mikaka.org/掲示版

みかかの鉄人/掲示板/過去ログ 2000年

過去ログはいろいろ技術的に面白いことをやってHTMLにしています。詳しくはこちら

Re:質問
 ごく一部の例しか知りませんが、VRTXやI−TRONなどの、汎用のリアルタイムOSが、載っているようです。


Re: 携帯OS
>> 携帯やPHSの本体(電話機)には、どんなOSが使われているのでしょうか。

各社それぞれにプログラムを組んでいて、OSと呼べるようなものはないんじゃないでしょうか。何をOSと定義するかによると思いますけど。
個人的には、ユーザがアプリケーションを開発できない環境では、OSも何もあったもんじゃないとおもいます。
Java端末が出てくれば、OSと認知されるようなものも出てくるのかも知れません。

質問
携帯やPHSの本体(電話機)には、どんなOSが使われているのでしょうか。

執筆陣募集のお知らせ
 突然ですが、先ほど6章担当のひらい氏より、執筆陣脱退のメールを受け取りました。
 非常に残念ではありますが、6章無線呼出の巻は更新未定となりました。

 6章無線呼出の巻と、すでに更新終了となりました3章国際系電話会社の巻につきまして、執筆者を募集します。
 執筆希望者がいらっしゃらなかった場合には、残念ですがそのまま消えることになります。
(私も来年から社会人ですので、一人で更新できるのは2分野が限界かと思いますので、長距離とPHSでがんばりたいと思います。)

 なお、人気コンテンツの4章携帯電話の巻ですが、近日更新の予定です。
 先ほど巣田氏に電話しましたが、かなり書き進んでいるようです。


Re: KDDIスーパーワールドカード
>いつ値下げしたかは不明ですが、現在は全国一律6秒2円です。
>(KDDIのホームページにも載っています。)

 1999年7月20日からでした。申し訳ありませんでした。リンク先のとおりです。
 私の方の手元のファイルは書き直しておきますので、ページの方、浦栃くん、書き直してください。


>ところで、「2−8 テレカの比較」の項には、なぜ未だに
>「全国一律3.2円」になっているのでしょうか?…(^^;) う〜ん謎だ。

 リリース日が1999年7月19日ですので、昨年12月の更新の際に見落としたものと思います。
 あまりにも内容が多すぎるので、AsaPi!担当分については更新は以下のようにしています。
1.各社のページから前回更新日以降のニュースリリースのタイトルを見て関係ありそうな記事を読む。
2.「みかかの鉄人」を通読し、情報が古くなっていそうなところをチェック。
 前回の更新の際の1の際に、見落としたのだと思います。
 今回は、県内料金値下げ関係、合併関係を2でのチェック対象としたので、今回のチェックからは外れました。
 大変申し訳ありませんでした。

http://www.kddi.com/release/kdd/press99/99-042.html

KDDIスーパーワールドカード
いつ値下げしたかは不明ですが、現在は全国一律6秒2円です。
(KDDIのホームページにも載っています。)

ところで、「2−8 テレカの比較」の項には、なぜ未だに
「全国一律3.2円」になっているのでしょうか?…(^^;) う〜ん謎だ。

アンケート, 米の割引サービス
アンケートですけど、ちなみに下のアドレスです。一応、トップページの新着からもリンク張ってますけど、8か月も更新がなかった新着欄なんて誰も見てないでしょうから。
ちなみに、現在のプレゼント当選確率は50%です。アンケートに答えるなら今がチャンスです。(笑)

ところで大三元さんの件ですけど、「近距離は8割」という数字の根拠は何なのでしょう?よろしければ教えてください(みか鉄に反映されるかも) また、日本の割引サービス加入率を知らないと、日米比較にならないのではないかと思うのです(そのデータもなかなか手に入らない気がします)。
ご質問の答えですが、推定でさえ皆目検討がつきません。すいません。

#みか鉄海外特派員、随時募集中です(最近掲示板で国際ネタが多いので、必要性を強く感じる今日このごろ)
http://mikaka.org/anq/

バンゴカード購入希望
 旧テレウェイ→KDDで販売されていたテレホンカードにバンゴカードというものがあります。
 有効期限が2000年9月までだったため、現在、販売されていませんが、「みかかの鉄人」では資料的価値を考え、保存したいと思っています。
 「みかかの鉄人」では不手際から入手できなかったため、お持ちの方を探しております。
 未使用、使用の別は問いませんので、もしバンゴカード現物をお持ちの方、連絡ください。買い取り価格は相談です。


ウェブHowfar更新&アンケート開始
 この掲示板でもテストされていましたウェブHowfarがmikaka.orgで動き始めました。
 残念ながら磯津さんの要望、「割引サービスにも対応して欲しい」というのはかなえられなかったようです。
 しかし、発着信地の指定法が大幅に改善され、今まで指定できなかった「つくば市」「町田市」などという指定も可能になりました。
 パワーアップした分、ちょっとややこしく見える感じもしますが、ぜひ使ってみてください。

 また、「みかかの鉄人」5周年を記念しまして、アンケート調査を開始しました。
 回答者の中から抽選で、クイックメイドテレカで作ったオリジナルICテレカをプレゼントする予定です。
 現在、閑古鳥が鳴いておりますので、ぜひご参加ください。

 その他、5周年記念以降、1章、2章、リンクも更新されています。


Re: 教えてください
すみません。質問が曖昧でしたね。
日米の料金格差が問題になっていますが、実質的な利用料金で
どのくらいの差があるのかなと思い質問させていただきました。
主旨としては、アメリカ本国における、特に長距離通話割引サービス
の加入状況を知りたかったのです(近距離は8割が定額制サービスを
利用しているようです)
おそらく統計的なデータはないと思われますが、おおよそこのくらいでは
ないかという御意見があればよろしくお願いします。

HOWFAR、J−COMに暫定対応
 ニュースというか、オールズです。(笑)

 タイタスがJ−COMグループに入ったため、タイタスのサービスが、J−COMのものと統合されました。
 この結果、「タイタスALLTEL」は「J−COM Phone」と改称、内容は基本的にJ−COM東京の「J−COM Phone」と合わせられました。
ということで、以前この掲示板に書いた「タイタスALLTEL」の内容は、完全に過去のものとなりました。(ちなみに「ただでん」は無くなりました。)
 「みかかの鉄人」1章では、次期バージョンアップで対応させていただきます。


 このたび、「HOWFAR」はC&W IDCに加えてJ−COMに暫定対応します。
 ただし、「J−COM加入者同士」の料金は、旧J−COMエリアか旧タイタスエリアかで異なり、同一MAでその双方が存在する場合がありますので、とりあえず対応外とし、「J−COM→一般加入」の料金のみ対応します。
 いずれ料金は統一されていくと思いますので、統一された時点で、「J−COM加入者同士」も対応したいと思います。
 また「J−COM→PHS」料金は、現在でも対応できるのですが、プログラムの改変が複雑になるので、「J−COM加入者同士」と、同時対応としたいと思います。
 現在、両対応版「HOWFAR」(Ver7.04)は関係者内で最終チェックを行っており、問題が無ければ10日にはアップしたいと思います。


 最後に今後の更新予定ですが、とりあえず修論の提出期限が1ヶ月先にまで迫っておりますので、AsaPi!担当分については当分お休みさせていただきます。
 5章PHSの巻は、1年以上更新が無いまま放置される形となってしまいますが、お許しください。料金自体は全く変わっていないので。
 3章国際電話の巻とは違い、更新を終了したわけではありませんので、その点はご安心ください。


Re: 教えてください
 質問の趣旨がいまいち理解できないのですが。
1.アメリカの電話会社の割引サービスにはどれくらいの人が加入しているのか。
2.日本にいるアメリカ人は、日本の割引サービス(主に国際?)にどれくらい加入しているのか。
双方に取れます。もう少しはっきり書いていただけると幸いです。
 もっとも私個人は、いずれの場合でも、回答できる知識は持っていません。


教えてください
はじめまして。
アメリカ人って何割くらいの人が割引サービスに入っているのでしょうか?
もし、わかる人がいれば教えてください。

遅くなってすみません(汗)
>現在開発中のWeb版HOWFARですが、12月1日から提供開始された(はず)の
>C&W IDC の 0061市外電話サービスに対応しました。
>
>C&W IDC のホームページは http://www.cwidc.com/ です。
>
>1通話あたりの料金は確かに安いのですが、1か月の最低利用額が3000円
>であることに注意。ただし全く利用しなかったら請求されません。

 私の方はまだ対応していません。(汗)
 修論警報が発令されて、防空壕に隠れていたので…(違)

 ええと実は4日にJ-COM東京局を襲撃しまして、J-COMの料金表を手に入れました。
 C&W IDCと同時にJ-COMにも対応してからと思いましたが、いろいろと問題がありまして。
 近々対応します。


ケーブル・アンド・ワイヤレスIDC

現在開発中のWeb版HOWFARですが、12月1日から提供開始された(はず)の
C&W IDC の 0061市外電話サービスに対応しました。

C&W IDC のホームページは http://www.cwidc.com/ です。

1通話あたりの料金は確かに安いのですが、1か月の最低利用額が3000円
であることに注意。ただし全く利用しなかったら請求されません。

http://www.aianet.ne.jp/~ngoto/howfar/howfar_easy.html

パケットプラスS
五周年、おめでとうございます。

さて、ドコモグループが全国で、DoPa9600bpsシングルサービスに、月5万パケットまで五千円の、新プランを、始めます。
つい先日、要望を続けようと、書いたばかりの、件です。

ただ、28800bpsシングルサービスのミドルプランSは月10万パケットまで五千円なのに、9600bpsシングルサービスのパケットプラスSは月5万パケットまで五千円なのは、ちょっと不満。


http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/00/whatnew1205.html

おかげさまで5周年
 平成12年12月5日をもちまして、「みかかの鉄人」は誕生5周年を迎えました。
 5周年を記念いたしまして、滞っていた更新もやりたいと思いますので、しばらくはご注目ください。
 なお「HOWFAR」は12月29日で3周年となります。


Re: 距離一覧
> 距離別のMA一覧表(たとえば、ある地点を指定すると、30〜60KmにあるMAが
> 一覧で見れるようなもの)を見れるHPやフリーウェアなどはないでしょうか?

現在開発中のWeb版HOWFARでは、見ることができます。
(発信地に何か入力したら、次のステップで選択することができます。)

http://www.aianet.ne.jp/~ngoto/howfar/howfar.html

【レスありがとうございます】PCと携帯電話の通信について
磯津千由紀 さん AsaPiさん ありがとうございます。
教えていただいたサイトを参考にして、並行して各キャリアに技術仕様を
公開請求します!
スゴイ参考になりました。ありがとうございました!!



Re: PCと携帯電話の通信 (後位インタフェース)
 趣味ではなく仕事のようですので、事業者に、正規のルートで、正式の技術資料を、請求するのが、良いと思います。

↓昔の
http://docomo-web.nttdocomo.co.jp/ntt_docomo/ntt_car/

画像: http://docomo-web.nttdocomo.co.jp/ntt_docomo/ntt_car/img/p10_d.gif

Re: PCと携帯電話の通信についてお尋ねします。
> 弊社でパソコンと携帯電話をケーブルで接続して携帯の情報をパソコンに
> 取り入れるようなソフト(メモリダイヤル編集ソフトを想像していただければ)
> を設計しているのですが、こういった通信プロトコルを調べるのに参考になるよう
> な本やサイトや人物を探しています!

 アステルであれば、こんなものが出ているみたいですけど。あとは知りません。
http://www.ttnet.co.jp/tokyodenwa_astel/dnld/downlwin.html#MOZIO-DLL

 知っている方、書き込みよろしく。


PCと携帯電話の通信についてお尋ねします。
管理人はじめみなさんはじめまして。追坂電子機器の内山田と申します。
弊社でパソコンと携帯電話をケーブルで接続して携帯の情報をパソコンに
取り入れるようなソフト(メモリダイヤル編集ソフトを想像していただければ)
を設計しているのですが、こういった通信プロトコルを調べるのに参考になるよう
な本やサイトや人物を探しています!
飛び入りですみませんが是非とも情報提供お願いします!!
どうぞよろしくお願い申し上げます。

Re[2]: 県内へのテレチョイス通話の料金
 投稿後に修正を掛けた(題名も変更)ら、AsaPi!さんのレスと、擦れ違ってしまいました。

>  今になってそのような書類が送られてきたということは、もしかして私が
> NTT Comに苦情付けたのが効いたのでしょうか?(^_^)

 可能性ありますね。

 よし、私は、ドコモかドコモ東海に、DoPaの9600bpsシングルサービスにも、ミドルプランSやフラットプランSを作ってくれと、機会ある毎に、しつこく、言い続けてみよう。
 故障Dialoの一時代替(音声通話できないが)として買ったexireの、通信料が、嵩んでしょうがないんです。
 exireユーザの他、DoPa MAX 9601Fユーザ(個人居るのか?)も、同様の不満を、持ってるでしょうね。
 デュアルサービスのユーザ(ポケットボードパレなどを使用)は、回線交換と使い分けられるから、まだ、不満は少ないでしょうが。

 IMT−2000では、1パケット(128バイト)0.2円なんて値段の筈はないと思うけど、そのころになったら、低速サービスのパケット単価も下がるんでしょうかね。

参考(DoPaシングルサービス料金):
    月100kパケット(1日400kバイト強)で、ライトプランSは
   2万1千円、ベーシックプランSは1万6千円、ミドルプランSは5千
   円。月300kパケットで、ライトプランSは6万1千円、ベーシック
   プランSは3万6千円、ミドルプランSは4万5千円、フラットプラン
   Sは1万円。20kパケット以下はライトプランS、20k〜125k
   パケットはミドルプランS、125k〜300kパケットはフラットプ
   ランSが、最安。300kパケット以上なら、他の通信手段が良かろう。


Re: 県内へのテレチョイス通話の料金
> NTT西日本からの料金請求の書類に、「NTTコミュニケーションズからのお知
>らせ」が同封されていました。その中に、下記の記述が、ありました。
> 案の定でしたね。

 今になってそのような書類が送られてきたということは、もしかして私がNTT Comに苦情付けたのが効いたのでしょうか?(^_^)



県内へのテレチョイス/テレワイズ/テレジョーズ等での通話の料金
 NTT西日本からの料金請求の書類に、「NTTコミュニケーションズからのお知
らせ」が同封されていました。その中に、下記の記述が、ありました。
 テレチョイス、案の定でしたね。
 また、私は使ってなくて意識してなかったけど、テレワイズやテレジョーズも、当
然ながら、同様でした。

> テレチョイス、INSテレチョイス、テレワイズ、テレワイズ・ワイド、テレジョー
> ズをご利用のお客さまへ
> ・NTTコミュニケーションズ、NTT東日本、NTT西日本の通話/通信をご利
> 用になる場合、県外への通話/通信にはNTTコミュニケーションズの料金表が適
> 用になり、同一県内への通話/通信にはNTT東日本・NTT西日本の料金表が適
> 用となります。
> ・NTTコミュニケーションズの割引サービス、テレチョイス、INSテレチョイ
> ス、テレワイズ、テレワイズ・ワイド、テレジョーズをご利用のお客さまの通話/
> 通信料金の計算には、同一県内への通話/通信であっても、NTTコミュニケーショ
> ンズの料金表が適用となります。具体的には下記の表の通りとなります。
> 
>     テレチョイス、INS  テレワイズ・テレワイ  テレジョーズをご利用
>     テレチョイスをご利用  ズ・ワイドをご利用の  のお客さま
>     のお客さま       お客さま
> 
>                             テレジョーズ
>                             対象時間外
>                              NTT東日本・NT
> 市内  NTT東日本・NTT  NTT東日本・NTT   T西日本の料金表
> 通話  西日本の料金表     西日本の料金表     テレジョーズ
>                             対象時間内
>                              NTTコミュニケー
>                              ションズの料金表
> 
>     登録した市外局番                テレジョーズ
> 同一  以外への通話                  対象時間外
> 県内   NTT東日本・NT               NTT東日本・NT
> への   T西日本の料金表   NTTコミュニケー    T西日本の料金表
> 市外  登録した市外局番    ションズの料金表    テレジョーズ
> 通話  への通話                    対象時間内
>      NTTコミュニケー               NTTコミュニケー
>      ションズの料金表                ションズの料金表
> 
> 県外  NTTコミュニケー   NTTコミュニケー   NTTコミュニケー 
> への  ションズの料金表    ションズの料金表    ションズの料金表
> 通話


お礼です。
>ということで、距離一覧出しました。一応全国出力しました。
> 結構大きいファイルなので、掲示板では迷惑なので、リンクで対応します。

ありがとうございました。参考になりました。



FOMA・・・ドコモグループのIMT-2000サービスのブランド名
「ふぉーま」

http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/00/whatnew1130a.html

WWW版HOWFAR
以下から開発中のバージョンを試せます。

http://www.aianet.ne.jp/~ngoto/howfar/howfar.html

開発中のため、表示がおかしい部分もありますがあらかじめご了承ください。

今回の主な特長は
(1) 市外局番ではなく電話番号の入力が可能。
下4桁を含めて全部入力してもいいし、途中までなら可能な候補をすべて表示する。
(2) 地名データからの検索が可能。
大部分の市町村が網羅されていると思います。
情報源は http://www.ntt-west.co.jp/tariff/ryoukin/index.html
(3) MA名や地名データは先頭以外からの一致でもOK。
たとえば、三鷹で武蔵野三鷹 (東京都 ) が検索に引っかかる。

といったところです。


東京電話アステルでローミング使用されている方へ
 東京電話アステルエリア内で、他地域アステル端末を使っている方にお聞きします。
 11月上旬〜中旬頃から、かかってきた電話が1コールか2コールで切れてしまい、事実上着信できないという状況が起こっていませんでしょうか?
 実は、私の契約している端末複数で同じ状況になっており、東京電話アステルではローミングの不具合を予想しているみたいです。
 アステルは本来、契約している地域会社でしか故障点検は受け付けないのですが、今回は、東北契約にもかかわらず、東京電話アステルに送ってくれという異例の状態になっています。
 PHS本体は明日発送しますので、もしほかの方も同じ現象が起こっているようであれば、参考に東京電話アステルさんにお知らせしたいと思います。

 一応、起こっている現象
  アステル東北一般契約回線(AD−31)…着信難
  アステル東北一般契約回線(AD−31)…着信難
  アステル東北まっTel契約回線(AT−15)…問題なし
  アステル東北まっTel契約回線(AT−15)…問題なし
 です。特にAD−31ユーザーから苦情が入っていないので、特定の番号帯のローミング不具合と考えたみたいです。

 この際、3和音着メロ機にしたい…。

* 着メロはTTNetの登録商標です。


携帯電話の基本料金等について
はじめまして。keitalowともうします。

前前からの疑問なんですが、
携帯電話の基本料金の内訳(なぜその値段に決められたか、
なぜ各キャリア似たような値段なのか)をご存知の方がいれば
ご教授頂けないでしょうか。
あとその事についての資料等はあるのでしょうか。
質問ばかりですが、よろしくお願いいたします。

*過去ログと重複していたら申し訳ありません。

HOWFAR2000について
HOWFAR2000担当のKYUです。
v2.13aですが、今現在までv2.13へのリンクになっていました。
ダウンロードしたファイルが hf2k2131.lzhかどうか確認してください。
あと、意見などありましたら、この掲示板に書いていただくのも良いのですが、
合わせてメールでもお送りいただければ助かります。
(PHS通信なものであまりここを覗かないもので・・・)
よろしくお願いします。

「HOWFAR2000」修正版登場
 「HOWFAR2000」、toshiさんから指摘のあった点その他を修正したバージョンが登場しました。
 関係ある料金を計算する可能性のある方は、申し訳ないのですが、再度ダウンロードしてください。

 以前のバージョンで問題が出る点
・隣接区域内通話のケンタ君適用料金
・「だんぜん年割」を「なし」「3年目」「4年目」のKDDIの時間料金表示
・「年々割引」の1年目(設定項目がなかった)の日本テレコム時間料金表示
です。

 あと、ここの意見を反映したのか、割引サービス設定時に備考欄に表示するようになりました。

 10円料金表の方は以前のバージョンで問題ないです。

http://www.platz.or.jp/~kyu/

画像: http://mikaka.org/banner/howfar01.gif

Re: 距離一覧の出力お願いできませんか?
>Ver6.43をダウンロードしてみましたが、(今使っているパソコンがWindows-Ntだからかな?)動作しませんでした。

 PC-9800シリーズ専用でしたからね。PC-9800シリーズであれば、多分NTでも動くと思います。


>私の使っているメールは、都合により発信できない(受信はできる)ので、距離一覧の出力を掲示板上でお願いしたいのですが・・・
>なお、発信地は大津(077)です。

ということで、距離一覧出しました。一応全国出力しました。
 結構大きいファイルなので、掲示板では迷惑なので、リンクで対応します。
 金額やおすすめは旧料金なので当てにしないでください。

http://www.kyouiku.tsukuba.ac.jp/~kohorogi/FARALL.HTM

距離一覧の出力お願いできませんか?
>>?距離別のMA一覧表(たとえば、ある地点を指定すると、30〜60KmにあるMAが
>>一覧で見れるようなもの)を見れるHPやフリーウェアなどはないでしょうか?
>
> もしご希望であれば、発信地のMAを私宛にメールしていただければ、折り返しVer7.01を使って出力した距離一覧をメールさせていただきます。
> もしPC-9800シリーズをお持ちでしたら、Vectorに残っているVer6.43をダウンロードし着信地に*を指定することで、一覧を出力できます。

Ver6.43をダウンロードしてみましたが、(今使っているパソコンがWindows-Ntだからかな?)動作しませんでした。
私の使っているメールは、都合により発信できない(受信はできる)ので、距離一覧の出力を掲示板上でお願いしたいのですが・・・
なお、発信地は大津(077)です。

Re: HOWFAR2000について
> 個人向け割引サービスすべてが書いてある形になります。
>  ですから、
> >・そもそもどのような割引サービスがあるのかを知らない人が多い
> という問題は解決できます。

 私の文章が舌足らずでしたが、「どのような」というのは、県外専用だったりというようなこと(性格の違い)です。その通話先では意味がない割引サービスも並んでいて分かりづらいと、いうことなんです。

 が、
> ラジオボタンやチェックボックスをクリックすると同時に、割引サービスの性格
> とHOWFAR2000での扱いが出ます。
なら、個々にクリックする必要があるとはいえ、分かり易いですね。

 やはり、私も、インストールして使ってみてから、意見を言うべきですね。反省しています。

> 画面いっぱい数字ばかり出るのもどうかと思います。

 同時出力するなら、見やすい奇麗な表にする必要があることは、同感です。縦長に延々出されたら、見る気も失せるでしょう。
 個人的には、一般向けには、出力が多少猥雑になっても、条件設定は少ないほど良いと、思っております。また、一覧同時出力ですと、会話型と違い、印刷結果1枚で、全貌が掴めます。

> このあたりはCGIでカバーできませんね。

 画面は煩くなりますが、ラジオ釦やチェックボックスの脇に全部書いて置いたら如何でしょうか。「ケンタくん」のような複雑な割引条件のは、短く要約するのが大変ですが。
    ケンタくん: 県内通話の通話料上位3番号の合計が月1500円以上なら
          その3番号が自動的に市外3割引市内1割引(定額料なし)
(私は、使える環境が限定されるので、Java ScriptやDynamic HTMLで動的に表示するのは、嫌いですが、人によって考え方は違うでしょう)

> 被害者は相当出ているでしょうね。ただNTT Com側としては、

 NTTコムの「テレチョイス」は一例で、他の割引サービスでも、同様だと思うんですよ。
 尤も、知らなくて何も割引サービスを契約していなくて、高い料金を払っている人が、いちばん多いのではないかと思いますが。(そういう人に印刷結果を見せて説明し易い、一覧同時出力が欲しいというのが、本音だったりして)


 ところで、個人的には、秒数で比較すると分かりにくいのと、3分の通話料という感覚が広まっているのと、電話料金を気にする人の多くは長時間通話をするので、デフォルトでは長時間通話時の3分あたりの料金という表示が、好きです。
 10円の秒数と9円の秒数と6秒の料金が混在するのは、正確ではあるけど、正直言って、見づらいので、レファレンス専用ですね。
 因みに、私は、600分の通話料金表示を愛用中。


HOWFAR2000について
> しかし、「一般受け」という観点では、
>・そもそもどのような割引サービスがあるのかを知らない人が多い
>・同じ事業者の複数種の割引を比べるのが、予備知識なしでは、非効率的
>・色々な条件を一覧で表示すると、見栄えが良く、インパクトがある
>という理由で、同時出力する方が、良いですね。
>(因みに、適用できない割引、例えば県外の「ケンタくん」なども、項目は残して、「適用外」と表示するのが、割引サービスの知識がない人には、親切)

 ええと、設定画面を見ていただくと一番わかりやすいのですが…、
 まず割引サービスについては、チェックボックスまたはラジオボタンで設定する形になっています。
 つまりダイヤログボックスに現在広告中の(ですからJワンズファミリーやだんぜん昼割はありません。かけどくパックはあります。)個人向け割引サービスすべてが書いてある形になります。
 ですから、
>・そもそもどのような割引サービスがあるのかを知らない人が多い
という問題は解決できます。
 またラジオボタンやチェックボックスをクリックすると同時に、割引サービスの性格とHOWFAR2000での扱いが出ます。(このあたりはCGIでカバーできませんね。)
 例えば、「局番割引ワイド」であれば、
>市外局番の通話料が多い5局番を自動的に25%割引
>※HOWFAR2000では市外通話に関して25%割引
といった感じです。ですので、
>・同じ事業者の複数種の割引を比べるのが、予備知識なしでは、非効率的
とありますが、予備知識は少し付くと思います。
 比較しにくいというのもあるのですが、画面いっぱい数字ばかり出るのもどうかと思います。


>私は知識がないほうではないことは認めて頂けると思いますが、私がこんなミスをしてるのだから、「普通の方」は、現在の割引サービス、訳が判らないでしょうねぇ。

 被害者は相当出ているでしょうね。ただNTT Com側としては、
・自分が損するわけではない。
・請求は地域会社が行っているので、請求書と一緒に案内を送れない。
という理由で、個別連絡をしていないのでしょう。


>ところで、素朴な疑問なのですが、市外県内通話は、「テレチョイス」使用時と非使用時で、違う交換機と回線を通るのだろうか。(いや、回答を求めている訳では、ありません)

 知らないです。


>蛇足:どなたかHOWFAR組み込んだ割引サービス対応LCR(ACR)作ってください

 メーカーさんが作るというのであれば、喜んで手伝いますよ。
 目のつけどころがシャープあたりやりませんかねぇ?
 もっとも「マイライン」が始まるので、ACRもこれ以上出さないかなぁとも思います。
 「マイライン」も料金帯毎に設定できるわけではないので任せっきりにする気は無いですけどね。



画像: http://mikaka.org/banner/howfar01.gif

Re: れすです
>  ええと、割引サービスは「その他」アプリケーションメニューから設定する形
> となります。

 失礼いたしました。

>  設定してしまうと、無割引の料金が出なくなりますので、比較にはちょっと不
> 便でしょうか。

 ここの常連さんには、充分でしょう。

 しかし、「一般受け」という観点では、
    ・そもそもどのような割引サービスがあるのかを知らない人が多い
    ・同じ事業者の複数種の割引を比べるのが、予備知識なしでは、非効率的
    ・色々な条件を一覧で表示すると、見栄えが良く、インパクトがある
という理由で、同時出力する方が、良いですね。
(因みに、適用できない割引、例えば県外の「ケンタくん」なども、項目は残して、「適用外」と表示するのが、割引サービスの知識がない人には、親切)

 でも、それを実現するには、計算ルーチンの呼び出し方が全面的に変わるでしょうから工数が嵩むでしょうし、Web版HOWFARは無茶重くなってしまうでしょうから、現実的ではないとも、思います。

>  後者です。

 きゃい〜ん!?
 「テレチョイス30」を急遽(と言っても適用は12月6日からの筈)解約。「ケンタくん」は、定額料ないから、契約はしておく。
 私は知識がないほうではないことは認めて頂けると思いますが、私がこんなミスをしてるのだから、「普通の方」は、現在の割引サービス、訳が判らないでしょうねぇ。

 ところで、素朴な疑問なのですが、市外県内通話は、「テレチョイス」使用時と非使用時で、違う交換機と回線を通るのだろうか。(いや、回答を求めている訳では、ありません)

蛇足:どなたかHOWFAR組み込んだ割引サービス対応LCR(ACR)作ってください


れすです
>これは、一般に受けると思いますよ。一部の電話会社からは、嫌われるかもしれませんが。
>例えば、下記のような事案、一般の方に説明しても、アンタ何人カネと言われるのがオチですもの。残念ながら「普通の人」に「みか鉄」本文を読めというのは無理な相談ですから。

 ですね。KYUさんのところのカウンターによれば、現在DL数511。つまり10分に1度以上の割合でダウンロードがあるのです。正直言ってびっくりです。
 私も、電話で話した後藤氏も、改めて注目の高さにびっくりしました。今まで更新をさぼっていて、本当に申し訳ない気分です。


> ただ、私的都合でインストールできないので、実行結果サンプルを拝見したのですが、有線電話の割引サービスを適用した出力は見当たらないですね。尤も、更新履歴にはどの割引サービスに対応
>しているかが明記されてるので、実行結果サンプルだけの問題と思いますが。

 ええと、割引サービスは「その他」アプリケーションメニューから設定する形となります。
 設定してしまうと、無割引の料金が出なくなりますので、比較にはちょっと不便でしょうか。


> そういえば、実行結果サンプルでは、PHSも、「きめトーク」が出てて、「安心だフォン」と「ここだけプラン98」が出ていませんね。

 おそらくPHSに関しては、通話料金が変わるプランのみ掲載という方針だったのでしょう。
 ただ、アステルグループのプラン整理は私がやったので、その中に「きめトーク」が入ってしまったものと思います。
 アンバランスと言えばアンバランスですが、実害は無いかと…。


>テレチョイスで市外県内に通話するとき、割り引かれる元の料金は、NTT地域会社料金(県内料金)なんでしょうか、それともNTTコム料金(県外料金)なんでしょうか。
>これまで、前者だろうと思い込んでましたが、上記の事案を書いてて、テレチョイスはNTTコムのサービスであることに、今更ながら、気が付きました(今、利用料金内訳書を確認したら、間違いなく、NTTコム利用ぶんに、計上されてました)。
>後者だったら、値下げ前の料金を払っているのか、私は。

 後者です。
 最近は誤案内が多く、電話会社の言うことも当てにはならないのですが、複数箇所からの情報で後者になるということを聞いていますのでたぶんそうです。
 HOWFARでも対応しています。


>?Howfarで県内隣接通話料を、ケンタくん割引有りで計算したところ、割引かれて
>いませんでした。県内市外でも、隣接区域はケンタくんは効かないのでしょうか?

