[掲示板: みかかの鉄人掲示板 -- 時刻: 2024/11/26(07:52)]
// // // [返信]
1416. Re: ナンバーポータビリティー手数料は、だれがもらうの
ユーザ名: 巣田祐二 <slab#mars.dti.ne.jp>
日時: 2005/4/7(22:06)
------------------------------
"とりとん"さんは[url:kb:1413]で書きました:
とりとん ] 「NTT保有の番号に発信した通話を提供した通信事業者が」
とりとん ] 「NTTへ」「ナンバーポータビリティをするしないにかかわらず」
とりとん ] 接続費用を負担するものです。
総務省のWebでは
>・ 利用者が事業者をNTT東日本・西日本からA事業者に変更した場合
(略)
> 3) NTT東日本・西日本⇒A事業者
> ・ルーティング番号登録工事費(1,800円)の請求
> ・事業者変更後の通話毎に番号ポータビリティ実現機能の接続料(GC通過毎に0.0025円)を請求
[url:http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/pressrelease/japanese/joho_tsusin/010131_9ref2.html]
ということで、ポータビリティ先事業者に請求することになっていますが。
(引用にあたり、読みやすいように改行位置を変更しています)
東西の接続約款を精査したいのですが時間がない……
▲リプライ元
▼リプライ