きっとお役に立てると思います。
みかかの鉄人 ご参加の手引(参考) |
呼ばれて出てきました、浦栃@みかかの鉄人です。
みかかの鉄人はボランティアベースで成り立っていますので、参加はいつでも
誰でも歓迎します。
実際に、ご一緒にどんな形で何をやっていくかは、相談・議論次第です。とい
うことで、連絡網に入っていただかないことには始まりません。
私が考え付く仕事内容は、
1)ある章の執筆の分担
章ってのはご存知、「長距離系新電々」とか「携帯電話」などのことです。
執筆内容、レイアウト、〆切設定など、ある程度は自由がききます。今担当を
募集しているのは、「地域系」以外全部です。
2)背景画像・アイコン等の提供
3)広告・広報
サーチエンジンへの登録など。今現在は板谷さんが担当しておられる形にな
っているので、特に人手には困ってはいないようです。
4)Howfarのプログラミング、データ打ち込み
これも特に希望があればどうぞ。現在特に困ってはいないようですが。
5)みか書也(辞書)の執筆
今私が執筆担当をやっております。今はテストのため小休止中。
6)連絡網 [email protected] の購読
これに入ってもらわないことには始まりませんが、連絡網の購読の必要のない
レベルのボランティアの受け付けもやってもいいかもと思っています。
交通量は、現在、平均日に4通ぐらいでしょうか。0通から24通ぐらいま
で、日によってかなり波があります。
交通量が多くて厳しいようなら協議の上連絡網の分割なども出来ます。
7)その他
意見さえ上がって、議論さえ煮詰まって、周囲の賛同(もしくは一人でもやる
勇気(^^;)さえあれば、小さなことから大きなことまで、「みかかの鉄人」の名
の元で、なんでもやっていきましょう。
Howfarやみか書也のように、突発的に何かが始まることもよくあります。
こちらとしては極力柔軟に構えていくつもりですので、積極的に声を上げて下
さいませ。
以上です。
Re:基礎知識 |
はじめまして。とは言っても浦栃はメールしていたと思いますが。
別に情報の利用は構いません。一言言っておいてくだされば、間違いなど見つかった時にお知らせします。
「みかかの鉄人」は現在5.6、筆者からはHAMADA氏が抜け、板谷氏が入っています。今後とも参考にしてください。
「参加」はいくらでも頼みたいところです。どこか1つの章を担当していただけるのであればお願いします。
そうでなくても、いろいろ情報を送っていただければ幸いです。
よろしければ、同胞メール?である[email protected]に入って様子を見ませんか?
詳しくは現在試験中の浦栃から。
Re:ドコモ・アナログの料金資料 |
その後情報は得られていない状態です。
ドコモのアナログ料金を見ていただければ分かる通り、「推定」だの空白だの、格好悪い状態です。
埋めたい気はするのですが、「みかかの鉄人」は関東・東北以外に執筆者がおらず、調べようにも調べられない、携帯の持ち主もいないため聞こうにも聞けない状態です。
皆様の情報提供に頼るしかありません。
基礎知識 |
始めまして。通信用語の基礎知識という書物を纏めている者です。 http://www1.odn.ne.jp/marimo/
報告がめちゃくちゃ遅れて大変もうしわけないのですが、みかかの鉄人に掲載されている情報の一部を利用させてもらっています。
通信関連は個人的にも興味があり、非常に興味深く読ませて頂いておりました。
DDIのPHSやISDNも愛用しているので、何か私に出来ることがあれば、参加させて頂きたく思います。
ドコモ・アナログの料金資料 |
Webの方を見ましたら、"ドコモ・アナログの料金資料を求む"
と書かれていましたが、その後情報は得られたのでしょうか?
先日、実家に帰りましたところ、ドコモよりアナログ機を無料で
800Mzのデジタル機に交換すると言う手紙が来ておりまして、その
中で、料金比較を行っていました。あいにく、手元にないので断言
はできませんが、それを見ればアナログの最新の料金体系が、
一目瞭然のはずです。ぜひ、お近くのアナログユーザーに、
ドコモからのダイレクトメールの件を尋ねてみてください!!