 いえ、効くはずです。ですが手元の「HOWFAR2000」では効いていないようです。
 ということで、ちょっとKYUさんに問い合わせてみます。


>?距離別のMA一覧表(たとえば、ある地点を指定すると、30〜60KmにあるMAが
>一覧で見れるようなもの)を見れるHPやフリーウェアなどはないでしょうか?

 国民機版HOWFARのVer7.01以前のものに、おまけ機能として、発信地と距離を指定すると、発信地からその距離以内にあるMAの一覧とそれぞれの距離が出るという機能がありました。
 しかし反応が全く無かったので、他のHOWFARに受け継がれることなく姿を消しました。
 もしご希望であれば、発信地のMAを私宛にメールしていただければ、折り返しVer7.01を使って出力した距離一覧をメールさせていただきます。
 もしPC-9800シリーズをお持ちでしたら、Vectorに残っているVer6.43をダウンロードし着信地に*を指定することで、一覧を出力できます。


 下のリンクはPC98用にも係わらず、なぜかUNIXに分類されているHOWFAR6.43のダウンロードページ
http://www.vector.co.jp/soft/dl/unix/net/s0095406.html

画像: http://mikaka.org/banner/howfar01.gif

?隣接区域はケンタくん使える??MAの距離別一覧表は?
はじめて投稿します。Howfarを重宝させてもらってます。2点知りたいことがあ
るので、ご存知の方がいらっしゃったら、お教えください。

?Howfarで県内隣接通話料を、ケンタくん割引有りで計算したところ、割引かれて
いませんでした。県内市外でも、隣接区域はケンタくんは効かないのでしょうか?

?距離別のMA一覧表(たとえば、ある地点を指定すると、30〜60KmにあるMAが
一覧で見れるようなもの)を見れるHPやフリーウェアなどはないでしょうか?

よろしくお願いします。

Re: 「HOWFAR2000」秋政変対応版登場
> 元祖「HOWFAR」と違って、各社割引サービスやPHSの各料金プラ
> ンにも対応しています

 それは素晴らしい。
 これは、一般に受けると思いますよ。一部の電話会社からは、嫌われるかもしれませんが。
 例えば、下記のような事案、一般の方に説明しても、アンタ何人カネと言われるのがオチですもの。残念ながら「普通の人」に「みか鉄」本文を読めというのは無理な相談ですから。
      私は、これまでは、「シャベリッチ」は県内通話に使えぬから、「テ
      レチョイス30」を使ってたが、今度の政変で、「だんぜんトーク
      DX」に切り替えるか、「ケンタくん」だけで済ますか、検討中です。


 ただ、私的都合でインストールできないので、実行結果サンプルを拝見したのですが、有線電話の割引サービスを適用した出力は見当たらないですね。尤も、更新履歴にはどの割引サービスに対応しているかが明記されてるので、実行結果サンプルだけの問題と思いますが。
 そういえば、実行結果サンプルでは、PHSも、「きめトーク」が出てて、「安心だフォン」と「ここだけプラン98」が出ていませんね。

# 外野が文句ばかり言ってゴメンナサイ


 尚、個人的には、今は、不安定環境と借物環境とプログラム実行不能環境しかないので、

> 「ウェブHOWFAR」は分かりませんが、一応後藤氏に意向は伝えておきました

に、期待させていただきます。


 あ、それから、質問です。
 テレチョイスで市外県内に通話するとき、割り引かれる元の料金は、NTT地域会社料金(県内料金)なんでしょうか、それともNTTコム料金(県外料金)なんでしょうか。
 これまで、前者だろうと思い込んでましたが、上記の事案を書いてて、テレチョイスはNTTコムのサービスであることに、今更ながら、気が付きました(今、利用料金内訳書を確認したら、間違いなく、NTTコム利用ぶんに、計上されてました)。
 後者だったら、値下げ前の料金を払っているのか、私は。


ご指摘ありがとうございました
>みかかの鉄人の第0章で「KDDI」の正式名称として「DDI株式会社」
>とありますが、正しくは「株式会社ディーディーアイ」です。

 確認しました。早急に修正いたします。


余談
 2章の方、9割5分ほど完成しました。
 「フリーダイヤル」が登録商標と判明し、一般名称としては何なのか、調査中です。


画像: http://www.first.tsukuba.ac.jp/~kohorogi/asapipos.gif

KDDIの正式名称
みかかの鉄人の第0章で「KDDI」の正式名称として「DDI株式会社」
とありますが、正しくは「株式会社ディーディーアイ」です。
KDDIは一応「KabusikigaishaDDI」ですので後株では「DDIK」
となってしまいます。

「マイライン」でお悩みの方へ朗報?「HOWFAR2000」秋政変対応版登場
 「マイライン」にどの電話会社を登録しようかお悩みの方には朗報かもしれません。
 「HOWFAR」に続いて「HOWFAR2000」も秋政変対応版が登場しました。
 こちらは元祖「HOWFAR」と違って、各社割引サービスやPHSの各料金プランにも対応していますので、より便利です。
 電話会社の宣伝に惑わされることなく、「HOWFAR」を利用してよくかける通話先への料金をシミュレートした上、「マイライン」に申し込んでください。


磯津さんへレス

># HOWFARで「だんぜんトークDX」や「シャベリッチ」や「テレチョイス30」などを
># 適用したときの料金も出たら、素晴らしいなぁ(無茶なこと言って御免なさい)
 「HOWFAR2000」では出るようです。「ウェブHOWFAR」は分かりませんが、一応後藤氏に意向は伝えておきました。
 (こう言うとなんか私がさぼっているように見えるなぁ…。)
 後藤さんも修論の年で忙しいのが分かるのが言ってて辛いのですが…、「HOWFAR」は今が旬ってのもまた事実。

>運不運の問題でしょうが、5〜10年に1回ぐらい、配線の不良に、出会ってます、私は。最近では、2か月ほど前に。殆どが、「錆」によるものです。
>私は古い建物に住むことが多いからでしょう。
 そうなんですか。それでは60円の保険料も決して高くはないですね。
 私も古い建物に住んでいるので心配になってきました。


 下のリンクは「HOWFAR2000」の配布元、KYUさんのページです。
http://www.platz.or.jp/~kyu/

画像: http://mikaka.org/banner/howfar01.gif

屋内配線使用料
賃貸住宅に住んでると、レンタルが普通です。
運不運の問題でしょうが、5〜10年に1回ぐらい、配線の不良に、出会ってます、私は。最近では、2か月ほど前に。殆どが、「錆」によるものです。私は古い建物に住むことが多いからでしょう。

尚、レンタルの配線は、「無料」で、買い取れます。


P.S. メールアドレスを変更しました。これまでの「@uoza.com」が、いつまで届くか不明な状況になったため、急遽、変更です。

Re: 屋内配線使用料
>「屋内配線使用料」として毎月60円徴収されているのですが、この
>「屋内配線使用料」とは何なのでしょうか?必要なものなのでしょうか。

 屋内配線は、「買い取り」と「レンタル」があります。「レンタル」にすると月60円取られます。
 どう違うかというと、配線が壊れた際、「レンタル」ですとNTTが修理してくれますが、「買い取り」の場合、自己負担です。
 つまり見方を変えると、60円は配線の故障に対する保険料みたいなものです。


>以前住居したいたところはとられていなかったような気がするので
>疑問に思います。

 おそらく以前は「買い取り」にしていたのでしょう。


 「必要なものか」は個人の価値観ですので分かりません。
 ただ私は、配線の壊れる確率は非常に小さいと予測していますので「買い取り」にしています。


屋内配線使用料
いつもみかか東日本からの請求書を見て疑問があります。
「屋内配線使用料」として毎月60円徴収されているのですが、この
「屋内配線使用料」とは何なのでしょうか?必要なものなのでしょうか。
以前住居したいたところはとられていなかったような気がするので
疑問に思います。


タウンページ広告料金
 この話は過去ログにはないはずです。

 以前、不動産屋に家賃を払いに行ったとき、ちょうどNTTからのタウンページ広告のおさそいの電話がかかってきました。
 当然私が受けたわけではないので、内容は分かりませんが、どの大きさはいくら、どの大きさはいくらと決まっていたみたいです。
(大きさと値段の話をしきりにしていたので。)

 あと、タウンページは地域によって編集方針がかなり違います。
 地域によっては広告料金が載っているという可能性もあります。
 またタウンページはものによって配布数が違います。
 タウンページ1冊で4センチもあるところと、タウンアンドハローで1冊のところで広告料金が同じとは考えにくいです。
 多分地域によって違うので、ウェブページには載っていないのでしょう。

 「みかかの鉄人」書いていながら、「多分」なんて話してすみません。


Re:タウンページについて
誰もレス付けないようなので・・・(^_^;;)

タウンページの広告のことは全く知らない素人ですが
広告の申込のことについては、タウンページの最後の方に載っていませんか

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「電話帳への広告掲載は簡単です。まず、お電話を。」
=お申し込み=
電話帳広告事務センターへお電話ください。
0120−255059

=原稿の作成=
プロが最も効果的な原稿を作成します。

→情報源:(古いですが)平成10年3月発行
     東京23区豊島・文京・北・板橋・練馬区版

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>■いま、タウンページの広告掲載料金について調べていたのですが、
> ネット上・タウンページ上では調査できませんでした。
私はネット上で調べていないので、ネット上にあるかどうか知りません
ゴメンナサイ

>■タウンページはみかかの子会社である広告代理店が広告募集を
> しているようなのですが、
みかかの子会社である広告代理店が広告募集しているかどうかは私は知りません。
タウンページ自体には「お申し込み 電話帳広告事務センターへお電話ください。」と
記載されています。

>料金を公にしないのは訳のあることなのでしょうか?
知りません。
勝手な邪推をすると。
「逆に、紙媒体への広告掲載料金が公になっている例を、私は知りません」
私の考えは
「価格は、需要と供給で決まるモノである」なので
・タイミング,・周囲の状況,・その他様々な環境条件 が
料金にかなり影響するモノと思っています。

>■ひょっとしたら、以前のログにあったら申し訳ございません。
> その時はご容赦下さい。よろしくお願いします。
ゴメンナサイ、私も以前のログは調べていません。
タウンページの最後に広告掲載について載っているのを思い出し
引っ張り出して転載したのと、私の普段の考えを記述したまでです。

タウンページについて
■はじめまして。ちょっとした疑問なんですが、分かる方がおられ
たらお教えいただければ嬉しいです。

■いま、タウンページの広告掲載料金について調べていたのですが、
ネット上・タウンページ上では調査できませんでした。

■タウンページはみかかの子会社である広告代理店が広告募集を
しているようなのですが、料金を公にしないのは訳のあることなの
でしょうか?

■ひょっとしたら、以前のログにあったら申し訳ございません。
その時はご容赦下さい。よろしくお願いします。



HOWFARの新版
 私のページにてアップしました。
 そのうちここのHOWFARも置き換わることでしょう。
 ちなみに、Cソースだけですので、自身でコンパイルしてください。

http://hp.vector.co.jp/authors/VA012679/asasoft/HOWFAR70.LZH

画像: http://mikaka.org/banner/howfar01.gif

Re: まもなくHOWFAR新バージョン登場
 期待しております。

 3分10円になってから、24年「も」、経ったのか。
 どうせなら、3分7円に戻しませんか、NTT地域会社様。

# HOWFARで「だんぜんトークDX」や「シャベリッチ」や「テレチョイス30」などを
# 適用したときの料金も出たら、素晴らしいなぁ(無茶なこと言って御免なさい)


まもなくHOWFAR新バージョン登場
 1年近くバージョンアップが止まっていたHOWFARですが、ただいま、最終チェックの段階に入っており、本日中には公開となります。
 またウェブ版も、後藤氏がかなり急いでいる模様なので、近いうちに公開となる模様です。
 電話業界秋政変とでもいうべき状態に、どの電話会社を使うべきか迷っている方も多いと思いますが、ぜひHOWFARを利用して、お得な電話会社を選んでください。

 現在、同時並行で第2章の執筆を行っております。
 料金の変更だけでなく、35%割引の登場や長距離参入予定の新会社(C&W IDC、FCC)の話も入る予定です。
 早期の完成を目指しますので、今後も「みかかの鉄人」をよろしくおねがいします。

 ところで、今日、こんな記事を見つけました。いよいよNTTも市内に手を付けるみたいですね。
 3分10円になったのは、昭和51年秋だったとか…ということは私が産まれた時にはまだ7円だったんですね。
 知らなかったです。歳を感じる今日このごろ。


 下の画像はHOWFARバナー、リンクは産経新聞の記事。
http://www.sankei.co.jp/paper/today/itimen/03iti003.htm

画像: http://mikaka.org/banner/howfar01.gif

日本テレコムは何をやっているんだか…
>それにひきかえ、日本テレコムは何をしていることやら…
>特別思い切ったサービスもなく、こんなことだからKDDIに
>「日本テレコムは眼中にない」と言われるのかもしれません。

 この間の土曜日、日本テレコムの「料金のご案内」のページを見たら、まだ旧料金でした。
 (今はもう新料金になっており、料金比較ページは「工事中」になっています。)
 最近、日本テレコムの電話サービスに対するやる気の無さがものすごく感じられるんですけど。


更新計画の経過報告
 現在、0章に続いて「HOWFAR」の更新作業をやっております。
 ソースを見た方でしたら分かると思いますが、汚かった料金表示関数を1から書き直しています。
 修論研究の合間を縫ってですので、遅々として進みませんが、今回の値下げの結果を見たい方は多いと思いますので、なるべく早く発表したいと思っています。


画像: http://www.first.tsukuba.ac.jp/~kohorogi/asapipos.gif

KDDI割引セット
KDDとDDIとIDOが合併し、KDDIになってから、0077の市外電話に
だんぜんトークDXという、月100円の定額料で上位2件の電番を
自動的に35%割引というサービスをはじめましたが、これのすごい
ところはAUかツーカーかDDIポケットの電話を持っていれば定額料が
無料となるところで、かなり思い切ったサービスだと感じています。
合併し、来年のマイラインのことを考えるとよいタイミングでサービスを
提供したな、と思います。
それにひきかえ、日本テレコムは何をしていることやら…
特別思い切ったサービスもなく、こんなことだからKDDIに
「日本テレコムは眼中にない」と言われるのかもしれません。


鳥取西部地震への復興援助お願い
 このたびの地震で被害を受けた方には、心よりお見舞い申し上げます。
 実は、「HOWFAR2000」でお世話になっているKYUさんは、鳥取の出身であり、復興援助のため、援助した人にはシェアウェアの送金を免除するという措置を行っております。
 私としても、KYUさんにお世話になっていることもあり、少しでも力になりたいと思っております。

 このページをご覧の皆様、鳥取西部地震への復興援助をお願いいたします。
 災害が起こったとき、初期は別にして、結局不足するのはお金です。
 特に社会人の方、寄付をお願いいたします。
* 私はまだしておりませんが、近いうちに寄付をしたいと思っています。


非通知ブロック
「非通知着信拒否」は網レベルでサービスしている会社が多いです。
無料のキャリアと有料のキャリアがあります。

端末に「非通知着信拒否」機能が無くても網側でブロックしてもらう事が出来ます。


ありがとうございます。
ダリアンさん、Jさん、ご丁寧にどうも。(^▽^)

えっと、その携帯には非通知の電話を受けない機能が生憎なくて、
今度機種変更するときは多分付いているので、そうするといっていました。

解除装置・・・あるんですか。
へぇ、今度アキバ辺りに行くことがあったら少し見てみようかと思います。

なんだか今はあまりかかってきていないみたいなので一応一段落ということでしょうか?

なんだか他力本願で申し訳ありませんでした。m(_ _)m
以後、またこんなことが起こったら参考にさせていただこうと思います。
丁寧なレス、どうもありがとうございました!それでわ。(#^0^#)/

非通知電話
> 実は、友達の電話(携帯です)に非通知で何度も電話かかってきて迷惑しているんです。

消極的ながらも一番簡単な対策として「非通知の番号を受けない」という方法もあります。

非通知の発信者番号を容易に知る方法は無いと思います。プライバシー保護の観点から
非通知通話を残してあるのにそれに矛盾するためです。

我が家では非通知電話はすべて留守電応答する様に設定してあります。用件だけでも
伝えたい人を配慮しています。


非通知について!
>実は、友達の電話(携帯です)に非通知で何度も電話かかってきて迷惑しているんです。
>非通知の相手の特定(もちろん電話番号だけでOKですが)というのはできるのでしょうか?
>できるのならその方法を教えていただきたい所存でございます。
私の友人の話ですが、昔ビデオの販売をしていました。
チラシ等をポストに入れて電話を待ってる訳なんですが、、、
大抵の人が非通知で架けて来るそうです。
しかし、それを解除出来る装置を持っているらしく無駄なんだよって言っていました。
自宅からの場合なのかもしれませんが詳しく聞いていなかったので携帯も解除出来るか
どうかは、ちょっと解りかねます。今度聞いてみます。
これを聞いたとき、電話番号を知られたくない時は、公衆電話を使うしかないなって
思いました。きっと何処かに売っているのだろうと思います。値段の方は解らないです。
頑張って探してみてください。


はじめまして。お聞きしたいことがあるのですが・・・。
はじめまして、燕と申します。m(_ _)m

今日、電話のことで調べたいことがあって、ネットを4時間ほどさまよったのですが、(暇だな(^^;))
結局解決できず、今この場所にいるわけです。

ここは電話に詳しそうな方々がたくさんいらっしゃるので
一つ質問してみたいと思います。

過去ログのかおるさんの質問を繰り返すようで申し訳ないのですが、
実は、友達の電話(携帯です)に非通知で何度も電話かかってきて迷惑しているんです。
非通知の相手の特定(もちろん電話番号だけでOKですが)というのはできるのでしょうか?
できるのならその方法を教えていただきたい所存でございます。
過去ログではできるようなことが書いていなかったのですが、
もしご存知の方がいらっしゃったらお願いします。m(_ _)m

たまに相手側の声が聞こえることがあるらしいので
(よく分からないけど)多分、電話で普通にかけているのだと思います。
電話が切れるタイミングは大体取ってから数秒後です。
(パソコン経由ならばプロキシサーバー等でどうにでも出来そうなので
特定が難しいな気がするので、いちおう電話だと仮定しようと思ったのもありますが・・・。)

電話のことなど大して分かっていない厨房的な、
変な質問をしてすいません。
この掲示板にそぐわなかったら削除してください。  削除キー:aaabbbccc
何卒お願いします。m(_ _)m

 (尚、メールアドレスは無効です。)

全学停電によるサービス停止のお知らせ
 来る10月21日、22日、電気設備の点検のため、筑波大学は全学停電となります。
 このため、下記の期間、サーバーが停止します。「みかかの鉄人」ウェブページも停止するかもしれません。
 今年はmikaka.orgを使っているので、大丈夫かもしれませんが、いろいろ複雑なことをしているので駄目かもしれません。
 この間見られなくなっても無くなったわけではないので、心配しないでください。
 なお、この間、浦栃およびAsaPi!にメールを送られても、読むことはできませんのでご了承ください。
[email protected]へのメールを含む。)
 ほかの執筆陣はおそらく関係ありませんので、多分読めると思います。

停止期間
 10月20日(金)19:00 〜 23日(月)08:30


 本日中間発表会が無事終わりましたので、まもなく小更新できると思います。
 これからも「みかかの鉄人」をよろしくお願いします。


画像: http://www.first.tsukuba.ac.jp/~kohorogi/asapipos.gif

Re: CRIC(著作権情報センター)へ抗議のお願い
この件、だいぶ前から話題になってます。
抗議している人もたくさんいます。

http://www.kondara.org/~h/ActAgainstCRIC/
http://homepage1.nifty.com/k_okada/cric.htm
http://www.enjoy.ne.jp/~gm/nikki/000122.html
http://www.vacia.is.tohoku.ac.jp/~s-yamane/diary/2000/0100.html#20000128
他多数。

半年以上経っても元の文章は何も変わらないことを考えると
ここでもう一度抗議するのは悪くないでしょう。
ただ、半年抗議しても効果がないと言うことは、もっと効果的な
方法を考えないといけないということになるわけで。

http://www.kondara.org/~h/ActAgainstCRIC/

CRIC(著作権情報センター)へ抗議のお願い
 この件は電話に関することではありませんが、私、AsaPi!が「みかかの鉄人」作者として、抗議したいことですので、書きました。
 ご理解いただき、ご協力いただけるのであれば、抗議の声を上げてくださいますよう、よろしくおねがいします。

 CRIC(著作権情報センター)は、以下のページ
http://www.cric.or.jp/qa/multimedia/multi13_qa.html
で、
>フリーウェアを提供するソフト作成者の真の意図は、無償とすることによってこのソフ
>トを広く普及・伝播させ、費用の回収および収益の獲得はバージョン・アップの際に
>有償にしようと図ろうとしている場合が多いと考えられます。
と記述し、フリーソフト作者を「無料で広めておいて後で有償にする金儲けをたくらんだ存在」であるかのように記述しています。
 これはフリーソフト作者に対する偏見であり、「無料で出来ることは無料でする」ことをモットーとしている私にとっては許すことができません。
 一部のフリーソフト作者がすでに抗議文を送っていますが、返信無し。つまり無視をきめこんでいる模様です。
 私にとって「みかかの鉄人」の意図は、電話料金・サービスをマニュアル化することにより、ユーザーが納得して電話料金が払えるようにすることです。
 (暗に、一部の電話会社の案内が不備だと批判しています。(^_^))
 無料である理由は、私にプログラムを教えてくれた師というべき人が、
「お前も昔、お金が無くて物が買えなくて、やりたいことが出来なくて悔しい思いをした時代があるだろう。
 だから、自分が無料でできるうちは、無料でやれ。」
みたいなこと(はっきり覚えていないけど)を言われたからです。
 また無料とすることによって、自由に情報を共有できるようにすること、質の低いシェアウェアへの抗議などもあります。
 ちゅうか、後で収益って考えるんだったら、とっくに「みかかの鉄人」も「HOWFAR」も有償になっているよ。
 「みかかの鉄人」関係で仕事舞い込むこともあるけど、それによって「みかかの鉄人」の自由度が下がらないように気を使っているのに。
 フリーソフトに関して、このような誤認が生ずることは、我々を含む、多くの作者のやる気をそぐことになり、有益な情報が損なわれ、社会の損失になります。
 是非ともみなさん、抗議の声を上げ、このようなふざけた認識を改めましょう。

いたずら電話先…もとい抗議先
 (03)5353-6922

該当文章の責任者
 青山学院大学 法学部教授 半田正夫

 以下、該当ページおよび敵の本拠地(本拠地へ行っての抗議も考えております。)
http://www.cric.or.jp/qa/multimedia/multi13_qa.html

画像: http://www.cric.or.jp/cric/map.gif

はじめまして♪
AsaPi!さん、ボクのHPに訪れていただきありがとうございました♪
訪問返しと思ったのですが、BBSここしか見当たらなかったもので、ここにカキコさせていただきます。
ボクのHPのレスでも書いたのですが、ボクの場合は高校の時のあだ名ですからもう12年の熟成物です。(爆)
鉄道が好きみたいですね☆
ボクのHPの方はまったくの趣味のHPで、好きなことをかき集めてやってます。

ここのBBSの規約で通信関係のみとありましたので短文ですがこれにて失礼させていただきます☆
とりあえずご挨拶まで。よろしくお願いします。
http://asapi.usn.ac/

もみじさんへ
 ありがとうございます。
私も、気にして悶々としているよりか、ほっておくぐらいの 気持ちでいるよう心がければそれでいいとは思ってはいるんです。でも、悔しくって。 
 公衆電話からかけてくる時もあるんですよ・・。暇なんでしょうかね・・。
完全に、というわけにはいかないんでしょうが、取り合えず、携帯や自宅からだけでもかかってこなくするよう、もみじさんのおっしゃるようにおことわりサービスを使おうと思っています。
 アドバイスをありがとうございます、感謝します。



我が家の発信履歴
我が家はISDNで非通知設定になっています。
毎月通話明細内訳書を取っていますが、
架けた相手先の番号全部、記されています。

ある特定の番号以外の明細をのせる、という方法があるのかどうか、
詳しくないのでわかりませんが・・・・。
とりあえず、うちの例をお知らせします。
全然参考にならなくてすみません。
イタ電かどうか、だいたい検討がつくなら、
迷惑電話おことわりサービスをご利用されてはいかがでしょう?
ただし、これも、公衆電話からかけられたら、あまり役にたちませんが・・。
私も随分前ですが、悩まされたことがあるので、
心中お察し申し上げます。

すみません
えーと、先日発信履歴の事で書きこみしたかおるといいます。
 もみじさん、から他人の発信履歴を見る方法なんてあるのか?と質問されました。
 ごめんなさい、文を確認したつもりだったんですが、私の書き方がいけなかったです。
 私が、その相手に頼んで、とってきてもらったのです。それを見せてもらった、という事です。
誤解されて当然の書き方でした、すみませんでした。

横レスですみません。
自分の電話番号ではない、他人の電話番号の発信履歴なんて、
見せてもらえるのですか?どんな方法ですか?

