携帯電話の番号ポータビリティに関する研究会発足へ

[掲示板: みかかの鉄人掲示板 -- 時刻: 2024/11/26(09:48)]

掲示板一覧 HELP 登録 LOGIN タイトル一覧 検索     :


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

[携帯電話] 741. 携帯電話の番号ポータビリティに関する研究会発足へ

ユーザ名: 後藤@みか鉄 <ngoto#mikaka.org>
日時: 2003/11/2(02:35)

------------------------------

Yahoo! JAPAN 経済総合ニュース(読売新聞提供)より。
「携帯会社変えても番号そのまま…05年導入へ」
[url:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031030-00000001-yom-bus_all]

一部引用すると、

総務省は29日、契約する携帯電話会社を変更しても従来の携帯電話番号をそのまま使える「番号持ち運び(ポータビリティー)制度」を2005年に導入する方針を固め、具体的な内容を検討する研究会を11月上旬に発足させることを決めた。
 研究会は来年2月に報告書をまとめる見通しだ。
(引用終了)

11月に発足して2月に報告書というのはちょっと性急な気がしますが、総務省は今年度中に決定したいという意向を持っているかもしれません。

2005年導入という方針は今までに何回か報道されているような気がします ([url:kb:563],[url:kb:628]) が、いずれにせよ、携帯電話の番号ポータビリティが実現に向けて動き出したのは間違いないと思います。


▼リプライ

  1. アメリカは一歩先へ進んでいるようです(Re: 携帯電話の番号ポータビリティに関する研究会発足へ) [こまち1号] 2003/11/13(11:54)
    1. アメリカでも業界団体は反対(Re: アメリカは一歩先へ進んでいるようです)(Re: 携帯電話の番号ポータビリティに関する研究会発足へ) [後藤@みか鉄] 2003/11/21(00:13)
      1. アメリカにおける携帯料金について(Re: 携帯電話の番号ポータビリティに関する研究会発足へ) [高松@茨城] 2003/11/23(11:44)
        1. Re: アメリカにおける携帯料金について(Re: 携帯電話の番号ポータビリティに関する研究会発足へ) [巣田祐二] 2003/11/23(13:36)
          1. Re: アメリカにおける携帯料金について(Re: 携帯電話の番号ポータビリティに関する研究会発足へ) [高松@茨城] 2003/11/24(14:46)
            1. Re: アメリカにおける携帯料金について(Re: 携帯電話の番号ポータビリティに関する研究会発足へ) [巣田祐二] 2003/11/24(16:55)
              1. Re: アメリカにおける携帯料金について(Re: 携帯電話の番号ポータビリティに関する研究会発足へ) [高松@茨城] 2003/11/26(00:36)
                1. 電波利用料と番号ポータビリティ(Re: アメリカにおける携帯料金について) [巣田祐二] 2003/11/26(01:31)
                  1. Re: 電波利用料と番号ポータビリティ(Re: アメリカにおける携帯料金について) [Dポ] 2003/11/26(13:09)
                    1. Re: 電波利用料と番号ポータビリティ(Re: アメリカにおける携帯料金について) [巣田祐二] 2003/11/26(22:53)
                      1. Re: 電波利用料と番号ポータビリティ(Re: アメリカにおける携帯料金について) [磯津千由紀] 2003/11/26(23:16)
                  1. Re: 電波利用料と番号ポータビリティ(Re: アメリカにおける携帯料金について) [こまち1号] 2003/11/27(11:02)
  1. 67.5%が番号ポータビリティ利用希望 (Re: 携帯電話の番号ポータビリティに関する研究会発足へ) [後藤@みか鉄] 2003/11/29(00:51)
    1. Re: 67.5%が番号ポータビリティ利用希望 (Re: 携帯電話の番号ポータビリティに関する研究会発足へ) [磯津千由紀] 2003/11/29(09:10)

Maintenance: [email protected]
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.