ドコモ、地下や建物内用の簡易中継装置を提供

[掲示板: みかかの鉄人掲示板 -- 時刻: 2024/11/26(11:22)]

掲示板一覧 HELP 登録 LOGIN タイトル一覧 検索     :


  1. [携帯電話]ドコモ、地下や建物内用の簡易中継装置を提供 [後藤@みか鉄] 2003/6/9(21:26)
    1. [携帯電話]Re: ドコモ、地下や建物内用の簡易中継装置を提供 [高松@茨城] 2003/6/15(16:16)
      1. Re: ドコモ、地下や建物内用の簡易中継装置を提供 [巣田祐二] 2003/6/15(22:35)

上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

[携帯電話] 537. ドコモ、地下や建物内用の簡易中継装置を提供

ユーザ名: 後藤@みか鉄 <ngoto#mikaka.org>
日時: 2003/6/9(21:26)

------------------------------

NTTドコモの報道発表より。

「ムーバ用ブースター装置(簡易「IMCS(R)」)を提供」
[url:http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew0609.html]

一部引用すると、

今回ご提供させていただく装置は「ムーバ」向けで、携帯電話基地局の電波が届かず、携帯電話が繋がらないビル内や地下店舗等に、本装置を設置していただくことで、ビル内等での携帯電話のご利用が可能となります。

ということで、800MHz帯のPDC用です。
つまりFOMAや1.5GHz(シティホン,シティオ)は対象外。

インプレスの記事
「ドコモ、地下街などで利用できる簡易中継装置を提供」
[url:http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/14341.html]

この記事によると、「価格は工事費込みで30万円程度」なので、ドコモのことだけを考えるなら既存の無認可(違法)中継装置よりも安価だと思われます。もちろん安定性や確実性もドコモお墨付きになるわけで、今後、違法中継装置の業者は多くが撲滅されるだろうと期待します。

ドコモ以外の事も考えるとすると、こちらの記事にある現在開発中の中継装置を待った方がいいかもしれません。
「携帯キャリア4社、地下街で通話できる安価な中継装置を共同開発 」
[url:http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/14225.html]
この記事によると、総務省が携帯電話事業者4社に安価な中継装置開発を要請したとのこと。2003年秋頃までに完成の見込み。価格は50万円程度の予定。

参考: [url:kb:488]のスレッド


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

[携帯電話] 555. Re: ドコモ、地下や建物内用の簡易中継装置を提供

ユーザ名: 高松@茨城 <yasu-tak#da2.so-net.ne.jp>
日時: 2003/6/15(16:16)

------------------------------

後藤@みか鉄 ] 「ムーバ用ブースター装置(簡易「IMCS(R)」)を提供」
後藤@みか鉄 ] [url:http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew0609.html]

>総務省が携帯電話事業者4社に安価な中継装置開発を要請

要請先が違いますね。
安価、かつマルチシステム対応にするなら、キャリアじゃなくて無線機器、通信機器メーカー。
あるいは量産技術に長けた電気メーカー。
製造するのはキャリアではないし、量産によるコストダウンを考えると、NTT発足時の電話機のように、家電メーカーがベストか。

[url:kb:488]にも一部触れましたが、実際中継機を導入する店側にすれば、お客さんがどの会社の携帯電話を持っているか不明ですし、理想は現在の非合法品マルチキャリア対応ですね。
ましてやドコモ自体がFOMA(W-CDMA)へシフトしようとしている矢先、今さらムーバー(PDC)専用というのも時代遅れも甚だしい。
だとすれば、やはりキャリア以外のニュートラルなサードパーティから、30万程度以下のマルチキャリア、マルチシステム対応の合法汎用品が出ないことには、非合法品の撲滅は無理でしょう。
逆に安価なマルチキャリア、マルチシステム対応の合法汎用品が発売されれば、飲食店以外のオフィスビルや地階用などにかなり引き合いはあるはずで、数万まで落ちれば、電波状態の悪い個人宅にも入れられる可能性もあります。


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

556. Re: ドコモ、地下や建物内用の簡易中継装置を提供

ユーザ名: 巣田祐二 <slab#mars.dti.ne.jp>
日時: 2003/6/15(22:35)

------------------------------

"高松@茨城"さんは[url:kb:555]で書きました:

高松@茨城 ] 要請先が違いますね。

 網設計上の問題や電波法、電気通信事業法などの関連法規を考慮すると、キャリアに要請するのは至極当然かと思います。

高松@茨城 ] ましてやドコモ自体がFOMA(W-CDMA)へシフトしようとしている矢先、今さらムーバー(PDC)専用というのも時代遅れも甚だしい。

 FOMAはまだ技術的・価格的に問題があるはずで、現状はやむを得ないでしょう。屋内へのIMCS配備もまだまだという状況で、安価な簡易IMCSができるとは思えません。もう少し技術が成熟化・コストが低廉化してきてからかと。
 まあ、早くやるべきという部分には同意しますが、可能かといえば難しいところもあるわけで……。

高松@茨城 ] だとすれば、やはりキャリア以外のニュートラルなサードパーティから、30万程度以下のマルチキャリア、マルチシステム対応の合法汎用品が出ないことには、非合法品の撲滅は無理でしょう。

 サードパーティから合法汎用品が出ることはまずないでしょう。電波法、電気通信事業法、それぞれの網をくぐりぬけられるのはキャリアしかないと考えます。
 キャリア側でも(社)道路トンネル情報通信基盤整備協会の旗の下に、共同で公共空間のエリア化を推進してきた実績がありますから、マルチキャリア、マルチシステム対応のシステムを作ることは可能ではないでしょうか。

# 政府が電波障害撲滅を大義名分に補助金を投入すればもっとよいのですが。



Maintenance: [email protected]
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.