発信履歴のことで・・
 はじめまして、とても電話に詳しい方ばかりがいらっしゃるようなので、聞いてみたくて・・。どうぞ宜しくお願いします。
数年前から嫌がらせの電話に悩まされていて、私なりに、この人ではないかと思ってる人がいます。電話は当たり前のことですが、非通知です。  
 ナンバーアナウンスを利用してますが、先先月、いつもかかってくる曜日とその時間帯に、無言電話があり、非通知だよね、きっと。と思いつつもナンバーアナウンスで聞いてみたら、私が思っていた人の家の電話番号がアナウンスされました。
私も、そこですぐにその家にかけ直してはっきり確認すればよかったんですが、一旦電話を切りました。そしたらその直後に電話がきて今度は非通知だったので、ナンバーアナウンスの記録は消去されてしまいました。
 でも、間違いはないと思ったので、その番号の発信履歴を取って、見せてもらう事にしたんです。けど、私の家にかけた記録はなかったんですね。
その辺の人に相談しても、わかる事ではないし、私自身の聞き間違いだろう、と言われるのが関の山です。でもそうじゃないんですよ・・。
こういう事はありえない事なんでしょうか。ナンバーアナウンスで、「何月何日何時何分に、〇〇〇〇ー〇〇〇・・から着信がありました」という記録があれば、発信履歴にも載って当然だ、と私は思っていたのですが・・。
 ちなみに、電話番号を変えればいいんじゃないか、とか非通知なら出なければいいと思われるかもしれないですが、自営業で、予約などの電話を受けなければならないし、田舎なので番号を変えてもわかってしまう可能性があるんです。
それと、相手は身近な存在なので、できる事なら確信をつかみたくて・・・。
 私的な事が多く、悩み相談みたいになってしまいました、この場に適切でなければ、削除願います。
けど、どなたか何かご存知であれば、どうか教えて下さい。よろしくお願いします。


携帯電話とメール端末セットでを無料プレゼント!
なんとたった59グラム!機能も大きさもトップクラス!
IDO最新機種536Gにメール端末「メルパレット」を
セットで完全無料プレゼント!送料無料 契約事務手数料無料 
申込書返送時の切手代金無料 標準セット無料
とにかく無料!!詳細はアドレスを見てね!

http://cwj.to/lk.php3?ID=6806&P=26

Re:逆引き電話帳
ここかな?でも現在はサービス休止中みたいね。

電話帳に登録してない分も載っているのかな?
http://www.neo.ne.jp/teledir/

逆引き日本全国電話帳は今いずこ
以前、「逆引き日本全国電話帳」というのがあって、電話番号を入力すると、
加入者情報が出てくるホームページがあったのですが、
今どこにあるかお教え願えないでしょうか?

モジュラーのついたアダプター
(巣田さん)
> I/Oコネクタにつなぐ、モジュラーのついたアダプタというものは聞いたことがありません。

Hyper になる前の2400bps時代には、DoCoMoからそのようなアダプターが販売されていました。
もう使えないと思いますが・・・




セルラーケーブル
デジタル携帯電話ではセルラーケーブルは使えません。
伝送のための圧縮過程でデータが捨てられてしまい、きちんと伝わりませんので……。

I/Oコネクタにつなぐ、モジュラーのついたアダプタというものは聞いたことがありません。
変換アダプタ作っても、市場を考えると開発コストに見合わないからでしょう(^^;)


KDDI
サービス名だけで
旧DDIとKDDだとか話されると困ります。
勿論NWの統合等でサービスの高品質化を行っております。
あくまで知名度を優先しているのは営業的な戦略もありますが
それだけではないのです。
勿論こういう書き方をしている以上関係者です。
疑問がありましたら何なりメールください。


Re:Re: MAの綴
浦栃 様 

教えていただいて、ありがとうございました。m(_ _)m

これで、今まで引っかかっていた事が解決しました。
ありがとうございました。

Re: MAの綴
message area です。NTTのページや約款に書いてあったりしますよ。
http://www.ntt-east.co.jp/info-st/infoguide/1-3-4.html

MAの綴りって?
すいませんが、どなたか「MA」の英語の綴りみたいなものを
教えていただけないでしょうか?

いろいろな、書籍とかを調べてみても(料金単位区域)としか
載っていないので....。

どなたかわかる方がいらっしゃったら、ご教授ください。

よろしくお願いいたします。

KDDI
10月からKDDIがスタートしますが、合併したことで消費者にとってメリットはあるのでしょか?
いろいろ調べると中身は結局DDIのような感じが...

市外電話→DDI
携帯・PHS→DDI
インターネット→DDI
国際電話→KDD

現在、KDDの6秒刻みの市外電話を使っています。
9月のKDDの冊子によると001・0070市外電話は「マイライン」の登録はできません。
但しマイライン開始後も引続きご利用できます。となっていますが本当でしょうか?

東京-大阪を週1回の割合でを15〜30分程度かけています。
最適なサービスは何でしょうか?

次回更新楽しみに待ってます。
こんにちは、カモノハシです。
いろいろと書き込みさせていただいたものです。
今のところ更新が出来ないとのことで、まずは本業のほう頑張っていただくとして、
今後の更新を楽しみにしたいと思います。
それでは。
http://www.net-web.ne.jp/kamo/

JM通商から大昔に
PHS用を発売していたと思います、携帯電話用など今現在は発売してるか
どうかは知りませんが...
それから試した事はありませんが、ヨドバシなどでセルラーケーブルなる
物がありますのでこれを流用できるかもしれません。


http://www.interq.or.jp/www-user/ookawa/

携帯にFaxTelを繋ぐ為のアダプタ?
こんなの存在しますか?
携帯電話の下部(側面)のコネクタに繋ぐアダプタで、
そのアダプタにモジュラーが付いていて、
そこにFaxTelや、汎用のモデムを接続して使用できるモノ。
あれば便利なんだけど。

AsaPi!担当分みか鉄の今後の予定
 更新が滞り、大変ご迷惑をおかけしております。
 当方、マスター2年と最終学年を迎え、いよいよ忙しくなっており、みか鉄に時間を割くことができません。
(研究をさぼっていたためとも言う。)
 まことに申し訳ないのですが、AsaPi!担当分については、以下のような扱いにしたいと思います。

第2章 長距離系電話会社の巻
 以前の更新からすでにKDDを除く全社が値下げしていることをふまえ、10月中旬を目処に、料金表の更新をします。
 10月上旬に、中間発表がありますので、それまではご容赦ください。

第3章 国際系電話会社の巻
 今後の更新は取りやめます。
 もっとも利用者が少ない章ですし、私自身も使いませんので。
 マイラインとともに参入する各社の調査が間に合いそうにないということもあります。
 代わりに更新したいという方がいればどうぞ。

第5章
 更新の取りやめは行いませんが、次回更新は未定とさせていただきます。
 修士論文完成後かもしれません。

HOWFAR
 10月中旬には、NTT地域の値下げも含めた新バージョンを出したいと思います。
 ウェブ版もそれに合わせて更新するよう、関係者に圧力をかけたいと思います。

テキスト版
 東北大在籍時代を最後に一度も発行されておらず、事実上廃止状態でしたが、正式に廃止としたいと思います。
 (わずかながら利用者がいますが、各章の更新ペースがずれた現在、アーカイブが作れなくなっています。)

 私の勝手ですが、もう今までのようにみか鉄に力を入れていると将来がヤバイので。


そうですね(^^;)
無線を使う限り、切れにくくなってもこの手の問題が起こらないことはないですね。
NCC各社に見られる1分単位、あるいは数十円刻みのの料金プランでも、同様に「10秒程度で不正切断した、再接続したら連続した通話とみなして扱え」とも思えますし。

実際、私も同じような経験あります。NCCでもドコモでも。
PHSで少し話しては切れ、話しては切れ……で、接続料だけで数十円取られる結果になったときはぶちきれそうになりましたね(^^;)


ご丁寧な回答有り難うございました。
WCDMAになっても無線で在る限りこのような状況は変わらないんでしょうね(^-^;


料金計算について
みちるさん、こんにちは。
お気持ちは理解できますが、
・安定を約束されていない、無線を使うシステムであること
・料金システム側で切断理由を把握するのは不可能であること
(ネットワーク制御システムと料金システムは全く別個のシステムです)
などから、かなり難しい問題だと思います。

仮に数十億、数百億かけてシステムの問題が解決したとしても、次は
・着信側の不正切断と、発信側の不正切断をどう区別するか
(ユーザは「こちら側だから再接続で安いな」と思っていても、実際は相手側で思った以上の料金が請求されるケースが考えられる)
・再接続までの間隔をどれくらい認めるのか
・切断から再接続までの間に偶然着信があった場合はどうするのか
・意図的に作った不正切断(金属の箱に入れるなど)、電波の届きにくい場所へ移動したことによる不正切断(建物内に入ったり、地下へ潜ったり、トンネルへ入ったりなど)、突然の不正切断(反射波、妨害波などによる)をどう区別するか
・PHSの顧客対策(PHSも不正切断した場合、アクセスチャージの10円が余計にかかってしまいます)
などの問題が発生してきます。

ですから、ネットワークの整備で切れにくくしていくことは可能でも、それ以上は不可能であると言っても過言ではないかと……。


諦めるしか無いのでしょうか
先日NTTドコモさんへ以下の文章にて訴えかけを行ったのですが
システム上解決出来ないとの事でした。何か良い打開策は無いものかと
思い知識人の集まるこの場をお借りしました。
宜しければ良い案等を具体例交えて教えて頂けないでしょうか
============投函内容============
いつもお世話になってます。今回メールさせて頂いたのは、自分自身が
人為的操作無しで話中切断により不利益を被っているというお話です。
具体的にいいますと、話中(特に混んだ時間中)にて自分の電波状態も
相手の電波も強い状態に電話の切断が成される場合があるのですが、
長得プランは切られると話の続きをする場合再度接続しなおし
1分目料金からスタートとなり話中時切断の普通のプランでは無かった
余計な料金が発生致します。切れる度に精神的にも非常に苛立たしく感じます。
どうぞ解決の程宜しくお願いいたします。
============ドコモからの回答============
[名前]様お問合せいただきありがとうございました。
混みあう時間帯での話し中に通話が切断されるとのことですが
話中切断につきましては基地局の新設等により改善にあたっております。
また都市部などでは既に基地局も多く設置されており電波の性質上
電波表示が強い場合でもビルの反射波等が干渉してしまったり通常電波状態の
良い場所でもまれに不安定な電波をつかんでしまったりすることがございます。
携帯電話の場合、電波を使った通話のため混みあった状況や移動中などでは
通話が切れてしまう可能性があります。
ご迷惑をおかけし申し訳ございませんがご理解のほどお願いいたします。

長得プランにつきましてはその課金システム上のかけなおした通話は
新しい接続として課金が始まってしまいます。
大変申し訳ございませんが現在のシステム上は前の通話の切断事由までの
識別が難しいため[名前]様のご指摘にはお応えできません。

ユニバーサルサービスについて
7月、私の居住している市においても話題の「フレッツアイ」のサービスが
開始されたので、早速申し込みに行きました。
が、しかし数日後、電話連絡にて「ご利用予定地区は設備上の問題により
サービス提供ができない」と断られました。
設備増強予定については纏まった需要が見込まれるとき、とのこと。

これでは将来たとえエリアが全国展開されたとしても、現在設備の弱い地区は
需要判断によってサービスを受けられない(もしくは極端に後回しの)状況に
陥ってしまうのでは。
このことを支店窓口では分かりかねるということなので、
東日本の相談センターに訊いたところ「ユニバーサルサービス」の話を
チラッとされました。

新聞にも載ってましたが、NTTのトップは将来の地方における均一サービス
を電話のみにしてインターネット関連を含めるその他通信サービスは
スケールメリットが望める地域に限定したり、料金に地域差を設定したい
としているみたいですね。
確かに完全な私企業なら営利確保のため当然のことですが、
公私混合企業(資本形成時に国が関与)においては納得できない一面も。
NTTも次世代は取り扱うデータ量は「通話」よりも「通信」が多くなると
読んでいるにもかかわらずにです。
政府や郵政省はNTTの考えに異論があるようですが、どこまで牽制が
利くかは疑問。(役人にとっては格好の天下り先だからね)

結論
時代に取り残されないためには都市部の居住を余儀なくされるのでしょうか。

D−phone(DDN市外通話)加入キャンペーン!
はじめまして、フジハラといいます。宣伝も特に規制がないと規約に書いてま
したので投稿します。
僕はDDNの販売代理店をしています。
市外通話が1カ月3千円かけ放題、学割2千円、2時間半まで980円、
企業は1回線につき1カ月5千円かけ放題!!
市外通話をたくさん使用する方は絶対お得です。

9/1〜11/30までの3カ月間、キャンペーン期間中につき登録された
方はなんと!!
登録料+初回1カ月間の定額接続料が無料!!!ご希望の方は、パンフレット、申し込み用紙を送付しますのでメールで
住所、お名前をお知らせ下さい。
電話機はそのまま。かければかけるほどお得ですよ。


Re:通話する都市名で料金が出るHPあるでしょうか
>こんな稚拙な説明でよろしいでしょうか?
>>みかかの鉄人執筆陣様方(AsaPi!様&板谷 修一様&浦栃 裕様)&後藤 直久様

 ただし、NTT Com、新電電、KDDに関しては値下げがありましたので、すでに旧料金になってしまっています。
 現在、後藤氏が、新版を作っておりますのでお待ちください。

 ウェブで無くてよろしければ、KYUさん作のHOWFAR2000というソフトをお勧めします。
http://www.platz.or.jp/~kyu/

 またどうしてもウェブでというのでしたら、都市名でなく、電話番号での入力となりますが、
http://www.avis.ne.jp/~tacky/qc/
がNTT Comの値下げに対応しており使えます。
(↑ライバル紹介してどうする!!)


>>発信元と接続先都市名を入力
>だけでなく、通話時間 ○分△秒 も入力が必要です

 なお、ウェブHOWFARは通話時間を入れないと、10円で話せる秒数が出てきます。
(これも旧料金!!)


ドコモなら安売り専売店、それ以外はカメラ系量販店。
東京にお住まいなら、新宿などで路上に看板を出している所でドコモを購入
した方が宜しいのではと思います。
確かに大型量販店が後々の面でいいのでしょうが、販売員の関係で色々な
意味を含めて?熱意がありません。
JフォンやDDIポケットなどのNTTドコモ以外の電話を希望であれば
例えばヨドバシ、ビックなどであれば『すいませんアステルから来ている
販売員を呼んでください、同じ服を着ているから見分けがつかないもので』
と伝えれば担当者が熱のこもった販売トークをしてくれると思います。
それから今月の特選品やおすすめランキングなどと銘打ったものは無視して
結構です。
ああ言った目安はそのキャリアが金を積んだ順になってます

携帯ってどこで買えば・・・。
初めて携帯購入するのですが、どこで買ったらよいのでしょうか?
なんだかあやしそうな携帯ショップとかだと安いのですか?怖くて入れません。
無難に大型家電店とかが安心なのかなぁ。
直営店は定価?ここも入りにくいです。
ドコモのF209iか502iにしようと思ってますが。
つまらない質問ですがアドバイスくださいませ。

Re:通話する都市名で料金が出るHPあるでしょうか
それこそ、ここ、みかかの鉄人HPさんです。

掲示板に辿り着いていながら、おしい!!

>発信元と接続先都市名を入力
だけでなく、通話時間 ○分△秒 も入力が必要です

電話料金距離計算システム
http://mikaka.org/howfar/

尚、入力するのは都市名ではなく、MA名ですが
詳細な説明 をクリックして、MA名を確認してください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

うまくいかなかったら、その都市名 等を含め掲示板にご記入ください。


こんな稚拙な説明でよろしいでしょうか?
>みかかの鉄人執筆陣様方(AsaPi!様&板谷 修一様&浦栃 裕様)&後藤 直久様
http://mikaka.org/howfar/

通話する都市名で料金が出るHPあるでしょうか
NTT回線で発信元と接続先都市名を入力すると通話料金を計算できる
HPがあったら教えてください

Re:アメリカの1900番サービスについて教えて下さい。
アメリカの電話についてはさっぱりなので、歴史とか他の会社についてとかはまったく知りませんが、

AT&Tには、こんなページがあります。
http://www.att.com/900services/
現在のサービス内容のページなので、歴史についてはほとんど書かれていないみたいです。

日本から国際電話でかけられるかどうかは、KDDなど日本の国際電話会社に問い合わせると
教えてくれると思います。

http://www.att.com/900services/

アメリカの1900番サービスについて教えて下さい。
昔、NTTが流行らせたダイアルQ2というサービスがありました(今でもありますが)。
このビジネスモデルを日本に持ち込んだ人々はアメリカの1900番サービスを基にした、
と言う事ですが、今アメリカで1900番サービスというのは行われているのでしょうか?
1900番サービスはそもそもどこのキャリアが行なっていたものなのでしょう?
AT&Tでしょうか?それともどこかのベビーベルでしょうか?
もし未だサービスが提供されてるとしたら、日本から国際電話経由で1900番サービスを、
利用する事は可能なのでしょうか?
この辺の事が検索エンジンでいくら調べてもヒットしませんでした。
もし御存知の方おられましたら、御教授下されば幸いです。m(__)m

http://homepage2.nifty.com/radiostar/

さがん街ホットメールオープニング記念プレゼント
地域特化型ホームページ「さがん街ホットメール」です。佐賀に興味がある方、佐賀に来訪の機会がある方は
ぜひ会員登録しよう!今オープニング記念として北九州「スペースワールドパスポート」をペアで50組、100名様に
プレゼント。第一回抽選会8月7日、第二回抽選会8月18日。
http://www.saga-shop.co.jp/saga-mail/

画像: http://www.saga-shop.co.jp/saga-mail/img/image21.gif

情報の送信
フレッツ・アイを申し込むことにしたんですが、送られてきた申し込み票に
(13)情報の送信  可・不可
という欄があるのですが、これって何のことか知りませんか?

何かとっても不気味なので不可にして出そうと思うんですが・・・。


ふとした疑問
手持ちのPHSの親機を2台、処分(競売)にかけています。
DDI用とドコモ用。

特にDDI用はyahooを見ると異常な高値で取り引きされています。
こんなに人気があるとは知りませんでした。私は最初捨てるつ
もりで、誰かが拾ってくれれば程度に思っていた。たかが親子
電話のために何万円も出すのは大いに疑問。現在出回っている
端末(つまりエッジ)を子機登録できるかすら分からないのに。

ドコモ用
http://trading.rakuten.co.jp/items009/58/26/90004218/
DDI用は↓
http://trading.rakuten.co.jp/items009/5b/ac/90004976/

FR フレームリレーとは
正直な話
どの会社の商品を使ってもそう変りはありません。
若干料金体系に距離区分が歩かないかという事だけです。
JT DDIは使っている交換機も同じですし・・・。

後はFRもうに接続するために地域系回線会社の線でPOIまでつなぎますが
その位置ぐらいでしょうか・・。

スループットでいうと多段網構成の仕様と、サービスへの考え方から
みかかは落ちるのではないかと思います。

ただ時代がすでにMPLSを利用したIP−VPNの時代になりそうなので
もし新規にNWを構築されたりするならそれを見た方が言いようなきがします。

フレームリレー  フレッツアイ
ちょっと質問させてください。
NTT、DDI、日本テレコム、、、etcにフレームリレーってあると思いますが
それぞれの長所、短所を教えてください。

フレッツアイについて
来年以降のサービス提供地域とかはどうなってるのでしょうか??

フレームリレー  フレッツアイ
ちょっと質問させてください。
NTT、DDI、日本テレコム、、、etcにフレームリレーってあると思いますが
それぞれの長所、短所を教えてください。

フレッツアイについて
来年以降のサービス提供地域とかはどうなってるのでしょうか??

追加:フレッツISDN ライブドアも接続プロバイダに名乗りを上げた?
今秋から東京23区で開始予定とのこと。

ただし7/27 16:50現在、ライブドアのプレスリリースには載っていないです。

日経コミュニケーション(07/26の日付)
http://www4.nikkeibp.co.jp/NCC/news_top10/f_ncc1724.html

ライブドア・プレスリリース
http://www.livedoor.com/Info/pr.html

Res:教えて下さい!
 この場合はシャベリッチです。


教えて下さい!
教えて欲しい事があるんです!広島から沖縄へ毎晩10時から1時位まで
電話してるんですけど、シャベリッチとハートラインとどっちが良いのでしょうか?
親に怒られてしまって・・・まだ自分じゃ稼げないし〜誰か教えて下さい!!

日経ゼロワン
携帯電話/PHSの部分しかチェックしていませんが、前月に引き続き相変わらずのダメダメぶりで、ほとんど参考にならない記事ですね。
よくもまあ、あれで「評価」とか「チェック」と言えるものです。恥ずかしくないのでしょうかねえ……。

同じ「日経」がついても、トレンディの方が良く見ていますし、プラスマイナスの評価もしていますから、恣意的な部分があってもトレンディの方が格段に上です。
日経ゼロワンの担当者はちゃんと反省して欲しいですね。
「詰め込みすぎて1機種当たりの分量が非常に短く、評価としては全く役に立たないし参考にならない」のは、レポートの類としては最低だと思います。金取れるものじゃないですよ、ありゃ。

再編成の実現性
>東日本、西日本を持株会社の支配からはずし、
>政府100%出資の特殊会社へ移行する。

無理に近いのでは?ただでさえ「国が民間でもできることをやるとはおかしい」ということで民営化されたのに、再度国有化というのは。
電力系、CATVなど地域網を持つ事業者と競合しますし。


>現NTT株は3分割し、東と西の分は政府が引き取る。

難しいでしょう。
上記の理由以外にも、東西の下にぶらさがっている子会社群の扱い、東西会社の価値判断などで、NTTの一般株主も、国も、国民も納得するようにすることはできませんから。
万が一、政府が引き取るとなれば莫大な資金が必要になりますが、その資金をどこから捻出するのかも問題です。NTT株の売却益は他の目的に使うことが規定されていますし。

ここも
 ローカルルータ/ファイヤーウォール関係に強いところです。

↓CATVインターネット・ガイド
http://members.tripod.co.jp/catv_internet/?

Re[3]:ISDN解約した方がいいでしょうか?
他の方からの体験レポないようなので再度さけのたまごです

さ>>>(CATV側の路線工事が原因と思われる)場合でも、その原因ポイントに
さ>>到達するまでは、気の遠くなるような点検作業が必要です

ほ>>うーむ。修復期間なんてケースバイケースでしょうね。

ほ>>CATVの障害の経験談も聞きたいですね。(どのくらいで復旧したとか)

レス読んで一寸苦笑したと言うのがホンネ

エ〜ト用務先の足立区の例ですが地元CATVインターネット接続サービス開業から
●1ヶ月●ですが、未だにその地区全域巻き込む雑音流合問題解決せず。33kモデム程度の
スピードかつ終日瞬間断絶しています。まぁもともとOCNエコノミー等があったところに
TCO節約でケーススタディ的に導入したもの、更に稼働開始は9月以後の予定でスケジュール
組んでいたので実害はでてませんけど
※ 仮に実害あったにしてもCATVのサービス契約はベストエフォードなので、
  接続業者に責めを負わせるわけには、参りませんが

ここミカ鉄の過去ログにもCATVからみの掲示ありそうですが
CATV専門のページもありますので、下にURL並べておきますので
一度覗いてみてはいかかでせう。(特にBBS)


http://www.catv.co.jp/ ←URL紛らわしいですがいわゆるファンサイトです
http://www.kmn.co.jp/catv_guide/index.html←こちらもそこそこメジャー
http://www.kitanet.co.jp/←私の加入社 BBSあり、CATVユーザの傾向が判るかも?

