[掲示板: みかかの鉄人掲示板 -- 時刻: 2024/11/26(15:40)]
// // // [返信]
131. フュージョン、ネット常時接続者用のIP電話を来年2月から開始
ユーザ名: 後藤@みか鉄 <ngoto#mikaka.org>
日時: 2002/10/21(20:25)
------------------------------
フュージョンは来年2月から、インターネットを利用したIP加入電話サービス「FUSION IP-PHONE」を開始すると発表。
ネット常時接続利用の個人・法人がターゲット。
当面は発信専用で、着信は、2003年夏以降に可能となる予定。
利用者には、IP電話用の番号である050から始まる番号を割り当てるとのこと。
初期費用(番号発行手数料)500円、月額基本料金380円。
通話料金は、利用者間は無料、国内固定電話へは3分8円。
携帯電話、国際電話への通話料金は未定。
詳細は報道発表を参照。
[url:http://www.0038.net/press/nw021021.html]
[url:http://www.0038.net/press/ipphone_outline.html]
各社の報道
日経新聞 [url:http://it.nikkei.co.jp/it/top/index.cfm?i=2002102107060j0]
ZDnet [url:http://www.zdnet.co.jp/news/0210/21/njbt_02.html]
// // // [返信]
132. Re: フュージョン、ネット常時接続者用のIP電話を来年2月から開始
ユーザ名: 磯津千由紀 <chiyuki#pobox.com>
日時: 2002/10/21(20:46)
------------------------------
全国3分8円ですか。
長距離では一昔前の二十分の一。連日の160km超の長電話で月に数万円を払っていたことを考えると、夢のよう。
CATVインターネットでも、CATV事業者のサービスでなく、フュージョン・コミュニケーションズのサービスを使うことは、出来るのかしら。
固定IPアドレスが必要なんだろうか?
多分、Ethernetとアナログ電話を接続するTAを使うと思うんですが、幾らぐらいで提供されるんだろうか。
既存のBEFN2PS4などがそのまま使えるのかしら。
[url:http://www.linksys.com/products/product.asp?prid=163&grid=5]
// // // [返信]
137. Re: フュージョン、ネット常時接続者用のIP電話を来年2月から開始
ユーザ名: 後藤@みか鉄 <ngoto#mikaka.org>
日時: 2002/10/22(00:25)
------------------------------
"磯津千由紀"さんは[url:kb:132]で書きました:
磯津千由紀 ] CATVインターネットでも、CATV事業者のサービスでなく、フュージョン・コミュニケーションズのサービスを使うことは、出来るのかしら。
不明ですが、ISPやCATV業者と提携しながら事業展開する予定とのこと。
磯津千由紀 ] 固定IPアドレスが必要なんだろうか?
現状の常時接続ユーザーをターゲットとしている以上、不要だと思われます。
NATを越えられるかどうかは不明ですが。
磯津千由紀 ] 多分、Ethernetとアナログ電話を接続するTAを使うと思うんですが、幾らぐらいで提供されるんだろうか。
磯津千由紀 ] 既存のBEFN2PS4などがそのまま使えるのかしら。
磯津千由紀 ] [url:http://www.linksys.com/products/product.asp?prid=163&grid=5]
[url:http://www.zdnet.co.jp/broadband/0210/21/fusion.html]
によると、発表会場には端末機器が何種類か展示されていたそうです。Linksysの機械は展示されていなかったようですが。
インターフェース等はオープンにする方針で、呼制御にはSIP(TTC標準仕様)を採用しているそうです。
ただ、既存の装置が使えるかどうかはメーカに聞いてみないとわからないと思います。
// // // [返信]
139. BIGLOBE, フュージョンと提携してIP電話を提供
ユーザ名: 後藤@みか鉄 <ngoto#mikaka.org>
日時: 2002/10/22(19:06)
------------------------------