<以下BBS覗く際のご参考まで>

#CATV接続UNIXくらい囓ってサーバモードのシトとゲーマーさんが多いようですが
ほにょほにょさんもひょっとしてどちらかでしょうか?
#ゲーマさんは、ベストエフォードの筈のスピードを常に保証せよと
言う方が多いようですね。(まぁアタシに関係ないです)
あとローカル固定IPだと出来ないゲームも多いのでそこにも不満が
#鯖モードのシトの中には、不要なパケット流したり、知識不足で
宅内のLANのローカルIPアドレスの設定とケーブルテレビのローカルIPアドレス
をバッティングさせてたりとかイロイロ−−−(こちらは迷惑なので排除させて戴きました)
#ゲーマさんと鯖モードさんが多いので、ローカル固定IPをやめ ファイヤーウォールを廃止し
DHPCにしちゃうCATVも出てきました(例 台東CATV)

Posted by mamimi@常勤先(^_^)/~

フレッツ・アイ新規契約には態度良しだが…なぜに。
はじめまして。
NTT東日本のほうで7/17からIP接続サービスの試験開始地域に住んでいる
カモノハシといいます。
先日、IP接続サービス担当者宛に質問メールを出してみたところ、
以下のような返事が返ってきました。
とりあえず質問内容は読んでいるようですが、返答が「お役所体質」な感じが
否めませんでした。

〜引用スタート〜
□お客様からのお問い合わせ内容
----------------------------------------------------------------
IP接続サービス加入を検討している○○と申します。
試験サービスが開始された場合、私が使っている番号はサービス対象地域に入っているのでしょうか?
そして、現在私が加入しているプロバイダにIP接続サービス対応の料金プランがあるのですが、
NTT様への契約が完了してからの登録にしなくてはならないようです。
その場合、どのように契約したほうが効率が良いのでしょうか?
以上2点質問させていただきます。



■回答・
----------------------------------------------------------------
仙台市のお客様につきましては、7月17日以降にサービス開始の予定
でございます。お申込みにつきましては、7月17日より以下の弊社ホ
ームページまたはフリーダイヤルにて受付させていただく予定でござい
ますので、よろしくお願いいたします。
なお、5月11日の東京23区へのエリア拡大時に、受付日とサービス
開始日を別に設定し、お知らせさせていただいたところですが、お客様
の中には、サービス開始日を受付開始日と混同され、受付順番が遅くな
ったことなどに対する不平等感をお申し出されるお客様も多くいらっし
ゃいました。そのため、複数の月日をお知らせすることによる混乱など
を避けるため、今回からは、受付日とサービス開始日を同一にした次第
です。
また、設備的に利用できる地域かどうかにつきましては、現在最終のネ
ットワークの構築等諸準備を進めているところであり、具体的な設備対
応の可否等につきましては、受付開始日の7月17日以降に再度、お電
話などいただき、ご確認願います。

■プロバイダ様との契約、変更時期については
----------------------------------------------------------------
IP接続サービスの設備を確保し、弊社との手続を済まされた後に手続
されますようお願い致します。
〜引用終了〜

ここから下はどうやら定型文のようでした。
どうやっても体質改善は出来ないもんですかね。
それでは、また見に来ます。

ちなみに、下のリンク(私のサイトです)にて、
電話関連ネタのコラムやってます。よかったら見に来てくださるとうれしいです。
(ってまだヒット数2ケタに乗ったばかりですけど…)
http://www.net-web.ne.jp/kamo/tele_com/

こんな見直し案
東、西にいる法人営業部門をすべてME各社へ移管した
上で、ME各社は持株会社の子会社とする。

東日本、西日本を持株会社の支配からはずし、
政府100%出資の特殊会社へ移行する。

現NTT株は3分割し、東と西の分は政府が引き取る。
ユニバーサルサービスを完全に保証する。

すべての電気通信事業に対し平等な条件で接続させる。
料金請求も含めて。。。



Re2: ISDN解約した方がいいでしょうか?
レスありがとうございます。

さけのたまご <[email protected]>さんが 7月13日(木)08時30分に書きました。

> 解約自体は経験無し(CATV導入後もそのままのため)
> ですがその理由を、ご存じの通りCATVでのインターネット
> ある日突然、スピードトロトロとか、瞬断すると言うケースは
> 多いです、いわゆる、雑音流合問題というやつで、

そうなんですか。ある日突然というのが恐いですね。

> 場合でも、その原因ポイントに到達するまでは、気の遠くなるような
> 点検作業が必要です

うーむ。修復期間なんてケースバイケースでしょうね。

> 工事代金と言っても、4桁千円代のオーダーでしょうから
> ダイヤルアップルーターを売却すればお釣りはでるかと。

工事代金よりも月々の基本料金が気になります。
(ISDN−アナログ(プッシュなし)=¥1180)

> それよりも CATVが不調の際に、どの程度のスピードが必要か
> (128k 64k いわゆる56kアナログどの程度あれば良いのか?)
> それとPHSなどの予備回線所有の有無で決めた方が良いかと考えます。

バックアップとしては56Kアナログでいいかなと思っていました。
ただそのばあいNTTもプロバイダも料金定量です。
障害の期間が長いのかな?
フレッツ・アイで料金固定になります。(NTTもプロバイダも固定)
うーむ、悩んでしまいます。
他の方がどうしているかいろいろとお聞きしたいです。
CATVの障害の経験談も聞きたいですね。(どのくらいで復旧したとか)
よろしくお願いします。


Re: ISDN解約した方がいいでしょうか?
ISDN解約した方がいいでしょうか?"(7/12 14:25:07")にて ほにょほにょさん カキコ:
>>この度CATV常時接続に加入しました。
>>それでNTTへの支払い料金を低減させるため今使っているISDNを解約して
>>アナログ回線に戻そうかと悩んでいます。
直接のレスないようなので、蛇足・傍線レスですが(^^;

解約自体は経験無し(CATV導入後もそのままのため)
ですがその理由を、ご存じの通りCATVでのインターネット
ある日突然、スピードトロトロとか、瞬断すると言うケースは
多いです、いわゆる、雑音流合問題というやつで、
近隣の土木工事、団地やアパートならお隣の家電品等の購入など
それは、本当に ある日突然やってきます。

CATV側の路線工事の不適切で雑音流合し地区全体トロトロになる場合も
しかも、上記の原因がCATV側であること可能性がきわめて高い
場合でも、その原因ポイントに到達するまでは、気の遠くなるような
点検作業が必要です

工事代金と言っても、4桁千円代のオーダーでしょうから
ダイヤルアップルーターを売却すればお釣りはでるかと。

それよりも CATVが不調の際に、どの程度のスピードが必要か
(128k 64k いわゆる56kアナログどの程度あれば良いのか?)
それとPHSなどの予備回線所有の有無で決めた方が良いかと考えます。

Posted by mamimi@常勤先


IP接続サービスの不満
toshihiroさんの投稿を読み、お初ですが投稿させていただきます。
わたしも、IP接続サービスを申し込んだ一人です。
5/2に申し込みましたが、7/12現在でもサービスの提供はされていません。(恕)
IP常時接続で大不満を抱えるひとりでもあります。
同じような不満を持つ方は、たくさんいらっしゃるはずです。

5/2の常時接続申し込み後、5/11に一度メールが来ました。内容は、
「現時点ではサービスを提供できない、10営業日までにはサービス開始できるよう努力する」
というもの。
そこで10営業日まで待ってはみたがNTTからは何の音沙汰が無い。
そこでHPに載っているサポセンに電話をしたが、繋がる気配がまったくない。
そこで、NTT東日本のページの問い合わせ入力フォームで「いつ提供されるのか」と質問しました。
返事が無いので三日後もう一度ホームページから質問しました。

返事が来たのは6月の第3週。内容は、
「予想を上回る申し込みのため設備の増設に時間がかかる、
 増設は7月から9月の間に行う、申し込みされた方には必ず提供する」
というもの。
しかも、2回質問したためか、全く同じ内容のメールがもう一通来ました。(恕)
こちらが投げた質問を、全く読んでいない表れでしょう。
「今提供できていない人には、この文面を送ってしまえ」という考えがミエミエです。

「予想を上回る申し込み数」なんて言ってますが、結局は需要予測に失敗し、
多大な機会損失を生じているにもかかわらず、何の対処もしない。
NTTはいまだにお役所体質が抜けきっていないのでしょう。
あれから何度もサポセンに電話をしていますが、一向につながる気配がしません。

なぜ、5月に申し込みをした方にサービスを提供できないでいるのか。
なぜ、サービスを提供できていない人がいるにもかかわらずエリア拡大するのか。
サービスエリアが拡大されるのに、いまだにサービスが提供されないままでは、納得できません。
それを考えるたび、わたしもムカムカします。

ISDN解約した方がいいでしょうか?
この度CATV常時接続に加入しました。
それでNTTへの支払い料金を低減させるため今使っているISDNを解約してアナログ回線に戻そうかと悩んでいます。
参考に経験者からそのときの工事内容と費用とエピソード(例えば申し込みから工事までの期間とか)を教えていただけませんか?
住んでいる場所はマンションで入居時は工事屋さんも来ないでアナログ電話をつなげました。ISDN移行時は工事屋さんが来て一応導通テストはやりました。
(もっともルータを自前で購入したため回線接続確認自体は個人で行いました。極性が反転していたぞ!>NTT)
後、ISDN解約して後悔(?)したことがあれば教えて欲しいです。

Re: 携帯電話の利用者数など
>> 携帯、PHSの利用者数やメールで送ることができる最大数、固有
>> のHTML規格(もしあれば)など

以上を、仕事で必要だから知りたいんですよね?(笑)
…すいません、いじわるしてしまいましたm(_ _)m。いい時代になったものだ、とおもったもので(笑)。

>> まとまってるとこのsiteなど

などという便利なものは、そうそうないです。あったら教えてほしいぐらいです(爆)。分散した状態なら存在してますけど。
みか鉄が、まさにそういうニーズのためにあるべきだとは思うのですが、内容が時代に追い付いてません(汗)。
また、金を出してそれなりの本や雑誌を買えば、これらの情報は固まって手に入ります。みなさん社会人が多いでしょうから釈迦に説法と存じますが、情報を得るためにちょっとしたお金をケチると、かえって手間をくってよくないと思いますよ。得にインターネット時代になってから、情報に金をケチる向きが多くなったようで。。個人的実感としては、手にとってみて、これはっ、と思える本は買って損はないと思っております(本は生活消費の中では比較的安いということ)。

さて本題です。
・利用者数
郵政省のプレスリリース:
http://www.mpt.go.jp/pressrelease/japanese/denki/
にあります。昔、私は新聞を逐一チェックしていました。いい時代になったものです(笑)。

・携帯用メールの文字数など
http://www1.freeweb.ne.jp/~bis/com_sys.html が詳しいです。携帯 メール 文字数 で検索して見つけました。

・携帯用HTMLの規格
各社のページを参照、って感じです。
携帯用は、http://www.lint.ne.jp/~tomo/htmltips/celler/ に詳しいです。
PHS用は、独自HTMLという意味では、DDIポケット オープンネットコンテンツ: http://www.ddipocket.co.jp/opennet/makeonc.html しかないんじゃないでしょうか。

以上、あまりよく調べてませんが。


シルバーホン
タウンページをパラパラとめくって、始めて存在をしりましたが
紹介しているHPとかあるのでしょうか?
あと名前から察するに筆談ができる様なモノも紹介されてますね
興味深いです。


携帯電話の利用者数など
携帯、PHSの利用者数やメールで送ることができる最大数、固有のHTML規格(もしあれば)などそういった事がまとまってるとこのsiteなどもし知ってる方がいらっしゃったら教えてください!お願いいたします。

Re: IP常時接続、本サービス開始について・・・
in Message "IP常時接続、本サービス開始について・・・",toshihiroさん wrote:

>>ここをご覧になられている方で、IP常時接続での問題/不満を抱えられている方は
>>いらっしゃいませんか?(客センは無いと言ってたけど...)

私の場合はNTT東日本で,4月18日の受付開始直後(AM1時頃)に申し込みしましたが,
それでも開通したのは5月19日で一月ほど掛かりました。
おまけに開通直前になっても設定関係の書類が送られてこず,こちらから督促して
やっと送ってくるという始末。

担当の人は「予想を大幅に上回る申し込み」と言っていましたので,NTTの読みの
誤りなんでしょうが,担当の人の人数も少なそうで「本気でやってるの?」という
イメージはもっています。もう少ししっかりして欲しいなぁ>>NTT殿

では では (^^)/~


IP常時接続、本サービス開始について・・・
実は、こんな事があり、投初めて稿させて頂きます。
NTTのIP常時接続を先月(5月)に申し込みをしました。
交換機に余裕がないとのことで、増設後遅くとも6月中には利用できる
との返答を受け待っていましたが、一向に何の連絡もなかったので、
こちらから連絡してみると増設終了はは7月いっぱいかかるので
8月頃からの利用開始になるのではとのとの返答に変わっていたのです。
どうしてそこまで先延ばしになったのか聞いても、「申し訳ございません」
の一点張りでらちがあかなかったので、お客様相談センターへ苦情を言いました。
ここも「申し訳ございません」か誤魔化すような的はずれなことを言われたり、
たらい回しされたあげく、テクニカルな問題なのでわからないと...
地域的にCATVでのインターネットが出来ないので、期待して申し込んだだけに、
不愉快な思いどころか、お粗末な対応に呆れています。
ここをご覧になられている方で、IP常時接続での問題/不満を抱えられている方は
いらっしゃいませんか?(客センは無いと言ってたけど...)
来月からは本サービス開始で需要が拡大するのにも関わらず、このような状態で
対応できるのか?とりあえず、利用者を囲い込んでるとしか思えないサービスイン。
ISDNのCMを見るたびに思い出し、ムカムカします。




了解です。
こちらこそ某所ではいつもお世話になっております(一部意味明瞭)。

情報さんくすです。試してみることにします……と思ったのですが、諸事情でちょっと先になりそうです。
ありがとうございました>mieさん

Re:DoPa + Mobile GearII for DoCoMo
 某所ではいつもお世話になってます。(謎)

 掲示板に書き込み出来ないのはCEのPocketIE仕様に関係すると思います。
 それを解決してくれる「つまようじ」というソフトがありますので
 インストールして試してみてください。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/8595/

日経ゼロワン
携帯・PHS43機種(でしたっけ?)評価、というので立ち読みしてみたら、各機種共スペックとちょっとしたコメントのみで、「評価というよりカタログの一部を抜粋してちょっとコメントをつけただけのもの」という気がしました。
以前編集部の方からお話を伺った際は、それなりにやる気があるように見えたのですが……まともに評価しようという気はないようで。
まあ、1ページに十数機種を押しこめてしまうのですから、無理があるのは当然なのですが。
編集部の方にも、「まともに評価するなら簡単ではない」と言ったんですけれど、全然わかっていないようです。

はっきり言って、日経トレンディで時々やる携帯評価の方が格段にましだなと思いました。
あちらはまだ買って読んでもいいなと思うときがありますし(苦笑)。


DoPa + Mobile GearII for DoCoMo
↑こいつでここに書きこみしようとしましたら、参照元が一致しないとかなんとかとエラーが出て書きこみできない状態でした。
WinCEとここの掲示板の問題かも知れないのですが、どなたかご存知の方がいらっしゃれば情報お願いします。
書きこみできればそれに越したことはないので(^^;;)

re:加入者電話の契約者情報って?
磯津さん、早速のレスありがとうございました。
また、たまに寄らせていただきます。



改めて
satouさんがきちんとわかっていただける方で良かったなと思います。
私の方も一部不適切な表現があったことをお詫びします。

しかし、安心携帯屋さんは、「了解を得て」と言いつつ、そういう例文を出しているのですか。
そこまでひどいとは、私の想定していた範疇を越えてました。
情報提供に感謝すると共に、改めて「安心携帯屋さんは、安心できない業者だ」という思いを強くしました。

きちんと「宣伝」とわかるように書いていただけるなら、宣伝していただいても構いませんので、その際はよろしくお願いします。
ただし、電話関連の内容に限りますけれど(^^;)

Re: 加入者電話の契約者情報って?
 電話帳掲載情報のデータが、市販されています。
 名前と住所の確認には、良く使われます。
 電話帳が著作物にあたるかどうかに関して(NTTとデータ販売業者との間に)論争はありますが、電話帳に載ってる情報の範囲を調べるのは、プライバシーの侵害には、当たらないと思います。
 オンライン検索も出来ますので、検索頻度が低い個人でも、高価なデータを買わなくても、調べられます。(ネット上のフリーマーケット(オークション形式を含む)では、高額取り引きの場合、NTT電話番号から調べた名前や住所と、本人が言ってる名前と住所が、一致しないと、取り引きしないという方が、けっこう、いらっしゃいます・・・一方では送金前に物を送ってくる人も多いですが)

 尚、ブラックマーケットに、電話帳より遥かに詳しい個人情報が、流れていることが、問題となっています。


加入者電話の契約者情報って?
加入者電話の情報を探してここにたどり着きました。
今があまりよいタイミングではないようですが、一つ質問をさせていただきます。
近所の大型家電店でレジに電話番号を入力して加入者電話の契約者名を検索でき
るようです。こうした情報はどこから出ているのでしょうか?
また、日本テレコムなどのNCC系キャリアに長距離電話契約の申込をする際も
みかかの契約者をしらべている(調べられる)ようです。
みかかは他のキャリアへは加入者情報を提供しているのでしょうか?
個人情報の取扱いで少し気になるのでお聞きしますが、よろしくお願いします。

そうですか・・・・
安心携帯屋さんは、嫌われていたのですか。
そうと知らずリンカースタッフになってしまいました。
「簡単に収入が入る」と書いてあったので丁度お金にも
困っていたのでついなってしまいました。
しかし、これで分かりました。
安心携帯屋は、汚い。
あの宣伝の 文章は、私が考えたのではなく、PRの資料を
そのまま載せたものです。

また、リンカースタッフの人が宣伝をしに来るかもしれません。
もし、その時、「発見」等とかいてあったら、やさしく
教えてやってください。お願いします。
祐二さん、「日本語も理解出来ない頭の悪い人」などと言う表現は、
使わないでください。
注意されるほうが気を悪くします。
注意された方が気を悪くして反論したくなります。(私みたいに)
反論すると、反論されたほうも気を悪くして、お互い気をわるくします。
また、私も宣伝に来るかもしれません。
そのときは、発見という文章を宣伝という文章に直したいと思います。
それから、最後に私は日本語を理解出来ます。

副管理人としての見解
 今回の件につきまして、AsaPi!より副管理人としての見解を示させていただきます。

>私は、削除対象にならなかったことに驚いています。

 私どもといたしましては、掲示板は自由な発言の場として使っていただきたいと思っており、「警察国家」のような掲示板にはしたくありません。
 今回の件につきましては、禁止事項に当たるかどうかの判断が非常に難しかったので、削除はいたしませんでした。


 あと、この書き込みですが、もしかしてサイバーウェーブ株式会社の「リンカースタッフ」のPR活動でしょうか?
 それであれば、この書き込みはリンカースタッフ規約違反です。
 以下リンカースタッフ規約より、

>4、PR活動
>3、掲示板でのPR活動
>  掲示板でのPR活動時には、掲示板管理者に投稿する旨
>  を伝え同意したときのみ掲示板上でのPR活動を行います。

>9、リンカースタッフ資格の消失
>1、規約違反
>  当規約に違反したリンカースタッフは、リンカースタッ
>  フ資格を消失いたします。又その時点で発生している
> 未払いコミッションについても精算できません。

 今回の書き込みに関しては、私は投稿する旨satouさんより聞いておりませんし、同意もしておりません。
 私からはサイバーウェーブ株式会社に訴えるようなことはしませんが、もしこの掲示板の利用者がサイバーウェーブ株式会社に訴え、
サイバーウェーブ株式会社より問い合わせがあった際には、現時点でのログ(すでにバックアップ取りました)を提出した上、
今回の書き込みに関しては同意していないことを証言するつもりです。

 「営業妨害」と言うのであれば、「営業妨害」されるだけのことをやっているということを自覚してください。


道義
 「頭が悪い」という言葉は、幾つかの意味に取れるので、若干、適切さを欠くかもしれませんね。
 しかし、「営業妨害」とはね・・・この場合、適切な日本語は「盗人猛々だしい」でしょうか。
 レトリックの範囲を逸脱した、虚偽の(読む人を騙すための)記述。その稚拙さに関わらず、公序良俗に反する書き込みであり、法律に反する書き込み・犯罪行為に結びつく書き込み臭く、私は、削除対象にならなかったことに驚いています。


宣伝は宣伝らしく。
>とても悲しい事です…別に宣伝を情報に見せかけて携帯電話を
>売ろうなどとは、思ってませんでした。

それであれば、なぜ「宣伝」と書かないのですか?
なぜ「発見」などと「宣伝ではない」と誤認されるような嘘をついたのですか?
明確な、納得の行く理由が聞きたいものです。


>それに、規約もきちんと読みました。

書きこむ前に読んだとは思えないのですが。


>それに祐二さん、「日本語も理解できない頭の悪い人なのですかねえ。」
>と言う発言は、他人を中傷してる発言なのではないですか?

「中傷」という言葉を辞書で引いてみましょう。
事実に基づくことは中傷とは言いません。あしからず。


>あなたこそ、規約をきちんと読みましたか?
>それに、あなたは私の営業妨害をしている。
>そうゆう事は絶対にやめてもらいたい。

繰り返しになりますが、「営業」と書かず、第三者を装った明らかに虚偽の内容の書きこみは、公序良俗に反する行為です。今回は削除していませんが、削除基準スレスレのグレーゾーンに位置しています。

宣伝と情報は明らかに区別するべきものです。
営業というのなら、営業らしく堂々と「宣伝です」と書きこんだらどうですか?
第三者を装い、情報に見せかけた書きこみしかできないのですか?

情報を装った宣伝行為は、掲示板の営業妨害です。宣伝なら宣伝らしく、堂々とおやりなさい。
ただの宣伝なら、今までもそうですし、これからも邪魔することはありません。
しかし、情報を装った宣伝行為はいただけません。

モバイルサーフさんとか、業者さん(事業者や電話端末販売店など複数)とか、宣伝らしい宣伝をしているところは数多くあります。
宣伝なら宣伝らしく、やってほしいものです。


第三者が発見したように装っておきながら営業妨害とはなにごとか。
「発見」なんてデタラメ書いて、開き直りですか?
くどいようですが、宣伝なら宣伝と書いて欲しいと言っているんですよ。
第三者がたまたま見つけたならば「発見」ですが、当事者(利害関係者)が宣伝したいのに「発見」というのは異常です。
何も知らない人が見たら騙される可能性が有る「発見」という表現はいかんと言っているのがわかりませんか?

別に、宣伝行為そのものは許容する掲示板ですから、問題じゃありません。
ただ、明らかに事実と反する「発見」というのがいかんと言っているのです。
宣伝なら宣伝と堂々と書けばいいのに、なぜ「発見」などと利害関係のない第三者を装った書きこみをするのか。

なぜ、あちこちの掲示板で「安心携帯屋さん」のリンク張りが嫌われるのか、考えたことありますか?
決まりごとを守らない、嘘をつく、といったことが平然と行われるから嫌われるんですよ。

まあ、それがわかる人だったら、まず反省するでしょうし、ああいう開き直った書きこみはしないと思いますが。
反省した上での書きこみを期待します。

昨日の反応を見にきたら・・・・・・
昨日、宣伝した事の反応を見にきたら、ひどく誤解されていました。
とても悲しい事です…別に宣伝を情報に見せかけて携帯電話を
売ろうなどとは、思ってませんでした。
それに、規約もきちんと読みました。
それに祐二さん、「日本語も理解できない頭の悪い人なのですかねえ。」
と言う発言は、他人を中傷してる発言なのではないですか?
あなたこそ、規約をきちんと読みましたか?
それに、あなたは私の営業妨害をしている。
そうゆう事は絶対にやめてもらいたい。

おかえりなさい
 11日以降、メールが再び途絶えたので、心配しておりました。
 私は、「4章」と急かす立場ではないですが(^^;;;)


 目障り(SPAMと同種)な非道義的宣伝、この掲示板に来る人なら、ミエミエの嘘(とてもレトリックとは言えない)に、素直に騙される方は、滅多に、いらっしゃらないでしょう。
 ま、きっと、こういう宣伝を書く人は、ここがどういうサイトかも見てないし、規約も見てないし、書いた後に反応を見てもいないんでしょうね。

 「安心携帯屋さん」に関しては、去年3月にもここに宣伝が書き込まれたのを知っている(文体の悪印象が忘れられない)程度で、コメントできるほどの情報を持ち合わせてません(その商法が好きではないことは確か)が、そこの建前からも外れた宣伝方法ですね。
> 「サイドビジネス掲示板」や「売買掲示板」などに張る。
> ここで注意して頂きたいのは必ず掲示板を運営している方に
> 了解を得てから投稿して下さい。
> あくまでも、リンカースタッフの情報を取り上げるにふさわしい
> 掲示板にのみ投稿して下さい。


そういえば
お久しぶりです、というご挨拶をすっかりと忘れておりました。
最近いろいろと忙しくて……。

とりあえず、ぼちぼちと活動再開していきます。
一部の方にはメールまでいただきまして……ご心配をおかけ致しまして申し訳ありませんでした。


安心できない「安心携帯屋さん」の宣伝
satouさん、明確な宣伝行為を「発見」なんて大嘘書くのはみっともないですよ。
宣伝行為は禁止していませんから、情報のふりをせず、宣伝なら宣伝と明記してほしいものです。
もしかすると、「規約」に書かれている日本語も理解できないほど頭の悪い人なんですかねえ……。
まあ、安心携帯屋さんなんて元々うさん臭くて信用できないんですけど(爆)。

というわけで、satouさんの書いたリンク先をクリックして、その先で商品を購入することは絶対におやめください。
宣伝を情報のふりをして書くという、汚い宣伝方法を使っているsatouさんに携帯電話1台当たり1500円前後の金が入るらしいので(笑)。

宣伝と情報の線引きはハッキリとしましょうね。

H"--絶好調!
音の良く、切れにくい、携帯とは段違いの性能。
これからはエッジが携帯にとってかわるでしょう。
このお店ではネットでエッジの全国販売を超特価で
してます。一度のぞいてみては?

http://cwj.to/lk.php3?ID=12469&P=127

INS64申込で写真集もらえるお店発見!
ISDNの申込ってどこでもかわらないけど
写真集をもらえるお店をネットで発見しました。
どうせ申し込むならちょっとでもお得な方がいいでしょ。

http://cwj.to/lk.php3?ID=12469&P=121

最新モバイルツールもらえるお店発見!
携帯でEメールとか送れるのは今時あたりまえだけど
ボタンを押すのが大変でやる気がしないよね。でも
ちょっとしたキーボードがあればパソコンのようにできる
から便利。いまモニターキャンペーンで無料でもらえる
おみせを発見しました!
http://cwj.to/lk.php3?ID=12469&P=124

RE: 9桁の電話番号
どうも、岐阜県と神奈川県にそれぞれ1箇所づつ、
計2箇所のようです。

http://www.mpt.go.jp/top/tel_number/shigai_list.html

DIONミニミニ
 インターネット・プロバイダのDIONが、通話料は別ですが、月1時間まで250円のコースを作りました。

 普通に考えると、1日に1回メールだけに使う場合を想定したように思えます。それでも1時間じゃ足りないように感じますが、超過しても1分5円だから。

 気に掛かったのは、完全従量制のDIONベツベツと比べて、月に50円しか、安くならないことなんですよね。発表を見て、もしかすると、DIONベツベツを廃止する布石ではないかという気が、したんです。DIONベツベツを無料でメール転送だけに使われたら、DDIとしては、損な訳ですから。
 そう思って、DION案内ページを見たら、案の定、DIONベツベツの記述がなくなってるじゃ、あ〜りませんか。
      http://www.dion.ne.jp/dialup/service/dialup.html
 京セラ流の経営術で、廃止認可申請はまだ出さないけど、DDIポケットの某プランのように、こっそり廃止するつもりではないかと。
 私は、移行期間を置いての料金体系変更は一般に許容しますし、ベツベツとミニミニの料金体系の差にそんなに不満はないけど、こっそりというのは、好かん。
 尚、DIONモバイルパックの説明中には、DIONベツベツを勧める記述が残っています。これも消えたりしたら、確信犯やな。
      http://www.dion.ne.jp/topics/mobile/mobile.html

          * 他所にも、文章の中で、同様の主旨を書いています
 
 

http://www.ddi.co.jp/release/000615b/b1.html

フレッツ・アイ(FLET'S・Isdn)  IP常時接続、本サービス開始
 試験サービスから、本サービスに、7月に移行。
 前倒しでしょうか。

 全国展開。
 全国と称するものの、今年度第二四半期までの予定しか公開されておらず、大都市だけですね(例えば、静岡県は、静岡市と浜松市だけ)。第三四半期以降の予定に注目したい。
    http://www.ntt-east.co.jp/release/0006/000615_1.html
    http://www.ntt-east.co.jp/release/0006/000615_2.html

 地域IP網を介する形式のみで、料金は月4500円から変わらず。
 地域IP網を介さない(ユーザ宅の最寄り電話局でISPに繋ぐ)月2900円のサービスはまだ(試験サービス続行)。

 インターネット接続だけでなくVPNに近い接続も、サービスする。フレッツ・オフィス(FLET'S・Office)と称する。
 思うに、地域IP網の存在価値アップには有功か。
 

http://www.ntt-east.co.jp/release/0006/000615.html

画像: http://www.ntt-east.co.jp/release/0006/image/000615a.gif

海外から日本の携帯への発信方法
海外から日本の携帯(090-xxxx-xxxx)に電話をする場合は

 001-81-90-xxxx-xxxx

です。

ちなみに日本の携帯電話は昨年1月1日に11桁になりました。
080で始まる携帯電話は「090-8」で始まる番号に変わりました。


海外からの、日本国内携帯電話、PHSへのかけかたを教えてください
例えば、アメリカ国内から日本国内のケイタイユーザーへは、
011-81-080-xxxx-xxxxでかかるのでしょうか?
それとも
011-81-80-xxxx-xxxxでしょうか?


Re: 列車電話
列車電話"(6/10 04:52:06")にて たかはしさん カキコ:

初めまして、さけのたまごと言います。

20年前の列車公衆電話等のLCX化プロジェクトの頃
VV○Fのプロジェクトに某重電メーカーより出向しており
お互いエチャモン付けあって居たもので(^^;
懐かしさ半分でレスさせて戴きます。

>>列車電話は、現在はどのようにして一般加入電話と
>>繋いでいるのでしょうか?

新幹線はNTTコミュニケーションが担当
#秋田新幹線はなどとちゃちゃいれないでね(^_^;)

いわゆる、在来線はNTTドコモの移動電話システム
利用の公衆用電話機がついてますよね。当然発信専用
(長距離の高速バスについているのと同じ)

>>現在ではJフォンやに日本テレコムと繋ぐほうがJR的と思いますが...

ついに移動電話所有率が50%近くになったと言う昨今
新規投資してまで身内で固めることができるでせうか?
比較的、簡単に在来線のJPHNE化はできるでせうが エリア問題もありそう
だし、J北海道のようにデジツーから移行した、赤字をかかえる
ところの旅客鉄道会社もやはり経営安定基金からの補填で、黒字化してる
状態ですしねぇ(JR北海道で400億以上の経常赤字を毎年だしています)

#10年前の国鉄改革や会計基準に関連して 赤字・黒字 でちゃちゃ
 いれるのはご遠慮下さいませ

http://www.ntt.com/SERVICE_INDEX/index.html

列車電話
はじめまして、たかはしと申します。

列車電話は、現在はどのようにして一般加入電話と
繋いでいるのでしょうか?
現在ではJフォンやに日本テレコムと繋ぐほうがJR的と思いますが...

ドコモの新しいポケットベル
 A57ではなくK57として、6月1日より一部地域で販売されたらしい。

 そんな噂があるが、さて、どこで販売されておるやら(--;。

INSタイムプラス
私はNTT西日本のINSタイムプラスを契約していますが、通信料・通話料に
175円ずつ請求されています(計350円/月)。


「INSタイムプラス」と「i・アイプラン」が併用可能に
 INSタイムプラスとINSエリアプラスとINSテレホーダイとi・アイプランのうちから、INSテレホーダイとi・アイプランという組み合わせを除く、2つまでを併用できます。

 但し、i・アイプラン対象電話番号への通話では、INSタイムプラスは適用外。これはまあ当然と言えば当然でしょう。
 が、i・アイプラン超過分に対してもINSタイムプラスが適用されない点は、ちょっと残念。
 

http://www.ntt-east.co.jp/release/0005/000529.html

画像: http://www.ntt-east.co.jp/release/0005/image/000529.gif

嗚捨てる東北、清算
 今日もニュースリリースが出なかったので、二次情報で投稿。

  ↓明日輝東北のニュースリリースのページ
  http://www.tinet-i.ne.jp/astel/news/index.htm

Impress> アステル東北はすでに、収益の低い店頭での販売から、堅実な法人向けの
Impress> コードレスフォンなどのサービスにターゲットをシフトさせているという。
Impress> 事業の譲渡先である東北インテリジェンス通信は、主に企業に対して専用
Impress> 線を提供している通信会社。
 

http://k-tai.impress.co.jp/news/2000/05/25/astohoku.htm

テレチョイス30にしたはずなのに…
 INSネット64のターミナル・アダプタ(アイワTM-AD1283)のACR(αALPHA3)が、知らぬうちにONになっていた。
 DIONベツベツ申し込みの際に、DDIに加入したら、頼みもしないのに、DDIからリモートでONにされたらしい(申請しないとONにしない筈じゃなかったのか)。それも、NTT.comとDDI0077しか選ばない設定で。
 損した金額はたいしたことないけど、気分が良くない。
 アナログのダイヤルイン・サービス・アダプタ(家庭用PBX)と置き換えた関係で、ターミナル・アダプタは、普段に見る場所じゃないので、請求書が来るまで、気付かなかった。
 もちろん、今は、OFFにしました。

Re: ファミリー割引の割引率
 おっしゃる通りでした。
 御詫びして訂正いたします。


ファミリー割引の割引率
> 一方、NTTドコモグループのファミリー割引は、割引率が減ります(値上げ)。

http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/00/whatnew0524c.htmlを読むと
割引率が5%(主回線)、10%(副回線)がそれぞれ15%に増えていて、
値下げになるような気がするのですが?


いつ更新されるのかなぁ
 携帯電話の巻、いつ更新されるのかなぁ。
と、他人事なつぶやきでした。
 最近音沙汰ないけど、巣田さん、元気にしているのかなぁ?


NTTドコモグループ携帯電話,IDOのcdmaOne、少し値下げ
 基本使用料は下げず、無料通話ぶんを拡大、おはなしプラスの通話料倍率を下げ、携帯→一般加入,一般加入→携帯,携帯→PHSを下げるが携帯→携帯は変わらず。
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/00/whatnew0524a.html

 下がるのは、コミコミの基本料だけ。
http://www.ido.co.jp/release/news/20000524.html


 一方、NTTドコモグループのファミリー割引は、割引率が増えます(主回線5%副回線10%→いずれも15%)。
 ドッチーモプランの基本料も値下げ。
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/00/whatnew0524c.html

 ところで、iモード販売体制、6月から、通常に戻るんですね
 で、カタログには載ってたスーパードッチーモなど、やっと、正式発表なんですね(単体でパルディオEメールを扱えるのか、扱えるならサイズは幾つか、情報に混乱ありましたが、扱えはするものの3kバイトまでということでしたか)。
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/00/whatnew0524b.html


# 5月25日8:29に投稿しましたが、ファミリー割引を「値上げ」と誤記して
# いたため、5月26日20:30頃、訂正させていただきました
 
 

http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/00/whatnew0524a.html

9桁の電話番号
はじめまして。
電話に関する情報がたくさん有りいつも重宝しています。
そこで、皆さんに質問なんですが、一般電話の市外局番+市内局番は
通常6桁で電話番号としては10桁になると思うんですが
市外局番+市内局番が5桁で電番号が9桁の市外局番が全国で
どのくらいあるか知りたいのですが・・・
知っている方がいらしたら教えてください。


Re:テレホにしたはずなのに…
回線自体にTTNetアダプタがついているのなら、自分のアダプタを外しても良いのではないでしょうか?

後は、PCの設定を「0000-プロバイダのAP」にすれば大丈夫だと思います。

テレホ帯はNTT回線、それ以外はTTNet回線を利用したい場合は、APの設定を「NTT経由」「TTNet経由」の両方を設定し、使用する時に選択すれば可能です。


RES:テレホにしたはずなのに…
>はじめしてm(__)m
>ネットを繋いで早半年…プロバイダ契約とほぼ同時期にテレホにも
>申し込みをしたはずなのですが…
>どうしてもTTnetのほうに回線が繋がってしまいテレホが無意味となっています。
>なぜなんでしょう?

 そちらの特殊な環境によるものなので、何とも言えませんが、
電話機→0000-XXXXXXXXXX→TTNetアダプター→XXXXXXXXXX→マンションのTTNetアダプタ→0081-XXXXXXXXXX→TTNet回線
となっているのではないでしょうか?
 うちで、
電話機〜TTNetアダプターA〜TTNetアダプターB〜回線
という配線を作ってみて、0000-XXXXXXXXXXとかけたところ、しっかりTTNetアダプターBが0081を付け足してくれました。


>やっぱり電話にアダプターがついていることが原因なのでしょうか?
>それともウチはマンションなのですがマンションの回線自体にLCRが
>ついていることがいけないのでしょうか?
>以前市外局番の前に「0000」を付けると良いらしいと聞いて
>その方法を採ってみたのですが…
>それでも上手く行きませんでした。
>どうしてもNTTの回線に繋ぎたいんです(T.T)
>何か良い知恵を…

 0000-0000-XXXXXXXXXXとやってみるとうまく行くかもしれません。
 もっともうちの実験配線でそうやってみたところ、0000-0000-の時点ですでに「おかけになった番号は…」アナウンスになりました。

 私なら自宅のTTNetアダプター外しちゃいますけどね。


ようよう
 いろいろ言われてましたが、IMT-2000(次世代携帯電話)、結局、米国方式(MC-CDMA,cdma2000)を採用しました、KDDI。
 きっと悩んだ末の選択なのでしょうから外野からの批判は差し控えますが、サービス開始が関東・東海・関西で2002年9月、それ以外の地域で2004年3月の予定というのは、NTTドコモグループより1年以上、J-フォングループより1年近くも遅れてしまうわけですから、前途多難ですね。

 因みに、どの事業者にしろ、技術面はクリアしても、どんな魅力的(料金面も含む)なサービスが提供できるのかのほうが、気掛かりではありますが。
 ついでに言うと、どの事業者も、地方は後回しなのが、不満であります。


  http://www.ido.co.jp/release/news/20000512_2.html
  http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/00/whatnew0403.html
  http://www.j-phone-tokyo.com/company/n/000419.htm
 

http://www.ido.co.jp/release/news/20000512_2.html

テレホにしたはずなのに…
はじめしてm(__)m
ネットを繋いで早半年…プロバイダ契約とほぼ同時期にテレホにも
申し込みをしたはずなのですが…
どうしてもTTnetのほうに回線が繋がってしまいテレホが無意味となっています。
なぜなんでしょう?
やっぱり電話にアダプターがついていることが原因なのでしょうか?
それともウチはマンションなのですがマンションの回線自体にLCRが
ついていることがいけないのでしょうか?
以前市外局番の前に「0000」を付けると良いらしいと聞いて
その方法を採ってみたのですが…
それでも上手く行きませんでした。
どうしてもNTTの回線に繋ぎたいんです(T.T)
何か良い知恵を…

一般電話→携帯への通話料
一般電話から携帯に架けた場合の通話料は、相手の携帯電話会社によって異なります。
各携帯電話会社の料金表をご覧下さい。


はじめまして
こんにちわ。うたこといいます。検索でひっかかって来ました。
NTTの一般加入電話から携帯にかけたときの料金を昼、夜ともに知りたかったのですが、
どこに書いてあるのか見つけられませんでした。。。
よかったら教えていただきたいのですが。。。

ぞくぞくぞく
≫ ぞくぞく 
≫ by 磯津千由紀 <[email protected]> 
≫ at 4月9日(日)04時47分 Number:0409001359 Host:ara112.thn.ne.jp 
≫ Agent:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) Length:1295 bytes
≫ きっと、TTNetも、下げて、他社との格差を拡大するんじゃないでしょうか。

 予想通り、TTNetも下げました。かなり大幅です。

 今回も、平日昼間だけのリストアップです。(と言うか、前回のを一部修正しただけ)

    20km〜30km: 3分27円→18円
    30km〜60km: 3分36円→27円
    60km〜100km:3分54円→45円
 

           〜20km  〜30km  〜60km  〜100km  100km〜  値下げ日 発表

NTT.com       90秒/10円 45秒/10円 45秒/10円 26秒/10円 20秒/10円  4月3日  †1

DDI (0077)     90秒/10円 60秒/10円 45秒/10円 26秒/10円 20秒/10円  4月11日 †2

日本テレコム(0088) 90秒/10円 60秒/10円 45秒/10円 26秒/10円 20秒/10円  4月4日  †3

KDD (0070)     90秒/10円 60秒/10円 45秒/10円 26秒/10円 20秒/10円  4月11日 †4

KDD (001)     0.66円/6秒 1.1円/6秒 1.1円/6秒 1.8円/6秒 2.3円/6秒
          (91/10) (55/10) (55/10) (33/10) (26/10)

TTNet (0081)    90秒/9円  90秒/9円  60秒/9円  36秒/9円  26秒/9円   5月1日  †5
         (100/10) (100/10) (67/10) (40/10) (29/10)

†1 http://www.ntt.com/NEWS_RELEASE/2000NEWS/0003/0327.html
†2 http://www.ddi.co.jp/release/000403a/index.html
†3 http://www.japan-telecom.co.jp/PRdept/news/nr000328.html
†4 http://www.kdd.co.jp/press00/00-013.html
†5 http://www.ttnet.co.jp/news/news_h12/h120421.html
 
# 4月25日20時01分に投稿したものを、等幅フォントに変更しましたが、内容には手を加えてません
 

http://www.ttnet.co.jp/news/news_h12/h120421.html

Re:お役所体質はやめようよ!
お久しぶりです、社会人になりました船俊です。

>ETKさん
私は今春、某家電量販店に就職、店舗配属になりましたが、NTT東日本●葉支社ではそんな事があるのですか?
私の配属店舗はNTTテレポケット(代理店)もやっていますが、NTT東日本船●支社でもその様な事がないか心配です。
(あったら、もろクレーム対象ですし、なんかPC担当になりそうな気配が…)

まぁ、4月後半か5月に人柱(ISDN申し込み)になりますので、その際はまたこちらにカキコします。

お役所体質はやめようよ!

こんにちは。ETKといいます。
自分は千葉県内で、パソコンサポートをしています。
今回、自分が言いたいのは、NTTのお役所体質です.
お客様から、ISDNの契約の注文を受けました。
NTTに、連絡したのは、4月3日。契約件数は2件で、1件は4月12日、もう1件は
4月14日に局内工事するということでした。
しかし、4月12日分も、14日分も、伺ってないと、NTTに言われました。
しかも、いつ局内工事に取り掛かるかの返答もはっきり言いません

「おい!NTT東日本●葉支店!もう少し言い方あるんじゃないか?
そんなお役所仕事していると、しまいには潰されるぞ!」

皆さんどう思われますか?

MC−3PN欲しい方見て
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/10076204
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/10076204

画像: http://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/10076204

重箱の隅
≫ イタズラ電話も通知してかけるバカはまずいませんので(笑)

 番号通知しなくてもバカに変わりないです。

番号通知
>このサービスを非通知番号で発信
>し、なお課金されない方法がありましたら教えてください。

残念ながらありません。
キャリアからすれば「非通知着信に対して番号を通知するアナウンスを流して着信させないサービス」を提供しているのだから、サービス利用料金として通話料を徴収するのは当然という観点なのです。

私的な意見になりますが、非通知の方が非常識なので、通知するようにしてかけるようにするのが先だと思いますよ。
人生相談だとか、犯罪行為をしてしまって相談する等で身元を隠したい場合は非通知でもやむをえないでしょうが、それ以外の場合は通知するべきでしょう。

間違い電話でも、通知してかけた場合はガチャ切りする人はまずいませんが、非通知だと「どうせ相手には番号通知されていないから誰だかわからない」と思ってか、ほとんどは謝りもせずガチャ切りするバカばかりですし。
イタズラ電話も通知してかけるバカはまずいませんので(笑)、みんな非通知ですし。
知り合いにかけるのに、非通知にする必要性はないかと思いますが……。
常時通知で、非通知の必要性があるときに限って非通知でかけるように変えた方がよいのでは?

10円課金について
こんにちは.
納得できない話があります。友達の携帯電話に非通知で電話したところ、友達が電話番号通知サービスに設定
してあって、「あなたの電話番号を通知してください。」とガイダンスが流れて10円課金されました。その月
はタバコも買えないくらいビンボーだったのでこの課金はつらかったです。このサービスを非通知番号で発信
し、なお課金されない方法がありましたら教えてください。


あらあら
≫ どこかで見たのですが、この「NTT加入電話」にISDNは含まれてないらしいですね。

 そうだったんですか。
 それじゃ、比較の意味が薄れる。

# 我が家、INSネット64にして、基本料金は下がった(iナンバーのおかげ)が、使い勝手は悪くなった

加入電話
> 3月末時点の自動車・携帯電話とPHSの加入者数が56,848,600。NTT加入電話の55,660,000を超えました。

どこかで見たのですが、この「NTT加入電話」にISDNは含まれてないらしいですね。

#つまり我が家はカウント外(笑)


ぞくぞく
≫ びっくりしたことその2。NTTComと日本テレコムが値下げしているやんか。

 取り敢えず、平日昼間だけをリストアップしてみました。


           〜20km  〜30km  〜60km  〜100km  100km〜  値下げ日 発表

NTT.com       90秒/10円 45秒/10円 45秒/10円 26秒/10円 20秒/10円  4月3日  †1

DDI (0077)     90秒/10円 60秒/10円 45秒/10円 26秒/10円 20秒/10円  4月11日 †2

日本テレコム(0088) 90秒/10円 60秒/10円 45秒/10円 26秒/10円 20秒/10円  4月4日  †3

KDD (0070)     90秒/10円 60秒/10円 45秒/10円 26秒/10円 20秒/10円  4月11日 †4

KDD (001)     0.66円/6秒 1.1円/6秒 1.1円/6秒 1.8円/6秒 2.3円/6秒
          (91/10) (55/10) (55/10) (33/10) (26/10)

TTNet (0081)    90秒/9円  60秒/9円  45秒/9円  30秒/9円  26秒/9円
          (100/10) (67/10) (50/10) (33/10) (29/10)

†1 http://www.ntt.com/NEWS_RELEASE/2000NEWS/0003/0327.html
†2 http://www.ddi.co.jp/release/000403a/index.html
†3 http://www.japan-telecom.co.jp/PRdept/news/nr000328.html
†4 http://www.kdd.co.jp/press00/00-013.html

 以外にも、値下げしてない001よりまだ高い距離が殆どですね。
 きっと、TTNetも、下げて、他社との格差を拡大するんじゃないでしょうか。


 ところで、ドメイン取得、おめでとうございます。


とうとう
 3月末時点の自動車・携帯電話とPHSの加入者数が56,848,600。NTT加入電話の55,660,000を超えました。

# 我々の世代は、10月になってから就職活動を始めたものですが、取り仕切ってた
# 某社が某コスモス社の未公開株などの某事件を起こしてから、歯止めがなくなっ
# たのか、どんどん早くなってるんですね。まだ春だというのに。


いろいろ
 日本テレコムの会社説明会に行ってまいりました。
 日本テレコムは「出る杭」な人材を欲しがっているようですので、「みかかの鉄人」をアピールしてきました。
 びっくりしたのが話し掛けた人すべてが「みかかの鉄人」を知っていたこと。これは驚きました。
 これから下手なこと書けませんね。


 びっくりしたことその2。NTTComと日本テレコムが値下げしているやんか。
 早く更新しないと…。


 巣田氏へ、公開督促
「4章いつできるんですか?」


有珠山の噴火に関して
 有珠山が噴火しました。個人的には洞爺湖や火山博物館に行ったことがあるので、他人事でないような感じがします。
 だからではありませんが、今後、被災地ボランティアなどが開始されましたら、金銭的に余裕のある方は寄付をお願いいたします。
 「みかかの鉄人」では、Ver4.2以降しばらく、阪神大震災ボランティアへの寄付をお願いしてきました。
 現在では寄付のお願いはしておりませんが、我々の出来る形で支援したいという考えは変わっていません。
 「みかかの鉄人」の利用は無料ですが、もし価値を感じてくださいましたら、その分を寄付してくださいますよう、よろしくお願いします。
 なお、夏コミ出版予定の印刷版にも、寄付金分を上乗せできないか、関係者(巣田氏だけど)と相談していく予定です。

http://hp.vector.co.jp/authors/VA012679/

ツーカー東京、5指定番パワーアップ
5月1日より番号指定先をツーカーグループおよびセルラーグループに拡大し、定額料を300円/件から150円/件に値下げするそうです。スカイメッセージ送信料も割引対象になるとか(従来は300円/件で、ツーカー東京の電番しか指定できず、なおかつ発信地がツーカー東京のエリア内に限られていた)。
ついでに名前も「ダイヤル★パンチ」という名前になるそうで。

#新ネーミングに従来のダジャレ型とはまた別のネーミングセンスのなさを感じるのは私だけでしょうか……(^^;
http://www.tu-ka.co.jp/news/release/000329.html

楽しい端末,同番移行
> 4さんが書かれたモトローラ機もありますし、カラーが出るとか出ないとかう
> わさにもなっていますから、楽しそうな端末が出てくることに期待してます。

 「面白い」と「楽しい」の違いはおいといて… (^^;

# 「楽しい」のは下記リンクのC106STだったりして(爆)


> IDOの運用するデジタル方式がPDCだけの頃から、アナログ方式→デジタ
> ル方式は同番移行可能です。

 そういえば、横須賀の光○信のH○Tショップで、某氏の前任者(?)に、「見て見て電話機です」から某メーカPDC機に機種変して貰ったとき、同番移行でした。通じない場所の多さと、「見て見て」後継機が出てなくてメーカに対する義理もないのと、ピーター君の出現で、ほどなく代替しちゃいましたが。
(この掲示板の以前の「もしかして私が売った方」あたりのやりとりを覚えている人以外には謎な記述だったりして)

http://www.ido.co.jp/release/news/20000328.html

画像: http://www.ido.co.jp/release/news/images/c106kitty.jpg

かっ飛ばし
 大した話ではないです。

 1つ目は、そういう機能を持った留守番電話機もあるということ。

 2つ目は、ダリアンさんが書いた通りでしょう。
 INSネット64では、ダイヤルは、1桁ずつの逐次送出ではなく、一気なので。ISDN公衆電話に、「発信」(だったと思う)ボタンがあるのと一緒。普通のアナログ電話機には専用ボタンはないので、多くのTAでは、番号記号で代用。電話番号に番号記号が含まれる場合、ダイヤル前にフッキングするなど、当該TA特有の操作をしないと発信できないという難点があるので、要注意。


# 小姑の小言:番号記号“#”は、シャープ“♯”とは違う文字なんだが、シャープと呼ぶ人が多い...

はじめまして。
はじめまして、数ヶ月前から興味深くこのページを見させて頂いています。

妙に偏見の感じられるページはたくさん見てきたのですが、ここはすごく役に立ちました。
ありがとうございました。

ところで…
昨日、携帯電話をC201HからC302Hに機種変更しました。cdmaOne2…とかいうやつです。
着信メロディが4和音でなかなかに気に入ったのですが、その着信メロディをダウンロードできるページを探しています。
EzGetとかいう場所にあったページだけではなかなか曲数が少なくて…

どなたかご存知でしたら情報をください、お願いします。

↓のかっとばし技について
私は放送を見ていないのですが、2番目の「最後に#を付けて時間短縮」は
TAからの発信だったのかも知れません。

TAの多くは最後に#を押す事ですぐに発呼処理に入ります(普通は桁間タイマーの
秒数待つ)。


かっ飛ばし『#』ワザについて
みなさん、こんにちは。

もう1ヶ月ぐらい前の放送ですが日本テレビ系『伊藤家の食卓』で
電話機の『#』を使用した待ち時間短縮ワザが2つ紹介されていました。

1つは、携帯電話の留守電応答メッセージを聞き飛ばす方法。
放送ではトミーズ雅が山田まりやの携帯電話に携帯電話から発信して
通常の応答メッセージの後、山田まりやの個別留守電応答が始まり、
その時点で『#』を押すと応答メッセージ途中から
すぐにピー音が鳴り吹き込み可能になりました。

2つ目は、電話をダイヤル→発信後の1回目のコール音までの時間を
短縮する方法で、実験では日本テレビ加入電話→吉本興業にトミーズ雅が
電話をして、普通にかけた場合、
ダイヤル終了後→1回目コール音の間の時間が約6秒経過するのに対し
ダイヤル+『#』では、即時コールしていました。

私の自宅の電話機はアナログダイヤル回線のため、実験と同じ効果はできません
でした。
会社はプッシュ回線なので試しましたが同様に効果はでませんでした。
放送字幕にも『電話機により効果が出ない場合があります』と
出ていましたが、一体どういう条件(契約回線?、電話機の個体差?)で
あれば効果が現れるのか知りたいです。

実験に成功した方の書込みをお待ちしております。


TACS
> 一応機種変更しますか、それとも料金メリットもなくなるので解約して端末保管?

一応機種変更します。
変更後はこれから考えますが、cdmaOne回線は3本もいりませんし……(笑)。


> cdmaOne2新機種が出揃ったばかりだから、9月だと、「面白い」端末が貰えそうもないですし。

4さんが書かれたモトローラ機もありますし、カラーが出るとか出ないとかうわさにもなっていますから、楽しそうな端末が出てくることに期待してます。


> 機種変更で同番移行は無理なのかしら。

IDOの運用するデジタル方式がPDCだけの頃から、アナログ方式→デジタル方式は同番移行可能です。
……しかし、私はまだTACS機の販売をしていた頃、PDC→TACSと「番号の変わる」機種・ネットワーク変更したりしていますが(爆)。

面白い端末
 京セラがpdQ作るとか(爆)


Re: ワオ〜んワオ〜ん
in Message "ワオ〜んワオ〜ん",磯津千由紀さん wrote:

>> cdmaOne2新機種が出揃ったばかりだから、9月だと、「面白い」端末が貰えそうもないですし。

何が「面白い」かはおいといて… (^^;
その頃には国際ローミング対応版が出ているかもという噂もあったりして。
モトローラがどんな端末出してくれるかなぁと期待している一人です。(笑)

では では (^^)/~


カイケツ・ドゥーパが、やって来る。
> いっそのこと、パケットも通る「サテライトホン DoPa N21」が(爆)

 PDC携帯電話端末接続不要は素晴らしいですが、アンテナ一体の携帯型じゃないし、バッテリ(10時間ぶんとして本体の倍以上の10kgくらいか)抱えてくのも大変だから、悩みますね(爆々)

 しかし、1パケット0.4円てのは、衛星と考えれば、安いですね。下りは64kbpsも出るし。サービスエリア(衛星ビーム幅)が不明ですが、せいぜいBS放送エリアぐらいでしょうかね。

# 皆様、86万円のを貰える筈はなく、元々冗句です、為念
# あと、正しくは「以下の全ての事業者の携帯電話・PHSに変更可能」で
# したので自動車電話も無理かと、セレクフォン使いたかったのに(爆)
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/00/whatnew0323b.html

画像: http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/00/images/new0323.jpg

ワオ〜んワオ〜ん
> 2/5800(間違いではありません。念のため)がここに……(謎)

 ご指摘を受け、表題を直してみました。


 一応機種変更しますか、それとも料金メリットもなくなるので解約して端末保管?
 cdmaOne2新機種が出揃ったばかりだから、9月だと、「面白い」端末が貰えそうもないですし。
 機種変更で同番移行は無理なのかしら。TACSとcdmaOneは設備がかなり共用されてるようですが。


Re:「ワオ〜」ん  あなろぐ終焉
2/5800(間違いではありません。念のため)がここに……(謎)

どうせサテライトホンなら……
> 「テレメの広場」にも書きましたが、ポータブル・サテライトホンDに変更いたしましょうか(爆)。

いっそのこと、パケットも通る「サテライトホン DoPa N21」が(爆)
27日発売ですし(笑)

Re: パンチの効いた英文タイトル
(to 磯津さん)


>↓宣伝ページって、これですよね
>
>
>http://www.sun-inet.or.jp/~bitel21/

そうです.

この件に関してメールをお送りしたつもりだったのが,私の不手際で
届いておりませんでした.
無視したような格好になってしまい,申し訳ありませんでした.



(to 翻訳者1さん)

>公開されて、無償で使用が分野です。 商売とは全く関係が有りません。
> どうも、変な誤解が生じた様で、書き込み不備で済みませんでした。

「商売とは関係ない」とおっしゃるなら,自分以外の誰かに
何らかの利益を無償で提供されているということですかね.

日本語の表現に不自由されているのかも知れませんが,
「請負った仕事に技術力が伴わず,手に負えなくて
手近な所で尋ねまくっている」ように見えます.

本当に無償でそのような挑戦をされるなら時間的・金銭的に
余裕のある方で協力してくれる方が現れるかも知れませんけど.

失礼ですがちょっと信じられません.