"後藤@みか鉄"さんは[url:kb:131]で書きました:
後藤@みか鉄 ] フュージョンは来年2月から、インターネットを利用したIP加入電話サービス「FUSION IP-PHONE」を開始すると発表。
ISPとの提携第一弾が出ました。
BIGLOBE(NEC)は、フュージョンと提携して個人向けのIP電話サービス「FUSION IP-Phone for BIGLOBE」を開始すると発表しました。
[url:http://www.nec.co.jp/press/ja/0210/2202.html]
ADSLeコース(イー・アクセスADSL接続サービス)の会員向けに提供。
ADSLモデム内蔵専用アダプターを利用することにより、一般の固定電話機による利用が可能になるとのこと。
本格サービス開始前に、12/2から2003/1/31まで1万名を対象にモニターサービスを行うそうです。
[url:http://phone.biglobe.ne.jp/fusion/]でモニタ募集を行う予定。
各社の報道
インプレス [url:http://bb.watch.impress.co.jp/news/2002/10/22/biglobe.htm]
ZDNet [url:http://www.zdnet.co.jp/broadband/0210/22/biglobe.html]
日経 [url:http://it.nikkei.co.jp/it/top/index.cfm?i=2002102206386j0]
------------------------------
フュージョンがらみなので、こっちに書きます。
日商エレクトロニクスは、前期まで持分法適用関連会社であったフュージョンを、
実質支配力基準に基づき、今期から連結子会社(特定子会社)にしたと発表しました。
[url:http://www.nissho-ele.co.jp/press/index_2002.html]
「子会社の異動に関するお知らせ」
http://www.nissho-ele.co.jp/press/goods/2002/kogaisha021024.pdf
NIKKEI.NETの記事: [url:http://it.nikkei.co.jp/it/top/index.cfm?i=2002102406016j0]
また、同時に出た「業績予想の修正に関するお知らせ」によると、
(http://www.nissho-ele.co.jp/press/goods/2002/shusei021024.pdf から引用)
なお、フュージョン・コミュニケーションズ(株)につきましては、加入回線数の増加
(2002 年9 月末180 万回線、2003 年3 月末230 万回線を予想)により、当下半期に
おいては黒字化を見込んでおります。
// // // [返信]
146. Re: フュージョン、ネット常時接続者用のIP電話を来年2月から開始
ユーザ名: 巣田祐二 <slab#mars.dti.ne.jp>
日時: 2002/10/24(20:41)
------------------------------
"後藤@みか鉄"さんは[url:kb:131]で書きました:
後藤@みか鉄 ] 通話料金は、利用者間は無料、国内固定電話へは3分8円。
後藤@みか鉄 ] 携帯電話、国際電話への通話料金は未定。
記事やプレスリリースを見る限り、フュージョンが今後提供する常時接続サービス、およびフュージョンの提携ISP(CATV含む)利用者でないと契約できないようですね。
加入者同士だけでなく、アイピートーク、鷹山など他社IP電話との相互接続をして相互間通話も無料、というのを是非実現して欲しいところですが、はてさて、一体どうなることやら。
ちなみに、日経はもう記事が流れてアクセスできなくなった模様。
かわりといっては何ですがCNET Japanの記事を。
[url:http://japan.cnet.com/News/Infostand/Item/2002-1021-J-2.html]
// // // [返信]
152. Re: フュージョン、IP電話を開始 (インターネット電話)
ユーザ名: 磯津千由紀 <chiyuki#pobox.com>
日時: 2002/10/26(13:15)
------------------------------
表題、「IP電話」でなく「インターネット電話」にすべきでしたね。