「ワオ〜」ん  あなろぐ終焉
 9月末でTACSサービス終了!
 NTT大容量方式サービス終了から1年半。

2月末時点の加入者数(左がIDO,右がDDI-セルラーグループ)
    TACS  :   5,800    58,000
    PDC  : 2,587,100  3,036,000
    cdmaOne: 1,244,700  3,070,000

 ひとつの時代が終わる(大袈裟)。

# NTTドコモグループまでポケベルやめたりせんだろうな?

http://www.ddi.co.jp/cellular/release/2000/000321a/index.html
http://www.ido.co.jp/release/news/20000321_1.html

Re: 通信の秘密
 憶測ですが、本人証明の出来ない、電話で問い合わせしたからじゃ、ないでしょうか。


Re: 静岡テレメ
> それにしても、条件は結構おいしいですね。

 全くです。
 「テレメの広場」にも書きましたが、ポータブル・サテライトホンDに変更いたしましょうか(爆)。


静岡テレメ
事業廃止までが早すぎますねえ。
よくもまあ、あれだけ短期間で郵政省が廃止の認可を出したものです。

それにしても、条件は結構おいしいですね。

通信の秘密について教えて下さい。
初めて書き込みします。
わかる範囲で教えて頂けたらと思いましたので、よろしくお願いします。

経緯から説明します。
仕事上、年に1度 資産確認の関係で電話加入権のチェックをしています。
今回、過去1年以内に休止にした回線がありました。そして、電話加入権の
チェックをする時期になり、復活!?させたかどうか記憶になかったので
NTT西日本 116番へ電話して確認することにしました。
すると「復活させている」ことまでは教えてくれたのですが、どの番号に
復活したのかは「通信上の秘密」の一点張りで教えて頂けませんでした。

個人回線ならわかるものの 法人持ちの回線で しかも法人として自身の
会社の回線の履歴を調べるのに「通信上の秘密」というのが 私には
なんとなく理解できません。
私のほうが考えが変なのでしょうか?



翻訳者1氏について
はじめまして。いつも楽しく拝見させてもらっています。

いきなりこんな事を言うのは非常に失礼だと思いますが、
敢えて言わせてもらいます。

ここに最近出没している翻訳者1氏の事ですが、この方は以前、
よその掲示板(失礼ながら名前は伏せさせて頂きます)でも話題になっていまして、
その掲示板でも傍若無人な発言でみなさん迷惑しておりました。
(ちなみにそこでは違うハンドルでしたが、ほぼ間違いなく同一人物かと
思われます。宣伝ページもそこで見かけました)

なので、私がこんな事を言うのも筋違いかと思いますが、
できたらこの方の発言は放置プレイにしておいて欲しいのです。


この掲示板の趣旨に添わない発言でしたら削除してください。

廃物利用
 人工衛星66個の焼却処分がほぼ確定のようですが、勿体無い、何か使い道はないんでしょうか。


静岡テレメッセージの事業廃止の通知が来ました・・・予告期間が短すぎ
 静岡テレメッセージの事業廃止に関し、通知内容を抜粋要約します。

以下の3つより選択願う・3月25日までに決定連絡されたし
  1.解約(3月末or4月末or5月末)   *今年一杯と思ってたのでびっくり
  2.以下事業者の全ての機種に、端末機器代金と契約事務手数料を静岡テレ
    メッセージ負担で、移行
       ドコモ,IDO,J-PHONE,ツーカー,Dポ,アステル中部
  3.ドコモ東海のポケベルの、同等機種同等サービスに、端末機器代金と
    契約事務手数料を静岡テレメッセージ負担で、移行



自動リダイヤルの制限、回数無制限は間隔1分以上ってのは生きてませんでしたっけ?
ちゃんと確認をする方が良さそうですね。


Re: コンピュータで高速リダイヤル
 あれってまだ有効でしたっけ?
 モデムとネットの普及で無くなったと思っていました。
 少なくとも3分間に2回までというのはなくなりましたよね?
(うちのモデムは3分間に2回時代のものなので、UTINSに繋ぐのがひと苦労)


Re: コンピュータで高速リダイヤル
 違法です。(自動リダイヤルの回数や間隔に制限がある)
 チケットを取るために極度に頻繁にダイヤルすることの是非は置いておくとして、リダイヤル機能付き電話機で「手動」でリダイヤルしてください。

コンピュータで高速リダイヤルをする方法知っていますか?
ISDN回線でパソコンを使って無制限に高速リダイヤルができて
なおかつその後に会話ができる(インターネットに接続しないで)
ようなソフトまたは装置ってありますか?
チケットの予約をしたくて探しています。
アナログ回線だとリダイヤルが遅いのなかなか取れません。

全くの誤解で有り、商売とは関係無い分野です。
さる長岡さん、磯津千由紀 さんへ、

 2次DTMF信号の遠隔表示と、遠隔消去技術は、国内外に
生じている通信ハンディキャップを解消したり、支援するに必要な
手順が提案されているものであり、日本の某大学研究室が取り組んで
いたり、各通信会社が興味と関心をしめしいたり、その分野は
公開されて、無償で使用が分野です。 商売とは全く関係が有りません。
 どうも、変な誤解が生じた様で、書き込み不備で済みませんでした。





Re: え、駄目なんですか?
 どの程度の秘話性能(盗聴防止能力)が必要か、判りません。

> nttの説明は間違ってた?

 まあ、ゴールデンアワーにテレビ放映される素人向け番組に出てくるような手口には、効果がない訳ではないです。ISDN盗聴に手が届かぬレベルの素人による盗聴は、防げますね。


 と言うことで、素人があーだこーだ言ってても、進みやしません。
 餅は餅屋で、民間の専門のコンサルタントに委ねるか、メーカや代理店(業者)に任せることです。


Re: パンチの効いた英文タイトル
 テクニカルタームの定訳を知らなければ、話になりません。
 英文技術マニュアルの書き方の書籍が出回っているのでそれで勉強されるか、当該分野の翻訳から手を引くことを、お勧めいたします。

 ま、今回のは、普通の「平易な文章」(変な使用例を挙げたりせずに、技術用語抜きで操作と効果を説明)で書けば解決しますけどね。

 ここは、ちょっとしたお助けなら兎も角、お仕事を無償で手取り足取り手伝う場所ではないと私は考えます。ですので、敢えて、英文の例は、示しません。
 主催者さんのご意見を伺いたいところです。

↓宣伝ページって、これですよね
http://www.sun-inet.or.jp/~bitel21/

RE: パンチの効いた英文タイトルを...
なんだか要領を得ないのですが,あなたの仕事を手伝ってほしいということで
しょうか?あなたの宣伝ページ?を見ると,そういう仕事をしていらっしゃる
ようなので.

邪推でしたらお詫び致します.




パンチの効いた英文タイトルを教えて下さい。
 下記に示す電話通信技術を欧米の技術者に英訳説明出来ずに
非常に困っております。
 いったい英語タイトルを何と表現したら、海外の通信技術者に
理解して貰えるか、教えて下さい。
 本テキストの起草者は、本通信分野に対しての知識は
皆無ですが、その応用は理解しております。nttに
聞いたところ、職場用語で、こんな風に日本語(ntt語)で
表現するのだそうです。

00)音声信号と混在する2次トーン信号の遠隔表示/遠隔消去技術

物語風で説明するとこんな通信技術です。

01)Mr.Chanは日本の花子へ国際電話を掛けました。
02)「ハーイ」と元気な声は花子の様に思えます。
   話している最中に「ピ、ポ、パ、ピ、」と変な音が聞こえました。
03)驚いたMr.Chanは、自分も「ピ、ポ、ポ、ピ、」と、
   ぜたらめにプッシュボタンを押して見ました。
04)なんと、花子はMr.Chanに「0110」と答えたではありませんか。
05)Mr.Chanは「何故、解る」と、花子に質問しました。
06)花子は電話機に並列に取り付けられている表示装置に、貴方が
   押したプッシュボタン信号が解る様にしてある」と、
   答えたではありませんか。
07)Mr.Chanは、日本の花子が、表示装置(簡易ディスプレイ)を
   見ている姿を想像し、彼女が見ている最後のキャラクターを米国の
   自分のプッシュ電話ボタン操作で遠隔消去したいと思い、花子に
   その方法を尋ねました。
08)花子は......(著作権は日本企業が保有)と、最後のキャラクター
   1文字の消し方をMr.Chanへコーチしました。

 このストーリーで示す様に、遠隔3者通訳補佐電話用、福祉電話用、
デビットカード不要の商取引への応用、音声混在の遠隔ゲーム、その他様々で、
広い分野の応用が可能な新しい電話の遠隔通信技術が日本で完成途上です。
(著作権確定済)
 この分野に関して知識や、英語の表現力が貧しいので、下記の表現しか
思い当たりません。
 いったい、どの様な英訳タイトルにすれば、世界の人々に理解して
貰えるものでしょうか? 
 パンチの効いた英語表現を教えて下さい。過日に、下記のタイトルで、
欧米の関連BBSへ掲示したところ、海外のエンジニアの誰一人として、
正確にこの電話通信技術を理解してくれなかったところを見ると、
下記の表現では駄目だと気付き、電話と英語に詳しい方に
お尋ねする次第です。


11)Do you interest in the field of technical remote−controlled &
   remorte-display(2nd DTMF) technology on the 3.4K push phone lines ?

21)inter telecomm remote display technology.
22)standard of telecom remote display technology.
23)2nd Tone remorte display technology.
24)Application of second DTMF signales.
25)Telecommnication Technology of 2nd DTMF using
for telecomm Handicap support.

え、駄目なんですか? nttでは盗聴は難しいと説明していました。

磯津千由紀さんへ、

> 電話機側にDSUが有る製品であれば、まず、盗聴が不能かと思います。
>ごくごく初歩的な技術による盗聴だけなら。

 このタイプの電話では駄目なんですか?
 nttの説明は間違ってた?

 相互に秘話装置(\250,000位)を付けること無く、
デジタル電話で、盗聴が非常に難しい電話を知りませんか?

 


Re: 盗聴不能電話の件
> 電話機側にDSUが有る製品であれば、まず、盗聴が不能かと思います。

 ごくごく初歩的な技術による盗聴だけなら。

盗聴不能電話の件(調査中の中途をご報告)
磯津千由紀 さんへ、
ネイクス製じゃ、駄目ですか?
相手の調査依頼が東栄電機指定でした。ところが、
東栄電気の間違いで、ここの皆さんに迷惑を掛けて
済みませんです。

盗聴不能な電話は、日本で多数ある様です。

1.電話機側にDSUが有る製品であれば、先ず、盗聴が不能かと
  思います。
  例えば、nttのiトレンビーシリーズの製品が該当品です。
  但し、本掲示人は、電話の知識は皆無であり、受け売りの
  掲示ですから、間違っているかも知れません。

  問い合わせ先紹介:http://www.ntt-west.co.jp/kiki/


2.他の電話会社でも有りそうですが、詳細は調査中です。
例えばpanasonic等、



電機→電気違いでした。親切な方の指摘で気付きました。
浦栃@みか鉄, DEL☆Quit さんへ、

掲示をありがとうございます。
代行掲示で、調べる様に依頼された関連事項を
様々な掲示版に書き込みして調査しました。

東栄電機→東栄電気ではないのかと、親切な方の助言で、
間違いが解った次第です。まことに済みませんでした。

ところで、代行掲示で、相手の意図がさっぱり解りませんが、
どう云う目的で利用するのでしょうか?
推定でも結構ですから、教えて下さい。翻訳者は原則として、
相手の依頼事項以外に詮索しない旨をモットーとしますので
相手への質問が出来ず、この掲示版で、変な質問する次第です。

>それよりも"電話教室用ミニ交換機"ってのが何なのかの方が気になります(^^;。(だいたい想像はつきますけど)


Re: この掲示版には電話に詳しい人が多そうなので
(有)東栄電機工業なら
http://www.fitweb.or.jp/fkidenko/sibu1.html
にありますが。。(gooで"東栄電機工業"で検索)。
それよりも"電話教室用ミニ交換機"ってのが何なのかの方が気になります(^^;。(だいたい想像はつきますけど)。

a・エイプラン?(analogのa)
知っている方も居るかも知れませんが、NTTでは今年の夏をめどに
アナログ一般電話でもi・アイプラン相当のプランを始める予定だそうです、
楽しみですね。一番欲しいのはやっぱり定額プランですけど・・・なんとか
導入出来ませんか。>NTTさん

公衆電話から安く掛ける方法
公衆電話から安く掛ける方法として、市内市外も含めて、日本テレコムやDDIのクレジット通話があると、ここのページで知りました。
KDDのKDDカード(0055)を使うほうが、より安いのではないでしょうか。
KDDカードを使うとかけとくパックが使えるのでさらに割引ができるようです。

Re:域外契約
早速の御返答ありがとうございます。
近くのJ-PHONEショップできいてみます。ありがとうございました。

Re: 域外契約
 転居を届け出ても、契約は以前の事業者のまま。電話番号が変わるなんて不便をユーザに強いることはありませんです。
 わざわざ、前の事業者の契約を解約して、新事業者と新規契約するなら、話は別ですが(安い料金プランがある場合などに)。
 事業者グループの、契約している事業者の営業所(代理店)でも、新住所を管轄する事業者の営業所(代理店)でも、手続き可能。安売りショップ等では、買った(契約手続きした)店以外では、扱ってくれないところ、多し。
 住所以外の事業者と新規契約する人だって、いっぱい、います。受け付けてくれないところは多いですが。販売店(代理店)によっても違ったりする。
 ある事業者と契約していれば、住所に関わらず、それまでの事業者のままで、機種変更(同番移行)は、可能。

 契約している事業者の相談窓口(料金請求書などに同封されてっるパンフレットにフリーダイヤル番号が書いてあることが多い)に聞けば、最寄りの、住所変更手続き可能なところを、教えてくれる筈。郵送で済むところもあったような気がする。


越境契約
どうも、 よしおか と申します。

都合により、関西から東京に移住することになったのですが、原則的には携帯のキャリアを当該
エリアのキャリアに変更(私の場合J-PHONE関西→J-PHONE東京)しないといけないことになって
るはずです。
が、電話番号が変わったり、長期割引の契約が切れてしまったりといろいろ不都合があるので、
できることなら、現在のJ-PHONE関西の契約を継続したいと思っております。

なにか、越境契約のための良い知恵はないでしょうか?
正直に移転届をだせば、受理されてしまうのでしょうか?

どうか、御教示願います。

失礼します。チャットへのお誘いです。
こんにちは。
モバイルサーフでは、先月からチャットルーム掲示板を設け
チャットルームでのすれ違いが起こらないように致しました。
毎週金曜日はスタッフが常駐していますが、それ以外でも
皆さん、どんどんご利用してくださいね。

http://www.mobilesurf.ne.jp/

レス2: この掲示版には電話に詳しい人が多そうなので
こんにちは。先日「通信技術者フォーラム」の宣伝をこちらの掲示板でさせ
ていただいたDEL☆Quitです。
翻訳者1さんから同じ内容の投稿が「通信技術者フォーラム」にも書き込まれ
ていたので、必死こいて調べてしまいましたが、こちらの掲示板でも問い合わ
せていたようですね。
私のほうでも調べたあげく結局見つからず、インターネットタウンページで引
いてみて出てきた会社に電話してみたら、とか答えてしまいましたが、翻訳者1
さんの要望に沿っていたのかどうだか。翻訳をされている方ということでした
ら、多分翻訳の依頼主からの要求で調べていると思うんですけど、なにを調べ
るように要求されているのやら。
しかし、電話教室用ミニ交換機というのは興味が引かれますね。
http://webusers.pekori.to/tsuushin/

DDI、セルラー8社を吸収合併
本日(3月7日)付朝日新聞朝刊の3面(総合面)に掲載されています。

詳しくは、朝日新聞か朝日新聞ホームページ(アサヒ・コム…http://www.asahi.com/)又は、下記リンク(「アサヒ・コム」の関連記事)をご覧下さい。



http://www.asahi.com/0307/news/business07001.html

続報: レス: この掲示版には電話に詳しい人が多そうなので
 人間シソーラスと化して製品名で探してみましたが、「交換機シミュレータ」や「疑似交換機」で若干の製品は見付かった(下記リンクは安いものの一例)ものの、残念ながら、当該会社は、見付かりませんでした。

 外線が誘雷で破損して応急修理してありますが、内線3回線の、リコーテクノネット製のRACTIVEをお譲りしましょうか。但し、電圧や極性反転や応答音など、NTT回線を正しく模擬するものではありません。

http://www.butaman.ne.jp/~triad/triad/ft106.html

レス: この掲示版には電話に詳しい人が多そうなので
ネイクス製じゃ、駄目ですか?

#こちらのサイトにいらっしゃったのですね、盗聴不能電話は如何されましたか
http://www.neix.co.jp/cide/index.html

この掲示版には電話に詳しい人が多そうなので

 電話機メーカーに詳しい人へ

この掲示版で貴重な情報を頂戴している
翻訳者です。度々の質問で恐縮ですが、下記を
教えて下さい。

 検索が下手なのか、探しても全く出てこない
電話機メーカーのことで、詳しい人にお尋ねします。

1.電話教室用ミニ交換機メーカーで、東栄電機工業(株)の
  HPアドレス、或いは電話番号。

 取り扱いは、NTTテレメイトで、ここに問い合わせても
知らないと答えるだけで、それ以上は調べようが
ありませんでした。

 ピアコールとも言うらしいですが、この部分は
あやふやで、間違っているかも知れません。


格安携帯電話のご紹介です。
携帯電話のご紹介です。

IDO,JPHONE,TuKa最新機種を無料プレゼント。
1. 商品お届時の送料無料!!
2. 契約事務手数料無料!! (当社負担)
3. 申込書返送時の切手代金無料!! (当社負担)
4. 標準セット(バッテリー・充電器・ストラップ)無料!!

http://cwj.to/lk.php3?ID=2640&P=20

NTT-MEがCATVインターネットサービスを
 CATV事業者から網を借りてサービス。
 CATV事業者は、新たな設備を持たずに済むし、弱点だと言われている、プロバイダ事業のノウハウ(スキルのある人材の確保やユーザのサポートやセキュリティ問題など多岐に渡る)の件も大丈夫の筈ですね。

 月額5,000円程度を予定。
 NTT-MEは、周知のようにADSLサービスもやってる(開通遅れが問題になってるようですが)ので、競合するサービスとも言えますが、顧客に合わせたソリューションの提供が出来る訳でもあります。

http://www.ntt-me.co.jp/news/news2000/nws000302.html

STELA2000のプレリリース
一応、御本家(TTM)の情報も紹介。
http://www.ttm.co.jp/company/press_cont/news35.htm

画像: http://www.ttm.co.jp/s2000_2s.jpg

Re^2:ステラ2000
At 2月29日(火)17時47分,
磯津千由紀 さん write:
| 去年12月29日の静岡新聞に依れば、臨時株主総会を開いて「撤退の方向で検討に
|入った」そうです。
……どこの事業者も、基本的には撤退方向に行っている様子ですね。
ただ、徳島テレメッセージの様に、人材派遣業を兼営している等の
理由で、当面事業を継続するところもあるのが現状ですが。

 ところで、高知テレメッセージ、中部テレメッセージ、長崎テレ
メッセージの3社も廃止申請を2日に行ったとか。

 そんな中での新製品「ステラ2000」には頑張ってもらいたい
ものです。

 ちなみに、海外では、下記リンク(CNET Japan Tech News「大型
「ポケベル」のRIMがさらに支持を獲得」)の様に、元気な様子です。

 下記画像は、「ステラ2000」で使われているらしい(噂)液晶
です。まだカタログ入手出来ていないので、裏とれていませんが。
---
【訂正】
at 3月3日(金)05時26分
Number:0303052625 Host:h12-149.tokyu-net.catv.ne.jp Agent:Mozilla/3.01 [ja]
について。
……optrexさんの液晶でなく、alpsさんのものでした。
関係者にお詫びすると共に訂正致します。
http://japan.cnet.com/News/2000/Item/000302-3.html

画像: http://www.optrex.co.jp/jp/newpro/SRC/images9904/src.jpg

Re: 気になったんですが・・・
>> 「新1章 地域系」のところの下記の文章は、持株、東、西、
>> コミュニケーションズの4社では無いですか?
>> それともNTTから3つの会社が分離したってことですか?
>> ほんとにどうでも良いですね、すみません・・・

ごくらくさんのおっしゃる通り、NTT(持株)も含めて4社併記すべきだと思います。
まあ、言葉のあやってことで(^^;。
次バージョンぐらいには直ると思います。
つまんないと思うことでも、感想もらえるのはありがたいことなんで、気遅れせずにどうぞ。お返事出せない時でも、ちゃんと読んでますんで(マンガ家みたいなこと言うとるな(笑))。

いまさらながら、タイムプラスとエリアプラスの同時契約が可能に
 タイムプラスとエリアプラスとテレホーダイの3つの内から任意の2つまでを契約できるようになったということですね。
 但し、流石に、タイムプラスとエリアプラスを同時契約しても、隣接区域と20kmまでには、タイムプラスは適用されません。(下図)
http://www.ntt-east.co.jp/release/0002/000229.html

画像: http://www.ntt-east.co.jp/release/0002/image/000229a.gif

シティワイドエリアサービス(京浜、埼京、京葉)受付終了が決定してたんですね
 受付終了のニュースリリースが28日付で出ました。
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/00/whatnew0228b.html

レス: ステラ2000
[2000/02/29 06:15:02]の 投稿『ステラ2000』にて 【かんた】氏 曰く:
≫  静岡テレメッセージ(STMK)

 去年12月29日の静岡新聞に依れば、臨時株主総会を開いて「撤退の方向で検討に
入った」そうです。
 私はユーザですが、何ら、通知は来ていません。
 Webサイトは、幾つかのページが消えましたが、撤退などの説明はないようです。


≫   ・シティワイドエリアサービスの終了

 わざわざ不便にしてユーザを減らそうというんでしょうか。

 県境を越えて通勤すると、エリア切り替えなしの2地域マルチが欲しいですね。(移
動距離が短ければ、例えば、静岡県沼津市で神奈川契約のネクストが受信できます
が)


#SHIMANOはDAIWAと並んで釣りのリールで有名だけど、自転車の変速機も優秀です


ステラ2000
……SHIMANOのスピニングリール(*1)ではありません、念の為。

 御無沙汰です。そろそろ、自分のサイトを本気で見直さねば、と
思いつつ(^^;。

 元情報は@niftyの方ですが、東京テレメッセージが約1年ぶりに
新機種を発売するとか。3月3日に「ステラ2000」という、
ポケットベル初の3色カラー表示が特徴で、グラフや簡単な画像の
送信もできるとか。発信者課金サービスで利用できるもので、本体
価格は8500円。

 これって某所で噂されていた、(株)東芝のSI-200F(Y98-0021-0)
でしょうか? (98年11月の話? 昨年3月販売予定だった)

●廃止を申請した事業者 (日付は申請日|廃止日)
 九州テレメッセージ    1月14日| 1月31日
 関西テレメッセージ    1月18日| 2月 8日

●清算を固めた事業者 (日付は契約約款変更申請日)
 新潟テレサービス    10月 8日
 長野テレメッセージ   10月 8日
 山梨テレ通信      10月14日
 栃木テレサービス    10月21日
 中部テレメッセージ   10月22日
 福井テレメッセージ   10月27日
 富山ページングサービス 11月 1日
 愛媛テレメッセージ   11月 4日
 高知テレメッセージ   11月 5日
 香川テレメッセージ   11月18日
 石川テレメッセージ   11月29日
 長崎テレメッセージ   12月 8日
 岡山テレメッセージ   12月15日
 山陰テレメッセージ    1月11日
 東北テレメッセージ    1月20日

●更正手続き中(事業継続)の事業者 (日付は更正法適用申請日)
 東京テレメッセージ    5月25日

●残り
 北海道テレメッセージ(3月に新規契約の申し込み受け付けを停止)
 茨城テレメッセージ(ITM)
 群馬テレサービス(GTS)
 静岡テレメッセージ(STMK)
 テレメッセージ広島(TMH)
 山口テレメッセージ(YTM)
 徳島テレメッセージ(KTT)
 佐賀テレメッセージ(STM)
 九州ネットワークシステム(KNS)
 大分テレメッセージ(OTM)
 宮崎テレメッセージ(MTC)
 鹿児島テレコール(KTC)
 沖縄テレメッセージ(OTC)

 こんな状態ですが、新機種の出ることはうれしいもので。

 さて、次はDoCoMoの新機種か。

 しかし、DoCoMoも一部で流れている話では、
  ・ドコモチャンネル終了
  ・シティワイドエリアサービスの終了
  ・旧NTT方式の巻き取り
……最後の話など、さっさとやってしまえば、本日の閏年未対応の
機種(トップ表示タイプ、New数字表示タイプ、カードα/V、コム
A/D/E、ベルミーなど)対応におわれずにすんだのに、って、
コムネクストD11は自動時刻補正未設定時に問題あるのか。
(まぁ、「KanaCo(カナコ)」の閏年未対応よりマシだが)

(*1) 意味のわからない方は、以下のURL参照。
   http://www.shimano.co.jp/fishing/product/iso/99_stella/99_stella.html
---
 下記URLは御存じ東京テレメッセージのサイト。
http://www.ttm.co.jp/

電話の繋げ方
初めて書き込みます。
こちらでは、電話に関して詳しい方がいらっしゃるようなので、教えて頂きたいのですが。
このような書き込みが不適当であれば、削除をして下さい。

電話が混み合う番号に着信させるには、どのような方法があるのでしょうか?
私は、某アーティストのファンで、ツアーのチケットが非常に取り難い状況で困っています。
今の私が使用している電話の状況は、ISDN回線でKDDや東京電話などの会社に加入している状態です。
TAの短縮ダイヤルを使用して、NTT以外の会社を利用して電話を掛けています。
しかし、ほとんど繋がりません。

なにか良い方法があれば、教えて下さい。
よろしくお願いします。


気になったんですが・・・
どうでも良いことなんですけど、ちょっと気になったもので質問します。
「新1章 地域系」のところの下記の文章は、持株、東、西、
コミュニケーションズの4社では無いですか?
それともNTTから3つの会社が分離したってことですか?
ほんとにどうでも良いですね、すみません・・・

1999.7.1 NTTが、NTT東日本、NTT西日本、
     NTTコミュニケーションズの3社に分離・分割


「通信技術者フォーラム」からのお知らせ
「通信技術者フォーラム」というホームページが開設されました。
いまのところでは未完成部分も多いですが、技術情報や通信事業用の測定器などを中心にして、技術者の情報交換の場を提供していきたいと考えています。ぜひとも一度、ご覧ください。
http://webusers.pekori.to/tsuushin/index.html
管理人の方、このような書きこみ、ご迷惑でしたら削除してください。

http://webusers.pekori.to/tsuushin/index.html

Re: ありがとうございます
> >本物の公衆電話に関しては、道義上、説明するのはまずいです。
> うーん、道義上って言うのがよくわかんないのですが、

 緑の公衆電話やグレーのISDN公衆電話の回線に細工する方法を公開する訳にはいかないということです。

> 普通の(言えばお店に置いてある)公衆電話です。
> この回線に、データ送信の機械を俗にモデムを繋ぐ
> ようにLINE/TELのコネクタでかますわけです。

 「ユーザーが」とおっしゃってることからして、公衆電話ではなく、ピンク電話ではないのでしょうか。
 ピンク電話というのは、来店者から見れば公衆電話と同じですが、普通の加入電話で、コインを入れる機能が付いているもの。
 ISDN回線用は、ピンク色ではないですが。(TAの先にアナログ回線用のピンク電話は接続できません)

 普通の電話回線です。普通の機器が繋がる筈です。今回のトラブルは、多分、硬貨収納信号が送出されないので、発信できないのでしょう。
 喫茶店などでは、FAXとピンク電話を1つの回線に繋ぐ(FAXを自動着信にするのが普通なのでピンク電話は発信専用になるが)ことが、費用節約のため、良く行なわれています。
 どうやったらOKなのかは、ごめんなさい、知らないです。
 ピンク電話でしたら、道義上の問題は全くないので、最寄りのNTT支店に聞いてみてください。

 用語の意味を知っていると思い込んで不親切なレスだったこと、御詫びします。


>千由紀さん ありがとうございます
>本当の公衆電話ですか?
>赤電話はもうないから、いわゆるピンク電話のことではないのでしょうか。
普通の(言えばお店に置いてある)公衆電話です。この回線に、データ送信の機械を俗にモデムを繋ぐようにLINE/TELのコネクタでかますわけです。

>本物の公衆電話に関しては、道義上、説明するのはまずいです。
うーん、道義上って言うのがよくわかんないのですが、私が知りたいのは、
1.一般の電話機と接続方法が違うのか?
2.違うとすれば、通常の回線に接続している今回の機械ではどのような不具合があるのか?
3.この辺のことは、たとえばミカカへ行けば教えてもらえるのか?
といったことです。つまりは、ユーザーが「何でいかんのや!」と怒っているので、それに対して説明が付けば良いのですが...
それでもダメ?でしょうか(直メールでもかまいませんが...)

Re: 教えてください
 本当の公衆電話ですか?
 赤電話はもうないから、いわゆるピンク電話のことではないのでしょうか。

 本物の公衆電話に関しては、道義上、説明するのはまずいです。


教えてください
初めて投稿します。もし、この板の読者の方でご存じの方がいれば是非とも教えていただきたいのですが、公衆電話(デジタルではないもの)と、一般のアナログ公衆回線では、何か違いがあるのでしょうか?
といいますのは、アナログ回線を利用してデータ転送する機器を使用しているのですが、公衆電話が繋がっている線にかませても動作しません。
一般公衆回線では問題なく、ISDN->TA->アナログポートでも問題はないのですが、公衆電話のラインに入れると動作しないのです。
これって、つまりは、一般回線と公衆電話用回線は仕様が違うと言うことなのでしょうか?違うとすれば、なにが違うのでしょうか?

ご教授ください。

Howfarを利用させてもらいました
初めまして.
以前よりこちらのページには大変お世話になってます.
今回は,私のHPにHowfarシステムを使わせていただきました.
30分間の通話料を掲載しました.
・・・今月の初旬にもう掲載してたのですが,
連絡が遅くなってしまってごめんなさい.
もしなにか問題がごさいましたらご連絡ください.
http://www.freepage.total.co.jp/motch9911/tel_inf/tel_inf.htm

Re[2]: お願い
in Message "Re:お願い",AsaPi!さん wrote:

>> 契約事務手数料6000円+端末代+交通費になると思いますので。
>> 私も増設したいのですが、費用が足りないくらいですので。

昨年4月以前なら\2,000でまっTEL化できましたので,その頃作った人なら
もう少し安く売ってくれる可能性がなきにしもあらずですね。
当然ながら最近の端末ではないわけですけど。(苦笑)

では では (^^)/~


そうだったんですか
AsaPi!さん、追レスありがとうございます。
TTNet(旧 アステル東京)とHOTnet(旧 アステル北海道)しか知らなかったので…


Re:お願い
>こういう書き込みまずかったら削除の方お願いします

 まずくないですけど、それが元でトラブルが起こっても一切関知しませんので、そのつもりで。


>たしか、「まっTEL」は2回線目専用プランだったと思いますが…
>(要・親回線)

 アステル関西は、セントラルステーションまで足を運べば、実は契約できます。
 私も3回線契約してしまいましたからねぇ。
 ですからもし手間を惜しまないのでしたら、自分で関西まで行って契約する方がよろしいかと。
 もっとも未成年ですと契約できそうにない雰囲気なのですがね。

 正直言いますと、もし売ってもいいという方が現れても、かなりの値段になると思いますよ。
 契約事務手数料6000円+端末代+交通費になると思いますので。
 私も増設したいのですが、費用が足りないくらいですので。


Re:お願い
>姫さんへ

たしか、「まっTEL」は2回線目専用プランだったと思いますが…
(要・親回線)

また、どこの地域かも記入が無いと的確な返事はできません。


お願い
アステルの着信専用PHS’まっTEL’
を、譲っていただきたいです。
本体だけ、もしくは
使い初めて一年もたっていないものを
そのまま譲って欲しいです。
価格は応相談、なるべく希望に添います。
親に内緒で着信の為だけに持ちたいので、
(今は文字電話だけ)
お願いします(><;

こういう書き込みまずかったら削除の方お願いします

シャベリッチ
0559←→0537は矢張り県内通話でした。100kmを切ってるからもともと高くないけど。
#0559←→03は104kmだけど、INSテレチョイス30とシャベリッチの同時契約は出来ない。
#富士川を境に別の県かと思ったのに
#NTTドコモグループ(旧NTTパーソナルグループ)の「データ料金プランF5」は、富士川の西と東が別の県なんですよ
#暇があったら、HOWFARがテレチョイスとシャベリッチに対応してくれると嬉しい

EZ統一
船俊さん、いらっしゃいませ。
某東海な掲示板でよくお名前は拝見しております。

EZの名称統一ですが、ドメイン名もezwebに統合の方向のようですね。
KDDI発足に間に合うのかが非常に気になるところです。

いつからEZwebになるのか、ドメイン名を統一する場合はいつから使えなくなるのか、切替期間(併用期間)はあるのか、などなど、IDOからの正式アナウンスはいつなんでしょうねえ……。


日本イリジウムは清算か?
 まだニュースリリースがWeb上に公開されてない状況ですが、清算に関しては報道内容に微妙な違いはあるものの、DDIと京セラが日本イリジウムから手を引くことは間違いなさそうです。
 日本イリジウムがなくなっても、DDIは、米イリジウムが事業を続ける限り、代理店業務は続けるらしいです。

http://www4.nikkeibp.co.jp/NCC/nccnews/ncc1342.html
http://it.nikkei.co.jp/it/mob/mobCld.cfm?id=20000216eahi2466h16
http://www.watch.impress.co.jp/mobile/news/2000/02/17/iridium.htm

http://www.mainichi.co.jp/digital/mobile/archive/200002/17/1.html

「リコシェット」のMetricomが大赤字
 ZDII記事に依れば、Metricomが大赤字の由。
 日本のPHSのような高速で低コストで便利な無線データ通信サービスがない米国で、速度は速くはないけれど、低料金の常時接続を、昔のARPANETを思わせるバケツリレー方式で構築したISM帯の無線データ通信網で提供しているリコシェットには、注目していたのですが。
 高速の新サービスへの投資のせいらしいので、経営は大丈夫でしょうけど。

 尚、規制が緩和されたとしても、日本では、広帯域に目が行ってるので、この種のサービスはユーザに受け入れられないだろうと、私は思います。

http://www.zdnet.co.jp/zdii/0002/17/hn_008.html

定額IP接続
 5月から本サービス全国展開と思い込んでましたが、誤りでした。糠喜びさせてしまった方もいらっしゃっると思いますが、お許しを。

 5月からは、東京23区と大阪府全市でサービス。
 現行8000円が、4500円になります。
 ある報道に依れば、事前の予想より常時接続が少ないので、ISMを複数ユーザで共用するらしい。

 地域IP網を介さず、加入者を収容している局でISPの網に繋ぐタイプのサービスが、月2900円。当分は、ISPは都市部にしかAPを設置しないでしょうね。MAではなく電話局が単位であることに、注意。xDSLなどのMDF接続と、同様でしょう。

 幾つかの報道に依れば、更に半年後ぐらいに、本サービスを開始するらしい。

http://www.ntt-east.co.jp/release/0002/000218.html

画像: http://www.ntt-east.co.jp/release/0002/image/000218_1.gif

KDDI 、携帯ブランド合併後統一
はじめに…
 この掲示板の皆さん、はじめまして。船俊(ふなとし)と申します。
 他の掲示板ではたびたび登場しておりますので、ご存知の方もおいででしょうが、よろしくお願い致します。

2月18日付朝日新聞朝刊に載っていました。
(東京本社発行13版では12ページでしたが、東京本社発行版なら、同じページだと思います。)
7月までに決めるとの事です。

また、IDOの「EZアクセス」の名称も、合併後は、「EZウェブ」に統一するとの事です。

副管理人またまた関係ない話題
 掲示板での就職活動は特に禁止されていなかったはずなので…(^_^)

 「HATCHOBORI STYLE」を見返すうちに、日本テレコム、結構マジになってきました。
 そこで就職活動の体験談などをお伺いしたいので、この書き込みをご覧になった方で日本テレコムの方いらっしゃいましたら、メールください。
 よろしくおねがいします。


嘘つきは(自主規制)通信のはじまり
>(電話マニアではありませんのでご安心ください。)

大嘘つき……(ぼそっ)

日本テレコム就職資料CD「HATCHOBORI STYLE」
 上記の資料を入手しました。巣田氏に嫌われそうですが、志望企業の一つなので。

 いやぁ、なかなか楽しかったです。大学時代、DDIの就職資料も入手していたんですが、それより上ですね。
 見たら第一志望にしたくなりました。
 「八丁堀クイズ」などというものがありまして、正解数が地下鉄日比谷線の恵比寿〜八丁堀になっています。
 テレコムや通信業界についてのクイズが10問出まして、全問正解だとテレコム本社のある八丁堀に行けるわけです。
 一度目で銀座、二度目は惜しくも築地で、三度目で八丁堀まで行ってしまいました。…易しすぎるぞ。
 同じCDにしっかりODNのスターターキットも入っていたのがテレコムですね。
 とりあえず、「みかかの鉄人」資料として、しっかり保存させていただきます。(何か違う)

 まあ、日本テレコムはJR東日本と並んで、最終面接まで行きたい企業ですね。
 テレコムの社員の方、こんな私をよろしくお願いします。(電話マニアではありませんのでご安心ください。)

 他の企業の就職資料、面白いのあったらください。
(私はあくまで志望企業しか請求しない。大嫌いな企業に大量請求して無駄金使わせるとかはしない。)
 浦栃君あたり、今年3年生だし、請求してくれないかなぁ。


チャットルーム掲示板OPEN!
こんにちは モバイルサーフです。
モバイルサーフでは、チャットルーム掲示板をOPENしました。
通常チャットルームには、毎週金曜日23:00〜25:00に
スタッフが常駐していますが、それ以外の時間でもこの掲示板を
待合わせに利用し、皆さんのコミュニケーションの場として
どんどんチャットルームを活用してくださいね。
モバイル情報満載のモバイルサーフ、会員登録は無料です。
http://www.mobilesurf.ne.jp/

http://www.mobilesurf.ne.jp/

WAKWAK(わくわく) と わくわくステーション
 セットトップボックス(テレビ受像機の上に置く箱)でインターネットに接続するサービスです。Webブラウズと電子メールが可能。
 米国では、WebTVがかなり普及しているそうですが、日本では、今一つ。思うに、パソコンは使わないがインターネットは使うという層が、まだ少ないからでしょう。

 NTT-MEが、2月15日に発売。
 わくわくステーション(セットトップボックス=ターミナル)は、アナログ回線用が5万8200円、INSネット64用が7万5千円。(INSネット64用は、どうも、ターミナルは同じもので、DSU内蔵TAがセットになっているようです)
 アナログ回線用は、オプションのフルキーボードを付けたWebTVターミナルよりちょっと高いぐらいです。が、WebTVでは、今は、DreamCast(キーボードやビジュアルメモリなどを付けて3万円弱)も使えるので、かなり高いとも言えます。
 しかし、接続料金(プロバイダ料金)と一緒に月賦というシステムがあるので、抵抗が少なくて、良いと思います。3年もの月賦なので、インターネット接続サービスが様変わりしたとき、旧式の高価で低速のサービスの契約を続ける羽目になる恐れはありますが、残債を払って終了する場合の条件がちゃんと決められてますし、NTT-MEが世間相場より異常に高いままにすることはないだろうと私は思います。

 WAKWAK(接続サービス)は、バックボーンはニュースリリースには書かれてなく、NTT-MEおよびNTT-TE各社が提供。WebTVもアクセス・ポイントは多いほうなのですが、WAKWAKは、当初は145ヶ所、秋には全MAに展開することを検討中と言ってますから、OCNダイヤルアクセス並み(笑)。
 接続料金は、WebTVよりもずっと安いですし、月100時間も使うヘビー・ユーザ向けがあることもWebTVのサービスより優れています。

(機器代はアナログ回線の場合は5万8200円の一括または1980円×36回の月賦、接続料金は月10時間まで1000円,月50時間まで1400円,月100時間まで2000円)

 キーボード形状や、低解像度画面での画像表示など、使い勝手が気になる点はありますが、ニュースリリースでは判りません。

 尚、一線級のパソコンが、勿論OSやCRTも揃って、小メーカ製なら7万円、有名メーカ製でも10万円で買える今、安さのメリットは少なく、パソコンを操作できない(トラブル時に対処できない)層を対象とした商品と、思います。ニュースリリースでも、主婦等女性とパワードエイジ向けと、書いてます。
 私の場合、70歳近い母が、WebTVを使っています。まともなマニュアルがないのと、五十音順とアルファベット順のキーボードがないのが、難ですが。年2万4000円(消費税別)の接続料金(月15時間まで)は、実際の接続時間が短いので、勿体無いです。

http://www.ntt-me.co.jp/news/news2000/nws000208.html

度重なる書き込み「これは新しい!(み」に関して
 本日、この書き込みに関して、(株)アルテミスから代表取締役名でお詫びのメールが届きましたことを報告いたします。
 この件は、(株)アルテミスのアルバイトが行ったことであり、(株)KDD、及びスカイウェーブ(株)は関係ないそうです。
 詳細や今後の対応については、後ほどお伝えいたします。

 ここまでこぎつけられたのは、調査部巣田氏の努力があったものと考えており、不正な書き込みに黙っていてはここまで至らなかったと思っています。


削除しました。
by これは新しい!(み <[email protected]> at 2月9日(水)22時25分
Number:0209222528 Host: Agent:Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I) Length:472 bytes

上記の書き込みですが、2月3日(木)23時56分に削除いたしました、メールアドレスがデタラメな書きこみと同一内容・同一人物による書きこみですので、前例をもとに調査部判断において削除いたしました。(削除時刻:23時20-30分頃)
前回削除し、警告文を掲載してから1週間もたっていないのに繰り返し同じことを行うとは、宣伝している方は簡単な日本語すらわからない方なのでしょうか?困りますね。

削除および注意から1週間にも満たないというのに、注意を聞いていただけないため、今後、該当サイトおよび該当番組の宣伝書きこみを禁止します。
警告が見えないはずはありませんし(画面を少し下に移動すれば警告文が見えるはずです)

また、問い合わせ先が一切不明であることから、調査部判断において、該当書きこみ内で書かれたドメインを持つ「スカイウェイブ株式会社(東京都新宿区舟町6 四谷1484ビル 5F)」そのものの宣伝行為も暫定的に禁止します。
問い合わせ窓口がまったく見えないというのは普通の企業では考えられず、クレームを避けるために意図的に公開しない確信犯である可能性が高いためです。
スカイウェイブ株式会社から謝罪なり何なりがあれば、宣伝禁止措置の解除もやぶさかではありません。

同様のことが繰り返されるようであれば、KDDへの苦情申請を含め、適切な措置を講じる所存であります。

なお、本件に関するお問い合わせは、
「みかかの鉄人」調査部 巣田祐二
までお願いします。

インターネット常時接続が低廉に
 INSネット64のBチャネルの1本を地域IP網を介してプロバイダに常時接続するという、定額制の「IP接続サービス」、去年11月から月8千円(足回り料金だけで、プロバイダ料金は別)で試行中ですが、5月ごろから現在の半額ぐらいでサービスしたいと、宮津NTT社長が、記者会見で表明。
 プロバイダ料金を含めても、多分、月6千円〜8千円。CATVインターネットやxDSLと同じぐらいの価格帯に、なる訳ですね。そして、全国のどこでもサービスが受けられます(CATVサービスエリア内でなくても、電話局から近くなくても)。
 月1万円を切らなきゃと言ってらした方々、こぞって加入することになりそうですね。INSネット64への切り替え工事が、混み合って待たされることになるかもしれません。
 テレホーダイ時間帯だけ混雑するというのは緩和されるでしょうが、常時接続人口は激増するでしょうから、当面はネットが重くなりそう。
 OCNエコノミーなどの従来の常時接続サービス(去年6月28日の投稿を参照)に比べると、8割前後は安い訳です。従来のサービスは、料金を見直さないのでしょうかね。


おわび
 昨日、午後9時頃、筑波大学構内停電のため、サーバーを緊急ダウンさせました。
 夕方からつくばは吹雪と雷に見舞われており、おそらく落雷による停電だと思います。
 停電は1時間ほどで回復したのですが、警戒のため、しばらくサーバを停止しておりました。
 停電復旧後、すぐに別ルート(別掲示板や私のベクターのページ)で報告すべきでしたが、
突然の停電で大変混乱しており、考えが至りませんでした。お詫びいたします。


ありがとうございました。
ひとまず、TAの設定でやってみることにします。
家族との話し合いもしたいと思います。
相談に乗ってくださって本当にありがとうございました。

Re: はじめまして
 その種のサービスは聞いたことがないです。ISDNのTAは、最近の機種だけかもしれませんが、特定のアナログ・ポートを着信専用に出来るものがありますし、後述の方法もあります。

 制限すると、110番や119番にも発信出来ませんし、NTT加入電話への短時間の市内通話も発信出来なくなったりして、人と人との摩擦も増えますので、まずは、通話明細を毎月貰うようにし、携帯電話への通話料の金額を見せてみたら、如何でしょうか。

 それをやった上で駄目なら、やむをえません、強攻策です。個々の電話機の設定を「パルス回線」にしますと、TAでは「トーン」しか使えないので、発信不能となります。電話の知識がない人なら、設定を「トーン」に戻せば良いとは思いつかない、可能性が大です。電話機の「トーンに切り替え」ボタンを押されたら駄目なので、あくまで知識がない人に向けた策です。
 完全を期すと、ピンク電話機(10円玉を入れないと発信できない;トーン回線用はピンク色をしてないですけれど)に代えるとか、回転ダイヤルの電話機に代えるとか、発信できないように電話機内部のダイヤルの線を切ってしまうとか。モジュラージャックも、差し替え不能にするため、プラグの抜け止め爪のレバーを切り落としてしまいます。


はじめまして
はじめまして、木宮といいます。
ここには電話関係に詳しい方がいらっしゃるようなのでお聞きしたいことがあります。
私は家族と同居しているのですがネット用にISDNの回線を引いています。
しかし同居の家族が携帯電話などに頻繁に電話をかけるために通話料が多額になり困っています。
そこで、プロバイダ以外の電話番号には発信できないようにするサービスというのは無いのでしょうか?
理想としては着信はどこからでも出来て発信はプロバイダのみにしたいのですが・・・
いきなりの質問で申し訳ありませんどうかお力をおかしくださいお願いします。

CATV電話
 タイタスがCATVであるということや、CATV電話とはどんなものかは、簡単な説明は、ある方が良いのではないでしょうか。(煩い外野ですみません)
http://nnb.nikkeibp.co.jp/nnb/NEWS/9702/97021802.html
http://cookie.iq.nanzan-u.ac.jp/junior/93b622/homework6.html

 杉並は、ジュピターテレコム(通称J-COM)系でしたね。投稿末尾のリンクを御覧ください。

 尚、J-COMとタイタスは連携しています。
http://www.titus.co.jp/release/1999/0107.html

 CATVインターネットを調べたときのメモが残ってたんで。CATV電話は良く知らないのですが。
 参考資料:「常時接続で24時間インターネット!」エーアイ出版

http://www.jcom.co.jp/phone/main_2.html

画像: http://www.jcom.co.jp/phone/image/main1/phsystem.jpg

PC-Gaz見ました
PC-Gaz山崎潤一郎> 例えば、4人家族で家に電話がありながら、全員が携帯
PC-Gaz山崎潤一郎> 電話を持っているとする。料金のことなんて全く考えない
PC-Gaz山崎潤一郎> 子供が2人いれば、毎月の請求額はかなりのものになるは
PC-Gaz山崎潤一郎> ず。ならば、このサイトで、電話料金について一度じっく
PC-Gaz山崎潤一郎> り検討してみようではないか!
(著作権法第32条第1項に鑑み、引用は一部分に留めましたので、全文は下記リ
ンク先を参照)

 記事を読んで、入門的な説明があると期待して来る人もいるでしょうね。
 みか鉄は、厳密で、全てを網羅した記述を、第一義としているのだと、私は
思ってます。そのことと、初めての人に判り易いことを、両立出来るに越したこ
とはないですが、ただでさえ大力作なのですから、工数的に、無理な注文かと。


悪質投稿の件について:
  思うに、如何わしい宣伝の投稿者は、書きっぱなしで、書いた後に見に
  来てなくて、警告を読んでないのかも? 
  即ち、日本語を、理解以前に、読んでさえいないとか。

↓ 日経BP社 PC-Gaz
http://pcgaz.nikkeibp.co.jp/how/col/2/col_24.html

悪質な書きこみを繰り返したアバンサール社について
a123.co.jpのドメインを所有する株式会社アバンサール……なかなか悪質な会社ですね。
調査部では、アバンサール社の契約プロバイダ(JPNICのデータベース上では東京インターネットとなっておりました)への苦情申し立てや、アバンサール社への警告文送付も含め、さまざまな対抗措置を検討しております。

日本語の理解できない方々にはそれ相応の措置を取りますので、あらかじめご承知おきください。


削除の警告
>話し相手になってネ。
>by のぞみ <[email protected]> at 2月5日(土)15時08分
>Number:0205150810 Host: Agent:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) Length:146 bytes

 この書き込みは、規約の1.[本掲示板の目的]に合致しない内容であり、副管理人AsaPi!は不適切と判断します。
 また、[email protected]の方は、1月15日に「真咲」という名前で同様の書き込みを行い、警告を受けましたが、それを無視して削除されております。
 同一掲示板で2つのハンドル名を使うことはマナー違反であります。
 この書き込みは、
1.掲示板の目的に合致しない書き込み
2.警告無視
3.2つのハンドル名の使用
4.1ヶ月も経たないうちに再度1の違反を行った
という4点を満たしており、非常に悪質なものだと考えております。
 今後、[email protected]というメールアドレスの方の書き込みを禁止します。
 万一書き込まれた場合には、内容を問わず削除するとともに、相応の対処をさせていただきます。(自主的に削除し謝罪を行った場合を除く)

 とりあえず、しばらくさらしものにしておきます。


話し相手になってネ。
色んなコトを話せる人
誰かいないかなぁ・・。

モット男の人と知り合いたいので
男性の方ヨロシクね!

良かったらHPも見てね♪
http://party.a123.co.jp/

http://party.a123.co.jp/

タイタスコミュニケーションズ
 タイタスコミュニケーションズの電話資料が入手できました。
 本文に反映できるのは「浦栃時間」となりそうなので、ここに掲載しておきます。


タイタスコミュニケーションズ「ALLTEL」:

 ☆加入料金

  施設設置負担金 −−−−−−−−   0円
  手数料 −−−−−−−−−−−−   0円
  屋外工事費 −−−−−−−−−− 15000円(集合住宅では無料)
  宅内工事費 −−−−−−−−−−  5000円


 ☆基本料金(/月)

  住宅用基本料
   回線使用料+ただでん −−−−−− 1300円
  ぷしゅでん −−−−−−−−−−−− 300円(プッシュボタン式回線)

 「ただでん」とは、19:00〜8:00のALLTEL同士の通話がただになること。


[1999.11.1現在]
(20秒間の料金) ALLTEL

       平昼 休夕 深夜
ALLTEL市内   0.5  0   0
NTT市内   1   1   1
隣接 〜 20km  2   2   2
20km〜 30km  4   4   3
30km〜 60km  5   5   3
60km〜100km  8   6   4
100km〜     8   7   5
*「ALLTEL市内」とはALLTEL同士の市内通話。「NTT市内」とはNTT東日本加入者への市内通話。
*「ALLTEL市内」の土日祝日の8:00から19:00は「平昼」料金となる。

[1999.11.1現在]
    ALLTEL→携帯電話
(10円で話せる秒数)
       平昼 休夕 深夜
ドコモ    12  20  30
IDO    13  21  33
J−フォン  12  20  30
ツーカー   12  17  18
*Aは関東甲信越地域、Bはその他の地域。

ALLTEL→PHSは距離・時間にかかわらずセットアップ料10円+20秒毎3円。


付加機能

すぐでん(固定短縮ダイヤル機能)
月額450円。ぷしゅでんへの加入が必要。

きゃっちでん(通話中着信機能)
月額220円。

飛びでん(自動着信転送機能)
月額380円。

皆でん(三者通話機能)
月額380円。

いやでん(迷惑電話拒否機能)
月額450円。

言うでん(発信電話番号アナウンス機能)
月額220円。

見えでん(発信電話番号表示機能)
月額300円。


タイタスコミュニケーションズ:
        Tel 0120-367-816<みんなはいろう>
        (月〜土9:00〜21:00、日祝10:00〜19:00)
        http://www.titus.co.jp/ALLTEL.html


 ただ今「杉並ケーブルテレビ」の電話資料募集中。
 お持ちの方は浦栃までメール、または郵便で。
(住所はメールでお問い合わせください。)

国際電話番号通知
国際電話でもISDN回線を使っている場合は国によって、番号が通知される場合が有ります。

国際からかかってくると
通知不可の表示がされると思います。(携帯によってこの表示が無いのもある)
こんどかけてもらってみます。

つながりのいい会社は本業が無線の会社がやっぱ強いらしいです
あと、京セラはのアンテナは特殊なのもあるようです、(最近のは知らない)

教えて
今度ハイパートークのついてる携帯に買い換えようと
思っているのですが
どの携帯が感度が一番いいでしょうか?
ドコモショップに聞いても機種ごとの感度の
善し悪しについてはお答えできませんの
一点張りなんですよ・・・
あ、やっぱりこういう質問はまずかったかなぁ





???
携帯に国際電話がかかってきた時って発信者番号通知はどーなるの???

Re: 料金のカウント方法について
 一概に言えません。
 プロバイダは、多くは、一回の接続ごとに接続時間の端数は切り上げです。例えば、3分10円のところで、5分間繋げば、20円。でも、一ヶ月の「分」数の合計に課金するところもあるようです。プロバイダに聞いてみるしかないでしょう。自分が使ってるプロバイダなら、料金の明細を見れば判ることが多いです。
 電話料金は、100番通話以外は、多分全部、3分間の料金は、比較用に算出したものです。多くは、10円で45秒とか、10円で3分とか、単位料金(多くは10円だが、TTNet東京電話は9円で、DDIは以前は7円だったが今は10円で、携帯電話やPHSの「標準」(事業者によって呼称は違うが)以外のプランではまちまち)ごとの通話可能時間が決められていて、1通和ごとに、通話時間の端数は切り上げ。例えば、9円45秒の場合で、2分間通話すれば、27円。他に、KDD001のように6秒までごとの料金を決めているところや、NTTドコモグループのPHSのデータプランF5のように1ヶ月の「秒」数の合計に対して課金するものもあります。みか鉄の本文に、個々の料金が詳しく書いてあります。


料金のカウント方法について
はじめて質問させて頂きます。

プロバイダや電話料金で、*分/*円という料金体系をよく見ます。
これは、接続した毎に換算されるんでしょうか。それとも1ヶ月の
トータル時間より、料金を換算するのでしょうか?

よろしくお願いします。


問題の宣伝書きこみについて
削除と別に、個人的に思ったことは……

・KDDのホームページでもまだ載っていない番号ですから、投稿者が制作会社などを明らかにするべき。
→関係者が通話料稼ぎ(おそらく、KDDから通話料の数パーセントがキックバックという契約でしょう)のためにやっているはずなので、それくらいは義務。きちんとしたメールアドレスが公開できず、おまけにデタラメなメールアドレスで宣伝する会社なんて、怪しいことこの上ないです。
宣伝で書かれたことがデタラメな時点で、内容もデタラメだと思いますね。私なら。

・宣伝するなら、リモートホスト隠すような真似はやめるべき。
→バレるとまずい=うさんくさい、と自ら宣伝するようなものですよ。身元を隠さないと出せない情報や相談の書き込みではないのだから、隠さず公開するべきです。デタラメなメールアドレスとあわせて考えると、一層怪しく感じます。

以上です。
宣伝をしようという方は気をつけてくださいね。

なお、モバイルサーフさんをはじめ、きちんとした宣伝をしていただいている方々は大歓迎ですので、従来どおりごひいきいただきますようお願いいたします。
今回のようなインチキ臭さ大爆発なものは、個人的にもご遠慮いただきたいと思いますが。

規約違反のため削除いたしました。
>KDDの番組怪しくありませんよ!