当初は、「インターネット電話」ではなく、インターネットの技術を使用した独自の網による電話だ、ということの啓蒙をしてたフュージョン・コミュニケーションズ、高速の常時インターネット接続が安定した速度を出せるようになった現在、インターネット電話に参入ですね。
CATVインターネットの場合、NTT加入電話を解約する人が、増えそう。信頼性に関する不安は、携帯電話をバックアップ回線とすることで、払拭されますんで。
それにしても、この掲示板(の旧バージョン)で、「24時間365日インターネット接続」なんて題名で、xDSLはプロバイダ料金が月数千円になるだろうからトータルで月1万円以下にならぬだろうなんて、得々として書いていた私、予想が見事に外れ、お恥ずかしい。
私がインターネット高速情事^H^H常時接続にして3年、もう、自慢できなくなりました。
プロバイダ料金と電話代で月に何万円も払ってた頃とは、隔世の感があります。
日本のインターネット接続状況は欧米より大幅に遅れてるなんて言われてたのが、今は、インターネット大国になろうとしています。
尚、ADSL等が、INSネット64同等サービス(同時2通話、「i・ナンバー」、他)を包含するようになって欲しいものです。
今回フュージョン・コミュニケーションズが採用する規格を良く知らない私です(と言うか、紙の本でも「テレコミュニケーション」誌の購読をやめ、電子メール新聞でも、金を払って購読してる「インターネット・ウォッチ」も「PCウォッチ」も、無償の「ブロードバンド・ウォッチ・フラッシュ」や「ケータイ・ウォッチ・フラッシュ」も、殆ど読んでない)が、そういうことが出来るんでしょうか。
// // // [返信]
153. Re: フュージョン、IP電話を開始 (インターネット電話)
ユーザ名: 巣田祐二 <slab#mars.dti.ne.jp>
日時: 2002/10/27(22:35)
------------------------------
"磯津千由紀"さんは[url:kb:152]で書きました:
磯津千由紀 ] 表題、「IP電話」でなく「インターネット電話」にすべきでしたね。
広義の「IP電話」>インターネット電話 というところが混乱を招く原因ですね。
インターネットプロトコルを用いる、広い意味での「IP電話」と、いわゆるインターネット電話と専用IP網を使う電話サービスを区別するための、狭義の「IP電話」が存在するわけで。
フュージョン自身が今年春からの実証実験から「IP加入電話」と呼んでいたことや、今回のリリースでも同様の呼び方をしていることから、後藤さんは表題を「IP電話」としたのではないかと思います。
もっとも、営業開始から専用IP網を使う電話サービスという意味でしか「IP電話」と言わず、インターネット電話との違いを主張してきた会社が、「インターネット電話」ではなく「IP加入電話」と呼ぶことに一番大きな問題があるのですが。
結論:
営業開始時に「ウチはIP電話、インターネット電話とは違う」と強く主張した会社が紛らわしいことを言うな(笑)
磯津千由紀 ] CATVインターネットの場合、NTT加入電話を解約する人が、増えそう。信頼性に関する不安は、携帯電話をバックアップ回線とすることで、払拭されますんで。
IP電話の番号「050」が一般的になるまでは、固定電話の番号がないと困る場合や、IP電話が他社回線から着信できない、あるいは他社回線に発信できないケースも出てくるので、IP電話を入れたから即解約という人は少ないのではないかと踏んでいます。
00XXや0XX0番号など、相互接続に時間のかかりそうなものもありますし、ある程度以上の企業からの発信も、企業内のPBXを対応させないとつながりませんし。未だに020に接続できない企業や通信会社が多数あることから考えても、実際に解約する人が増えてくるのは当分先の話になるのではないでしょうか。
磯津千由紀 ] 今回フュージョン・コミュニケーションズが採用する規格を良く知らない私です(中略)が、そういうことが出来るんでしょうか。
フュージョンが採用したのはSIPなんで、これですね。
[http://www.jpo.go.jp/techno/hyoujun_gijutsu/ip_tel/0009.html]
ニュースリリース
[url:http://www.0038.net/press/nw021021.html]
を見ると、「IP-Centrex機能(*4)を提供することにより、PBX(構内交換機)等、電話交換装置が不要となるため」とあるので、大部分は「技術的には」可能だと思います。
実際に個人向けにサービスが行われるか、行われるとしてどこまでのサービスが提供されるのかは、需要とコスト、料金を睨んでのことになるでしょうが。