怪しくないといいつつ、メールアドレスがデタラメなあたりがかなり怪しいですね。

そんなわけで、関係方面と協議した結果、以下の書き込みは「みかかの鉄人」調査部の判断で削除いたしました。


>by これは新しい!(み <[email protected]> at 2月3日(木)19時47分
>Number:0203194705 Host: Agent:Mozilla/4.6 [ja] (Win98; I) Length:435 bytes

削除理由は明確です。
規約の、

3.[メールアドレスの原則公開]メールアドレスは特に理由のない限り公開することを原則とする。

に明確に違反するためです。
宣伝行為はメールアドレスを公開しない理由はありませんし、明らかにデタラメなメールアドレスは「メールアドレスを公開している」とはいえないからです。

なお、本件に関するお問い合わせは、
「みかかの鉄人」調査部 巣田祐二
までお願いします。


レス: プロバイダ
[2000/02/02 13:43:02]の 投稿『RIMNET (Re: プロバイダ)』にて 【こすぎ けんいち】氏 曰く:
≫ 今は、標準で 10MB になってます。それ以上は、オプションですね。

 失礼いたしました。一次情報を確認しませんでした。
 また、料金の面で追加容量は考えなかったこと、明示するべきでした。ヘビーユーザを想定して、長時間使用のみを考えたことも、同様です。
http://www.rim.or.jp/rim/cost.html


[2000/02/02 21:21:02]の 投稿『プロバイダ』にて 【AsaPi!】氏 曰く:
≫  使う予定のアクセスポイントは、柏(自宅より)・横浜(帰省中)です。
≫  欠点は、最寄りのアクセスポイントが柏(学割では土浦アクセスポイントが使え
≫ ない)であること。
≫  実は柏だと「シャベリッチ」使ったほうがトクか?

 0298と045ですか。
 0298→0471は34kmだから、エリアプラス外ですよね。シャベリッチより、TTNet東京電話のほうが安いんではないかと。(昼間と夜間は3分30円 V.S. 3分27円)、深夜早朝は同額3分18円、「TTNet東京電話インターネット」に繋ぐなら「TTNet東京電話」は更に安い)
http://www.ntt.com/shop/naiyou/syaberich/syaberich.html
http://www.service.ttnet.co.jp/tokyo_denwa/ryokin/tokyo_denwa_ryokin.html
http://www.dup.ttcn.ne.jp/beginner/int/int01.html


≫  着眼点はシェルアカウントですね。FTPで何やかんやというのは慣れていない人
≫ 間なので。
≫  最低の7.5時間900円(学割)で契約しておいて、普段はtelnetで使用、UTINSが
≫ 使えないときだけRimnetにつなぐつもりです。
≫  帰省中も、POPよりmailxでメールが見られたほうが便利ですし。

 telnetが使えるかどうかというのは、サーバの問題で、接続サービスの問題ではないですよね。PPP接続サービスで、サーバのポート21に接続できないようにしてるなんてことは、ないですから(AOLやMSNみたいな特殊なのは別)。
 即ち、普通のプロバイダでインターネットに接続し、他プロバイダや大学のサーバが許してれば、telnetで他プロバイダや大学のサーバに繋げます。

 ってことは、通話料と接続料が安いプロバイダ(045にも0296〜0299にもアクセスポイントがある)のほうが良いのではないでしょうか。
 そりゃ、接続プロバイダが提供するサーバにもtelnetで接続できるに越したことは、ないですが。

 FTPではなくtelnetを使いたいという用途が分からないのですが、Webページのアップだけではないのでしょうか。大学サーバが落ちてるときも使うんでしょうか。
 CGIなどのデバッグは通常のプロバイダのサーバ上でやると恐いし、単なるファイルのアップロードとダウンロードはtelnetじゃ大変でFTPのほうが楽だと思います。

 それから、今後を考えたら、メールはPOPかIMAPに移行することを薦めます。(私も、2年ぐらい前まで、ダイヤルアップでSunOSに繋いで、shellコマンド使ったり、nemacsかmuleでメールしたり、telnetやrloginで他マシン使ったり、してました・・・03から0468に越して、テレチョイス30使っても03への通話料が高騰したので、パソコン買って、InfoSphereと契約)


≫  筑波大はUTINSというアクセスポイントを持っているのですが、最近混雑が激し
≫ く、深夜は使えない状態となったからです。
≫  それと筑波大は管理者がドジふんでアクセス不能になったり、急な停電でのサー
≫ ビス停止もあるので、予備のメール受信場所が欲しいということです。
≫  それと帰省中のアクセスポイントも欲しい。(土浦MAまでつなぐと高い。)

 UTINS混雑状況が分からぬのですが、深夜は、快適性アップのため、一般プロバイダを経由して大学サーバにアクセスするのが、良いのではないでしょうか。
 となると、0296〜0299(なるべく0298)にアクセスポイントがある、定額制(に近い)の、プロバイダに、テレホーダイで繋ぐのが良いと思います。
 例えば、月2500円のPeopleとか。
http://www.people.or.jp/price/hayami.htm

 テレホーダイとタイムプラスのメリットがない使い方なら、月1750円の東京電話インターネットとか。
http://www.dup.ttcn.ne.jp/beginner/int/int01.html
http://www.service.ttnet.co.jp/tokyo_denwa/ryokin/tokyo_denwa_ryokin.html

 ついでに、TTNet明日輝東京とTTNet東京電話インターネットの@6なんて、如何でしょうか。(みかか何処藻やししに歩毛っ兎と違ってや64kbpsは使えないですが)
http://www.ttnet.co.jp/astel/service/at6.html
http://www.dup.ttcn.ne.jp/beginner/service/ser01.html#astel
#考えてみたら東北契約の端末じゃ契約できないか


≫  いやぁ、それを言うなら「CYBER STATION」でしょう?

 ありましたね。プロバイダを始めたことは知ってましたが、すっかり忘れてました。操作性が悪いMARS空席照会サービスはたまに使うのですが(プッシュホンと違って複数列車を一度に見られる)。
 最近、ソロプラスとオクテッドというコース(ソロプラスはエキストラベッド付きの個室か、オクテッドってのはどう配列するんだろうか?)が出来てますが、まだ月30時間までが最大なんですね。(定額制をやるとO○Nと棲み分けできないからかしら)
http://www.cyberstation.ne.jp/memfee.html




http://www.dup.ttcn.ne.jp/beginner/int/int01.html

 実は柏だと「シャベリッチ」使ったほうがトクか?
 忘れていたけど都道府県外だったし。
 「えっ、同じ『ちばらき県』じゃなかったの?」というのは却下です。


プロバイダ
> リムネットって、CGIやSSIが自由だからでしょうか。月150時間まで3000円だけど、Web容量が5Mバイトしかない。ASAHIネットなんか、50Mバイトで月150時間まで2900円。値段の割に快適と言われてるのは、Web
>容量は5MBしかないけど、月3500円のDTI。Webページは、高信頼性を要求しないなら、通常ISPではなく、広告付き無料20MBとか、100MB年8千円とかの、IPPを使うのが安いのでは。
>
> ACCSは、まだサービス開始してないんでしたっけ。

 筑波大はUTINSというアクセスポイントを持っているのですが、最近混雑が激しく、深夜は使えない状態となったからです。
 それと筑波大は管理者がドジふんでアクセス不能になったり、急な停電でのサービス停止もあるので、予備のメール受信場所が欲しいということです。
 それと帰省中のアクセスポイントも欲しい。(土浦MAまでつなぐと高い。)
 着眼点はシェルアカウントですね。FTPで何やかんやというのは慣れていない人間なので。
 最低の7.5時間900円(学割)で契約しておいて、普段はtelnetで使用、UTINSが使えないときだけRimnetにつなぐつもりです。
 帰省中も、POPよりmailxでメールが見られたほうが便利ですし。

 欠点は、最寄りのアクセスポイントが柏(学割では土浦アクセスポイントが使えない)であること。
 現在無料オプションサービスのシェルアカウントにも課金が計画されていること
ですかね。


 使う予定のアクセスポイントは、柏(自宅より)・横浜(帰省中)です。


>#引っ越しのときと同じ発想で、O○Nにするんじゃなかったんですか

 いやぁ、それを言うなら「CYBER STATION」でしょう?
 真っ先に考えて問い合わせもしたんですが、telnetができない時点で除外されました。

http://hp.vector.co.jp/authors/VA012679/

RIMNET (Re: プロバイダ)
今は、標準で 10MB になってます。それ以上は、オプションですね。


プロバイダ
 Hartのベンチマークに、リムネットは載ってないですね。
 速いのが、@NIFTY(古河)、@NIFTY(石尾)、NETSPACE(ひたちなか)、ASAHIネット(水戸)、遅いのがInterQ(水戸)、JustNet(水戸)、So-Net(水戸第2)、NeWeb(土浦)、ネットいばらき(水海道)、遅かったり速かったりがドリームネット(つくば)、くそ遅いのがネットいばらき(高萩)。
 尤も、データが少なく信憑性が疑わしいものもありますが。

 リムネットって、CGIやSSIが自由だからでしょうか。月150時間まで3000円だけど、Web容量が5Mバイトしかない。ASAHIネットなんか、50Mバイトで月150時間まで2900円。値段の割に快適と言われてるのは、Web容量は5MBしかないけど、月3500円のDTI。Webページは、高信頼性を要求しないなら、通常ISPではなく、広告付き無料20MBとか、100MB年8千円とかの、IPPを使うのが安いのでは。

 ACCSは、まだサービス開始してないんでしたっけ。

#引っ越しのときと同じ発想で、O○Nにするんじゃなかったんですか

http://www.hart.co.jp/kantou.html

ハイブリッドめ〜る
 日本でもようやく始まりました、郵政省のハイブリッドめ〜る。
 電子メールを、相手の近くの郵便局で印刷して、配達してくれる、サービスです。(全国に送れますが、印刷は、まだ、ごく一部の郵便局だけ)

 法律で、親書の配達は、一般の業者は行なえないから、これまでに同種のサービスはなかったのです。(印刷して投函してくれる業者があるかどうかは知らないです)
 尚、電子メールをFAXにおくってくれるサービスは、NTT.COMのテガルスをはじめ、幾つかあります。

 15年ぐらい前、電子メールを使ってない米国の相手には、Compuserveの同種のサービスで、送ったものでした。
 航空便より、早くて安かった。
 今は、電子メールを使ってない相手は、殆どないですが。

 国内では、商売をやってるところは、電子メールは使ってなくても、殆どにFAXはある。だから、個人宛てと、ダイレクトメール用でしょう。

 ポストに投函の手間が省ける他に、速達郵便より安いことと、FAXでは殆ど普及してないカラーが高いけれど可能なことも、見逃せません。

 しかし、Windowsパソコン専用のようなサービスなのは、いまひとつ。JavaScript必須なんて、広告の表示の必要はないのだから、システム・エンジニアがいなくて(自称してる人はいるかもしれないが)、いい加減な業者にシステム仕様を任せてしまったのでしょうね。

#「電話」の話題じゃないけど、競合するサービスですから

http://www1.hybridmail.go.jp/

ファクス受信ボックス
> ただし、メッセージ吹き込むヒトが1〜2秒、躊躇
> するとFAXに切り替わっちゃいます。(宿命だな)

 これは、呼び出し回数の設定とは、別の、話ですね。(残念ながら、呼び出しに応答しない設定では、無音検出でファックスに、切り替わらないことが、確認されたが)
 1つの回線を電話とファックスで共用するのは、局側で区別しない限り、綺麗に処理できない。

 局側で処理する例が、Fネットであり、ダイヤルインとiナンバーであるのですが。

 Fネット(基本料金なし)の1200Hz無鳴動着信を契約しておけば、Fネット及びテガルスからのファックスは、ファックス機器がサポートしていれば(キヤノン以外は大抵サポートしているようだ)、無鳴動でファックス自動受信できます。
 あって邪魔にはならぬので、Fネットには、入っておき、良くやり取りする相手にも入ってもらい、受話器を取ってみたらピーというのを減らすと良いと思います。

 電話とファックスを別の番号にするのがダイヤルインとiナンバー。
 ダイヤルインは、2番号のとき、月1800円も掛かるので、新規には、勧めません。(INSネット64では、グローバル着信選択機能付きTAを使えば月900円)
 INSネット64のiナンバーは、実質的に、最大2番号のダイヤルインが月300円というもの。最近のサービスなので、古いTAだと、出来ません。
 3番号以上が必要でなければ、アナログからINSネット64に変えたり、使用中のTAを交換したりしてでも、ダイヤルインよりはiナンバーのほうが、料金が少ないので、良いと思います。

 尚、私は、雷で損傷したアナログのダイヤルイン・サービス・アダプタ(小型のPBX)の修理代より、INSネット64導入費用のほうがが安く、アナログのダイヤルインより、INSネット64のiナンバーのほうが料金が安いので、来週に切り替える予定。


確認 KX−FB40Nその2
磯津千由紀さんへ

いろいろ、お調べしていただきありがとうございます。
>留守番電話機を、ファクス受信ボックスの電話機用ジャックに繋がず、局線に並列に繋いでも、やっぱり駄目かしら。
この繋ぎ方もマニュアルに掲載されているのですが、同様にFAXには、切り替わりませんでした。
マニュアルに載ってないことは、やはり機能しないようです。(T_T)残念。

コール数を留守電6回、FB40Nも6回にしても留守電が先に応答するので
とりあえず、このまま使ってみます。
ただし、メッセージ吹き込むヒトが
1〜2秒、躊躇するとFAXに切り替わっちゃいます。(宿命だな)


副管理人自ら関係ない話題(殴)
 今度プロバイダに加入しようと思っているのですが、某氏の意見により、RimNetにしようと思っています。
 そこで使い心地とか、ユーザーの話を聞きたいので、もしこの掲示板でRimNet利用者がいましたらメールください。
 よろしくお願いします。


Re[2]:確認 KX−FB40N
 お役に立てず、済みません。
 留守番電話機能を持ってないKX系FAX(おたっくす)の一部機種には、*9(他の番号に変更も可能)で受信開始(通話中の手動着信用)の他に、留守番電話機と並列接続したとき用に、無音状態が続くと着信する機能を持つものがあるのですが、駄目ですか。
 留守番電話機を、ファクス受信ボックスの電話機用ジャックに繋がず、局線に並列に繋いでも、やっぱり駄目かしら。

 やはり、2台の電話機の片方のベルが遅れて鳴る単体の切り替え器は、見付かりませんでした。
子機のベルが遅れて鳴るコードレス電話機があるから、ニーズがなくなったのでしょう。
 ホームテレホンとか、INSネット64のTAには、そういう機能のもあるかもしれませんが、高いですから、メモリ代行受信機能付きのFAXや複合機(手許のMultiPASS L100で出来るからきっとB-10でも出来るでしょう)を買えてしまう。
(既にINSネット64なら、TAを買い換えるかバージョンアップして、iナンバー使う手もあります・・・アナログ回線でダイヤルインだと月1800円だから勧めません)

http://www.canon-sales.co.jp/Product/FAX/M-PASS/mpl100.html
http://www.canon-sales.co.jp/Product/FAX/M-PASS/mpb10.html

Re:確認 KX−FB40N
磯津千由紀さんへ

>自動着信禁止だが子電話機のオフフック後の
>無音状態で着信するという機能はないのでしょうか、松下KX系(非P系)なら。
アドバイスありがとうございます。
FAX自動受信を解除したまま、試してみましたが切り替わりません。
その状態で、着信を受けた電話機から*9をダイヤルすると
FAXに切り替わりますが。


確認 KX−FB40N
 自動着信禁止だが子電話機のオフフック後の無音状態で着信するという機能はないのでしょうか、松下KX系(非P系)なら。


KX−FB40N(ファックス受信ボックス)
みなさん、こんにちは。
最近、面白い商品を見つけて買いました。

タイトル通り、単体でファックスの受信をする装置です。
Panasonic製で定価¥12800。実売価格は¥10000前後。
1999/7月に発売されてたようです。
詳しくはリンク見てください。

受信したFAXは、手動受信できるFAXやFAXソフトに転送します。
また、留守電もブランチ接続でき、留守電とFAXの2面待ちができます。

ただし、FB40Nの自動着信回数設定が1,4,6回の3つしか設定
できないため、留守電とブランチした場合、最大で
留守電を4回設定、FB40Nを6回に設定しなければなりません。

留守電4回だと、家にいてもすぐに留守電が着信をとってしまうため、
電話が取りづらくなってしまいました。

自分の理想的なコール設定は留守電が9〜14回です。
FB40Nの手前に着信を遅延させる装置は、ないのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいませんか?(そんなことできるのかな?)

¥10000で留守電とFAXの自動切替ができて、
ペーパーレス、コンパクト、省電力と実に画期的な商品なだけに
そこだけが実にくやしいのです。


http://www.pcc.panasonic.co.jp/p3/products/network/fax_modem/kxfb40n/index.html

Re:勝手に留守電?
 呼び出し音が、1〜3回、鳴ってからってことは、NTT側の可能性は小さいですね。
 NTT側に問題がないかは、113番(電話の故障の問い合わせ)に、聞いてみてください。

 しかし、NTT側でないとすると、電話機を外しても同じってのは、解せないです。
 PBXやボタン電話やホームテレホンが入ってる場合や、ISDN(TAが入ってる)の場合、それらの機器が、応答してるってことも、あるかも。(アナログ回線にPBX等にダイヤルインで、PBX等がダウンしてると、最初の呼び出し(電話番号の下4桁のピポパポの前)でオフフックしないから、発信側には呼び出し音は聞こえない筈)

 因みに、113番では、大抵、故障に詳しいNTT職員が出ます。NTT側に問題がない場合でも、アドバイスは貰えるでしょう。
 “おじさん”が出たのが113番だったなら、他の人が出るのを期待して、また掛けてみてください。


勝手に留守電?
 はじめまして! 質問なのですが・・・

電話がかかってくると、1〜3回のコールで勝手にアナウンスが流れてしまいます。
内容は、『誠に恐れ入りますが、後程おかけ直し下さい ×2』です。
パソコンをはずしても、電話機をはずしても、同じ状態です。
局の交換機に、この様な機能が設定されているという事がありますか?
あるならば、そのサービスを他人がいやがらせで申し込む事も可能ですか?

 NTTに聞いても、あまり詳しくなさそうな おじさん の対応だったので、
話になりませんでした。

ありがとうございました>Re:HowFarの03-0559の課金
ご指摘の通り、10円20秒でした。NTTの表の100kmを「まで」と「を超える」で
混在していました。
あらためて、100番嬢に問い合わせるのは辞めました。
やはり、電話応対の際はオペレータの名前聞いたほうがいいですね。

衛星携帯
現状では、
・インマルサット−P
・子供の衛星携帯電話サービス
・イリジウム
の3つですね。
まあ、国内で使うなら下の二つでしょうが。

で、イリジウムは現在新規加入を停止していると聞いているのですが……。

Res:HowFarの03-沼津0559の課金単位に関して
>03-0559間は104または105kmであり、NTTに問い合わせたところ、
>-20km,-30km,-40km,-80km,-100km,-120km,-160km,-240km,-320km,320km超に
>区分し直されてれているようです。100番のお嬢さんに03-0559間で昼間3分いくら

 区分し直されていません。
 貴方がリンクしてくださったページを見ると分かりますが、区分だけはありますが、
ダイヤル通話の料金額を見ると、実際には100km以上は均一であることが分かります。
 HOWFARが表示している料金は、100番通話料ではなく、ダイヤル通話料であることにご注意ください。

 ちなみに、電話と専用線では距離計算方法が違いますので、専用線の場合は105kmになるかもしれません。
 104kmについては問題なく表示されています。


>と尋ねたところ、3分800円といわれました。10円での通話秒数も22.5秒との返事でした。
>エヌの料金表でも22.5秒に更改されていました。HowFarへのfeedbackいかがでしょうか?

 例のページを見ましたが、22.5秒10円で計算しても、800円にはなりません。何かの間違いでしょう。
 それに100km超を3分100円以下にすると公約していたNTTが、今更値上げするとは考えにくいです。
 昼間22.5秒10円なのは土曜日曜休日だけで、平日は20秒10円です。特に値下げしたとの情報は得ていません。
 貴方のリンクしてくださったページでもしっかり20秒と書かれています。


>はじめての書き込みなのに「お願い」ですみません。

 動作報告、お願いその他は大歓迎ですが、慌てずにお願いします。
 NTTに聞いたとのことですが、正直言いますと、NTTの中にもよく分かっていない社員もいますのでご注意ください。
 私自身も、旧仙○支店(伏せ字にしておきます)には振り回されました。


お年玉で買いたい端末
こんにちは。ちょっと宣伝させてください。
現在、携帯とモバイルの楽園「モバイルサーフ」では、表題のアンケートを
行なっております。宜しかったら遊びに来て答えてくださいね。
モバイル掲示板とチャットルームでお待ちしております。
http://www.mobilesurf.ne.jp/

HowFarの03-沼津0559の課金単位に関して
03-0559間は104または105kmであり、NTTに問い合わせたところ、
-20km,-30km,-40km,-80km,-100km,-120km,-160km,-240km,-320km,320km超に
区分し直されてれているようです。100番のお嬢さんに03-0559間で昼間3分いくら
と尋ねたところ、3分800円といわれました。10円での通話秒数も22.5秒との返事でした。
エヌの料金表でも22.5秒に更改されていました。HowFarへのfeedbackいかがでしょうか?
はじめての書き込みなのに「お願い」ですみません。
http://www.ntt-east.co.jp/tariff/yakkan/denwa/denwa-22.html

衛星携帯電話について
こんにちは!
いつも楽しく拝見しています。
きょうは教えて頂きたいのですが
衛星携帯電話を購入したいのですが
現状では選択肢はドコモとイリジウムしかないのでしょうか?
ドコモのは衛星の位置が融通がきかないので
使い勝手がよくないと聞きますし。
イリジウムはどうなんでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら
何卒ご教授下さい。


削除のお知らせ
>おいでヨ!
>by 真咲 <[email protected]> at 1月14日(金)15時28分
>Number:0114152840 Host: Agent:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) Length:116 bytes

 この書き込みは、規約の1.[本掲示板の目的]に合致しない内容であり、副管理人AsaPi!は不適切と判断します。
 警告を発しましたが、書き込み本人から、なんの対処も無かったため、管理者権限で削除しました。


どうなんでしょうか?
はじめまして!J-phoneのカラー液晶、J−SH02はどうなんでしょうね?
買い換えたいと思ってるんだけど、なんかよくないって噂もあるんだけどどう
なんでしょうか?誰か使ってるひといたら教えて下さい。あとカラー液晶の新しい
機種とかいつ出るんでしょうか、なんか情報あったら教えて下さいm(._.)m


エクシーレ情報サイト開設しました。
このたび、エクシーレの1ユーザーとして、
エクシーレファン倶楽部なるページを開設いたしました。
エクシーレにはLiveサービスというすばらしい機能があるのですが、
相手がいないとLiveサービスが使えず、
エクシーレの魅力が半減してしまいます。
このサイトでは、Live友達やメル友募集の掲示板のほか、
チャットも用意してあります。
画面はエクシーレはブラボーなどの小さな画面で見やすいよう
配慮しておりますので、是非足跡を残していって下さい。
あと、相互リンク大歓迎なので、どんどんメール下さいね。
http://www.fan.hi-ho.ne.jp/exire/

P−link Station
[2000/01/08 00:39:01]の 投稿『C302H買っちゃいました。』にて 【巣田祐二】氏 曰く:
≫ p.s.P-Link station、めちゃめちゃ高いですねえ。白ROM端末なんかつけてくれな
≫ くてもいいのに……。

 8台で同時通信できるなら兎も角、単なる64kbps対応HA+コードレス電話親機と考えたら、高すぎますね。
 42500円から611Sの価格30600円を引いたら11900円か。32kbpsのHAの4倍。(白ROMとは言え611Sに30600円も出す個人は滅多に居ないでしょうが)
 P-Link Stationを買おうと考える個人は、自営64kbps無線通信機能内蔵のパソコンを使う人が多いでしょうから、611Sは、抱き合わせ販売と言わざるを得ない。

#てっきり、IPルータを内蔵したもの(8台で同時通信)が出るんだと思ってました

http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/99/whatnew0107a.html

C302H買っちゃいました。
……いえ、それだけなんですが(^^;;)

家の電気回りの改修工事の為に大掃除を実行している最中(コンセント交換とやらで家具移動が伴ってます)なので、とりあえずこんなもんで。

p.s.P-Link station、めちゃめちゃ高いですねえ。白ROM端末なんかつけてくれなくてもいいのに……。

N社(M社も?)
 まあ、お客さんに御詫びするだけでも大変ということで。
 未読のショートメッセージが消える訳じゃないので、それほど深刻ではないですし。

http://www.nttdocomo.co.jp/y2k_news/whatnew0101.html
http://www.nec.co.jp/japanese/product/ad2000/product/kib/keitai.html

http://www.nttdocomo.co.jp/y2k_news/whatnew0101.html

携帯電話
データーベースは長距離電話の方が更新されたようですね。携帯電話の方もそろそろ更新してほしいです。
期待してます。

えぬ社
>台数が台数ですから、対応、大変でしょうね。

と言っても、
・1999年12月31日以前のメールは重要なものを保存して削除
してもらうようユーザーにお願いする以外手はないんですけどね(苦笑)。

何せ、基本的にショートメール内容のコピーはできませんから、交換するという対応もできませんし。
交換したらメールが消える=交換しなくてもメールを削除すれば同じことになる、のですから。


いらっしゃいませ。
☆ゆの字★さん、いらっしゃいませ。

あいにくと服装までは記憶していないのですが、私がスペースにいた時に声をかけてくださった女性の方はお一人でした。女性からお声がかかるとは思いもよらず、ちょっとびっくりしてました(^^;;)。
スペース内に三人いて、座っている二人の後ろから「同じです」と言われた、のであれば間違いないのですが……って、そんな細かいところまで覚えていらっしゃらないですよね(汗)。


>私の方こそ、お礼をいわなくてはと思っていたのでした。(^^;
>いつも楽しく見させていただいているし、とても役だっているので…。
>どうもありがとうございます。(^^)

とんでもないです。
4章は全然更新していませんし……(汗)。


>これから、時々書き込みをさせていただくこともあると思いますが、
>どうぞよろしくお願いいたします。(^^)m(__)m

こちらこそよろしくお願い致します。



あらら
NTTドコモグループのN社の端末110万台にショートメール受信のバグと、報じられました。1900年発信と判断するという典型的Y2Kトラブルですが、メモリが一杯になると「古いものから消す」から、新着ショートメールが消え得るとのこと。
台数が台数ですから、対応、大変でしょうね。
今回はたまたまN社機でバグが見落されたんですが、どこの製品で起きても不思議なかったと個人的には思うので、他人事とは思えないです。
T社のある端末で、1999年に発信されたショートメールを2000年に受信したら順序が狂うというバグの対応だけで、あれだけ大変だったのですから。

おめでとうございます
Y2K、通常の輻輳が起きただけのようで、良かったです。関係者の方々、お疲れさまでした。(携帯電話・PHS関係者には、1年前は11桁化で、2年続けての大変な方もいらっしゃるようで)

#今日も当然(笑)落ちてると思ってた第一学群サーバが動いてますね

mikaka.org/掲示版